上 下
162 / 219
096 GAME博物館

GAME博物館

しおりを挟む
Yahoo!ニュース
次世代MSXプロジェクトの本命「MSX3」のプロトタイプが公開! 
2023年12/17(日) 10:45配信 
GAME Watch


ニュースパス
PHILE WEB
Switchの“Joy-Conドリフト”問題、対策済みのスティック部品が海外発売
2023年1/23(月) 16:19


ナゾロジー 
Copyright © 2017-2022 kusuguru Inc. All Rights Reserved. 
ゲームの女性キャラをセクシーにしても女性蔑視にはつながらないと判明
2022.06.30 THURSDAY
※中略
なぜゲームを社会問題の原因と主張する人々がいるのか?
研究者たちによれば、社会問題の原因を「ゲーム」に押し付けることが、簡単であるからだと述べています。
社会問題を理解するのは非常に困難な一方で、刺激的なゲームのシーンを切り出して批判することは、直感的な好き嫌いに訴えかける、お手軽な手段となります。
ですが研究者たちは「簡単に(嘘だと)暴かれるような害を主張することは、やめたほうがいい」と述べています。
自分の気に入らないもの、嫌悪感を抱くものを、社会問題を利用して攻撃したいと思う気持ちは誰にでも起こり得ます。
しかしそのような批判はデータ分析によって簡単に嘘だと見抜かれてしまうからです。
研究者たちは最後に「フィクションが社会問題を引き起こすことはめったにない」と結論しています。
ただ、社会問題に無理に結びつけて主張するのでなければ、女性キャラにセクシーな服をきせたがる現在の傾向に賛同したくない人たちがいること自体は理解できると述べています。
しおりを挟む

処理中です...