【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔

文字の大きさ
上 下
62 / 67

第六十二話  勇者の役目

しおりを挟む
 俺は一瞬の合間に魔王から大きく跳び退すさった。

 今まで距離を取れるほどのすきを与えてくれなかった魔王が、なぜかここにきて攻撃の手をぴたりと止めたのだ。

 そんな魔王は、不意に顔を俺から別の場所に向ける。

 釣られて俺も魔王の視線の先を見た。

「――――ッ!」

 それを見た瞬間、俺は思わず我が目を疑った。

 俺と魔王の視線の先――大広間ホールの端にはアリシアが毅然きぜんとした態度で立ち上がっていたのだ。

 それだけではない。

 アリシアの両手には、火焔剣かえんけんと言えるほどの奇妙な剣を持っていたのである。

 あれは……まさか〈宝貝パオペイ〉!

 間違いない。

 刀身の先から柄頭つかがしらまで燃え盛っていた火焔剣かえんけんは、遠くからでも分かるほどの尋常じんじょうではない精気の力を感じる。

 俺はごくりと生唾なまつばを飲み込んだ。

 おそらくアリシアは気を失っている間に体内から生魂せいこんが抜け出て、そのまま〈宝貝パオペイ〉の実がある神仙界しんせんかいへと行けたのだろう。

 なぜ行けたのかは分からない。

宝貝パオペイ〉の実がある神仙界しんせんかいへ行くには、一般的には〈精気練武せいきれんぶ〉の修行中にしか行けないと言われている。

 心身を極限まで追い込む過酷な修行をしている最中こそ、肉体という束縛からたましいが解放されやすくなるからだ。

 そして〈精気練武せいきれんぶ〉とは、本来は神仙界しんせんかいの仙人のみが使えた特殊な技だった。

 しかし神仙界しんせんかいでも重鎮的な存在だった太上老君たいじょうろうくんさまが妖魔が蔓延はびこるようになった現世うつしよを哀れに思い、その〈精気練武せいきれんぶ〉の技を人間たちへと伝えたという。

 けれども人間たちは〈精気練武せいきれんぶ〉の技だけでは上位の妖魔たちに立ち向かうことができず、やがて太上老君たいじょうろうくんさまは〈精気練武せいきれんぶ〉よりも強力な力を発揮はっきする〈宝貝パオペイ〉の実を人間たちに食させることを決めた。

 その一種の条件が〈精気練武せいきれんぶ〉をおさめることだ。

精気練武せいきれんぶ〉を一定の域までおさめた人間が生魂せいこんの抜け出た状態になったとき、神仙界しんせんかいへと来るように太上老君たいじょうろうくんさまは神仙界しんせんかい現世うつしよの間に術を掛けているのだという。

 いや、それは術というよりも太上老君たいじょうろうくんさまの〈宝貝パオペイ〉の力だった。

太極図たいきょくず〉。

 普通の〈宝貝パオペイ〉よりもさらに上の力を持つ、〈真・宝貝パオペイ〉の中でも最上級と言われている太上老君たいじょうろうくんさまの力。

 その〈太極図たいきょくず〉は天地てんち陰陽いんようを操作し、この世にあるどのようなことも打ち負かせるほどの無敵の力を持つという。

 太上老君たいじょうろうくんさまはその力の一端を使い、見所のある人間(善人悪人関係なく)の生魂せいこん神仙界しんせんかいへと呼び寄せて〈宝貝パオペイ〉の実を食べさせる。

 きっとアリシアは神仙界しんせんかい太上老君たいじょうろうくんさまと出会い、〈宝貝パオペイ〉の実を食べて独自の力を開花させたのだ。

 あの火焔剣かえんけんがまさにその証拠である。

 だとしたら非常に心強かった。

宝貝パオペイ〉を現出げんしゅつさせたアリシアがいれば、劣勢にかたむいていた魔王との勝敗が一気に優勢へと回るだろう。

 そんなことを考えていると、アリシアは火焔剣かえんけんを顔の右横に立てるようにして構えた。

 八相はっそうと呼ばれる、師匠から習った剣術の構えである。

 コオオオオオオオオオオオ――――…………

 そしてアリシアは猛獣のうなり声に似た独特な呼吸を発した。

 するとアリシアの持っていた火焔剣かえんけんの熱量はさらに増していく。

「チェエエエエエエエエエイ――――ッ!」

 直後、アリシアは大気を震わせるほどの独特な気合を発した。

 続いて八相はっそうの構えを崩さず、大きく動揺している魔王へと疾駆しっくしていく。

 間合いを詰めたアリシアは、魔王へと火焔剣かえんけんを振るった。

 魔王は咄嗟とっさ蝙蝠こうもりの翼で防御する。

 しかし――。

 ごうッ!

 大量の火の粉を噴出させながら、火焔剣かえんけん蝙蝠こうもりの翼を断ち切った。

 いや、というほうが正しい。

「ギャアアアアアアアアア――――ッ!」

 魔王は苦痛の叫びを上げ、アリシアから大きく距離を取った。

 床に落ちた蝙蝠こうもりの翼の一部は、そのまま灰も残さず消滅する。

 何という威力だろう。

 一般的な武器の形状では無いことといい、もしかするとアリシアの〈宝貝パオペイ〉は俺の〈七星剣しちせいけん〉と同じ〈真・宝貝パオペイ〉なのかもしれない。

 などと思っていると、アリシアは魔王に火焔剣かえんけんを向けたまま駆け寄ってくる。

龍信りゅうしん、大丈夫?」

 それは俺の台詞せりふだった。

 魔王に吹き飛ばされて分厚い柱に激突したのである。

 常人ならば、打ち所が悪ければ死んでいるところだ。

「お前のほうこそ大丈夫か?」

 うん、とアリシアはうなずいた。

神仙界しんせんかいから帰ってきたら、いつの間にか怪我が治っていたの」
 
 やはり、アリシアは神仙界しんせんかいで〈宝貝パオペイ〉の実を食べたのか。

 俺はちらりとアリシアの〈宝貝パオペイ〉――火焔剣かえんけんを見る。

「〈五火ごか神焔剣しんえんけん〉……それが私の〈宝貝パオペイ〉の名前よ」

 間近で見るとさらに凄まじかった。

 この〈五火ごか神焔剣しんえんけん〉で攻撃された妖魔は、よほどの耐性が無い限りは成すすべもなく灰塵かいじんと化すだろう。

 だが、その威力の高さは危険の高さも意味する。

「アリシア、その〈宝貝パオペイ〉は長く出し続けられないだろう?」

「分かるの?」

「分かるに決まっている。俺も伊達に太上老君たいじょうろうくんさまの元で修行していたわけじゃないからな」

 明らかに〈周天しゅうてん〉よりも精気を消費しているのだ。

 今のアリシアでは長く出し続けられないことは火を見るよりも明らかだった。

 けれども、その力があれば〈七星剣しちせいけん〉をに形状変化するまで時間をかせいでくれるかもしれない。

「アリシア、頼みがある。少しの間だけ時間をかせいでくれないか?」

 俺はアリシアに――〈七星剣しちせいけん〉の最終形状である神火砲しんかほうについて端的に説明した。

「本当はさっき俺が使った遁龍錘とんりゅうすいをもう1度使って魔王を捕縛ほばくし、アリシアの〈五火ごか神焔剣しんえんけん〉でを刺すのが確実なんだろうが、それだとアリシアの精気がおそらく持たない」

 そうである。

 間違いなく遁龍錘とんりゅうすいに形状変化させて魔王を捕縛しようとする間に、アリシアの精気が尽きて〈五火ごか神焔剣しんえんけん〉は少なくとも今日中は再び出せなくなるだろう。

 そうなれば2人とも一巻の終わりだ。

 精気が尽きた俺とアリシアは魔王になぶり殺しになる。

 となれば残る手段はこれしかない。

五火ごか神焔剣しんえんけん〉を出せている間にアリシアに時間を稼いでもらい、その間に俺は破山剣はざんけん神火砲しんかほうへと形状変化させる。

 そして残りすべての精気を精気弾へと変えて魔王に撃ち込むのだ。

「危険な賭けだがやってくれるか?」

 アリシアは「もちろん」と即答する。

「本当は魔王を倒すのは勇者だった私の役目なのだけど、この状況を見る限り龍信りゅうしんの提案を飲むのが1番確実のようね。だったら、たとえこの〈宝貝パオペイ〉が消えても絶対に時間をかせぐ」

 だから、とアリシアはにこりと笑った。

「あとは任せたわね」

 そう言うとアリシアは、〈五火ごか神焔剣しんえんけん〉を八相はっそうに構えて魔王へと駆けていく。

 アリシア、お前の役目……俺が引き受けた!

 直後、俺は破山剣はざんけんの状態の〈七星剣しちせいけん〉に精気を集中させる。

 リイイイイイイイイイン――――…………

 すると破山剣はざんけんは、鈴の音を鳴らしながら全体的に黄金色に光り出した。

 それは〈七星剣しちせいけん〉が形状変化する際の独自の合図。

 俺は心中で〈七星剣しちせいけん〉の中でも最強の形状武器――神火砲しんかほうの姿をはっきりと思い浮かべた。


 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。

カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。 伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。 深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。 しかし。 お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。 伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。 その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。 一方で。 愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。 死へのタイムリミットまでは、あと72時間。 マモル追放をなげいても、もう遅かった。 マモルは、手にした最強の『力』を使い。 人助けや、死神助けをしながら。 10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。 これは、過去の復讐に燃える男が。 死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。 結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。

ヒツキノドカ
ファンタジー
 誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。  そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。  しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。  身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。  そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。  姿は美しい白髪の少女に。  伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。  最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。 ーーーーーー ーーー 閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります! ※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?

さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。 僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。 そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに…… パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。 全身ケガだらけでもう助からないだろう…… 諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!? 頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。 気づけば全魔法がレベル100!? そろそろ反撃開始してもいいですか? 内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

処理中です...