私のピアノは君を呼ぶ

星名柚花(恋愛小説大賞参加中)

文字の大きさ
上 下
23 / 31

23:親友は三次元美少女

しおりを挟む
 早乙女ユキハ。身長は152センチ。
 さらさら艶々な黒髪ロング、避暑地で白いワンピースを着ていそうな清楚な美少女。
 趣味はお菓子作りと小物集め。
 好きな食べ物はスパゲティ、嫌いな食べ物は癖の強いもの。
 性格は優しく控えめで、ファンタジー世界の学校では図書委員を務めている。

 果たして三次元にこんな美少女が存在するでしょうか?

 いるわけがないと思いきや――いるんですよこれが。

 早乙女ユキハがそのまま三次元に飛び出してきたような美少女はいま、私の目の前でスパゲティを食べている。

 場所は冷房の利いた涼しいショッピングモール内のフードコート。
 長い睫毛を伏せ、スプーンの上でくるくるとフォークを回している彼女の名前は末浪有紗。

 白いワンピースならぬ、小花柄のワンピースを着た彼女を隣の席の大学生らしき男性グループがちらちら見ている。
 あの子可愛いなって視線が言ってる。
 学校でもそう。可憐な彼女はいつだって注目の的だ。

「凄いねえ。ネットゲームの結婚相手がクラスメイトって、そんなことあるんだ。ある意味宝くじに当たるよりも凄い確率じゃない?」
 有紗ちゃんは小鳥のように小首を傾げた。

 その仕草も可愛い。
 美少女は何をしても可愛い。

「私もそう思う。ほんとに、ほんっとーにびっくりした」
「それで、その後どうなったの?」
「ちょっと気まずかったけど、でも、いまも影山くんとはパートナーとして普通に遊んでるよ。正体がバレてるのに男のフリするのもなあと思って、いまはギルメンにも女ですってバラして、素の状態で遊んでる」
「影山くんも?」
「うん。『スピカ』は女だとすっかり信じてたらしいギルメンはショック受けてたみたいだけどね」
 私は笑って、炭酸ジュースを飲んだ。
 私のトレーには空になったハンバーガーの包みと、食べかけのポテトがある。

「……影山くんとはバイト先も一緒なんでしょ? なんか進展とかないの?」
「進展って?」
 本気でわからず、私は訊き返した。

「…………。うん。いや、なんでもない」
 有紗ちゃんは首を振って、パスタを食べ始めた。
 ポストを齧りながら、私は話題を変えた。

「明後日は花火大会だね、行く?」
 ショッピングモールの掲示板にもポスターが貼ってあった。

「うん。例年通り家族と行くよ」
「私も。お兄ちゃん帰ってきてるから、皆で行くつもり」
 大学生の兄はいまごろ家でゴロゴロしていることだろう。

「そうなんだ。日菜子ちゃんの家族は本当に仲良いよね。私一人っ子だから、きょうだい欲しかったな。羨ましい」
「お兄ちゃんが欲しかった?」
「うーん、どっちかっていうとお姉ちゃんか妹かな。いとこも女の子ばかりだから、年の近い兄弟が家にいるっていうのは想像つかない。男性はちょっと苦手だし」
 有紗ちゃんは過去に「好きな子ほどいじめたい」という厄介な男子に絡まれたことがあり、いまだに男性に苦手意識がある。

 そのせいか、物凄くモテるのに告白の返事はすべて「ごめんなさい」だ。
 私は思った。

 有紗ちゃんと影山くんって、相性良いんじゃないかな?
 有紗ちゃんは外見・性格ともに影山くんの理想ぴったりだし。
 異性が苦手っていうのも同じだし。

「……ねえ有紗ちゃん。影山くんをどう思う?」
「え? どうって。ただのクラスメイトとしか思わないけど」
「私、有紗ちゃんと影山くんって合うんじゃないかなーと思ったんだけど」
「まさか。合うのは私じゃなくて日菜子ちゃんでしょ。ゲームの中で結婚までしてるんだよ?」
「いや、それは偶然――」
「世界中にいるゲームプレーヤーの中で、影山くんが良いと思って結婚したんでしょ? 彼との縁は大事にしたほうがいいよ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

放課後はネットで待ち合わせ

星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】 高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。 何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。 翌日、萌はルビーと出会う。 女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。 彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。 初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

拝啓、お姉さまへ

一華
青春
この春再婚したお母さんによって出来た、新しい家族 いつもにこにこのオトウサン 驚くくらいキレイなお姉さんの志奈さん 志奈さんは、突然妹になった私を本当に可愛がってくれるんだけど 私「柚鈴」は、一般的平均的なんです。 そんなに可愛がられるのは、想定外なんですが…? 「再婚」には正直戸惑い気味の私は 寮付きの高校に進学して 家族とは距離を置き、ゆっくり気持ちを整理するつもりだった。 なのに姉になる志奈さんはとっても「姉妹」したがる人で… 入学した高校は、都内屈指の進学校だけど、歴史ある女子校だからか おかしな風習があった。 それは助言者制度。以前は姉妹制度と呼ばれていたそうで、上級生と下級生が一対一の関係での指導制度。 学園側に認められた助言者が、メンティと呼ばれる相手をペアを組む、柚鈴にとっては馴染みのない話。 そもそも義姉になる志奈さんは、そこの卒業生で しかもなにやら有名人…? どうやら想像していた高校生活とは少し違うものになりそうで、先々が思いやられるのだけど… そんなこんなで、不器用な女の子が、毎日を自分なりに一生懸命過ごすお話しです 11月下旬より、小説家になろう、の方でも更新開始予定です アルファポリスでの方が先行更新になります

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~

蒼田
青春
 人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。  目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。  しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。  事故から助けることで始まる活発少女との関係。  愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。  愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。  故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。 *本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

野球小説「二人の高校球児の友情のスポーツ小説です」

浅野浩二
青春
二人の高校球児の友情のスポーツ小説です。

サンスポット【完結】

中畑 道
青春
校内一静で暗い場所に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。入学以来詳しい理由を聞かされることなく下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられた唯一の部員入間川息吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活を一年以上続けていた。 そんな誰も寄り付かない部室を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。   この部の意義、自分が居る理由、そして、何をすべきかを。    ※この物語は、全四章で構成されています。

処理中です...