【完結】その最強の暗殺者は〈黒師子〉と呼ばれた ~医者と騎士と暗殺者の三重生活をしている俺(20)、今日も世直しのため異端者どもを鍼殺する~

岡崎 剛柔

文字の大きさ
上 下
11 / 39

第十一話   レオ・メディチエールの裏の顔 ②

しおりを挟む
〈黒獅子〉はリ・シェンファをじっと見つめる。

 蝋燭の炎よりも明るいオイルランプの光を浴びて、アオ・ザイの衣装が際立って見える。

「いや、違う……あんた、まさかとは思うけど〈黒獅子〉?」

〈黒獅子〉は肯定も否定もしなかった。

 ただ首を捻るシェンファを見つめるのみ。

 しばらくすると、考えることに飽きたのかシェンファは開いた左手の掌に固く握り締めた右拳を叩き込んだ。

 甲高い音が通路の一角に響き渡る。

「何も言わないってことは肯定と取るわよ」

 いいわね? とシェンファの双眸が怪しい輝きを宿したときだ。

 シェンファが激しく床を蹴って飛び込んできた。

 五間(約十メートル)の間合いが一瞬で縮まる。

ふんッ!」

 互いの制空圏が触れ合った瞬間、シェンファは裂帛の気合から体重を乗せた突きを繰り出してくる。

 狙いは顔面。

 まともに食らえば鼻骨が折れて戦闘に支障が出ただろう。

 むろん、まともに突きを食らえばの話だった。

 〈黒獅子〉は顔面目掛けて飛んできた突きを何とか首を捻ることで回避した。

 だが、シェンファの攻撃は留まることを知らなかった。

 渾身の突きを避けられたシェンファは、手首のしなりを利用して〈黒獅子〉の側頭部に裏拳。

 さらに踏み込んで脇腹に手刀。

 右足を素早く上げて向脛に踵を押し出すような底足蹴り。

 そして最後に軸足を開いての内廻し蹴りを繰り出してきたのだ。

 シェンファが繰り出してきた多彩な攻撃に対して、〈黒獅子〉は一度足りとも有効打を受けないように次々と攻撃をさばいていく。

(まさか、ここまでの力量とは思わなかったな)

 シェンファの力量は見紛うことなき本物だった。

 相当に熟達した師匠から拳法を学んだのだろう。

 体重移動などの身体操作法は驚嘆の一語に尽きた。

 しかし、いつまでも彼女と戦闘に興じるわけにはいかなかった。

〈黒獅子〉の目的はあくまでもロレンツォ・ドットリーニだ。

 隠れ異端者かもしれないロレンツォの口から真相を聞きださなければならない。

 ただ、その目的を果たすためには眼前のシェンファが最大の障害だった。

 さて、どうする。

〈黒獅子〉は必死に現在の状況について思考した。

 はっきり言って仕事を遂行するには障害が多すぎる。

 異国の拳法使いであるシェンファは予想以上の力量の持ち主であり、ここまで騒ぎが大きくなってしまえば当の本人であるロレンツォも隠し部屋などに非難してしまうだろう。

 それに、ここに来てもう一つの懸念が実現してしまったようだ。

「屋敷に侵入した賊はどこだ!」

 シェンファが道を塞いでいる階上に通じる階段とは反対方向――外に繋がる出入り口から長棒を携えた使用人たちが続々と姿を現した。

 合計で十人ほどだろうか。

 間違いなく召使いの女性が呼んできたのだろう。

「どうやら悪運も尽きたようね。大人しく観念しなさい」

 絶対的な有利を確信したシェンファがにやりと笑う。

 無理もない。

 完全に逃げ道を封じられたとあっては、一流の暗殺者と称されていた〈黒獅子〉もさすがに分が悪かった。

 窓を抜けて逃げ出そうとも通路には一つの窓もない。

「確かに現状を見る限り最悪のようだ。これでは覚悟を決めるしかないな」

 シェンファと十人近くいる使用人たちを交互に見ると、〈黒獅子〉は諦めるように全身の力を抜いた。

 構えを解いて両手をだらりと下げる。

「じゃあ捕まる覚悟は出来たのね?」

 同じく構えを解いたシェンファが〈黒獅子〉が尋ねた直後であった。

 〈黒獅子〉は小さく頭を左右に振る。

「いや……決めたのは一時退散する覚悟だ」

 語尾を強調しながら言うと、〈黒獅子〉は横方の壁に向かって全力疾走。

 ぶつかる直前に膝のバネを利用して高らかに跳躍した。

 シェンファたちが呆気に取られる中、〈黒獅子〉は驚異的な身体能力を惜しげもなく披露した。

 石製の壁を足伝いにして吊るされていたオイルランプを蹴り飛ばしたのだ。

 ガラス瓶内の油を零さないように上手く蹴られたオイルランプは、有象無象の使用人たちの前方に計ったように落ちた。

 その衝撃でガラスが粉々に割れ、火力が高まっていた採種油が絨毯に引火する。

 すると使用人たちは「うおッ!」、「ひいッ!」、「絨毯が絨毯が!」などと喚き、長棒を放り投げて消火活動に当たった。

 当然である。

 この時代を生きる人間に取って戦争、流行り病、火事は一瞬で自分や家族の生命及び資産を奪っていく天敵に等しかった。

 ましてや彼らは主人のロレンツォに雇われている使用人たちだ。

 夜間だけ武器を渡されて警備を任されているとはいえ、本質は屋敷内の雑用や清掃活動が主であった。

 ならば使用人たちが右往左往するのも必然。

 ましてや主人の寝床がある東館の通路には、自分たちが一生働いても購入できない貴重品が存在しているのだ。

 壁に掛けられた十数点の絵画、そして床に敷き詰められた緋色の絨毯である。

「は、早く消せ! 燃え広がったら一大事だぞ!」

 瞬く間に燃え広がる炎を消すために使用人たちは上着を脱ぎ、その脱いだ上着を利用して鎮火に努め始めた。

 傍目から見ていると思わず手伝いたくなる光景であったが、オイルランプを蹴り飛ばした〈黒獅子〉はまさにこれを狙ったのだ。

「馬鹿! 何で敵を前にして全員が消火活動に当たるのよ!」

 シェンファの甲高い叫びに〈黒獅子〉は心中でのみ答えた。

(決まっている。彼らは傭兵ではなくロレンツォに飼い慣らされた使用人だからさ)

 黒布の下で口の端を吊り上げた〈黒獅子〉は、今が最大の好機と読んで行動を起こす。

 中腰の姿勢で消火活動に従事している使用人たちの群れに突っ込み、先ほども見せた驚異的な膝のバネを利用して一気に跳躍。

 今度は壁ではなく、使用人たちの肩から肩を足場に利用して移動していく。

 常人には不可能な離れ技を披露した〈黒獅子〉は、あっという間に使用人たちの後方へ辿り着いた。

 最後の足場にした大柄の使用人の肩から飛んで床にふわりと降り立つ。

「ま、待ちなさい!」

 ようやく我に返ったシェンファは急いで足を動かし、消火活動を終えた使用人の隙間を縫うようにして出入り口前へと突き進む。

 だが出入り口前に辿り着いた頃には〈黒獅子〉の姿は忽然と消えていた。

 もしやと思い外に出てみたが、やはり〈黒獅子〉の姿は影も形もなかった。

 首を動かして周囲を散策してみるものの、視界に入るのは異国から輸入された植物たちのみ。

「何てことなの! 私がいながら賊を取り逃がすなんて!」

 激しく地団駄を踏んだシェンファの頭上では、〈黒獅子〉の逃走を手助けするように月が暗色の雲にかげっていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

その転生幼女、取り扱い注意〜稀代の魔術師は魔王の娘になりました〜

みおな
ファンタジー
かつて、稀代の魔術師と呼ばれた魔女がいた。 魔王をも単独で滅ぼせるほどの力を持った彼女は、周囲に畏怖され、罠にかけて殺されてしまう。 目覚めたら、三歳の幼子に生まれ変わっていた? 国のため、民のために魔法を使っていた彼女は、今度の生は自分のために生きることを決意する。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

4人の王子に囲まれて

*YUA*
恋愛
シングルマザーで育った貧乏で平凡な女子高生の結衣は、母の再婚がきっかけとなり4人の義兄ができる。 4人の兄たちは結衣が気に食わず意地悪ばかりし、追い出そうとするが、段々と結衣の魅力に惹かれていって…… 4人のイケメン義兄と1人の妹の共同生活を描いたストーリー! 鈴木結衣(Yui Suzuki) 高1 156cm 39kg シングルマザーで育った貧乏で平凡な女子高生。 母の再婚によって4人の義兄ができる。 矢神 琉生(Ryusei yagami) 26歳 178cm 結衣の義兄の長男。 面倒見がよく優しい。 近くのクリニックの先生をしている。 矢神 秀(Shu yagami) 24歳 172cm 結衣の義兄の次男。 優しくて結衣の1番の頼れるお義兄さん。 結衣と大雅が通うS高の数学教師。 矢神 瑛斗(Eito yagami) 22歳 177cm 結衣の義兄の三男。 優しいけどちょっぴりSな一面も!? 今大人気若手俳優のエイトの顔を持つ。 矢神 大雅(Taiga yagami) 高3 182cm 結衣の義兄の四男。 学校からも目をつけられているヤンキー。 結衣と同じ高校に通うモテモテの先輩でもある。 *注 医療の知識等はございません。    ご了承くださいませ。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

処理中です...