前世の私は幸せでした

米粉

文字の大きさ
上 下
12 / 46

12 お腹が空いては

しおりを挟む


「お待たせして、ごめんなさいね。どうぞ召し上がれ。グーちゃんはお茶でも飲むかい?」
「お気遣いなく。有難う、ウーちゃん」
「……有難うございます」 
「いいえ、ごゆっくり」

 料理が乗ったトレーを男性の前に置くと、ウェスタはにこやかに笑って、厨房に戻っていった。
 向かい合うように座ったグレースと、男性の間に置かれた一人分の料理は、グレースが昼食に食べたものと同じものだ。

「私の事は気にせずに、どうぞ召し上がってください」
「あぁ、頂く。頂くけど、その前にだな。なんで俺をここに連れて来たんだ?」
「おなか空いてるか聞いたら、空いてるって言ったじゃないですか」
「言ったけど……。なんであの話の流れで、見ず知らずの男を食事に連れて来たのかが分からないんだよ」

 あの後、詰め寄るグレースに空腹を問われ、どちらかといえば空いてる腹具合を答えた男性は、半ば強引に院内にある食堂に連れてこられていた。
 患者の食事は基本、病室に配膳されるのだが、この食堂は、朝と昼の決められた時間のみ解放され、医師は勿論、患者と見舞いに来た家族が一緒に食事をとれるようになっている。昼のピークを過ぎた現在の食堂は人もまばらで、厨房からは後片付けをする音が聞こえてきていた。

「だって、おなか空いてるって」
「いや、だから」
「おなかが空いたまま、考え事するのは良くないです」

 遮るようにグレースは言葉を続けた。

「二時間とは言わなくても、一時間以上はあそこに居たんですよね?さっき手を取った時、すっかり冷えきっていました」

 強い風が吹くなかで、ジャケットも放り出して一時間以上もあの場に居たのなら、身体が冷えきって当然だ。

「冷えた体で空腹も気にならないくらい、弟さんの事、一人で考えてたんでしょう? でもそれ、駄目ですよ。考えがどんどん暗い方にいっちゃうわ」

 グレースの脳裏に過ったのは、自身の前世である善子の戦時中の体験。
 少ない食べ物を幼い姉弟達に分け、常に空腹を抱えて過ごす日々。幸い家族は全員無事だったが、ただ一人、二度と会えなくなった想い人の事を考えると、思考はまとまらず、心の中は後悔と無念、やりきれない悲しみでいっぱいだった。
 そんな日々をそれでもどうにか生き抜いて、空腹を心配する事の無くなった頃には、身体の健康が心に繋がるし、逆もまた然りだと善子は学んだ。

(あの時代、行かないで欲しいなんて言えやしなかった。悔やんでも仕方ない事なのに、それでもずっと後悔してたっけ……)

「食べ物が無い時は仕方ないけど、この国はどこかと戦争してるわけでもないし、食も豊かだもの。ちゃんと食べなくちゃ」
「たかが昼一食抜く程度で大袈裟な……」
「そういうこと言う人は、忙しさを理由に二食三食平気で抜くもんです」
「うっ」

 はっきりと言い放つグレースに、男性は図星をつかれたような表情を浮かべた。
 そんな男性に、グレースはにっこりと笑顔を返す。

「たかが昼食、されど昼食ですよ。さ、温かい内にどうぞ!」
「……いただきます」

 グレースの笑顔に多少気圧されながら、男性はトレーに置かれたスプーンを手に取った。
 澄んだ金色のスープを一匙、掬い上げて口へと運ぶ。

「……!」

 一呼吸置いて一口、そこから二口、三口と、次々とテンポよく男性の口に料理が運ばれていく。
 止まる事無く料理に伸ばされる手に、美味しいかどうか聞くのは野暮だろう。グレースは、気持ちのいい食べっぷりに「よく噛んでくださいね」とだけ微笑んだ。



 ***



「ご馳走様でした」

 あっという間に食べ終わり、綺麗に平らげられた皿を見て、グレースは感嘆の息をついた。

「見事な食べっぷり。やっぱり若い人の食欲は、見てて気持ちが良いわ」
「若い人って、あんたもそんなに変わらないだろ」
「うふふっ、外見だけじゃ分からないものですよ」
「?」
「あらあら、綺麗に食べてくれたのねぇ」

 疑問の眼差しを向ける男性に、グレースが笑顔で返していると、食べ終わったのを見計らって、ウェスタが厨房からやってきた。

「とても美味しかったです。ご馳走さまでした」
「いいえ、こちらこそ全部食べてくれて嬉しいわ。有難う」

 年上のウェスタ相手に礼儀正しく接する男性を見て、グレースの前世を知ったらどういう反応をするのだろうかと思いつつ、グレースは二人のやり取りを見守っていた。

「さっき、グーちゃんに聞いたんだけど、弟さんが入院してらっしゃるのよね?ひとつ、お聞きしても良いかしら?」
「なんでしょう」
「弟さんの好物とか苦手なものとか、食事の好みを教えて頂きたいの」
「食事の好み、ですか」
「ええ。ここを利用する患者さんとか、ご家族さんにたまに聞いてるの。患者さんには、出来るなら好きなものを食べて欲しいし、毎日の献立を考える参考にもしたくてねぇ」

 食堂に来た際、グレースはウェスタに男性の弟が病院に入院している事を伝えていた。そして、多分それが特別室の患者ではないかという事も。
 中庭のベンチに座りながら、男性が見上げていた部屋は、グレースが気にかけている特別室だった。

 少し考え込むような素振りを見せながら、男性はふっと思いついたような表情を浮かべる。

「……りんごのタルト」

 ぽつりっと呟かれた言葉をウェスタとグレースは聞き逃さなかった。

「あら、いいわねぇ。デザートにピッタリ」
「ウーちゃんの作るタルト、きっと美味しいわ」
「あ、いや……!あいつが本当に好きかどうか、確証はないですよ!」

 エプロンのポケットからメモを取り出して書き残すウェスタと、味を想像して目を輝かせるグレースに、申し訳なさそうに男性は言う。

「あいつ、体が弱くて部屋に籠りきりだったんです。だから、一緒に食事する事も少なくて。たまに一緒に食べても殆ど残すんですけど、でも、ある日デザートに出されたりんごのタルトだけは残さず食べてた」
「余程おいしかったのねぇ」
「普通のタルトだったと思うんですけど……。俺は、あいつが嬉しそうに全部食べてるのが印象に残ってて、その時のタルトの味なんか覚えてないんです」
「弟さんの事、良く見てたのねぇ。良いお兄さんが居て、弟さんが羨ましいわ」

 ウェスタの「良いお兄さん」という言葉に、少しだけ驚いた顔を見せた男性は、直ぐに困ったように笑って、身体ごとウェスタに向き直った。

「……いいえ。あの、貴方に言うのもおかしいかもしれないけど、弟の事、宜しくお願いします」
「ふふっ、とびきり美味しいりんごタルトを作りましょ。お話し聞かせてくれて有難う。今度の献立の参考にさせて貰いますね」

 膝に両手をつき、深々と頭を下げる男性に、ウェスタは目尻の皺をいっそう深くして微笑むと、男性の食べ終えた食器を手に厨房へと戻っていった。

「ウーちゃんの料理は本当にどれも美味しいの。きっと、弟さんも喜ぶわ」
「……なぁ」
「はい?」
「あんた、名前は?」

 男性は頭を下げ続けた姿勢のまま、グレースに問い掛ける。

「グレースです。グレース・リー・オルストン。貴方は?」
「……ヴェント」

 名前を告げると、ヴェントは勢いよく頭を上げて、グレースに向き直る。

「ありがとな、グレース。俺をここに連れてきてくれて」
「お礼はウーちゃんに。私はただ友達の美味しい料理を食べて貰いたかっただけなので。今度来た時は、弟さんと一緒に食事できるといいですね」

 長い前髪の隙間から見える、隠れた丸眼鏡の奥。深い紫と橙が入り混じる、薄明のような瞳と初めて目が合った。

「あぁ、そうだな」

 そう言って細められた美しい瞳からは、ベンチに座って俯いていた時のような、もの悲しさは感じられなかった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...