210 / 311
こまどのやみ
こまどのやみ
しおりを挟む
少女の家には小窓がある。
その小窓から見えるのは景色は山だけだ。
それは、少女は田舎に住んでいるからだ。
ただ今回の話は今見える景色は関係がない。
なぜ何らば、陽が落ち、夜になり、その窓から何も見えなくなってから起こる話なのだから。
その小窓は一階にある。
だから、それほど景色が良い訳でもない。
その小窓には金属の格子が付いていて、雨戸はない。
だから、夜でもその小窓から外の様子を見ることができる。
その小窓からは夜になると何も見えない。
だから、その小窓は夜には闇しか見えない。
そんな小窓がある。
ちょうどトイレの前にある。
だから、夜寝る前にトイレに行くとき、夜中目が覚め、ふとトイレに行きたくなった時、どうしてもその小窓の前を通らないといけない。
小窓から見えるものはすべて闇だ。
黒く暗い。
小窓からは何も見えない。
だが、少女は気づく。
夜にこの窓から何も見えないのは、家の中の電気が、明かりがついているからなのでは、と。
そのことに気づいてしまう。
外には月明かりもあるのだ。
家の中がより暗く成れば、夜でも窓の外の景色を見れるのではないか、少女はなんとなくそんなことを考える。
一度考えついてしまうと、後は実行するだけだ。
夜に電気を着けずに小窓の前に行くだけで良い。
それだけの話だ。
そして、少女はそれを実行してしまう。
夜に電気を着けずにトイレの前の小窓を見に行く。
少女の予想通り、窓から薄い月明かりが差し込んできている。
あの暗くて黒くて闇しか見えなかった、夜の小窓から僅かながらも光が差し込んできている。
あの窓が、青く、とは言っても深い暗い青ではあるが、闇ではないのだ。
少女はどんな景色が見えるのだろう、と、小窓の近くまで行って窓を覗き込む。
薄っすらと山の影が夜空に見える。
目が慣れて来ると、小窓から見える少女の家の庭の様子がうっすらと見えて来る。
なんの変哲もない。ただの少女のうちの庭だ。
そこにおかしなところも何もない。
まあ、こんなものだろう、と、少女もそう考える。
そう簡単に何か起こる訳がないと。
だが、少女は気づいていない。
今、外から見るとこの窓自体が、今度は闇なのだ。
そして、闇に潜む連中は、より深い闇を好むものだ。
少女が夜の景色に飽きて、電気を着けようとした瞬間だ。
小窓の下から、ヌッと黒い影が浮き上がってくる。
それは大きな顔だった。
楕円形の大きな顔で、淡い月明かりを反射するよに、ぎょろりとした眼だけが見える。
そんな、大きな顔が小窓の格子に手をかけて、小窓を覗き込んでいる。
少女の家の中を覗き込んでいる。
少女は慌てて悲鳴を上げて、電気のスイッチを着ける。
覗き込んでいた存在も驚いて闇に溶け込むかのように逃げていく。
電気を着けた後の小窓には、もう黒々とした深い闇しか映し出されていない。
あの顔がなんだったのか、少女は知ることはない。
その小窓から見えるのは景色は山だけだ。
それは、少女は田舎に住んでいるからだ。
ただ今回の話は今見える景色は関係がない。
なぜ何らば、陽が落ち、夜になり、その窓から何も見えなくなってから起こる話なのだから。
その小窓は一階にある。
だから、それほど景色が良い訳でもない。
その小窓には金属の格子が付いていて、雨戸はない。
だから、夜でもその小窓から外の様子を見ることができる。
その小窓からは夜になると何も見えない。
だから、その小窓は夜には闇しか見えない。
そんな小窓がある。
ちょうどトイレの前にある。
だから、夜寝る前にトイレに行くとき、夜中目が覚め、ふとトイレに行きたくなった時、どうしてもその小窓の前を通らないといけない。
小窓から見えるものはすべて闇だ。
黒く暗い。
小窓からは何も見えない。
だが、少女は気づく。
夜にこの窓から何も見えないのは、家の中の電気が、明かりがついているからなのでは、と。
そのことに気づいてしまう。
外には月明かりもあるのだ。
家の中がより暗く成れば、夜でも窓の外の景色を見れるのではないか、少女はなんとなくそんなことを考える。
一度考えついてしまうと、後は実行するだけだ。
夜に電気を着けずに小窓の前に行くだけで良い。
それだけの話だ。
そして、少女はそれを実行してしまう。
夜に電気を着けずにトイレの前の小窓を見に行く。
少女の予想通り、窓から薄い月明かりが差し込んできている。
あの暗くて黒くて闇しか見えなかった、夜の小窓から僅かながらも光が差し込んできている。
あの窓が、青く、とは言っても深い暗い青ではあるが、闇ではないのだ。
少女はどんな景色が見えるのだろう、と、小窓の近くまで行って窓を覗き込む。
薄っすらと山の影が夜空に見える。
目が慣れて来ると、小窓から見える少女の家の庭の様子がうっすらと見えて来る。
なんの変哲もない。ただの少女のうちの庭だ。
そこにおかしなところも何もない。
まあ、こんなものだろう、と、少女もそう考える。
そう簡単に何か起こる訳がないと。
だが、少女は気づいていない。
今、外から見るとこの窓自体が、今度は闇なのだ。
そして、闇に潜む連中は、より深い闇を好むものだ。
少女が夜の景色に飽きて、電気を着けようとした瞬間だ。
小窓の下から、ヌッと黒い影が浮き上がってくる。
それは大きな顔だった。
楕円形の大きな顔で、淡い月明かりを反射するよに、ぎょろりとした眼だけが見える。
そんな、大きな顔が小窓の格子に手をかけて、小窓を覗き込んでいる。
少女の家の中を覗き込んでいる。
少女は慌てて悲鳴を上げて、電気のスイッチを着ける。
覗き込んでいた存在も驚いて闇に溶け込むかのように逃げていく。
電気を着けた後の小窓には、もう黒々とした深い闇しか映し出されていない。
あの顔がなんだったのか、少女は知ることはない。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
本当にあった怖い話
邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。
完結としますが、体験談が追加され次第更新します。
LINEオプチャにて、体験談募集中✨
あなたの体験談、投稿してみませんか?
投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。
【邪神白猫】で検索してみてね🐱
↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください)
https://youtube.com/@yuachanRio
※登場する施設名や人物名などは全て架空です。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
#この『村』を探して下さい
案内人
ホラー
『この村を探して下さい』。これは、とある某匿名掲示板で見つけた書き込みです。全ては、ここから始まりました。
この物語は私の手によって脚色されています。読んでも発狂しません。
貴方は『■■■』の正体が見破れますか?
ジャングルジム【意味が分かると怖い話】
怖狩村
ホラー
僕がまだ幼稚園の年少だった頃、同級生で仲良しだったOくんとよく遊んでいた。
僕の家は比較的に裕福で、Oくんの家は貧しそうで、
よく僕のおもちゃを欲しがることがあった。
そんなある日Oくんと幼稚園のジャングルジムで遊んでいた。
一番上までいくと結構な高さで、景色を眺めながら話をしていると、
ちょうど天気も良く温かかったせいか
僕は少しうとうとしてしまった。
近くで「オキロ・・」という声がしたような、、
その時「ドスン」という音が下からした。
見るとO君が下に落ちていて、
腕を押さえながら泣いていた。
O君は先生に、「あいつが押したから落ちた」と言ったらしい。
幸い普段から真面目だった僕のいうことを信じてもらえたが、
いまだにO君がなぜ落ちたのか
なぜ僕のせいにしたのか、、
まったく分からない。
解説ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近くで「オキロ」と言われたとあるが、本当は「オチロ」だったのでは?
O君は僕を押そうとしてバランスを崩して落ちたのではないか、、、
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる