それなりに怖い話。

只野誠

文字の大きさ
上 下
304 / 383
ついてくる

ついてくる

しおりを挟む
 少女は深夜遅くに、尿意を催して起きる。
 寝る前に母親の言うことを聞かずにジュースを大量に飲んでしまったせいだ。

 だが、用を足すこと自体は問題なかった。

 トイレの戸を開けたとき、少女は異変に気付く。
 つけておいたはずの廊下の電気が消えているのだ。

 少女は茫然とする。
 廊下の電気はつけておいたはずなのだ。
 少なくともトイレに入るまでは電気はついていたはずだ。
 間違って消してしまったかと思ったが、そもそもトイレがある場所には廊下の電気のスイッチはない。
 少女が電気を消すことはないのだ。

 だが、今は廊下の電気が消えている。

 自分の部屋まではこの暗い廊下を歩かなばならない。
 途中に、ちょうどトイレと自分の部屋の中間あたりに、電気のツイッチはあるが、つけたら消さなければならない。
 不気味だと、そう思いながらも少女は色々と考える。

 トイレの電気はついている。
 その明かりを頼りに廊下の電気をつける。
 その後にトイレの電気を消して、自分の部屋まで戻る。
 この際だ。廊下の電気には一晩中つていてもらおうと、少女は考える。

 そうして、少女がトイレから廊下に出る。
 トイレのドアを開け、そこから漏れ出る明かりを頼りに、暗い廊下を進む。
 とはいえ、家の廊下だ。
 それほど長い廊下なわけでもない。
 数歩歩けば、廊下の中央にたどり着き、そこに廊下の電気のスイッチもある。

 と、少女がそんな事を考えていた時であり、トイレから出て数歩歩いた時だ。
 バタン、と音がしてトイレの戸が勝手に閉じる。
 それどころか、パチンと音が聞こえ、丁寧にトイレの電気まで消される。

 少女は完全い暗闇に包まれた廊下の中で恐怖から硬直する。

 誰かいる。
 トイレの戸を閉め、電気を消す。恐らく廊下の電気も消した、なにかが廊下にいる。
 そのことに少女は気づいた。

 なんなら、少女は視線を感じる。
 それがなんなのか、少女にはわからないが、それは自分を見ているのだと、少女には理解できた。
 そして、それはなんなのか、少女にはまるで理解できないのだが、それは少女の真後ろにいる。
 わずかな息遣いを、自分のものではない息遣いを、少女は感じ取る。

 悲鳴を上げるのを少女は必死に堪えた。
 今ここで大きな声を上げたら、自分がどんな目にあわされるか、なんとなく少女は直感で理解しているからだ。
 もし悲鳴を上げたら自分は間違いなく後ろにいる何かに殺される。
 そう、少女は直感で理解していた。
 それが真実かどうか、そんなことはどうでもいい。
 少女がそうだと、確信してしまっているのだから。

 少女はゆっくりと廊下を前方へと、自分の部屋へと歩む。
 少女の後を、なにものかがヒタ、ヒタとついてくる。
 少女が数歩歩くと、廊下の電気のスイッチの場所までやってくる。
 電気を着けるかどうか少女は迷う。

 だが、わざわざ電気を消して回る様な何かだ。
 下手に刺激を与えないほうが良いと少女は考え、廊下の電気をつけずに、そのままゆっくりと自分の部屋を目指す。
 そして、それは少女についてくる。
 電気をつけなかったのが良かったのか、特に少女に何かをするわけでもない。
 ただ少女の後をついてくるだけだ。

 それがなんなのか、少女にはわからないが、確かに少女の真後ろに存在し、それは少女の後をつけてきていることだけは事実だ。
 少女は泣きそうになるのを何とか我慢し、自分の部屋の前まで来て、一気に動く。
 勢い良くドアを開け、自分の部屋に入り、急いでドアを閉める。

 そすると、ドンドンとドアを二、三度叩く音がする。
 少女はドアの鍵を閉め、自分の部屋の電気もつける。

 そして、自分の部屋を見渡す。
 自分の部屋だ。
 誰もいない。自分以外誰もいない。
 そのことに少女は安心し、ドアの向こうの気配を探る。
 もう何者の気配もない。

 少女は涙ながらに、部屋の電気を着けたまま自分のベッドに潜り込む。
 その瞬間だ。
 パチンと音がして、少女の部屋の電気が消えたのだ。

 少女は朝まで布団の中で震えていた。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

意味が分かると怖い話(解説付き)

彦彦炎
ホラー
よくよく考えると ん? となるようなお話を書いてゆくつもりです 最後に解説も載せていますので、是非読んでみてください 実話も混ざっております

サクッと読める♪短めの意味がわかると怖い話

レオン
ホラー
サクッとお手軽に読めちゃう意味がわかると怖い話集です! 前作オリジナル!(な、はず!) 思い付いたらどんどん更新します!

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 2025年8月、この都市伝説——通称「赤い部屋」が、現実のものになってしまった。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 同じくクラスメイトの紅月ゆずこと荒浜龍も、噂を信じ込まなかった。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残忍な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまい——。

【実体験アリ】怖い話まとめ

スキマ
ホラー
自身の体験や友人から聞いた怖い話のまとめになります。修学旅行後の怖い体験、お墓参り、出産前に起きた不思議な出来事、最近の怖い話など。個人や地域の特定を防ぐために名前や地名などを変更して紹介しています。

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

意味がわかると怖い話ファイル01

永遠の2組
ホラー
意味怖を更新します。 意味怖の意味も考えて感想に書いてみてね。

無名の電話

愛原有子
ホラー
このお話は意味がわかると怖い話です。

処理中です...