15 / 44
15:隣のデリバリーキャット(5)
しおりを挟む
「だから言ったでしょ、律は優しいのよ。きっと人一倍寂しい思いをしてきたから、寂しさには敏感なの。善人に思われたくないらしいけど、根っからの善人なのよねぇ。そこがまた律の魅力でもあるんだけど。あ、でも、惚れるんじゃないわよ。律の彼女候補生はもういるんだから」
私の膝の上から下りて、ミヤビは隣に座った。
「彼女候補生?」
「そうそう。2階の203号室に住んでる律の先輩よ。同じ高校に通ってる人で、今年3年生で、よくわからないけど『せーとかいしょき』をしてるんだって。凄く優しくて綺麗で、あの人なら律の彼女になってもいいわ。許す」
「ミヤビさんは一体どこの立場から許可を出してるんですか……?」
「ふふ」
二匹の掛け合いが漫才みたいで面白くて、私は笑った。
「そっか、そんな人がいるんだ。ここは学生向けのアパートだから、同じ学校に通ってる人が多いのかも。明日にでも挨拶に行ってみようかな……」
不意にこみ上げてきた欠伸を噛み殺す。ベッドにいたときは全く眠気などなかったのに、二匹が来て気が緩んだのか、瞼が重くなってきた。
「あんたいま、欠伸を噛み殺したでしょ。深夜まであたしのお喋りに付き合わされた律と同じ顔してるもの」
一連の動きを見ていたらしく、ミヤビが目つきを鋭くした。
「う」
「あたしたちが帰っても、もう寂しくはないでしょ?」
「うん」
「そ。律からあんたへの伝言なんだけどさ、『返却はいつでもいいよ』だって」
その伝言に、私はきょとんとした。
「……返却って、ミヤビちゃんたちのこと?」
「そうよ。あんにゃろう、あたしたちをレンタルショップのCD扱いしてるんだから。失礼しちゃう」
ミヤビは目をつりあげて、般若の形相をしている。
「なんかムカつくから、しばらく居候してやってもいいわよ。それであたしたちの大切さを知ればいいんだから」
ミヤビはソファの上でうつ伏せのポーズを取った。拗ねているらしい。
「ぼくは何も言ってないんですけど、ぼくも居残り決定なんですか?」
「あんたに物事の決定権はない」
「なんでですかっ!?」
「ガキだからよ」
「ミヤビちゃん、気持ちはわかるけど帰ってあげて。私は十分あなたたちに救われたから。あなたたちが帰っても私はもう寂しくないよ。ありがとうって、高坂くんにも伝えて欲しい」
ミヤビの頭を撫でると、ミヤビは「むー……」と唸った。
「大事な飼い猫が二匹ともいなくなっちゃったら、高坂くんが寂しいと思うんだ。ミヤビちゃんは高坂くんのことが大好きなんでしょう? ノエルくんも、私の家じゃくつろげないよ。私だっていきなりほとんど知らない人の家に泊まれって言われても困るもの。ね? ミヤビちゃんは愛らしくて美しくて可憐で思いやりがあって優しくて健気で繊細で儚い美猫なんでしょう?」
「あんな長台詞、よく覚えてたわね……」
「記憶力には自信があるの」
得意げに胸をそらすと、ミヤビは不思議そうに首を傾げた。
「方向音痴なのに?」
高坂くんに渋谷駅で迷っていた事実を聞いたらしい。
「……方向音痴と記憶力は関係ないもん……」
私は小声で言った。
「そっか、じゃあ、帰ろうかしらね。ノエル」
「そうですね」
ミヤビに応えるノエルの声は少々弾んでいた。やっぱり帰りたかったらしい。
「うん、今日はありがとうね、二匹とも」
「そう思うなら今度はカニかま用意しといてね」
「わかった」
私は笑いながら、二匹の猫を連れてベランダへと向かったのだった。
私の膝の上から下りて、ミヤビは隣に座った。
「彼女候補生?」
「そうそう。2階の203号室に住んでる律の先輩よ。同じ高校に通ってる人で、今年3年生で、よくわからないけど『せーとかいしょき』をしてるんだって。凄く優しくて綺麗で、あの人なら律の彼女になってもいいわ。許す」
「ミヤビさんは一体どこの立場から許可を出してるんですか……?」
「ふふ」
二匹の掛け合いが漫才みたいで面白くて、私は笑った。
「そっか、そんな人がいるんだ。ここは学生向けのアパートだから、同じ学校に通ってる人が多いのかも。明日にでも挨拶に行ってみようかな……」
不意にこみ上げてきた欠伸を噛み殺す。ベッドにいたときは全く眠気などなかったのに、二匹が来て気が緩んだのか、瞼が重くなってきた。
「あんたいま、欠伸を噛み殺したでしょ。深夜まであたしのお喋りに付き合わされた律と同じ顔してるもの」
一連の動きを見ていたらしく、ミヤビが目つきを鋭くした。
「う」
「あたしたちが帰っても、もう寂しくはないでしょ?」
「うん」
「そ。律からあんたへの伝言なんだけどさ、『返却はいつでもいいよ』だって」
その伝言に、私はきょとんとした。
「……返却って、ミヤビちゃんたちのこと?」
「そうよ。あんにゃろう、あたしたちをレンタルショップのCD扱いしてるんだから。失礼しちゃう」
ミヤビは目をつりあげて、般若の形相をしている。
「なんかムカつくから、しばらく居候してやってもいいわよ。それであたしたちの大切さを知ればいいんだから」
ミヤビはソファの上でうつ伏せのポーズを取った。拗ねているらしい。
「ぼくは何も言ってないんですけど、ぼくも居残り決定なんですか?」
「あんたに物事の決定権はない」
「なんでですかっ!?」
「ガキだからよ」
「ミヤビちゃん、気持ちはわかるけど帰ってあげて。私は十分あなたたちに救われたから。あなたたちが帰っても私はもう寂しくないよ。ありがとうって、高坂くんにも伝えて欲しい」
ミヤビの頭を撫でると、ミヤビは「むー……」と唸った。
「大事な飼い猫が二匹ともいなくなっちゃったら、高坂くんが寂しいと思うんだ。ミヤビちゃんは高坂くんのことが大好きなんでしょう? ノエルくんも、私の家じゃくつろげないよ。私だっていきなりほとんど知らない人の家に泊まれって言われても困るもの。ね? ミヤビちゃんは愛らしくて美しくて可憐で思いやりがあって優しくて健気で繊細で儚い美猫なんでしょう?」
「あんな長台詞、よく覚えてたわね……」
「記憶力には自信があるの」
得意げに胸をそらすと、ミヤビは不思議そうに首を傾げた。
「方向音痴なのに?」
高坂くんに渋谷駅で迷っていた事実を聞いたらしい。
「……方向音痴と記憶力は関係ないもん……」
私は小声で言った。
「そっか、じゃあ、帰ろうかしらね。ノエル」
「そうですね」
ミヤビに応えるノエルの声は少々弾んでいた。やっぱり帰りたかったらしい。
「うん、今日はありがとうね、二匹とも」
「そう思うなら今度はカニかま用意しといてね」
「わかった」
私は笑いながら、二匹の猫を連れてベランダへと向かったのだった。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
やくびょう神とおせっかい天使
倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。
【完結】これって運命なのか?〜気になるあの子は謎本を読んでいるんだ〜
日月ゆの
青春
ど田舎に暮らす姫路匡哉は、毎朝乗り合わせる電車で出逢った少女が気になっていた。
その少女は毎日、ある本をとても楽しそうに読んでいる。
少女の姿を毎朝見ているだけで満足していた匡哉だが、とあるきっかけで変わりたいと思うようになり……。
じれキュン×アオハル×謎の本
少し懐かしい雰囲気のお話しになったと思います。
少女の読んでいる本は、皆様が学生時代にロッカーに死蔵していたあの本です。
あの本を久しぶりに読んで見ませんか?
大人になったからこそ面白いですし役に立ちます!
表紙画像はAIで作成しました
ファンファーレ!
ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡
高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。
友情・恋愛・行事・学業…。
今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。
主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。
誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。
【完結】ぽっちゃり好きの望まない青春
mazecco
青春
◆◆◆第6回ライト文芸大賞 奨励賞受賞作◆◆◆
人ってさ、テンプレから外れた人を仕分けるのが好きだよね。
イケメンとか、金持ちとか、デブとか、なんとかかんとか。
そんなものに俺はもう振り回されたくないから、友だちなんかいらないって思ってる。
俺じゃなくて俺の顔と財布ばっかり見て喋るヤツらと話してると虚しくなってくるんだもん。
誰もほんとの俺のことなんか見てないんだから。
どうせみんな、俺がぽっちゃり好きの陰キャだって知ったら離れていくに決まってる。
そう思ってたのに……
どうしてみんな俺を放っておいてくれないんだよ!
※ラブコメ風ですがこの小説は友情物語です※
タカラジェンヌへの軌跡
赤井ちひろ
青春
私立桜城下高校に通う高校一年生、南條さくら
夢はでっかく宝塚!
中学時代は演劇コンクールで助演女優賞もとるほどの力を持っている。
でも彼女には決定的な欠陥が
受験期間高校三年までの残ります三年。必死にレッスンに励むさくらに運命の女神は微笑むのか。
限られた時間の中で夢を追う少女たちを書いた青春小説。
脇を囲む教師たちと高校生の物語。
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
恋とは落ちるもの。
藍沢咲良
青春
恋なんて、他人事だった。
毎日平和に過ごして、部活に打ち込められればそれで良かった。
なのに。
恋なんて、どうしたらいいのかわからない。
⭐︎素敵な表紙をポリン先生が描いてくださいました。ポリン先生の作品はこちら↓
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=8911
https://www.comico.jp/challenge/comic/33031
この作品は小説家になろう、エブリスタでも連載しています。
※エブリスタにてスター特典で優輝side「電車の君」、春樹side「春樹も恋に落ちる」を公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる