【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔

文字の大きさ
上 下
46 / 67

第四十六話  魔王の居場所

しおりを挟む
 なんちゅう場所や……まるで小説に出てくる桃源郷とうげんきょうやないか。

 李春花り・しゅんかことうちは、端っこの通路から大広間ホールを見て仰天ぎょうてんした。

 そこは別世界と思うほどの、豪華な装飾品にいろどられた空間が存在していたのだ。

 吹き抜けの大広間ホールの真ん中には、両の目に翡翠ひすいが埋め込まれている龍の形をした巨大な彫像が堂々と鎮座ちんざしている。

 しかし、それ以外にも目を引くのは龍の形をした彫像の上にある天井だった。

 彫像の上にある天井の部分は高価な硝子がらす製になっていて、おそらく昼間には太陽の光が、そして夜には月明かりが見えるような演出がされていたのだ。

 それにしても、これじゃあ誰が主役か分かったもんやないな。

 うちはざっと大広間ホールの中を見回す。

 大広間ホールの中には身なりの良い富裕層の男たちと、化粧や衣服に念を入れている妓女ぎじょたちがいた。

 それこそ中農ちゅうのう花街はなまちにいる妓女ぎじょたちなど比較にならない。

 天女てんにょと間違えそうなほど綺麗な妓女ぎじょたちは色彩豊かな衣服を着ており、それぞれが自分を主張する色とりどりの扇子せんすを持ち歩いていた。

 その中でも上級妓女ぎじょたちは薄い裾物すそもの――羅裙らくんを何枚も重ね着していて、つややかな髪に長いかんざしして男たちの気を引いている。

 だが、ここに目的の妓女ぎじょはいないだろう。

 おそらく、現在はいぬこく(午後7時~午後9時)になったばかり。

 今頃は建物内の宴会場で、身請みうけした男と一緒に祝われているはずだ。

 ましてや花街はなまち全体に影響を与えるほどの人物の宴会ともなれば、余興よきょうとして曲芸師たちの興行こうぎょうや人形劇などが開かれているだろう。

 さすがにそんな場所を龍信りゅうしんたちに教えても無駄だった。

 龍信りゅうしんたちの目的を聞く限りでは、それこそ周囲に余計な人間がいない場所にいるときを教えたほうがいい。

 だとすると、確実なのはやっぱり本人の部屋を見つけることやな。

 うちは適当な妓女ぎじょたちに紅玉こうぎょくの部屋を聞き出そうとしたが、その前に男衆の1人に「何してる? お前はこっちに来い」と裏方のほうへ連れていかれた。

 当然と言えば当然だ。

 うちは流れ者の薬士くすしという立場で翡翠館ひすいかんに入れたのである。

 なので表向きはあくまでも薬士くすしとして、必要な人間に治療薬を処方しょほうしたりしなければならない。

 しかし、うちの本当の役目はそれではなかった。

 紅玉こうぎょくという妓女ぎじょのいる部屋を突き止め、それを中庭に隠れている龍信りゅうしんたちに知らせること。
 
 それがうちの役目であり本当の目的だ。

 さて、どないして部屋を探るか。

 男衆たちに裏方へ案内されている間、うちは内部の構造を把握しながら考えた。

 建物自体の規模や装飾品の数などは雲泥うんでいの差だったが、どうやらうちが知っていた中農ちゅうのう老舗しにせ妓楼ぎろうと構造的にはあまり変わらない。

 うちは大広間ホールの構造を思い浮かべる。

 大広間ホールの奥には2階へ続く階段があった。

 2階には客の男と妓女ぎじょが1晩を過ごす個室があるのだろう。

 けれども、大広間ホールの奥の階段はあくまでも客用である。

 妓楼ぎろうには火災になった場合や、各個室に食料や酒を届けるための裏方の人間が使う階段もあるはず。

 そうであれば、2階へは裏方の人間が使う階段を使えばいい。

 しかも紅玉こうぎょくという妓女ぎじょは、翡翠館ひすいかんの頂点に立つ売れっ子だと聞いている。

 どんな有名で老舗しにせ妓楼ぎろうとはいえ、会うだけで金貨が必要なほどの上級中の上級の妓女ぎじょなど3人か4人いるかどうかだ。

 必ず他の妓女ぎじょたちとは区別できる、特徴的なが部屋の扉にはあるはず。

 まさか、名前が紅玉こうぎょくやから宝飾品の紅玉ルビーが取りつけられていたりしてな。

 うちは世間話をよそおい、口の軽そうな男衆の1人にたずねる。

「あのう……このにぎやかさは凄い妓女ぎじょはんの身請みうけが決まったからやと聞きましたけど、その妓女ぎじょはんはそんなに別嬪べっぴんさんなんでっか?」

「そりゃそうさ。うちの紅玉こうぎょくは今や彩花さいかでも頂点に立つ妓女ぎじょだからな」

「へえ~、せやったらさぞかし豪勢な個室を与えられているんでっしゃろ?」

「当たり前だ。他の妓女ぎじょたちの部屋は2階にあるが、紅玉こうぎょくの部屋だけは3階にあるからな。しかも3階は紅玉こうぎょくのためだけに増設されたんだ。それだけうちの妓主ぎぬしに気に入られていたんだよ」

「え? たった1人の妓女ぎじょのために建物を増やしたんでっか?」

「凄いだろ? しかも紅玉こうぎょくの部屋の扉には、本人の名前を表すような紅玉ルビーの宝石が散りばめられているんだぜ。初めて紅玉こうぎょくを指名した客の中には驚いて腰を抜かす奴もいたぐらいさ」

 それはとても良いことを聞いた。

 今の話が本当ならば、すぐにでも龍信りゅうしんに知らせなくてはならない。

 などと考えていると、うちは男衆たちのめ所に案内された。

 景炎けいえんはんは妓女ぎじょたちに衣服や装飾品を見せているが、薬士くすしのうちにはひとまず怪我をしているという用心棒のために薬を処方して欲しいと言われたからだ。

 そして案内された詰め所には、屈強な男たちが自分の身体のあちこちを押さえながら苦悶の表情を浮かべていた。

 こいつらが龍信りゅうしんとアリシアにやられた用心棒どもやな。

 話は龍信りゅうしんからすべて聞いていたので、男衆の1人が「こ、こいつらは建物の修繕しゅうぜんのために雇った人足にんそくたちでな……」という誤魔化しは通用しない。

 だが、男衆たちが誤魔化したい気持ちも分かる。

 花街はなまちを代表する妓楼ぎろうの用心棒たちが、たった2人の少年少女にやられたなどという噂が広まっては店の印象に大損害が発生する。

 大方、その日の店にいた客たちには大金で口を閉ざさせ、この用心棒たちには医術者いじゅつしゃ薬士くすしからの噂を危惧きぐしてろくな治療をしていないのだろう。

 そこに現れたのが流れ者のうちやった。

 流れ者の薬士くすしに事情を隠して治療させれば、変な噂も立たずに済むと思ったに違いない。

 それはうちとしても構わなかった。
 
 本職の医術者いじゅつしゃには及ばないものの、打撲などを治療できるだけの腕前はある。

 治療してくれと言われれば、怪しまれない範囲できちんと治療するつもりだ。

 う~ん、せやったら真種子しんしゅしを与えてみるか。

 見た目と症状の軽い人間には普通の薬を与えて、よっぽどひどいと思われた人間には真種子しんしゅしを与えてもいいかもしれない。

 龍信が言うには真種子しんしゅしを飲むと精気という力が勝手に高まり、たとえばその状態で他者に触れたりすると相手にもその精気の力が伝わるほどらしい。

 よく分からんが、要するにうちはそれほど効く薬が作れたってことやな。

 だとしたら、本当に薬士くすしなのか疑われないように真種子しんしゅしを与えてみよう。

 ただし、とうちは思った。

 その前にやることはやらへんとな。

「すんまへん、その前に洗手間トイレを貸してくれまへんか? こんな場所に来たのは初めてやさかい、妙に緊張してしもうて」

 嘘だった。

 すでに紅玉こうぎょくという妓女ぎじょの部屋の場所は特定しているので、それを中庭に隠れている龍信りゅうしんたちに知らせなければならない。

「まあ、ここはお前みたいなガキが来るところじゃねえからな……いいだろう、外の通路の一番奥にあるからさっさと行って来い」

「そうなんでっか。ほな、ちょっと行ってきますわ」

 うちは股間をモジモジさせながらめ所を出る。

 直後、うちは急いで駆け出した。

 そして通路の奥に辿り着くと、そのまま洗手間トイレを無視して壁に取りつけられていた窓を開けた。

 開けた窓を通して薄暗い中庭の様子が見える。

 よし、とうちはふところから小さな紙片めもと携帯用の筆を取り出した。

 そのまま紙片めも紅玉こうぎょくの個人部屋の場所を書いていく。

 場所を書き終えたうちは、再びふところに隠していたモノを取り出す。

 何の変哲もない、手の中に納まるほどの小石とひもだ。

 うちは急いで小石に紙片めもを巻きつけ、その紙片めもを巻きつけた小石をさらにひもでぐるぐるに巻きつけて固定させる。

 そして、その紙片めもひもを巻きつけた小石を中庭の遠くに放り投げたのだ。

 ホンマにこんなんでええんか?

 龍信りゅうしんいわく、あの小石には龍信りゅうしんの精気なる特別な力を込めているという。

 そのため、闇夜の中のしげみなどに投げても見分けがつくと言うのだ。

 簡単に言えば真っ暗な草原の中でも、龍信りゅうしんにとっては小さな焚火たきびが見えるような感覚らしい。

 まあ、とにかくうちの仕事は済んだ。

 あとは龍信りゅうしんたちに任せよう。

 うちは窓を閉めて振り向くと、今度は薬士くすしとしての役目を果たすためめ所へと戻った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。

カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。 伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。 深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。 しかし。 お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。 伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。 その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。 一方で。 愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。 死へのタイムリミットまでは、あと72時間。 マモル追放をなげいても、もう遅かった。 マモルは、手にした最強の『力』を使い。 人助けや、死神助けをしながら。 10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。 これは、過去の復讐に燃える男が。 死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。 結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。

ヒツキノドカ
ファンタジー
 誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。  そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。  しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。  身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。  そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。  姿は美しい白髪の少女に。  伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。  最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。 ーーーーーー ーーー 閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります! ※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?

さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。 僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。 そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに…… パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。 全身ケガだらけでもう助からないだろう…… 諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!? 頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。 気づけば全魔法がレベル100!? そろそろ反撃開始してもいいですか? 内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

処理中です...