43 / 399
うるうび
うるうび
しおりを挟む
閏日。
四年に一度訪れる二月二十九日。
その日もそんな日だった。
正確には二月二十八日が終わり、二十九日になって少ししたくらい時刻だ。
男は連日の残業でフラフラしながら、地下鉄の駅同士をつなぐ地下通路を早歩きで歩いていた。
次の電車が最終電車なことを男は知っている。
だから速足で急がねばならない。
ぼぉっと何も考えれないほど疲弊した脳みそで、ずっと寝ていたい、休みたい、そう願いながら、地下通路を歩く。
普段ならそこそこ人がいる駅なのだが、今日は珍しく男一人だ。
白く明るい蛍光灯の光と真新しい白いタイルが夜を感じさせない。
そんな地下通路を男は歩く。
ふと眩暈がする。
疲れすぎか、男は思う。望みは薄いが、帰りの電車で座れればいいな、そんなことを考える。
明日休もう、や、病院へ行こう、そんなことは思いもよらない。
明日もやることだらけで休んでいる暇などはないのだからと。
眩暈はすぐに収まる。
その代わりに視界が変になる。
なんといえばいいのか、一番適切なのは魚眼レンズで見ているように視界が歪んでいる。
そんな視界になり、男も流石に歩くのをやめる。
男は足を止めた後、周りを見渡す。
視界は歪んだままだ。
一度目を強く閉じてから開ける。
視界は歪んだままだ。
目をこすろうかと思ったが、もし魚のように目が飛び出ていたら、そう思うと男は目をこすることはできなかった。
上を向いて目を閉じ、少しその場に男は立ち尽くす。
再び目を開ける。
なにか、一気に血が脳内に廻った感じがして、視界が黒くなる。
そして、男は意識を失った。
男が目を覚ました時、そこは病院だった。
近くの時計を見る。
デジタル時計で日時も一緒に表示されている。
日付は二月二十九日と表示されている。
男は妙に澄み切った思考で、ああ、ついに倒れちまったか、と、そう思う。
会社に連絡しなければ、と男はそう思うが近くに自分のスマホもない。
病院のベッドで半身を起こしつつ、どうすべきか少し迷っていると、看護師が男を見て驚いたように出ていった。
そうすると、すぐに妻が病室に駆け込んできて涙を流しながら男に抱き着いて来た。
男は大げさだな、そんなことを考えて、妻の顔を見る。
なんだか大分ふけている。
一晩でそんなに心配してくれたのか、と男は声を出そうとするが、まともに声が出ない。
その後、男は知ることとなる。
自分は四年間も意識を失い生死を彷徨っていたのだと。
四年に一度訪れる二月二十九日。
その日もそんな日だった。
正確には二月二十八日が終わり、二十九日になって少ししたくらい時刻だ。
男は連日の残業でフラフラしながら、地下鉄の駅同士をつなぐ地下通路を早歩きで歩いていた。
次の電車が最終電車なことを男は知っている。
だから速足で急がねばならない。
ぼぉっと何も考えれないほど疲弊した脳みそで、ずっと寝ていたい、休みたい、そう願いながら、地下通路を歩く。
普段ならそこそこ人がいる駅なのだが、今日は珍しく男一人だ。
白く明るい蛍光灯の光と真新しい白いタイルが夜を感じさせない。
そんな地下通路を男は歩く。
ふと眩暈がする。
疲れすぎか、男は思う。望みは薄いが、帰りの電車で座れればいいな、そんなことを考える。
明日休もう、や、病院へ行こう、そんなことは思いもよらない。
明日もやることだらけで休んでいる暇などはないのだからと。
眩暈はすぐに収まる。
その代わりに視界が変になる。
なんといえばいいのか、一番適切なのは魚眼レンズで見ているように視界が歪んでいる。
そんな視界になり、男も流石に歩くのをやめる。
男は足を止めた後、周りを見渡す。
視界は歪んだままだ。
一度目を強く閉じてから開ける。
視界は歪んだままだ。
目をこすろうかと思ったが、もし魚のように目が飛び出ていたら、そう思うと男は目をこすることはできなかった。
上を向いて目を閉じ、少しその場に男は立ち尽くす。
再び目を開ける。
なにか、一気に血が脳内に廻った感じがして、視界が黒くなる。
そして、男は意識を失った。
男が目を覚ました時、そこは病院だった。
近くの時計を見る。
デジタル時計で日時も一緒に表示されている。
日付は二月二十九日と表示されている。
男は妙に澄み切った思考で、ああ、ついに倒れちまったか、と、そう思う。
会社に連絡しなければ、と男はそう思うが近くに自分のスマホもない。
病院のベッドで半身を起こしつつ、どうすべきか少し迷っていると、看護師が男を見て驚いたように出ていった。
そうすると、すぐに妻が病室に駆け込んできて涙を流しながら男に抱き着いて来た。
男は大げさだな、そんなことを考えて、妻の顔を見る。
なんだか大分ふけている。
一晩でそんなに心配してくれたのか、と男は声を出そうとするが、まともに声が出ない。
その後、男は知ることとなる。
自分は四年間も意識を失い生死を彷徨っていたのだと。
0
▼【作品集】
▽【連載中】
学院の魔女の日常的非日常
ミアという少女を中心に物語は徐々に進んでいくお話。
※最初のほうは読み難いかもしれません。
それなりに怖い話。
さっくり読める。
絶対少女議事録
少女と少女が出会い運命が動き出した結果、足を舐めるお話。
▽【完結済み】
一般人ですけどコスプレしてバイト感覚で魔法少女やってます
十一万字程度、三十三話
五人の魔法少女の物語。
最初から最後までコメディ。
四十二歳の冴えない男が、恋をして、愛を知る。
八万字程度、四十一話
田沼という男が恋を知り、そしてやがて愛を知る。
竜狩り奇譚
八万字程度、十六話
見どころは、最後の竜戦。
幼馴染が俺以外の奴と同棲を始めていた
タイトルの通り。
▽【連載中】
学院の魔女の日常的非日常
ミアという少女を中心に物語は徐々に進んでいくお話。
※最初のほうは読み難いかもしれません。
それなりに怖い話。
さっくり読める。
絶対少女議事録
少女と少女が出会い運命が動き出した結果、足を舐めるお話。
▽【完結済み】
一般人ですけどコスプレしてバイト感覚で魔法少女やってます
十一万字程度、三十三話
五人の魔法少女の物語。
最初から最後までコメディ。
四十二歳の冴えない男が、恋をして、愛を知る。
八万字程度、四十一話
田沼という男が恋を知り、そしてやがて愛を知る。
竜狩り奇譚
八万字程度、十六話
見どころは、最後の竜戦。
幼馴染が俺以外の奴と同棲を始めていた
タイトルの通り。
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
兵頭さん
大秦頼太
ホラー
鉄道忘れ物市で見かけた古い本皮のバッグを手に入れてから奇妙なことが起こり始める。乗る電車を間違えたり、知らず知らずのうちに廃墟のような元ニュータウンに立っていたりと。そんなある日、ニュータウンの元住人と出会いそのバッグが兵頭さんの物だったと知る。
(ほぼ)1分で読める怖い話
涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話!
【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】
1分で読めないのもあるけどね
主人公はそれぞれ別という設定です
フィクションの話やノンフィクションの話も…。
サクサク読めて楽しい!(矛盾してる)
⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません
⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【実体験アリ】怖い話まとめ
スキマ
ホラー
自身の体験や友人から聞いた怖い話のまとめになります。修学旅行後の怖い体験、お墓参り、出産前に起きた不思議な出来事、最近の怖い話など。個人や地域の特定を防ぐために名前や地名などを変更して紹介しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる