51 / 67
第五十一話 因縁
しおりを挟む
「笑山さま……いや、孫笑山。どうしてあんたがこんなところにいたのかは知らないが、人を襲う妖魔となったからには容赦しない。すぐに本当に殺して冥界へ送ってやる」
俺がそう言うと、笑山は「ふひひ」と下卑た笑い声を発した。
「わ、わしを……ど、ど、どうするって? そ、そ、孫家の……と、と、当主たる……わ、わ、わしを……殺す? こ、こ、殺す? こ、こ、こ、殺す?」
次の瞬間、笑山は一転してギロリと俺を睨みつける。
「こ、こ、このわしを殺すだとおおおおおおおおおお――――ッ!」
笑山は大広間全体が揺れるほどの叫び声を上げると、死体を踏みつけながら俺に向かって突進してきた。
普通の人間のように2本足で走りながらではない。
獰猛な肉食獣のような4足歩行でだ。
しかも生前とは比べ物にならないほど動きが速かった。
この位置だとアリシアも巻き込まれる。
俺はそう判断した直後、距離を縮めてきた笑山へ疾走する。
もちろん、死体に足を取られないような場所を選びながらだ。
瞬く間に間合いが詰まると、最初に攻撃を仕掛けてきたのは笑山だった。
笑山は獲物に食らいつく虎のように、大口を開けて俺に襲い掛かってくる。
大きく開けた口からは、生前にはなかった鋭くて太い牙が何本も見えた。
吸血鬼という妖魔になった笑山は、その鋭くて太い牙を使って俺を嚙み殺すつもりなのだろう。
だが、易々と噛まれるほど俺は甘くはない。
俺はそんな笑山の口撃を紙一重で躱すと、そのまま剝き出しだった首の付け根に破山剣を振り下ろす。
ガキンッ!
しかし、俺の斬撃はあっさりと弾き返されてしまった。
俺は心中で舌打ちする。
くそっ、生身の状態で硬度は〈硬身功〉以上か。
僵屍と同じぐらいの強さかと思えば、どうやら総合的に西方の吸血鬼という妖魔のほうが強さにおいては上のようだ。
とはいえ、それで攻撃の手を緩めてはジリ貧になるのは目に見えている。
なので俺は、再び襲い掛かってきた笑山に攻撃を仕掛けた。
裂帛の気合とともに、あらゆる角度から笑山の身体に剣を走らせていく。
けれども、どの部分を斬りつけても笑山の身体に剣は深く食い込まない。
すべて硬い金属を打ちつけたように弾かれてしまう。
どれぐらい笑山の口撃を避け、どれぐらい笑山に斬撃を放っただろうか。
俺は笑山の顔面を蹴り飛ばして身体を転倒させると、床にある死体の位置を把握しながら後方へと大きく跳んだ。
これ以上の接近戦は無意味だと悟ったからだ。
あの笑山がこれほどの化け物になるなんてな……。
どうやら破山剣の状態では吸血鬼となった笑山を倒すのは非常に難しかった。
それこそ寸分の狂いもなく同じ場所を何十回と斬り続ければ話は違うだろうが、相手は置かれた場所から動かない陶物ではない。
鋼鉄以上の肉体と、猛獣の敏捷性を併せ持つ妖魔なのだ。
だとすると、やはり破山剣を形状変化させるしかない。
もしくは〈周天〉で高めた精気を〈発勁〉にして斬り込むかである。
そうすれば破山剣の状態でも、時機さえ間違えなければ硬質化している皮膚を貫いて心臓を突けるはず。
などと俺が考えたときだ。
笑山はむくりと起き上がって2足立ちとなった。
「や、や、やはり……お、お、お前も……あ、あ、あ、あの糞兄貴……く、く、糞兄貴と……お、お、同じだ……い、い、忌々しい……い、い、忌々しい……」
こめかみに幾つもの青筋を浮かべた笑山。
そんな笑山は、ひどく吃った言葉で話を続ける。
「く、く、糞兄貴と……ゆ、ゆ、ゆ、優炎は……か、か、簡単に……こ、こ、こ、殺せたのに……お、お、お前は……か、か、簡単に……こ、こ、殺せない……い、い、忌々しい……い、い、忌々しい……」
このとき、俺の片眉がぴくりと反応した。
「おい……それは一体どういうことだ?」
俺は震えた声で笑山に尋ねる。
優炎はそのまま優炎坊ちゃんのことであり、糞兄貴とは笑山の実兄であった仁翔さまのことだろう。
その2人を笑山が殺した?
数瞬後、ぞくりと俺の全身が粟立った。
「まさか、仁翔さまと優炎坊ちゃんの事故は――」
わしだ、と笑山は赤い舌をべろんと出す。
「わ、わ、わしが画策……か、か、か、画策したのだ……ふひひ……す、す、すべては……わ、わ、わしが……そ、そ、そ、孫家の……と、と、と、当主になる……た、た、ためにな……ふひひひひひひひひひひ……」
俺は頭部を金槌で叩かれたような衝撃を受けた。
ぐわんぐわんと耳鳴りもしてくる。
同時に仁翔さまと優炎坊ちゃんの顔が鮮明に浮かんできた。
俺を本物の家族同然に接してくれた2人の笑顔が。
「……よくも俺の大切な人たちを殺したな」
喪失しそうだった意識を堪え、俺は吸血鬼という妖魔と化した笑山に強烈な殺意を飛ばす。
「きさまは絶対に許さん!」
吠えるように言い放った俺は、手にしていた破山剣に精気を集中させた。
恩人の仇と分かった笑山をこの世から葬り去るべく、破山剣を別の武器へと形状変化させようとする。
と、そのとき――。
「笑わせるなよ」
どこからか不気味な声が聞こえた。
俺はその声が聞こえたほうに顔を向ける。
大広間《ホール》の真ん中には巨大な龍の形をした彫像が置かれていたのだが、その龍の彫像の上に全身黒ずくめの長身の男が立っていたのだ。
「孫龍信、お前にそんなことを言う権利など微塵もないわ」
俺がそう言うと、笑山は「ふひひ」と下卑た笑い声を発した。
「わ、わしを……ど、ど、どうするって? そ、そ、孫家の……と、と、当主たる……わ、わ、わしを……殺す? こ、こ、殺す? こ、こ、こ、殺す?」
次の瞬間、笑山は一転してギロリと俺を睨みつける。
「こ、こ、このわしを殺すだとおおおおおおおおおお――――ッ!」
笑山は大広間全体が揺れるほどの叫び声を上げると、死体を踏みつけながら俺に向かって突進してきた。
普通の人間のように2本足で走りながらではない。
獰猛な肉食獣のような4足歩行でだ。
しかも生前とは比べ物にならないほど動きが速かった。
この位置だとアリシアも巻き込まれる。
俺はそう判断した直後、距離を縮めてきた笑山へ疾走する。
もちろん、死体に足を取られないような場所を選びながらだ。
瞬く間に間合いが詰まると、最初に攻撃を仕掛けてきたのは笑山だった。
笑山は獲物に食らいつく虎のように、大口を開けて俺に襲い掛かってくる。
大きく開けた口からは、生前にはなかった鋭くて太い牙が何本も見えた。
吸血鬼という妖魔になった笑山は、その鋭くて太い牙を使って俺を嚙み殺すつもりなのだろう。
だが、易々と噛まれるほど俺は甘くはない。
俺はそんな笑山の口撃を紙一重で躱すと、そのまま剝き出しだった首の付け根に破山剣を振り下ろす。
ガキンッ!
しかし、俺の斬撃はあっさりと弾き返されてしまった。
俺は心中で舌打ちする。
くそっ、生身の状態で硬度は〈硬身功〉以上か。
僵屍と同じぐらいの強さかと思えば、どうやら総合的に西方の吸血鬼という妖魔のほうが強さにおいては上のようだ。
とはいえ、それで攻撃の手を緩めてはジリ貧になるのは目に見えている。
なので俺は、再び襲い掛かってきた笑山に攻撃を仕掛けた。
裂帛の気合とともに、あらゆる角度から笑山の身体に剣を走らせていく。
けれども、どの部分を斬りつけても笑山の身体に剣は深く食い込まない。
すべて硬い金属を打ちつけたように弾かれてしまう。
どれぐらい笑山の口撃を避け、どれぐらい笑山に斬撃を放っただろうか。
俺は笑山の顔面を蹴り飛ばして身体を転倒させると、床にある死体の位置を把握しながら後方へと大きく跳んだ。
これ以上の接近戦は無意味だと悟ったからだ。
あの笑山がこれほどの化け物になるなんてな……。
どうやら破山剣の状態では吸血鬼となった笑山を倒すのは非常に難しかった。
それこそ寸分の狂いもなく同じ場所を何十回と斬り続ければ話は違うだろうが、相手は置かれた場所から動かない陶物ではない。
鋼鉄以上の肉体と、猛獣の敏捷性を併せ持つ妖魔なのだ。
だとすると、やはり破山剣を形状変化させるしかない。
もしくは〈周天〉で高めた精気を〈発勁〉にして斬り込むかである。
そうすれば破山剣の状態でも、時機さえ間違えなければ硬質化している皮膚を貫いて心臓を突けるはず。
などと俺が考えたときだ。
笑山はむくりと起き上がって2足立ちとなった。
「や、や、やはり……お、お、お前も……あ、あ、あ、あの糞兄貴……く、く、糞兄貴と……お、お、同じだ……い、い、忌々しい……い、い、忌々しい……」
こめかみに幾つもの青筋を浮かべた笑山。
そんな笑山は、ひどく吃った言葉で話を続ける。
「く、く、糞兄貴と……ゆ、ゆ、ゆ、優炎は……か、か、簡単に……こ、こ、こ、殺せたのに……お、お、お前は……か、か、簡単に……こ、こ、殺せない……い、い、忌々しい……い、い、忌々しい……」
このとき、俺の片眉がぴくりと反応した。
「おい……それは一体どういうことだ?」
俺は震えた声で笑山に尋ねる。
優炎はそのまま優炎坊ちゃんのことであり、糞兄貴とは笑山の実兄であった仁翔さまのことだろう。
その2人を笑山が殺した?
数瞬後、ぞくりと俺の全身が粟立った。
「まさか、仁翔さまと優炎坊ちゃんの事故は――」
わしだ、と笑山は赤い舌をべろんと出す。
「わ、わ、わしが画策……か、か、か、画策したのだ……ふひひ……す、す、すべては……わ、わ、わしが……そ、そ、そ、孫家の……と、と、と、当主になる……た、た、ためにな……ふひひひひひひひひひひ……」
俺は頭部を金槌で叩かれたような衝撃を受けた。
ぐわんぐわんと耳鳴りもしてくる。
同時に仁翔さまと優炎坊ちゃんの顔が鮮明に浮かんできた。
俺を本物の家族同然に接してくれた2人の笑顔が。
「……よくも俺の大切な人たちを殺したな」
喪失しそうだった意識を堪え、俺は吸血鬼という妖魔と化した笑山に強烈な殺意を飛ばす。
「きさまは絶対に許さん!」
吠えるように言い放った俺は、手にしていた破山剣に精気を集中させた。
恩人の仇と分かった笑山をこの世から葬り去るべく、破山剣を別の武器へと形状変化させようとする。
と、そのとき――。
「笑わせるなよ」
どこからか不気味な声が聞こえた。
俺はその声が聞こえたほうに顔を向ける。
大広間《ホール》の真ん中には巨大な龍の形をした彫像が置かれていたのだが、その龍の彫像の上に全身黒ずくめの長身の男が立っていたのだ。
「孫龍信、お前にそんなことを言う権利など微塵もないわ」
0
お気に入りに追加
300
あなたにおすすめの小説

勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。
カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。
伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。
深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。
しかし。
お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。
伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。
その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。
一方で。
愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。
死へのタイムリミットまでは、あと72時間。
マモル追放をなげいても、もう遅かった。
マモルは、手にした最強の『力』を使い。
人助けや、死神助けをしながら。
10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。
これは、過去の復讐に燃える男が。
死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。
結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました
七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。
世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。
それが、この世界の 絶対のルール だった。
そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。
異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。
※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?
さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。
僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。
そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに……
パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。
全身ケガだらけでもう助からないだろう……
諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!?
頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。
気づけば全魔法がレベル100!?
そろそろ反撃開始してもいいですか?
内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる
僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。
スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。
だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。
それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。
色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。
しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。
ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。
一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。
土曜日以外は毎日投稿してます。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。
ヒツキノドカ
ファンタジー
誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。
そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。
しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。
身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。
そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。
姿は美しい白髪の少女に。
伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。
最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。
ーーーーーー
ーーー
閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります!
※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる