28 / 400
よるのよりみち
よるのよりみち
しおりを挟む
少年は中学生だ。
少年は塾に通っている。
塾に行くと帰りは大体九時頃だ。
勉強に辟易している少年はよく塾の帰りに遠回りして家に帰る。
家に帰っても、勉強、勉強、勉強、と言われるからだ。
そこまでして良い高校に行かなければならない理由を少年は理解していない。
だから、嫌々勉強をしているだけだ。
それは塾の帰りに遠回りをして出来る限り遅く家に帰りたくなる理由になるものだった。
自転車で通っていたため、少年はそれほど危険を感じてはいなかったし、昼間とは違う人のいない道を色々と見て回るのも少年は楽しかった。
次第に寄り道も遠くまで行くようになる。
遠くの公園まで少年が足を延ばしたときだ。
ふと、公園に植えられた木に旗のようなものが引っかかっている。
その旗のような布が少年の目についた途端、少年は自転車を漕ぐのを辞めた。
その布がどうしても気になって仕方がない。
ただのボロボロの布切れで価値があるようには見えないのだが、どうしても少年はその布に魅了されてしまう。
木の少し高い位置にそれは引っかかってはいるが、木にしがみ付き手を伸ばせば届く位置にある。
少年自身も何をやっているんだろう、そう思うのだが、どうしてもボロボロの布切れが気になる。
それが異性の下着に見えたのであれば、まだわからなくもない話なのだがそう言ったこともない。
ただのボロボロの、一枚の布切れなのだ。
だが、どうしても少年はそれが気になって仕方がない。
その布切れに呼ばれるように少年は行動する。
薄汚れた汚い布。
なのに、どういう訳か少年を魅了して止まない。
少年は自転車から降り、公園の敷地内に入り込む。
公園と言っても、腰にも満たない鉄製の柵があるだけなので入り込むのも容易だ。
少年はその布切れが引っかかっている木の根元まで来て、その布を見上げる。
近くで見ても本当にボロボロの汚れた布切れだ。
けど、少年はその布がどうしても欲しくなってしまい、木によりかかり手を伸ばす。
その瞬間、辺りがざわめき、
「ウォォォォッォォォォォォォォォッォォォォォッォォォオォォォ」
と、風のような、唸り声のような、そんなものが辺りから聞こえてくる。
それと同時に風が吹き、辺りの木々が急に揺れ出す。
少年は怖くなり、走って自転車のところまで戻る。
そして、急いで自転車を漕ぎだしその場を離れる。
その手にはしっかりとボロボロの布切れが握られている。
少年がその場を離れ、明るい街灯の下まで来て、初めてその布切れを見る。
それは本当にただの布切れだった。
ただ茶色い染みがいくつもついただけの、ボロボロの布切れだった。
少年はそれを満足そうに大事にしまい家に持って帰る。
そして、鍵の付いた机の引き出しにしまっておくのだが、いつの間にかにその布切れは消えていた。
少年は塾に通っている。
塾に行くと帰りは大体九時頃だ。
勉強に辟易している少年はよく塾の帰りに遠回りして家に帰る。
家に帰っても、勉強、勉強、勉強、と言われるからだ。
そこまでして良い高校に行かなければならない理由を少年は理解していない。
だから、嫌々勉強をしているだけだ。
それは塾の帰りに遠回りをして出来る限り遅く家に帰りたくなる理由になるものだった。
自転車で通っていたため、少年はそれほど危険を感じてはいなかったし、昼間とは違う人のいない道を色々と見て回るのも少年は楽しかった。
次第に寄り道も遠くまで行くようになる。
遠くの公園まで少年が足を延ばしたときだ。
ふと、公園に植えられた木に旗のようなものが引っかかっている。
その旗のような布が少年の目についた途端、少年は自転車を漕ぐのを辞めた。
その布がどうしても気になって仕方がない。
ただのボロボロの布切れで価値があるようには見えないのだが、どうしても少年はその布に魅了されてしまう。
木の少し高い位置にそれは引っかかってはいるが、木にしがみ付き手を伸ばせば届く位置にある。
少年自身も何をやっているんだろう、そう思うのだが、どうしてもボロボロの布切れが気になる。
それが異性の下着に見えたのであれば、まだわからなくもない話なのだがそう言ったこともない。
ただのボロボロの、一枚の布切れなのだ。
だが、どうしても少年はそれが気になって仕方がない。
その布切れに呼ばれるように少年は行動する。
薄汚れた汚い布。
なのに、どういう訳か少年を魅了して止まない。
少年は自転車から降り、公園の敷地内に入り込む。
公園と言っても、腰にも満たない鉄製の柵があるだけなので入り込むのも容易だ。
少年はその布切れが引っかかっている木の根元まで来て、その布を見上げる。
近くで見ても本当にボロボロの汚れた布切れだ。
けど、少年はその布がどうしても欲しくなってしまい、木によりかかり手を伸ばす。
その瞬間、辺りがざわめき、
「ウォォォォッォォォォォォォォォッォォォォォッォォォオォォォ」
と、風のような、唸り声のような、そんなものが辺りから聞こえてくる。
それと同時に風が吹き、辺りの木々が急に揺れ出す。
少年は怖くなり、走って自転車のところまで戻る。
そして、急いで自転車を漕ぎだしその場を離れる。
その手にはしっかりとボロボロの布切れが握られている。
少年がその場を離れ、明るい街灯の下まで来て、初めてその布切れを見る。
それは本当にただの布切れだった。
ただ茶色い染みがいくつもついただけの、ボロボロの布切れだった。
少年はそれを満足そうに大事にしまい家に持って帰る。
そして、鍵の付いた机の引き出しにしまっておくのだが、いつの間にかにその布切れは消えていた。
0
▼【作品集】
▽【連載中】
学院の魔女の日常的非日常
ミアという少女を中心に物語は徐々に進んでいくお話。
※最初のほうは読み難いかもしれません。
それなりに怖い話。
さっくり読める。
絶対少女議事録
少女と少女が出会い運命が動き出した結果、足を舐めるお話。
▽【完結済み】
一般人ですけどコスプレしてバイト感覚で魔法少女やってます
十一万字程度、三十三話
五人の魔法少女の物語。
最初から最後までコメディ。
四十二歳の冴えない男が、恋をして、愛を知る。
八万字程度、四十一話
田沼という男が恋を知り、そしてやがて愛を知る。
竜狩り奇譚
八万字程度、十六話
見どころは、最後の竜戦。
幼馴染が俺以外の奴と同棲を始めていた
タイトルの通り。
▽【連載中】
学院の魔女の日常的非日常
ミアという少女を中心に物語は徐々に進んでいくお話。
※最初のほうは読み難いかもしれません。
それなりに怖い話。
さっくり読める。
絶対少女議事録
少女と少女が出会い運命が動き出した結果、足を舐めるお話。
▽【完結済み】
一般人ですけどコスプレしてバイト感覚で魔法少女やってます
十一万字程度、三十三話
五人の魔法少女の物語。
最初から最後までコメディ。
四十二歳の冴えない男が、恋をして、愛を知る。
八万字程度、四十一話
田沼という男が恋を知り、そしてやがて愛を知る。
竜狩り奇譚
八万字程度、十六話
見どころは、最後の竜戦。
幼馴染が俺以外の奴と同棲を始めていた
タイトルの通り。
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説



本当にあった怖い話
邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。
完結としますが、体験談が追加され次第更新します。
LINEオプチャにて、体験談募集中✨
あなたの体験談、投稿してみませんか?
投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。
【邪神白猫】で検索してみてね🐱
↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください)
https://youtube.com/@yuachanRio
※登場する施設名や人物名などは全て架空です。
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる