17 / 21
#015 フローズンマルガリータ
しおりを挟む
声劇台本です。
バーにやって来た女性と話しているバーテンダー視点で書きました。
_____________________________________________
·····ん。涙、止まった?
そっか。ならよかった。
大丈夫。今日はもう誰も来ないよ。店の表は閉めてあるからね。
それにしても、急に店に来たと思ったら、大泣きしてるんだもん。ビックリしたよ·····
あぁいや、責めてる訳じゃないんだ。ただ、すごく心配したってだけ。
·····それで、何かあった?
教えてくれないの?なんで?
·····それも教えてくれない?
んー·····気にしないでって言われてもなぁ·····。今の君をほっといてまで閉店作業をする気にはなれないよ。
そんな顔で大丈夫。なんて言われても、全然説得力ないからね。
·····(ため息) そんなに、僕が頼りない?
うん、そうだね。わかってるよ。君は、ただ僕に心配をかけたくないだけなんだよね。
でも、僕は君がそうやって無理をして辛そうにしている方がよっぽど心配するって知ってた?
まぁ、無理矢理言わせようって訳じゃないけどね。ただ、話してくれるならゆっくり聞くよ?
迷惑だなんて思わなくていいって。僕が話して欲しいって言ったんだから。
それに明日は店も休みだし、君も仕事休みだろ? たまには2人でゆっくり飲むのもいいかなって。
そう? よかった。
何飲みたい? 今日は僕の奢りで、なんでも作るよ
おまかせ·····。それでいいの?
わかった。ちょっと待ってね。
(カクテルを作りながら)
さっきの話だけど、ほんと、君が話したくないなら無理しなくていいんだ。
でも、君はすぐ一人で無理する所があるから·····心配なんだよ。
何でも一人でやろうとするし、辛いことがあっても、我慢しようとするし·····
不安なんだ。君は強い人だけど、その分弱い人だから。いつか限界が来てしまうんじゃないかって。
なんの前触れもなく、いなくなってしまうんじゃないかって、考えてしまうこともあるんだよ。
考えすぎなんだろうけど·····、でも、僕は君のことが大切だから。そう、考えてしまうんだ。
でも君は、そんな僕のことをわかっているからこそ、僕に心配をかけまいとしてるんだよね。
ほんと、君には敵わないよ。
(完成したカクテルを差し出す)
僕は、君の笑顔が好きだ。でも、無理して笑って欲しくない。
だから、泣きたい時には泣いていいし、愚痴を吐きたくなったら、沢山吐いていい。
僕がいるんだから、一人で無理する必要なんかないんだ。
だから·····、だからさ、もう、一人で泣かないで欲しい。
迷惑なんて思わないから。今日みたいに、店に来るでもいい。たった一言、連絡してくれるだけでもいい。
君が元気になってくれるなら、笑顔になってくれるなら、僕は何だって出来るんだから。
って、何で笑うのさ。いや、笑顔になって欲しいとは言ったけど、今のはなんか·····、ちょっとバカにされてる気分なんだけど。
そんなことないって? どうだか·····
元気出た? ふーん·····そっか·····。それならよかったよ。
あーほらほら。せっかく作ったんだから。飲んでみてよ。
これ?「フローズン・マルガリータ」だよ。フローズン状のカクテルなんだ。まだ少し暑いからね、少しでも涼しくなれたらと思って。
ん?僕も飲むよ? 僕は普通にテキーラだけどね。
うん。今日は沢山飲もう。最後まで付き合うよ。
·····まぁ、君お酒弱いから、すぐ潰れちゃうだろうけどね。
なーんて。冗談だよ。
うん。乾杯。今日も一日お疲れ様。
ー完ー
今回のカクテル 「フローズン・マルガリータ」
テキーラ、ホワイトキュラソー、レモンジュースでつくられる。シェイカーの中でフローズン状にするので、口当たりが柔らかくなり、飲みやすい。
意味は「元気を出して」
バーにやって来た女性と話しているバーテンダー視点で書きました。
_____________________________________________
·····ん。涙、止まった?
そっか。ならよかった。
大丈夫。今日はもう誰も来ないよ。店の表は閉めてあるからね。
それにしても、急に店に来たと思ったら、大泣きしてるんだもん。ビックリしたよ·····
あぁいや、責めてる訳じゃないんだ。ただ、すごく心配したってだけ。
·····それで、何かあった?
教えてくれないの?なんで?
·····それも教えてくれない?
んー·····気にしないでって言われてもなぁ·····。今の君をほっといてまで閉店作業をする気にはなれないよ。
そんな顔で大丈夫。なんて言われても、全然説得力ないからね。
·····(ため息) そんなに、僕が頼りない?
うん、そうだね。わかってるよ。君は、ただ僕に心配をかけたくないだけなんだよね。
でも、僕は君がそうやって無理をして辛そうにしている方がよっぽど心配するって知ってた?
まぁ、無理矢理言わせようって訳じゃないけどね。ただ、話してくれるならゆっくり聞くよ?
迷惑だなんて思わなくていいって。僕が話して欲しいって言ったんだから。
それに明日は店も休みだし、君も仕事休みだろ? たまには2人でゆっくり飲むのもいいかなって。
そう? よかった。
何飲みたい? 今日は僕の奢りで、なんでも作るよ
おまかせ·····。それでいいの?
わかった。ちょっと待ってね。
(カクテルを作りながら)
さっきの話だけど、ほんと、君が話したくないなら無理しなくていいんだ。
でも、君はすぐ一人で無理する所があるから·····心配なんだよ。
何でも一人でやろうとするし、辛いことがあっても、我慢しようとするし·····
不安なんだ。君は強い人だけど、その分弱い人だから。いつか限界が来てしまうんじゃないかって。
なんの前触れもなく、いなくなってしまうんじゃないかって、考えてしまうこともあるんだよ。
考えすぎなんだろうけど·····、でも、僕は君のことが大切だから。そう、考えてしまうんだ。
でも君は、そんな僕のことをわかっているからこそ、僕に心配をかけまいとしてるんだよね。
ほんと、君には敵わないよ。
(完成したカクテルを差し出す)
僕は、君の笑顔が好きだ。でも、無理して笑って欲しくない。
だから、泣きたい時には泣いていいし、愚痴を吐きたくなったら、沢山吐いていい。
僕がいるんだから、一人で無理する必要なんかないんだ。
だから·····、だからさ、もう、一人で泣かないで欲しい。
迷惑なんて思わないから。今日みたいに、店に来るでもいい。たった一言、連絡してくれるだけでもいい。
君が元気になってくれるなら、笑顔になってくれるなら、僕は何だって出来るんだから。
って、何で笑うのさ。いや、笑顔になって欲しいとは言ったけど、今のはなんか·····、ちょっとバカにされてる気分なんだけど。
そんなことないって? どうだか·····
元気出た? ふーん·····そっか·····。それならよかったよ。
あーほらほら。せっかく作ったんだから。飲んでみてよ。
これ?「フローズン・マルガリータ」だよ。フローズン状のカクテルなんだ。まだ少し暑いからね、少しでも涼しくなれたらと思って。
ん?僕も飲むよ? 僕は普通にテキーラだけどね。
うん。今日は沢山飲もう。最後まで付き合うよ。
·····まぁ、君お酒弱いから、すぐ潰れちゃうだろうけどね。
なーんて。冗談だよ。
うん。乾杯。今日も一日お疲れ様。
ー完ー
今回のカクテル 「フローズン・マルガリータ」
テキーラ、ホワイトキュラソー、レモンジュースでつくられる。シェイカーの中でフローズン状にするので、口当たりが柔らかくなり、飲みやすい。
意味は「元気を出して」
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる