俺のスキルが無だった件

しょうわな人

文字の大きさ
上 下
7 / 92

想像以上に増えた件

しおりを挟む
 エイダスが帰ってから、晩飯の弁当と朝飯のパンを買って宿に戻った俺は、受付にいたヤーン君のお母さんに、角ウサギの肉(後ろ足二本)と、大牙イノシシの肩ロースを渡した。

 ヤーン君のお母さん(名前をまだ聞いてない)は非常に喜んで、明日のご主人の誕生日にステーキにして食べると言ってくれた。

 渡したが喜んで貰えて俺も嬉しい。

 そして、鍵を貰って部屋に行き、先ずは風呂に入った。スキル無臭を使用していたが、やっぱり風呂が一番だ。

 風呂から出た俺は弁当を食べる。
 食べながら「ステータス」と声に出さずに頭で念じてみたら、出たよ。画面が。

 次回からはこれで行こう。何気に少し恥ずかしかったからな。

 そして、見つめる事数分。俺は食事を忘れて画面に見入ってしまった。

 名前:トウジ
 性別:男
 年齢:三十二
 職業:【無職】神級職
 レベル:3
 生命力:480 魔法力:290
 体力:210  魔力:105  器用:180  敏捷:195
 攻撃力:325(魔鋼小刀+80)
 防御力:280(上位蜥蜴《ハイリザード》の革鎧+70)
 スキル:【
 無音むおん:
  (味方)自身や対象者(物)が発するあらゆる音を消す
   (敵)相手を喋れなくして魔法詠唱を出来なくさせる 詠唱が必要なスキルも同様 また、音を聞こえなくする
 
 無回流むかいりゅうLv.5:
  刀を用いる剣術 
 
 無毒むどく:
  (味方)自身や対象者(物)の毒を消す
   (敵)自身や対象者(物)から消した毒を無形箱に保管でき、その効力を変化できる 毒を敵の体内に送りこめる
 
 無臭むしゅう:
  (味方)自身や対象者(物)の匂いを消す
   (敵)どんなに嗅覚に優れた者でも、匂いを感じなくさせる
 
 無形箱むけいばこ:
  形のない箱で、何でも入れる事が可能 但し百メートルを越える物は入らない 内部は自動整理される
 
 無尽灯むじんとう:(New)
  起点を中心に半径一メートル~八メートルの範囲(選択可能)を照らす尽きない灯り


 うーむ、先ず数値の上昇が激しい気がする。いきなり生命力が五百弱になり、魔法力も三百弱になっている。
 そして、圧巻は攻撃力と防御力だ。攻撃力は三百越えてるし、防御力も三百弱だ。
 更にまたスキルが増えた。

 無尽灯《むじんとう》って······
 この世界にあるのかは知らないが、ダンジョンで活躍しそうなスキルを手に入れてしまった。それに起点って何だろう?
分からないならやってみようの精神で、俺は無尽灯を使ってみる事にした。

 先ずは起点を部屋の天井の真ん中辺りに設定して、半径二メートルでスキルを発動した。

 すると、部屋が明るくなった。明るさは変えられないようだ。
 俺が動いても起点が固定された場所だからか、灯りは動かない。
 なので今度は天井の少しだけ下の俺の真上の空間を起点に出来るか試して見た。
 今度は半径一メートルで発動してみる。
 すると、空間に起点を設定する事が出来て、今度は俺が動けば起点も動く。
 これは相当便利だと俺は思った。

 今度は無回流の型をやろうと考えて、無形箱から刀を出した時にふと思い出した。
 晩飯、食べ終わってねぇ······

 検証を取り敢えず止めて、晩飯を食べる俺。
 
 そして、改めて刀を取り出し型をやってみる。
 地球で学んでいた頃には理解出来なかった事が理解出来る。Lv.5というのが地球ではれくらいの段位かは分からないが······

 そして、検証を終えた俺はベッドに横になり、目を瞑った。

 翌朝、昨日と同じく七つの時刻に目を覚ました俺は、顔を洗いスッキリしてから受付に行きコーヒーをもらう。
 その時にヤーン君のお母さんに改めてお礼を言われた。

「昨日は有り難うございます。今日、焼いて皆で食べますね。それから、まだ名乗ってなかったですね。私はヤーンの母でコーランといいます。よろしくお願いします。あと、あの奥を見ていただけますか?」
 
 コーランさんに言われて受付奥に目を向けると、背の高い優しそうな顔をした男性と、ヤーン君と似た目をした少女が俺を見て頭を下げた。

 コーランさんが言う。
「主人のダイカンと、上の娘のレイです。人見知りで、あれでも頑張って出てきてるので許してやって下さいね。」

「ハハハ、コーランさんからお礼を言って貰ってるから、無理しなくても良かったのに」

 俺がそう言うと、コーランさんが

「大牙イノシシのお肉なんて、お祭りでもないと中々食べられないから、嬉しかったんですよ。だから、トウジさんにどうしてもお礼がしたいって言ってまして」

「いやいや、それは嬉しいです。有り難う」

 俺が奥にいる二人にそう言ったら、二人もはにかみながら、再度頭を下げて奥に行った。

 俺は朝から気分が良くなったなと、部屋に戻ってからコーヒーと朝飯をゆっくりと食べた。
 そして、今日はヤーン君と一緒に隠れる様にレイちゃんも部屋にゴミを片付けに来てくれた。

「やあ、おはよう。今日もよろしくね」

 そうヤーン君に挨拶してから、二人に銅貨を五枚ずつ渡す。 
 ヤーン君はニコニコして、
 
「トウジ兄ちゃん、有り難う」
 
 と言い、レイちゃんもはにかみながら俺に頭を下げた。

 そして、九つの時刻の少し前にエルさんがやって来た。一人の見知らぬ美少女を連れて。

「トウジさん、おはようございます。昨日は有り難うございました。お礼に今日はうちで晩御飯を食べて下さいね。仕込みもしてあるから、断るのは無しですよ」

 先制攻撃を許してしまった。

「エルさん、おはようございます。昨日のお肉はエイダスが付き合ってくれたお礼のつもりだったのに。でも、お言葉に甘えて今晩はご馳走になります」
 
 俺はそう言ってエルさんに頭を下げた。

 エルさんは了承した俺をニコニコ見ながら、横にいる美少女を紹介してくれた。

「それでね、トウジさん。このが話に出てたサヤちゃんです。もうすぐA級になる冒険者なの。歳は十八になったかな?」

 最後はサヤさんに向けて言うエルさん。
 サヤさんはそれを受けて、俺を見ながら自己紹介してくれた。

「トウジさん、初めまして。サヤといいます。この世界には四年前、十四の時に来て、エルさんや、エイダスさん。ナッツンさんに助けられて生きてきました。今は冒険者として一人立ちしてます。トウジさんのレベル上げに私も協力出来たらと思って今日はエルさんに言って連れて来てもらいました。よろしくお願いします」

 うん、エエや!
 俺の中でサヤちゃんがエルさんに変わって最上位に位置付けされた。
 ハッ! いかん、いつの間にか【さん】が、【ちゃん】になっている。 

「サヤさん、初めまして。俺の為に有り難うございます。今日はよろしくお願いします」

 俺がそう返事をすると、サヤちゃんはさんは要らない、呼び捨てで良いと言うので、俺は呼び捨ては無理だから、サヤちゃんでとお願いした。

 そして、エルさんから提案があった。

「昨晩、エイダスから聞いたわ。トウジさん、レベルが二つも上がったって。それで、今日は昨日よりも強い魔物がいる北門を出た森に行こうと思うの。良いかな?」

 俺はそう問われて素直にはいと返事をした。

 そして、美女と美少女に連れられて北門に行く。
 俺は昼飯を買おうと思い、エルさんに言ったら弁当を作ってきてくれたそうで、そのまま行く事になった。
 
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~

うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」  これしかないと思った!   自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。  奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。  得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。  直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。  このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。  そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。  アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。  助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。

祖母の家の倉庫が異世界に通じているので異世界間貿易を行うことにしました。

rijisei
ファンタジー
偶然祖母の倉庫の奥に異世界へと通じるドアを見つけてしまった、祖母は他界しており、詳しい事情を教えてくれる人は居ない、自分の目と足で調べていくしかない、中々信じられない機会を無駄にしない為に異世界と現代を行き来奔走しながら、お互いの世界で必要なものを融通し合い、貿易生活をしていく、ご都合主義は当たり前、後付け設定も当たり前、よくある設定ではありますが、軽いです、更新はなるべく頑張ります。1話短めです、2000文字程度にしております、誤字は多めで初投稿で読みにくい部分も多々あるかと思いますがご容赦ください、更新は1日1話はします、多ければ5話ぐらいさくさくとしていきます、そんな興味をそそるようなタイトルを付けてはいないので期待せずに読んでいただけたらと思います、暗い話はないです、時間の無駄になってしまったらご勘弁を

異世界に行った、そのあとで。

神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
新海なつめ三十五歳。 ある日見ず知らずの女子高校生の異世界転移に巻き込まれ、気づけばトルス国へ。 当然彼らが求めているのは聖女である女子高校生だけ。 おまけのような状態で現れたなつめに対しての扱いは散々な中、宰相の協力によって職と居場所を手に入れる。 いたって普通に過ごしていたら、いつのまにか聖女である女子高校生だけでなく王太子や高位貴族の子息たちがこぞって悩み相談をしにくるように。 『私はカウンセラーでも保健室の先生でもありません!』 そう思いつつも生来のお人好しの性格からみんなの悩みごとの相談にのっているうちに、いつの間にか年下の美丈夫に好かれるようになる。 そして、気づけば異世界で求婚されるという本人大混乱の事態に!

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

処理中です...