8 / 22
七.残酷な再会
しおりを挟む
そして、登楼の日。
「今日はちょっと」
昼過ぎ、柚月が清名にそう言うと、清名も早く帰るよう促した。
清名も柚月の仕事を承知している。
城から末原までは距離がある。
昼過ぎに出れば、遅くとも夜見世が始まる暮れ六つには間に合うだろう。
柚月は秘書室を後にした。
ところが、城の門のところまで来た時だ。
「柚月様」
柚月は後ろから、誰かに呼び止められた。
聞き慣れない声に振り返ると、男が柚月を見つめている。質素だが質のいい着物を着た、身なりのいい男だ。
顔に見覚えがある。
将軍、剛夕の小姓、枇々木だ。
枇々木は柚月に丁寧に一礼した。さすが将軍の小姓。品のいい、穏やかな笑みを浮かべている。だが、腹の内が見えない笑みだ。柚月は不審に思いながら頭を下げた。
将軍の小姓様が、いったい自分になんの用だろう。
柚月は、枇々木とちゃんと言葉を交わすのも初めてだ。
「少し、よろしいですか?」
断れるはずもない。
柚月は頷いた。
枇々木は行き先も告げずに歩き出し、城の西側、内堀と外堀の間に入った。
通称「殿上町」
政府幹部の屋敷が立ち並び、一つの町のようになっている。一般の人間は恐れ多くて、めったなことでは立ち入らない。
入れない。
そんな場所だ。
その中に、小さいが、立派な寺があった。
枇々木は、すっとその門をくぐり、入っていく。
こんなところに、一体何があるのか、柚月は不審に思わずにはいられない。
枇々木は迷いもためらいもなく進んでいく。
柚月は黙って後に続いた。
だが、境内を進み、建物の角を曲がったところで、柚月の足が止まった。
苔むす静かなその場所には、多くはないが、きれいに加工された石が並んでいる。
墓地だ。
「どうぞ、こちらへ」
枇々木は立ち尽くす柚月を促し、更に奥へと進んでいく。
「ここは、尊い家柄の方々が眠られる場所なのです」
枇々木は歩きながら、柚月の方を振り返ることもなく、淡々と説明する。
確かに、墓石に刻まれている名は、どれも殿上町に住まう名家の物ばかりだ。
だがなぜ、そんな場所に連れてこられたのか。
柚月の不審は不安が混ざり、どんどん膨れ上がっていく。
引き返したい。
柚月は抑えようもなくそう思った。
底知れない、嫌な感じがする。
この先には、行くべきではない。
柚月を押し戻すように、冷たい風が吹き抜ける。
ふいに、枇々木が立ち止まった。
柚月も足を止める。
また、冷たい風がザッと吹いた。
「こちらです」
そう言って、枇々木が差した先には、小さな墓石。
墓地の片隅、ひっそりとあるその墓石は、ほかの名家の物と比べると加工が甘く、元の石の形を残している。だが、名が、そこに眠る者の名が、はっきりと記されている。
瀬尾義孝。
柚月は息をのみ、それ以降、呼吸を忘れた。
思考も、時も、何もかもが止まったようだった。
ぐらりと視界がゆがみ、ただ、目の前の小さ墓だけが、そこに刻まれた親友の名だけが、はっきりと見える。
体の中が、凍ったように冷たい。
外の音は何も聞こえない。
自分の心臓の音だけが、響いている。
「これは…」
柚月の震える唇から、かろうじて声が漏れた。
「開世隊の瀬尾義孝の墓です」
枇々木は冷酷なまでに、淡々と言い放つ。
「先の戦の折、城に敵が迫り、剛夕様は椿様一人をお供に、城を出て市中にある本陣を目指されたのです。その道中、日之出峰で開世隊と遭遇し、襲われたところを助けたのがこの瀬尾義孝でした」
柚月の脳裏に、日之出峰の情景がよみがえる。
義孝を探して、歩き回ったあの景色。
「剛夕様は、せめて礼をしたいと、この墓をお造りになったのです」
枇々木の声は冷静で淡々としているが、その目は、蔑むように「瀬尾義孝」と刻まれた墓石を見下ろしている。
柚月は、微かな希望にすがった。
「ここに…。ここに、義孝は……いるんですか…?」
遺体が、とは言えない。柚月は、この二文字を思い浮かべることさえできない。
枇々木は冷たい目を柚月に向けた。
「いいえ」
淡々と続ける。
「この下は空です」
その言葉に、柚月はわずかに安堵し、微かに口元が緩んだ。
「柚月様もご覧になったでしょう。あの惨劇の後を。おそらく、瀬尾義孝は敵の追撃を逃れようと、怪我のまま茂みに入ったのです」
枇々木の言葉に、柚月の脳裏に、再び日之出峰の景色がよみがえる。
戦の直後。
義孝と最後に会った場所に行き、その後義孝がたどったであろう道を歩いて回り、最後に、十人程度が争った形跡がある場所にたどり着いた。
そこに、枇々木もいた。
死体はすでに片付けられていたが、地面に残された銃弾の跡と、何かを引きずったような跡があった。そしてそれは、近くの茂みにまで続き、消えていた。
あれが、義孝のものだったら。
義孝が、傷ついた体で這った跡だったら。
枇々木の口元が、にやりと笑う。
「日之出峰に捜しに行かれても無駄ですよ。見つけられたところで腐り落ちて、誰かも、いえ、何かもわからないでしょうから」
枇々木の言葉が、柚月の心を抉った。
柚月は大きく見開き、その目で枇々木を見つめたまま動けない。
真一文字に閉じた口が、震えている。
枇々木もまた、柚月を見つめている。
蔑むような冷たい目で。口元には、微笑みさえ浮かべて。
日が、陰りだした。
広がる陰に、柚月は日暮れを感じ、微かに、「暮れ六つ」という言葉が頭をよぎった。
遊郭に、白峯の元に行かなくては。
柚月は崩れ落ちそうなほど弱々しく枇々木に一礼すると、ふらりふらりと歩き出した。
まるで、幽霊のような足取りで、境内に消えていく。
夕焼けの空に、黒く、カラスが飛んでいた。
「今日はちょっと」
昼過ぎ、柚月が清名にそう言うと、清名も早く帰るよう促した。
清名も柚月の仕事を承知している。
城から末原までは距離がある。
昼過ぎに出れば、遅くとも夜見世が始まる暮れ六つには間に合うだろう。
柚月は秘書室を後にした。
ところが、城の門のところまで来た時だ。
「柚月様」
柚月は後ろから、誰かに呼び止められた。
聞き慣れない声に振り返ると、男が柚月を見つめている。質素だが質のいい着物を着た、身なりのいい男だ。
顔に見覚えがある。
将軍、剛夕の小姓、枇々木だ。
枇々木は柚月に丁寧に一礼した。さすが将軍の小姓。品のいい、穏やかな笑みを浮かべている。だが、腹の内が見えない笑みだ。柚月は不審に思いながら頭を下げた。
将軍の小姓様が、いったい自分になんの用だろう。
柚月は、枇々木とちゃんと言葉を交わすのも初めてだ。
「少し、よろしいですか?」
断れるはずもない。
柚月は頷いた。
枇々木は行き先も告げずに歩き出し、城の西側、内堀と外堀の間に入った。
通称「殿上町」
政府幹部の屋敷が立ち並び、一つの町のようになっている。一般の人間は恐れ多くて、めったなことでは立ち入らない。
入れない。
そんな場所だ。
その中に、小さいが、立派な寺があった。
枇々木は、すっとその門をくぐり、入っていく。
こんなところに、一体何があるのか、柚月は不審に思わずにはいられない。
枇々木は迷いもためらいもなく進んでいく。
柚月は黙って後に続いた。
だが、境内を進み、建物の角を曲がったところで、柚月の足が止まった。
苔むす静かなその場所には、多くはないが、きれいに加工された石が並んでいる。
墓地だ。
「どうぞ、こちらへ」
枇々木は立ち尽くす柚月を促し、更に奥へと進んでいく。
「ここは、尊い家柄の方々が眠られる場所なのです」
枇々木は歩きながら、柚月の方を振り返ることもなく、淡々と説明する。
確かに、墓石に刻まれている名は、どれも殿上町に住まう名家の物ばかりだ。
だがなぜ、そんな場所に連れてこられたのか。
柚月の不審は不安が混ざり、どんどん膨れ上がっていく。
引き返したい。
柚月は抑えようもなくそう思った。
底知れない、嫌な感じがする。
この先には、行くべきではない。
柚月を押し戻すように、冷たい風が吹き抜ける。
ふいに、枇々木が立ち止まった。
柚月も足を止める。
また、冷たい風がザッと吹いた。
「こちらです」
そう言って、枇々木が差した先には、小さな墓石。
墓地の片隅、ひっそりとあるその墓石は、ほかの名家の物と比べると加工が甘く、元の石の形を残している。だが、名が、そこに眠る者の名が、はっきりと記されている。
瀬尾義孝。
柚月は息をのみ、それ以降、呼吸を忘れた。
思考も、時も、何もかもが止まったようだった。
ぐらりと視界がゆがみ、ただ、目の前の小さ墓だけが、そこに刻まれた親友の名だけが、はっきりと見える。
体の中が、凍ったように冷たい。
外の音は何も聞こえない。
自分の心臓の音だけが、響いている。
「これは…」
柚月の震える唇から、かろうじて声が漏れた。
「開世隊の瀬尾義孝の墓です」
枇々木は冷酷なまでに、淡々と言い放つ。
「先の戦の折、城に敵が迫り、剛夕様は椿様一人をお供に、城を出て市中にある本陣を目指されたのです。その道中、日之出峰で開世隊と遭遇し、襲われたところを助けたのがこの瀬尾義孝でした」
柚月の脳裏に、日之出峰の情景がよみがえる。
義孝を探して、歩き回ったあの景色。
「剛夕様は、せめて礼をしたいと、この墓をお造りになったのです」
枇々木の声は冷静で淡々としているが、その目は、蔑むように「瀬尾義孝」と刻まれた墓石を見下ろしている。
柚月は、微かな希望にすがった。
「ここに…。ここに、義孝は……いるんですか…?」
遺体が、とは言えない。柚月は、この二文字を思い浮かべることさえできない。
枇々木は冷たい目を柚月に向けた。
「いいえ」
淡々と続ける。
「この下は空です」
その言葉に、柚月はわずかに安堵し、微かに口元が緩んだ。
「柚月様もご覧になったでしょう。あの惨劇の後を。おそらく、瀬尾義孝は敵の追撃を逃れようと、怪我のまま茂みに入ったのです」
枇々木の言葉に、柚月の脳裏に、再び日之出峰の景色がよみがえる。
戦の直後。
義孝と最後に会った場所に行き、その後義孝がたどったであろう道を歩いて回り、最後に、十人程度が争った形跡がある場所にたどり着いた。
そこに、枇々木もいた。
死体はすでに片付けられていたが、地面に残された銃弾の跡と、何かを引きずったような跡があった。そしてそれは、近くの茂みにまで続き、消えていた。
あれが、義孝のものだったら。
義孝が、傷ついた体で這った跡だったら。
枇々木の口元が、にやりと笑う。
「日之出峰に捜しに行かれても無駄ですよ。見つけられたところで腐り落ちて、誰かも、いえ、何かもわからないでしょうから」
枇々木の言葉が、柚月の心を抉った。
柚月は大きく見開き、その目で枇々木を見つめたまま動けない。
真一文字に閉じた口が、震えている。
枇々木もまた、柚月を見つめている。
蔑むような冷たい目で。口元には、微笑みさえ浮かべて。
日が、陰りだした。
広がる陰に、柚月は日暮れを感じ、微かに、「暮れ六つ」という言葉が頭をよぎった。
遊郭に、白峯の元に行かなくては。
柚月は崩れ落ちそうなほど弱々しく枇々木に一礼すると、ふらりふらりと歩き出した。
まるで、幽霊のような足取りで、境内に消えていく。
夕焼けの空に、黒く、カラスが飛んでいた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
一よさく華 -渡り-
八幡トカゲ
ライト文芸
自分を狙った人斬りを小姓にするとか、実力主義が過ぎませんか?
人斬り 柚月一華(ゆづき いちげ)。
動乱の時代を生きぬいた彼が、消えることのない罪と傷を抱えながらも、新たな一歩を踏み出す。
すべてはこの国を、「弱い人が安心して暮らせる、いい国」にするために。
新たな役目は、お小姓様。
陸軍二十一番隊所属宰相付小姓隊士。宰相 雪原麟太郎(ゆきはら りんたろう)は、敵方の人斬りだった柚月を、自身の小姓に据えた。
「学びなさい。自分で判断し、決断し、行動するために」
道を失い、迷う柚月に雪原は力強く言う。
「道は切り開きなさい。自分自身の力で」
小姓としての初仕事は、新調した紋付きの立派な着物を着ての登城。
そこで柚月は、思わぬ人物と再会する。
一つよに咲く華となれ。
※「一よさく華 -幕開け- 」(同作者)のダイジェストを含みます。
長編の「幕開け」編、読むのめんどくせぇなぁって方は、ぜひこちらからお楽しみ下さい。
黒蜜先生のヤバい秘密
月狂 紫乃/月狂 四郎
ライト文芸
高校生の須藤語(すとう かたる)がいるクラスで、新任の教師が担当に就いた。新しい担任の名前は黒蜜凛(くろみつ りん)。アイドル並みの美貌を持つ彼女は、あっという間にクラスの人気者となる。
須藤はそんな黒蜜先生に小説を書いていることがバレてしまう。リアルの世界でファン第1号となった黒蜜先生。須藤は先生でありファンでもある彼女と、小説を介して良い関係を築きつつあった。
だが、その裏側で黒蜜先生の人気をよく思わない女子たちが、陰湿な嫌がらせをやりはじめる。解決策を模索する過程で、須藤は黒蜜先生のヤバい過去を知ることになる……。
鎌倉古民家カフェ「かおりぎ」
水川サキ
ライト文芸
旧題」:かおりぎの庭~鎌倉薬膳カフェの出会い~
【私にとって大切なものが、ここには満ちあふれている】
彼氏と別れて、会社が倒産。
不運に見舞われていた夏芽(なつめ)に、父親が見合いを勧めてきた。
夏芽は見合いをする前に彼が暮らしているというカフェにこっそり行ってどんな人か見てみることにしたのだが。
静かで、穏やかだけど、たしかに強い生彩を感じた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
十年目の結婚記念日
あさの紅茶
ライト文芸
結婚して十年目。
特別なことはなにもしない。
だけどふと思い立った妻は手紙をしたためることに……。
妻と夫の愛する気持ち。
短編です。
**********
このお話は他のサイトにも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる