上 下
98 / 219
071戦争研究所

日本、世界初、艦艇にレールガンを搭載、洋上射撃試験 秒速2297m(マッハ6.75 極超音速で弾頭も小さい為、迎撃も探知も難しい

しおりを挟む
黒マッチョNews
2023年10月18日10:00
日本、世界初、艦艇にレールガンを搭載、洋上射撃試験 秒速2297m(マッハ6.75 極超音速で弾頭も小さい為、迎撃も探知も難しい
14はてなブックマークに追加
1 名前:お断り ★:2023/10/18(水) 07:49:13.60 ID:yCPUWkZt9.net
画像
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/226/121/large_230731_norimono_01.jpg

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2310/17/l_tm1636144_10176_1_w490.jpg

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2310/17/l_tm1636144_10176_3_w490.jpg
レールガンの洋上射撃試験 装備庁・海自「世界初」 動画も公開 一体どんな武器?
防衛装備庁と海上自衛隊は10月17日、電磁気力で物体を撃ち出す装置「レールガン」の洋上射撃試験を実施したと発表した。
艦艇にレールガンを搭載し実施したもので、世界初の試みという。
実現すれば従来の火砲を超える高速度で弾丸を撃ち出すことが可能となるため、今後も早期の実用化を推進するとしている。
2023/10/17 19:50
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/17/news161.html
世界初! 自衛隊向け「レールガン」洋上射撃に成功 SFの世界が近づいた?
防衛装備庁は2023年10月17日(火)、海上自衛隊と連携し、世界で初めて艦艇にレールガンを搭載して洋上射撃試験を実施したと発表しました。
詳細はソース 2023/10/17 20:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/6506d1a49227676938d0273116e990b6794cf30b
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1697582953
※弾道弾の迎撃にも。
命中し無くて掠めるだけでも、衝撃波で破壊?
※超小型化して、早期空中警戒管制機AWACS(エーワックス)に搭載、空のイージス・システム? 空飛ぶ盾(U4)


Yahoo!ニュース
1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か
2024年3/14(木) 19:00配信
CNN.co.jp


早期警戒管制機
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › 早期警戒管制機
大型レーダーを搭載し、一定空域を監視し、敵性・友軍の航空機などの空中目標等を探知・追跡し、なおかつ友軍への航空管制や指揮・統制を行う機体である。
空中警戒管制 ...
‎E-767 (航空機) · ‎E-3 (航空機) · ‎ボーイング737 AEW&C · ‎早期警戒機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 

AWACS
防衛省・自衛隊
https://www.mod.go.jp › epuipment › equipmente767
E-767は、アメリカ合衆国の航空機メーカー、ボーイング社が開発した早期警戒管制機(AWACS)です。 
E-767と主力のF-15J/DJ戦闘機を組み合わせて運用することで、強力な ...


テッポウウオ【鉄砲魚】 - 釣り百科
釣り百科
https://tsurihyakka.yamaria.com › issues › テッポウウオ
テッポウウオ科は、テッポウウオ属の1属のみで構成される小さなグループ。
本種のほか、観賞魚界では一般にセブンスポット・アーチャーフィッシュと呼ばれる Largescale ...


超大型ミサイル
No-IP
http://sumim.no-ip.com › wiki
超大型ミサイル. 
ヤマトが発進する際にガミラス冥王星基地からヤマト撃滅の為に発射されたミサイル、直径は1kmでヤマト発進の前にヤマトを破壊するつもりだったが数 ...
しおりを挟む

処理中です...