33 / 90
転機
031話 夏季休暇予定
しおりを挟む
それからは普通に学校に通って夏季休暇がやって来たんだ。でも、日本とは違って夏季休暇は7月20日から9月15日までとかなり長い。それに、宿題が無かった…… まあ宿題は読み書き計算が出来る者が免除されてるんだけどね。出来ない人には宿題が出てるんだよ。
僕としては自由研究をやりたかったけど、無いなら仕方ないよね。
で、僕は考えたんだ。せっかく陛下から領地を頂いたのだからその領地を知る必要があると! 領地を先ずは見てみたいというのもあったんだけどね。
名案でしょ。早速思いつきをセバスに相談してみたんだ。
「なるほど、それは非常に良い考えですな。しかしながら、先ずは陛下か、王太子殿下にお話を通しておく必要があるかと存じます。なに、そちらは私が手配致しますので許可が出たら出発できるように、トーヤ様や一緒に行かれる方はご準備を進めて下さい」
僕はセバスの返事を聞いてから、ガルン伯爵夫妻に先ずは声をかけたんだ。そしたら、何とサカキ侯爵家から一度顔合わせをしたいと言われたそうで、リラ共々2日後にサカキ侯爵家の領地に行くらしいんだ。期間は1週間だからしょうがないよね。僕は2人に分かったって頷いたんだよ。
「悪いな、トーヤ様。本当はそっちに行きたいんだけどな」とはガルン伯爵。
「私はトーヤ様とご一緒しようかしら? リラはお父さんと一緒なら大丈夫よね?」とはラメル伯爵夫人。
「えっ? それならお父さんがトーヤと一緒に行って、お母さんは私と一緒に来て欲しい」とはリラの言葉。
リラの言葉にズーンッて擬音が聞こえるほどにガルン伯爵は落ち込んでいたよ。僕はそんなリラにダメだよって意思を込めて肩をポンポンと叩いたよ。
「もちろん、冗談だよー。お父さんも連れて行かなきゃ侯爵様が是非会いたいって言ってるから」
その言葉に落ち込んでたガルン伯爵が復活して、更に思い出したように僕に言ってきた。
「そうだった、トーヤ様。トウシローさんも連れて行っていいかな? 侯爵様がトウシローさんにも会いたいって言ってるんだが」
ああ、そう言えばサカキ侯爵家は元を辿ればトウシローと同郷なんだってね。僕は頷いて了承したよ。
それからフェルちゃんの部屋に向かった僕は、フェルちゃんに領地視察に行かないか聞いてみたんだ。え? 先ずは婚約者に先に言うべきだって? そんな小さな事(話す順番)を気にする人じゃないよ、僕の婚約者は。まあ、種を明かせばフェルちゃんの部屋に行くまでにガルン伯爵夫妻の部屋があるってだけなんだよね。
「まあ、トーヤ様。それは素晴らしいですわ。是非ともご一緒させて下さい。それで、いつ出発致しますの? レミも一緒でよろしいのでしょうか?」
僕は頷きながら一言だけ付け加えたよ。頷きはレミさんが一緒でも構わないという意思表示だね。
「王家の許可」
という僕の短い言葉で全てを悟ってくれるフェルちゃんは本当に凄いと思うんだ。
「まあまあ、セバスさんなら早ければ明日にでも許可を取ってきて下さいますわね。レミ、早速準備しましょう!」
「はい、フェル様。私も楽しみです」
2人が楽しそうに準備を始めたので、僕は部屋を出てハレに会いに行ったんだ。何人かの侍女も一緒に来てもらおうと思ってね。
ハレに領地視察の件を伝えて、今回はトウシローはガルン伯爵家と一緒にサカキ侯爵家の領地に行くから、何人かの侍女に一緒に来てもらいたいと言うとハレは悩み始めた。
「領地視察、侍女」
って言葉で分かるハレも凄いけどね……
アレ? ひょっとして何人か抜けたらこの屋敷の仕事がしんどくなるのかな? そう思った僕はハレに、
「1人?」
と言ってみたら、
「違いますよ、トーヤ様。コチラが手薄になるからではなくて、みんなが行きたがるので誰を選べば一番良いのか悩んでいるのです…… トーヤ親衛隊は益々トーヤ様とフェル様、それにリラ様に首ったけになっておりますから、下手をしたら血を見る事になりますので……」
と言われてしまった。何、ソレ…… いや、おかしいでしょ身内で争うなんて。僕の目に浮かんだ恐怖に気がついたハレは直ぐに笑顔になってこう言った。
「申し訳ございません、トーヤ様。でも、10歳になられてお三人ともとても見目麗しくなられましたので、しょうがないと私とセラスも諦めております。でも、血で血を洗うような争いが起こらないように何とかしてみますのでご安心下さい。取り敢えず2名でよろしいですか?」
ハレの言葉に全然安心出来なかった僕は、くれぐれも頼むよという意図を込めて頷いたよ。
そして夕食の時にハレから親衛隊特攻隊長のナーガと副隊長のメレンが同行する事になりましたと教えられたんだ。
待機してる侍女たちをチラッと見たら、勝ち誇った顔をしたナーガとメレン。そして悔しそうに2人を睨む他の侍女たちを見て即座に目をそらしたよ。
夕食の途中でセバスが王宮から戻ってきたって聞いたから食べながら聞くよと頷いてセバスに来てもらった。
「トーヤ様、領地視察は陛下から了承頂けました。いつ向かっても構わないそうです。それから、陛下から案内役として領地出身の者を付けて下さるとの事でしたので、出発日時を王家にお知らせする必要がございます。いつになさいますか?」
僕がフェルちゃんを見たら、フェルちゃんが返事をしてくれた。
「今日の明日というのは急過ぎると思いますから、明後日の10の時に出発するというのはどうでしょうか?」
フェルちゃんの言葉を聞いて僕は頷いて了承したんだ。セバスもそれを確認して返事をした。
「かしこまりましたトーヤ様、フェル様。王家にお知らせしておきます。また今回は私は同行致しませんが、ロッテンが同行致しますので、よろしくお願い致します」
やった、ロッテンが来てくれるなら安心だね。何か名産品とかがあれば良いなって思ってたけど、ロッテンなら色々と教えて貰えるよ。
僕は笑顔でセバスに頷いて了承したよ。
陛下に領地を与えると言われた時にセバスやロッテンに頼んで領地の事を少し調べて貰ってたから早く見に行きたかったんだよね。
そこは王都から3キロしか離れてないけど、随分な田舎で街じゃなくて村しかないそうだけど、僕が前世で大好きだったものがある筈なんだ。セバスやロッテンの出してくれた調査報告書を読んで間違いないと思ってるんだけど。
そこに住む人たちは気味悪がって近づかないそうだけど、僕は確信してるんだ、そう、温泉があるってね!
僕としては自由研究をやりたかったけど、無いなら仕方ないよね。
で、僕は考えたんだ。せっかく陛下から領地を頂いたのだからその領地を知る必要があると! 領地を先ずは見てみたいというのもあったんだけどね。
名案でしょ。早速思いつきをセバスに相談してみたんだ。
「なるほど、それは非常に良い考えですな。しかしながら、先ずは陛下か、王太子殿下にお話を通しておく必要があるかと存じます。なに、そちらは私が手配致しますので許可が出たら出発できるように、トーヤ様や一緒に行かれる方はご準備を進めて下さい」
僕はセバスの返事を聞いてから、ガルン伯爵夫妻に先ずは声をかけたんだ。そしたら、何とサカキ侯爵家から一度顔合わせをしたいと言われたそうで、リラ共々2日後にサカキ侯爵家の領地に行くらしいんだ。期間は1週間だからしょうがないよね。僕は2人に分かったって頷いたんだよ。
「悪いな、トーヤ様。本当はそっちに行きたいんだけどな」とはガルン伯爵。
「私はトーヤ様とご一緒しようかしら? リラはお父さんと一緒なら大丈夫よね?」とはラメル伯爵夫人。
「えっ? それならお父さんがトーヤと一緒に行って、お母さんは私と一緒に来て欲しい」とはリラの言葉。
リラの言葉にズーンッて擬音が聞こえるほどにガルン伯爵は落ち込んでいたよ。僕はそんなリラにダメだよって意思を込めて肩をポンポンと叩いたよ。
「もちろん、冗談だよー。お父さんも連れて行かなきゃ侯爵様が是非会いたいって言ってるから」
その言葉に落ち込んでたガルン伯爵が復活して、更に思い出したように僕に言ってきた。
「そうだった、トーヤ様。トウシローさんも連れて行っていいかな? 侯爵様がトウシローさんにも会いたいって言ってるんだが」
ああ、そう言えばサカキ侯爵家は元を辿ればトウシローと同郷なんだってね。僕は頷いて了承したよ。
それからフェルちゃんの部屋に向かった僕は、フェルちゃんに領地視察に行かないか聞いてみたんだ。え? 先ずは婚約者に先に言うべきだって? そんな小さな事(話す順番)を気にする人じゃないよ、僕の婚約者は。まあ、種を明かせばフェルちゃんの部屋に行くまでにガルン伯爵夫妻の部屋があるってだけなんだよね。
「まあ、トーヤ様。それは素晴らしいですわ。是非ともご一緒させて下さい。それで、いつ出発致しますの? レミも一緒でよろしいのでしょうか?」
僕は頷きながら一言だけ付け加えたよ。頷きはレミさんが一緒でも構わないという意思表示だね。
「王家の許可」
という僕の短い言葉で全てを悟ってくれるフェルちゃんは本当に凄いと思うんだ。
「まあまあ、セバスさんなら早ければ明日にでも許可を取ってきて下さいますわね。レミ、早速準備しましょう!」
「はい、フェル様。私も楽しみです」
2人が楽しそうに準備を始めたので、僕は部屋を出てハレに会いに行ったんだ。何人かの侍女も一緒に来てもらおうと思ってね。
ハレに領地視察の件を伝えて、今回はトウシローはガルン伯爵家と一緒にサカキ侯爵家の領地に行くから、何人かの侍女に一緒に来てもらいたいと言うとハレは悩み始めた。
「領地視察、侍女」
って言葉で分かるハレも凄いけどね……
アレ? ひょっとして何人か抜けたらこの屋敷の仕事がしんどくなるのかな? そう思った僕はハレに、
「1人?」
と言ってみたら、
「違いますよ、トーヤ様。コチラが手薄になるからではなくて、みんなが行きたがるので誰を選べば一番良いのか悩んでいるのです…… トーヤ親衛隊は益々トーヤ様とフェル様、それにリラ様に首ったけになっておりますから、下手をしたら血を見る事になりますので……」
と言われてしまった。何、ソレ…… いや、おかしいでしょ身内で争うなんて。僕の目に浮かんだ恐怖に気がついたハレは直ぐに笑顔になってこう言った。
「申し訳ございません、トーヤ様。でも、10歳になられてお三人ともとても見目麗しくなられましたので、しょうがないと私とセラスも諦めております。でも、血で血を洗うような争いが起こらないように何とかしてみますのでご安心下さい。取り敢えず2名でよろしいですか?」
ハレの言葉に全然安心出来なかった僕は、くれぐれも頼むよという意図を込めて頷いたよ。
そして夕食の時にハレから親衛隊特攻隊長のナーガと副隊長のメレンが同行する事になりましたと教えられたんだ。
待機してる侍女たちをチラッと見たら、勝ち誇った顔をしたナーガとメレン。そして悔しそうに2人を睨む他の侍女たちを見て即座に目をそらしたよ。
夕食の途中でセバスが王宮から戻ってきたって聞いたから食べながら聞くよと頷いてセバスに来てもらった。
「トーヤ様、領地視察は陛下から了承頂けました。いつ向かっても構わないそうです。それから、陛下から案内役として領地出身の者を付けて下さるとの事でしたので、出発日時を王家にお知らせする必要がございます。いつになさいますか?」
僕がフェルちゃんを見たら、フェルちゃんが返事をしてくれた。
「今日の明日というのは急過ぎると思いますから、明後日の10の時に出発するというのはどうでしょうか?」
フェルちゃんの言葉を聞いて僕は頷いて了承したんだ。セバスもそれを確認して返事をした。
「かしこまりましたトーヤ様、フェル様。王家にお知らせしておきます。また今回は私は同行致しませんが、ロッテンが同行致しますので、よろしくお願い致します」
やった、ロッテンが来てくれるなら安心だね。何か名産品とかがあれば良いなって思ってたけど、ロッテンなら色々と教えて貰えるよ。
僕は笑顔でセバスに頷いて了承したよ。
陛下に領地を与えると言われた時にセバスやロッテンに頼んで領地の事を少し調べて貰ってたから早く見に行きたかったんだよね。
そこは王都から3キロしか離れてないけど、随分な田舎で街じゃなくて村しかないそうだけど、僕が前世で大好きだったものがある筈なんだ。セバスやロッテンの出してくれた調査報告書を読んで間違いないと思ってるんだけど。
そこに住む人たちは気味悪がって近づかないそうだけど、僕は確信してるんだ、そう、温泉があるってね!
10
お気に入りに追加
368
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】おじいちゃんは元勇者
三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話…
親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。
エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる