237 / 404
うすぐらいいえ
うすぐらいいえ
しおりを挟む
少年の住む家は、なぜか薄暗かった。
昼間なのに、窓はあるのに、外は明るいのに、なぜかその家の中だけは薄暗い。
その家の窓から外を見ると、色鮮やかな外が見える。
だけど、家の中、部屋の中は、なぜか薄暗く灰色の印象を受ける。
電気が、明かりが、点いてない訳ではない。
点いていても、なぜだか部屋の中は薄暗いのだ。
まるで家が光を吸っているかのように薄暗い。
ただ、少年はこの家で生まれ育ってきたのだ。
特にそれを気にすることはない。
それを言われるのは、大概小学校の友人を家に呼んだ時だ。
家の中、なんか暗くない、と、そう言われるのだ。
少年も言われて、そう思うようになる。
確かに他人の家はここまで薄暗くない。
少なくとも、少年が訪問した昼の時間は明るい。
少年は何がいけないのだろう、と考える。
窓が少ないわけではない。
光が家に差し込んでいない訳でもない。
なのに、少年の家の中は薄暗いのだ。
そのことを少年は父親に聞く。
なんでうちは薄暗いのかと。
少年の父親は答える。
うちにはクラガリ様がいて、うちのを守ってくれているのだと。
父親の言う話では、クラガリ様は薄暗い場所が大好きな神様で、うちは代々その神様を崇めているのだと。
この薄暗さはクラガリ様が家にいる証拠なのだと、そう話した。
少年はその話を聞いて、少し不気味に思う。
暗がりが好きな神様など、悪役に思えてしまう、少年はそんな歳頃だったからだ。
だが、確かに少年の家では悪いことは起きない。
誰もこの家から大病で苦しむ者は出てないし、事故にあった者もいない。
ただ薄暗いだけなのだ。
少年も成長するにつれて、家の薄暗さを好むようになる。
少年が、俗にいうところのインドア派として大人になったからだ。
少年が大人になると、この薄暗さは居心地の良いものだった。
それがクラガリ様の影響かどうか、それはわからないが、少年は休みも日も引きこもる様な大人に育ってしまったことだけは事実だ。
昼間なのに、窓はあるのに、外は明るいのに、なぜかその家の中だけは薄暗い。
その家の窓から外を見ると、色鮮やかな外が見える。
だけど、家の中、部屋の中は、なぜか薄暗く灰色の印象を受ける。
電気が、明かりが、点いてない訳ではない。
点いていても、なぜだか部屋の中は薄暗いのだ。
まるで家が光を吸っているかのように薄暗い。
ただ、少年はこの家で生まれ育ってきたのだ。
特にそれを気にすることはない。
それを言われるのは、大概小学校の友人を家に呼んだ時だ。
家の中、なんか暗くない、と、そう言われるのだ。
少年も言われて、そう思うようになる。
確かに他人の家はここまで薄暗くない。
少なくとも、少年が訪問した昼の時間は明るい。
少年は何がいけないのだろう、と考える。
窓が少ないわけではない。
光が家に差し込んでいない訳でもない。
なのに、少年の家の中は薄暗いのだ。
そのことを少年は父親に聞く。
なんでうちは薄暗いのかと。
少年の父親は答える。
うちにはクラガリ様がいて、うちのを守ってくれているのだと。
父親の言う話では、クラガリ様は薄暗い場所が大好きな神様で、うちは代々その神様を崇めているのだと。
この薄暗さはクラガリ様が家にいる証拠なのだと、そう話した。
少年はその話を聞いて、少し不気味に思う。
暗がりが好きな神様など、悪役に思えてしまう、少年はそんな歳頃だったからだ。
だが、確かに少年の家では悪いことは起きない。
誰もこの家から大病で苦しむ者は出てないし、事故にあった者もいない。
ただ薄暗いだけなのだ。
少年も成長するにつれて、家の薄暗さを好むようになる。
少年が、俗にいうところのインドア派として大人になったからだ。
少年が大人になると、この薄暗さは居心地の良いものだった。
それがクラガリ様の影響かどうか、それはわからないが、少年は休みも日も引きこもる様な大人に育ってしまったことだけは事実だ。
0
▼【作品集】
▽【連載中】
学院の魔女の日常的非日常
ミアという少女を中心に物語は徐々に進んでいくお話。
※最初のほうは読み難いかもしれません。
それなりに怖い話。
さっくり読める。
絶対少女議事録
少女と少女が出会い運命が動き出した結果、足を舐めるお話。
▽【完結済み】
一般人ですけどコスプレしてバイト感覚で魔法少女やってます
十一万字程度、三十三話
五人の魔法少女の物語。
最初から最後までコメディ。
四十二歳の冴えない男が、恋をして、愛を知る。
八万字程度、四十一話
田沼という男が恋を知り、そしてやがて愛を知る。
竜狩り奇譚
八万字程度、十六話
見どころは、最後の竜戦。
幼馴染が俺以外の奴と同棲を始めていた
タイトルの通り。
▽【連載中】
学院の魔女の日常的非日常
ミアという少女を中心に物語は徐々に進んでいくお話。
※最初のほうは読み難いかもしれません。
それなりに怖い話。
さっくり読める。
絶対少女議事録
少女と少女が出会い運命が動き出した結果、足を舐めるお話。
▽【完結済み】
一般人ですけどコスプレしてバイト感覚で魔法少女やってます
十一万字程度、三十三話
五人の魔法少女の物語。
最初から最後までコメディ。
四十二歳の冴えない男が、恋をして、愛を知る。
八万字程度、四十一話
田沼という男が恋を知り、そしてやがて愛を知る。
竜狩り奇譚
八万字程度、十六話
見どころは、最後の竜戦。
幼馴染が俺以外の奴と同棲を始めていた
タイトルの通り。
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説


【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。

【実体験アリ】怖い話まとめ
スキマ
ホラー
自身の体験や友人から聞いた怖い話のまとめになります。修学旅行後の怖い体験、お墓参り、出産前に起きた不思議な出来事、最近の怖い話など。個人や地域の特定を防ぐために名前や地名などを変更して紹介しています。
本当にあった怖い話
邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。
完結としますが、体験談が追加され次第更新します。
LINEオプチャにて、体験談募集中✨
あなたの体験談、投稿してみませんか?
投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。
【邪神白猫】で検索してみてね🐱
↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください)
https://youtube.com/@yuachanRio
※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

バベル病院の怪
中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。
大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。
最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。
そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。
その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める——
「次は、君の番だよ」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる