100 / 115
雌伏する大毒
1 艦での一夜-2-
しおりを挟む
「……はい、あの……ごめんなさい……すみませんでした……」
シェイドはすぐに謝った。
反論も言い訳もしないのがこの少年の長所であり、短所でもあった。
「こんなこと、私も言いたくないんですよ? でも最初に念を押したじゃないですか。航行に支障が出ないようにしてくださいって」
「はい……」
「あっちこっちから苦情が来るんです。”船体が揺れるから故障じゃないか”とか、”シールドの出力に乱れが”とか」
「はい…………」
「それだけで支障が出てるんですよ。分かりますか? それに対応しなきゃいけないのは私なんです。私の業務にも支障が出てるんです」
「すみません……」
シェイドは縮こまった。
反論も言い訳もしないのではなく、できなかった。
このシーラという女は厳格だった。
三〇歳を過ぎた頃の落ち着いた風貌と色気がそうさせた。
艦長を務めて数年。
職務に手抜かりを生じさせたことは一度もない。
その厳格さを、皇帝の頼みだからとゆるめた結果、こうなってしまったのだ。
彼が魔法を使うたびに艦体が揺れ、シールドに歪みが生じた。
あらくれの機関室長や神経質な整備班に説明を求められ、シーラはその対応に追われる羽目になった。
クライダードの純血種と持てはやされても、まだまだ力加減のできない未熟者だ。
訓練を続けるうちに次第に熱が入り、力の入れ方を誤ったにちがいない。
シーラはそう察したが、それはお説教を優しくする助けにはならなかった。
「ライネちゃん、あなたもですよ」
「え、アタシ……!?」
かわいそうに、と思いながら横で聞いていたライネは、突然矛先が向いたことで目を白黒させた。
「付き人でしょう? だったら止めるのもあなたの仕事じゃないの」
「あ、いや、アタシは……」
彼女はちらとシェイドを見て言った。
「シェイド様の命令に従っただけだから」
「ええっ!?」
顔を上げたシェイドは泣きそうな顔でライネを見た。
「手伝ってくれるって言ったじゃないですか……」
「だってさあ、皇帝のご命令は断れないじゃん?」
「命令じゃなくて僕はお願いを――」
「どっちでもよろしい」
シーラは一蹴した。
「とにかく、今後は艦内での魔法の練習はおひかえください。破ったらおやつ抜きですから」
早口でまくし立てると、彼女は職務があるからと艦橋へと消えた。
「おやつ出るんだ――」
ずいぶん待遇がいいな、とライネは思った。
そんな彼女を今にも泣きだしそうな目で見つめ、
「ライネさん……ひどい……」
シェイドは遠慮がちに抗議した。
「ごめんごめん。キミの名前を出せば何とかなるかと思ってさ」
どうやら通用しない相手もいるらしいと彼女は学んだ。
(ん……? ってことはさっきの人――)
シーラの言動にひっかかりを感じたライネだったが、考えがまとまる前にいそいそと動き回るシェイドが目に入った。
彼は散らかしてしまった資材を片付けている。
「アタシも手伝うよ」
力仕事は自分の役目だと言うように手際よく片付けていく。
薄い金属板や工具が入った箱がいくつかある。
修繕に使うものだ。
外箱には多少の傷がついてしまったが、中身は無事なようである。
ライネは安堵した。
これで器物損壊でも起こそうものなら評判はガタ落ちだ。
その後は各部署からの苦情も来なくなり、シーラはようやく一息ついた。
艦長歴はそれなりにあるが、今回ほど重責を感じる任務はない。
なにしろシェイドと従者を乗せているのだ。
もし彼の身に何かあったら、文字どおり首が飛ぶ。
それを考えると気が気ではなかった。
「艦長」
乗員に声をかけられ、振り向いた彼女はまた青ざめた。
「今度はなに……?」
「降下地点についてなのですが……どうかされましたか?」
「いえ、気にしないで。続けて」
「ウィンタナでは各地で火の手が上がっています。安全に降下できる場所を探しているのですが――」
「もちろん戦地からは離すつもりよ。着陸時はどうしても無防備になるから」
「はい。そこで候補を三か所にしぼりました」
乗員は手元の端末に周辺の地図を表示させた。
ウィンタナは東西を山が挟む盆地で、北の都市部を除けば多くが森林に覆われている。
ゆえに周囲の目を欺くことができ、樹海には基地や工場が隠されているという噂もある。
もし噂が真実で、政府に敵対する集団のものであるなら、降下地点は慎重に選ばなければならない。
「地形から見てポイントAかCが良さそうね。Bは主戦場に近すぎるわ」
到着までまだ時間がある。
最新の情報を入手してから降下地点を決定することにした。
「――ではそのように各部署に伝達します」
立ち去った乗員と入れ替わるようにイエレドが入ってきた。
「失礼します」
「何か、ありましたか?」
瞬間、シーラの顔が強張る。
彼女は艦橋に乗員以外が入ってくることを快く思わない。
こういうときはたいていトラブルが舞い込んでくるものだ。
といって従者を無下に扱うこともできず、彼女は身構えてしまう。
「今回の円滑な対応に感謝を述べに来たのです」
プラトウからウィンタナに向かうにあたって艦隊が必要だ、と要望を送ったのはイエレドだった。
ただしそのうちの一隻はウィンタナではなく、首都エルドランに向かわせている。
ケッセルとその一味を送り届けるためだ。
彼らはそこで取り調べを受けることになる。
シェイドの目が届かないこともあり、もし尋問官に先帝時代の感覚が残っていたとしたら、聴取はきわめて厳しいやり方になるだろう。
「シーラ殿が手配してくださったおかげです。感謝申し上げます」
彼女はすみやかに艦隊を編成し、その要望に応じた。
「それならもういただきました。私たちは職責を果たすだけです」
命令に従うだけだ、とは言わなかった。
この有能な艦長は空を飛んでいるうちに政権交代を経験している。
ペルガモンの命令で国境の哨戒に当たっている最中に、その命令を下した皇帝が死に、いつの間にかあの子どもが即位していた。
だが彼女は飛び続けた。
命令は生きていたからだ。
――新しい指導者が命令を書き換えるまでは。
「おっしゃるとおりです」
イエレドは意味ありげに頷いた。
「これからは……きっとあのお方が平和な世の中に導いてくださるでしょう」
彼はすっかりシェイドの魔法の力に惚れ込んでいた。
ペルガモンや重鎮のように強大な魔法の力を持つ者がいる一方で、多くは指先に火を灯すのがせいぜいである。
中央役人――特に軍人になるには一定以上の魔力が求められるため、その感覚は薄れがちになるが、現代では魔法が使えるということは一種の才能のようなものだ。
その天才の中でも抽んでた力の持ち主……それが田舎の子どもとなれば神秘性はさらに増す。
「…………」
シーラは何も言わなかった。
実直に任務をこなしてきた彼女には、今の支配者が誰であろうと関係ない。
そしてその遂行に必要であるならば、相手が誰であろうと直言する。
不器用な彼女の、不器用な生き方だった。
「ところで――」
ふっと真顔に戻ったイエレドは人目をはばかるように小声で言った。
「――おやつが出るというのは本当ですか?」
シェイドはすぐに謝った。
反論も言い訳もしないのがこの少年の長所であり、短所でもあった。
「こんなこと、私も言いたくないんですよ? でも最初に念を押したじゃないですか。航行に支障が出ないようにしてくださいって」
「はい……」
「あっちこっちから苦情が来るんです。”船体が揺れるから故障じゃないか”とか、”シールドの出力に乱れが”とか」
「はい…………」
「それだけで支障が出てるんですよ。分かりますか? それに対応しなきゃいけないのは私なんです。私の業務にも支障が出てるんです」
「すみません……」
シェイドは縮こまった。
反論も言い訳もしないのではなく、できなかった。
このシーラという女は厳格だった。
三〇歳を過ぎた頃の落ち着いた風貌と色気がそうさせた。
艦長を務めて数年。
職務に手抜かりを生じさせたことは一度もない。
その厳格さを、皇帝の頼みだからとゆるめた結果、こうなってしまったのだ。
彼が魔法を使うたびに艦体が揺れ、シールドに歪みが生じた。
あらくれの機関室長や神経質な整備班に説明を求められ、シーラはその対応に追われる羽目になった。
クライダードの純血種と持てはやされても、まだまだ力加減のできない未熟者だ。
訓練を続けるうちに次第に熱が入り、力の入れ方を誤ったにちがいない。
シーラはそう察したが、それはお説教を優しくする助けにはならなかった。
「ライネちゃん、あなたもですよ」
「え、アタシ……!?」
かわいそうに、と思いながら横で聞いていたライネは、突然矛先が向いたことで目を白黒させた。
「付き人でしょう? だったら止めるのもあなたの仕事じゃないの」
「あ、いや、アタシは……」
彼女はちらとシェイドを見て言った。
「シェイド様の命令に従っただけだから」
「ええっ!?」
顔を上げたシェイドは泣きそうな顔でライネを見た。
「手伝ってくれるって言ったじゃないですか……」
「だってさあ、皇帝のご命令は断れないじゃん?」
「命令じゃなくて僕はお願いを――」
「どっちでもよろしい」
シーラは一蹴した。
「とにかく、今後は艦内での魔法の練習はおひかえください。破ったらおやつ抜きですから」
早口でまくし立てると、彼女は職務があるからと艦橋へと消えた。
「おやつ出るんだ――」
ずいぶん待遇がいいな、とライネは思った。
そんな彼女を今にも泣きだしそうな目で見つめ、
「ライネさん……ひどい……」
シェイドは遠慮がちに抗議した。
「ごめんごめん。キミの名前を出せば何とかなるかと思ってさ」
どうやら通用しない相手もいるらしいと彼女は学んだ。
(ん……? ってことはさっきの人――)
シーラの言動にひっかかりを感じたライネだったが、考えがまとまる前にいそいそと動き回るシェイドが目に入った。
彼は散らかしてしまった資材を片付けている。
「アタシも手伝うよ」
力仕事は自分の役目だと言うように手際よく片付けていく。
薄い金属板や工具が入った箱がいくつかある。
修繕に使うものだ。
外箱には多少の傷がついてしまったが、中身は無事なようである。
ライネは安堵した。
これで器物損壊でも起こそうものなら評判はガタ落ちだ。
その後は各部署からの苦情も来なくなり、シーラはようやく一息ついた。
艦長歴はそれなりにあるが、今回ほど重責を感じる任務はない。
なにしろシェイドと従者を乗せているのだ。
もし彼の身に何かあったら、文字どおり首が飛ぶ。
それを考えると気が気ではなかった。
「艦長」
乗員に声をかけられ、振り向いた彼女はまた青ざめた。
「今度はなに……?」
「降下地点についてなのですが……どうかされましたか?」
「いえ、気にしないで。続けて」
「ウィンタナでは各地で火の手が上がっています。安全に降下できる場所を探しているのですが――」
「もちろん戦地からは離すつもりよ。着陸時はどうしても無防備になるから」
「はい。そこで候補を三か所にしぼりました」
乗員は手元の端末に周辺の地図を表示させた。
ウィンタナは東西を山が挟む盆地で、北の都市部を除けば多くが森林に覆われている。
ゆえに周囲の目を欺くことができ、樹海には基地や工場が隠されているという噂もある。
もし噂が真実で、政府に敵対する集団のものであるなら、降下地点は慎重に選ばなければならない。
「地形から見てポイントAかCが良さそうね。Bは主戦場に近すぎるわ」
到着までまだ時間がある。
最新の情報を入手してから降下地点を決定することにした。
「――ではそのように各部署に伝達します」
立ち去った乗員と入れ替わるようにイエレドが入ってきた。
「失礼します」
「何か、ありましたか?」
瞬間、シーラの顔が強張る。
彼女は艦橋に乗員以外が入ってくることを快く思わない。
こういうときはたいていトラブルが舞い込んでくるものだ。
といって従者を無下に扱うこともできず、彼女は身構えてしまう。
「今回の円滑な対応に感謝を述べに来たのです」
プラトウからウィンタナに向かうにあたって艦隊が必要だ、と要望を送ったのはイエレドだった。
ただしそのうちの一隻はウィンタナではなく、首都エルドランに向かわせている。
ケッセルとその一味を送り届けるためだ。
彼らはそこで取り調べを受けることになる。
シェイドの目が届かないこともあり、もし尋問官に先帝時代の感覚が残っていたとしたら、聴取はきわめて厳しいやり方になるだろう。
「シーラ殿が手配してくださったおかげです。感謝申し上げます」
彼女はすみやかに艦隊を編成し、その要望に応じた。
「それならもういただきました。私たちは職責を果たすだけです」
命令に従うだけだ、とは言わなかった。
この有能な艦長は空を飛んでいるうちに政権交代を経験している。
ペルガモンの命令で国境の哨戒に当たっている最中に、その命令を下した皇帝が死に、いつの間にかあの子どもが即位していた。
だが彼女は飛び続けた。
命令は生きていたからだ。
――新しい指導者が命令を書き換えるまでは。
「おっしゃるとおりです」
イエレドは意味ありげに頷いた。
「これからは……きっとあのお方が平和な世の中に導いてくださるでしょう」
彼はすっかりシェイドの魔法の力に惚れ込んでいた。
ペルガモンや重鎮のように強大な魔法の力を持つ者がいる一方で、多くは指先に火を灯すのがせいぜいである。
中央役人――特に軍人になるには一定以上の魔力が求められるため、その感覚は薄れがちになるが、現代では魔法が使えるということは一種の才能のようなものだ。
その天才の中でも抽んでた力の持ち主……それが田舎の子どもとなれば神秘性はさらに増す。
「…………」
シーラは何も言わなかった。
実直に任務をこなしてきた彼女には、今の支配者が誰であろうと関係ない。
そしてその遂行に必要であるならば、相手が誰であろうと直言する。
不器用な彼女の、不器用な生き方だった。
「ところで――」
ふっと真顔に戻ったイエレドは人目をはばかるように小声で言った。
「――おやつが出るというのは本当ですか?」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

そのご令嬢、婚約破棄されました。
玉響なつめ
恋愛
学校内で呼び出されたアルシャンティ・バーナード侯爵令嬢は婚約者の姿を見て「きたな」と思った。
婚約者であるレオナルド・ディルファはただ頭を下げ、「すまない」といった。
その傍らには見るも愛らしい男爵令嬢の姿がある。
よくある婚約破棄の、一幕。
※小説家になろう にも掲載しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる