18 / 72
第一章 腐れ剣客、異世界に推参
腐れ剣客、二剣翼の如く難敵に挑まん
しおりを挟む両の手にそれぞれ剣を持つ――。
俗にいう双剣、または二刀流などというものである。
素人の目線から言えば大層格好よくて強そうに見えることだろう。
しかしこの戦法、思いの外使い手によってピンキリである。
そもそも両手用の剣を片手で扱う、この前提がまず良くない。
何故なら重く、そして長いからだ。
一本二キロの鉄塊。
そう聞けばそこまで重くないように聞こえるかもしれないが、それはバーベルなどの持ちやすい形状のものであればの話で、これが剣という棒状のものになると半端ではない重さが直に手首にくる。
素人がそんな状態で剣を振るおうとすればてんでばらばら。
お粗末な出来にしかなるまい。
一方玄人ならばどうするか。
彼らは振らない。
「二刀剣法応用――『烏天狗』」
振らず――舞うのだ。
「禅法”立禅”……及び軽身法――『一反木綿』」
先に仕掛けたは鴎垓。
身体操作にて重心を引き上げ――前傾。
前に倒れ込む勢いを利用し自分から猛襲を仕掛ける。
大鬼、これに機敏に反応。
縦の軌道に一閃。
しかし。
「遅い」
寸前――紙一重で避けられる。
その動きは先程とは雲泥の差。
倍に増えた武器の重量を感じさせない軽やかな動き。
そのの秘密は事前に使用した軽身法『一反木綿』――身体操作による重心移動にこそあった。
体の中の重心を自在に操るこの技は自身の体重ばかりか手に持つ物体の重量すら変じさせる。この妙技により鴎垓は軽快に地を蹴り、腕をしならせ剣に自身の重さも乗せ転身、敵の攻撃から半歩ずれるようにして懐に侵入する。
「ふっ――!」
そしてそれは――自由に斬撃の威力をあげることすら可能にする。
狙うは足。
機動力を封じる一撃。
しかしまたも手応え固く弾かれる。
だが刃に感じる肉の感触は先程よりも遥かにマシ。
ならば。
「一度で足りぬなら――」
反動を糧に更に転身。
回転、二撃三撃目。
振り払うように迫る剛腕、舞いて避け四撃目。
「――斬れるまで幾らでも斬りつけるだけのこと!」
そして斬り続けた五撃目。
ここで遂に切れ込み。
小さく、されど確かな成果。
その痛み小さくとも大鬼にとっては初の怪我。
大いに傷つくプライド。
沸き上がる怒りに吼え、剛剣が風を砕いて迫る。
「その剛力も、当たらなければどうということはない」
だが無意味。
加速した思考はその動きを急速に学び、最適な動きを導き出す。
速く機敏、剛力なれど動きそのものは粗野。
天然の暴性と言えば聞こえは良いが――それはつまり予備動作が大きいということ。
日頃から如何にそれを消すかに邁進してきた鴎垓にとって膨れる筋肉から次の動きを読むのは容易い。
故に大鬼の攻撃はまた半歩で届かず、ならばと口腔に溜まる水撃――駿矢走れど。
「それももう見切った――」
これに剣客――二剣を持って迎撃せん。
一の剣の渦巻く動きにまるで操られたかのように形をなくし、重なるように続く二の剣で二つに割れる。
それらは壁や地面に激突し、洞窟に轟音を響かせる。
「口を開かねば打てず、真っ直ぐにしかこぬなら顔の向きにだけ気をつけておればええだけよ」
――もう覚えた。
剛剣と水矢。
あれほどに苦戦した二つへの解。
既に手中へ修るば。
知ったことかと大剣振り回し。
近づけさせじと大鬼乱舞。
されども剣客、これもまたお見通し。
「『毛皮流し』応用――」
一の剣剛を柔にて巻き取り――
「――『比翼』」
――二の剣柔を剛へと変えん。
『――ギィヤァアアアアアアア……!!!!』
足へと出来た小さな傷。
スルリ刃を当て擦り。
ザクリとそれを斬り広げる。
ただならぬ痛みに絶叫をあげる大鬼。
その隙を逃すわけもなく。
「儂の力だけではお前を斬れぬならば、お前の力を利用するまで。
二剣にて可能となった攻防一体、特とその身で味わうがいい」
――剣舞、開演。
「――『比翼』」
腕に。
「――『比翼』」
足に。
「――『比翼』」
また足に、と見せかけて体に。
大鬼が暴れれば暴れるほど、その肉体に血の痕が増えていく。
『毛皮流し』が受け流す防御技なら――『比翼』は受け斬り返す反撃技。
相手の力が強ければ強いほどに、その身に返る斬撃の威力は増大する。
そしてそれはこの大鬼のような存在にこそ効果を発揮する。
まさに鴎垓の独壇場。
大鬼からすれば何という屈辱的な展開だろう。
小さな存在だったはずの奴に翻弄され。
傷つくのは体ばかりでなく、強者であるという自負、誇り。
正気を失いそうになるほどの憤怒。
激情に任せた一撃はまたも無力化され、代わりに足の指が切断され凄まじい痛みに脳髄が掻き回される。
「悪いがこれも兵法でな。
弱いところから切り崩す、戦いの定石じゃよ」
痛みに呻く大鬼を前に息を整える鴎垓。
反撃技の『比翼』……簡単に見えるがそれはこの男の技量と胆力によって成立している博打のような技だ。
一瞬の躊躇が失敗を呼ぶ。
そのような状況下で技を成功させ続けるのには多大な疲労が伴う。
並外れた集中力も間近に迫る命の危機に削がれに削がれ、体中から滝のような汗を流れ目や鼻を刺激する。
それでも視線は決して外すことなく、空気を一飲みし口角をあげ、前進。
「さあ、次はどの指がいい?
何なら目でも潰してやろうか、はたまた耳でも斬り飛ばそうか?」
休む暇はない。
攻め立て続けねば倒れぬ強敵。
僅かな隙も逃すわけにもいかぬ。
「さあ当ててみろ!
指か、足か、目か、耳か!?
外せばまた体のどこかが削れるぞ!」
一の剣を突きだし迫る鴎垓に屈んだ姿勢から大剣が振るわれる。
大鬼とて馬鹿ではない。
この一振りは誘いの一手、狙うは二の剣が振るわれる場所。
そこに合わせてこいつを潰す。
こいつのやったことを今度はこちらがやってやる!
さあくるぞ。
次がくる。
どこだ。
どこだ。
どこだ。
「――残念外れ、正解はこっちじゃ」
――ザクリッッッ……!!!
音がなりしは……大剣持ちしその手より。
伸ばした一の剣がひょいと姿を隠し。
目標を失った大鬼の剣の根本へと二の剣が回転の勢いを乗せられて叩きつけられる。
『比翼・羽ばたき』――散々と見せられた妙技を逆手にその裏をかく虚の剣技。
それを見抜けず気の抜けた攻撃をした大鬼は予想外の痛手を負い――思わずその手から武器を取り落とした――!
これぞ狙い。
この展開こそが鴎垓の狙い。
「落としたのう、落としたのう!
まんまとしてやられたのう!!
そうれどうした拾ってみるか、そしたらその手が飛ぶやもなぁあ!!!」
素早くその大剣を蹴り上げ遠くの方へと蹴っ飛ばす。
そしてこれでもうこれは使えぬぞと、その前に立つ。
武器の一つはこれでよし。
このまま次へと意識したところで。
「阿呆が!
見切ったと言って――っ!?」
迫る水撃。
だがそれは既に対処の術がある。
また散らしてやろうと剣を構えた次の瞬間――
「――ぬぉおお……!!?」
――爆発!
それは幾つもの小さな鏃となって鴎垓へと降り注いだ。間一髪身を翻し、それより距離をとる鴎垓。
一体何が起こったのか、困惑の視線の先には――
「……やはり一筋縄ではいかんか。
だがそうでなくては張り合いがない」
――踞《うずくま》りながらも怒りの目で彼を見る大鬼の口内に、渦を巻くようにして収束する水弾。
「もとから容易に倒せる相手とは思っておらなんだが、なるほどこういう趣向も中々面白い。
妖術の類いを避けるのはまだまだ修行中でな、精々練習相手になってもらおうではないか」
未知の攻撃に対し、あくまで好戦的に。
挑む構えは上方、下弦の月が如く。
前屈み、突撃の姿勢。
――戦いは次の局面に進む。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生させて貰ったけど…これやりたかった事…だっけ?
N
ファンタジー
目が覚めたら…目の前には白い球が、、
生まれる世界が間違っていたって⁇
自分が好きだった漫画の中のような世界に転生出来るって⁈
嬉しいけど…これは一旦落ち着いてチートを勝ち取って最高に楽しい人生勝ち組にならねば!!
そう意気込んで転生したものの、気がついたら………
大切な人生の相棒との出会いや沢山の人との出会い!
そして転生した本当の理由はいつ分かるのか…!!
ーーーーーーーーーーーーーー
※誤字・脱字多いかもしれません💦
(教えて頂けたらめっちゃ助かります…)
※自分自身が句読点・改行多めが好きなのでそうしています、読みにくかったらすみません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる