【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔

文字の大きさ
上 下
43 / 67

第四十三話  乱闘

しおりを挟む
「ちょっと待ってください。俺たちは別に怪しい者じゃないですよ」

 俺は用心棒の男たちに、満面の笑みとともに言った。

「いや~、さすがは彩花さいか1と評判の翡翠館ひすいかんですね。あまりの内装や女性たちの綺麗さに驚いて、こいつと一緒に戸惑とまどっていたんです」

 俺はさり気なくアリシアの手をつかんだ。

「勘違いさせてしまったのなら申し訳ありません。これから遊ぼうと思っていたのですが……これ以上、ここにいると他のお客さんにも迷惑みたいですね」

 話しながら逃げる準備を整えると、俺は用心棒たちを見回した。

 もちろん、世間知らずな金持ちの息子たちを演じながらである。

「では、今日のところは帰ります。本当にお騒がせしてしまってすみません」

 こうなったからには長居ながいは無理だった。

 次も来れるかどうか分からなかったが、とりあえず今はもう帰るしかない。

 俺はアリシアを連れて出入り口に向かおうとしたときだ。

「お前ら……ただのガキじゃねえな?」

 用心棒たちの中でも、頭領とうりょうと思われる禿頭ハゲの男がキッとにらみつけてくる。

「見た目とは裏腹に相当の修羅場を経験してやがる。隠そうとしても分かるぜ。俺たちの殺気や剣を見ても全然ビビってねえのがその証拠よ……だとしたら、ますます怪しい」

 しまった、と俺は心中で舌打ちした。

 中途半端な演技が返って裏目に出たか。

 それでも俺は自分のしくじりを顔には出さず、これ以上の騒ぎを起こさずに退館しようとした。

 おそらく、もうこの翡翠館ひすいかんには真っ当な方法では入れないだろう。

 だが、それならそれで真っ当な手段以外に入れる方法を考えるだけだ。

「おい、待てって言ってんだろ!」

 そんな俺たちを逃がすまいと、用心棒の1人がアリシアの髪をがしりとつかんだ。

 そして、そのまま力任せに引き寄せる。

 次の瞬間、用心棒たちから「あっ!」と驚きの声が上がった。

 アリシアがかぶっていた黒髪のかつらが脱げ、その中に納まっていた金毛があらわになったからだ。

「い、異国人だと……」

「しかも女じゃねえか!」 

「何で異国人の女が男装してやがるんだ?」

 男たちが唖然あぜんとした一方、禿頭ハゲの男は部下の男たちに叫んだ。

「こいつら、やっぱり普通の客じゃねえ! もしかすると、紅玉こうぎょくのことをぎ回っている役人か街卒がいそつ(警察官)の間者スパイかもしれん!」

 殺せ、と禿頭ハゲの男は部下たちに命じた。

 見たところ禿頭ハゲの男を始め、部下の男たちも相当な技量の持ち主ばかりだ。

 そこら辺の破落戸ごろつきとはまるで違う。

 こうなったらやるしかない!

 俺は一瞬で覚悟を決めると、まずは身近にいた1人の腹部に前蹴まえげりを放った。

「ぐえッ!」

 俺の前蹴まえげりを食らった男は、腹を押さえて前のめりに倒れる。

 その男だけでは終わらせない。

 すかさず俺は近くにいた男たちに次々と攻撃を放っていく。

 顔面への掌底打しょうていうち。

 股間への金的蹴きんてきげり。

 顔面側頭部への後ろ回しり。

 あっという間に3人の男を倒した俺と同じく、アリシアも他の男たちの斬撃を上手くけて反撃を繰り出す。

 さすがは元勇者とやらだ。

 剣術だけではなく、素手の闘技もおさめていたのだろう。

 独特の拍子リズム運足フットワーク駆使くしして、刻み突きジャブ直突きストレートを放って2人の男たちをまたたく間に倒したのだ。

 これには残りの男たちも表情をゆがめた。

 まさか、目の前の俺たちがここまで強いとは思わなかったのだろう。

 それは禿頭ハゲの男も同じだった。

「このガキども……」

 そして禿頭ハゲの男がぎりりと奥歯をみ締めた直後だった。

 俺は禿頭ハゲの男の下丹田げたんでんに力が集約していくのを感じた。

 これは、と俺も自分の下丹田げたんでんで精気を練り上げる。

 それだけではない。

 俺は練り上げた精気を両目に集中させる〈龍眼りゅうがん〉を使った。

 するとどうだろう。

 禿頭ハゲの男の下丹田げたんでんの位置に、目をくらませるほどの黄金色の光球が出現していた。

 続いて光球からは火の粉を思わせる黄金色の燐光りんこう噴出ふんしゅつし、黄金色の燐光りんこう螺旋らせんを描きながら全身をおおい尽くしていく。

精気練武せいきれんぶ〉の〈周天しゅうてん〉だ。

 こいつ、道士どうしか!

 間違いない。

 禿頭ハゲの男は意図的に〈周天しゅうてん〉を使っており、正式な道符どうふを持っているか分からないが、おそらくは第1級の道士どうし遜色そんしょくのない実力を持っている。

 などと思ったのだが、禿頭ハゲの男は俺の予想をくつがえすことをした。

 禿頭ハゲの男は左手に異常なまでの精気を集中させ、「〈縛妖縄ばくようじょう〉ッ!」と高らかに叫んだのである。

 俺は目をうたがった。

 禿頭ハゲの男がその名前を呼んだあと、何もなかった空間に取っ手のついた細長い1本のなわが現れたからだ。

宝貝パオペイ〉使い。

 それも仙道省せんどうしょうに属しながら、仙道士せんどうしとして働いている〈宝貝パオペイ〉使いではない。

宝貝パオペイ〉という力を手に入れたものの、俺と同じく国に属さずに力を使っている野良の〈宝貝パオペイ〉使いの道士どうしだ。

 そんなことを考えていたのもつか禿頭ハゲの男の〈宝貝パオペイ〉自身がまるで意思を持っているかのように動いた。

 獲物に襲い掛かる蛇のような動きを見せた〈宝貝パオペイ〉――〈縛妖縄ばくようじょう〉で俺たちは捕縛ほばくされる。

 捕獲ほかく系の〈宝貝パオペイ〉か。

 俺も全身に〈周天しゅうてん〉をまとわせて抵抗したが、〈縛妖縄ばくようじょう〉と呼ばれたなわはまったく引き千切れない。

「ほう……小僧、どうやらお前も〈精気練武せいきれんぶ〉が使える道士どうしのようだが、〈宝貝パオペイ〉を使えるほどの奴に会ったことはあるまい」

 勝ちほこった顔をする禿頭ハゲの男。

 一方のアリシアは「う、動けない」と悔しそうな顔をしている。

 確かに普通のなわとは違って、〈宝貝パオペイ〉のなわは特別だ。

 おそらく、並みの剣で斬ろうとしても斬れないほどの強度と硬度があるだろう。

 だが、この〈宝貝パオペイ〉の力は2つだけだ。

 並みの剣では斬れない強度と硬度。

 自由自在な操作性。

 もしもこの2つ以外に捕縛ほばく者の精気を奪うとか、瞬時に眠らせるとげが出るとかの危険な力が付与されていたら事だった。

 けれども、どうやらそれらの力は無いようである。

 だったら、まだこの状況は危険な内には入らない。

破山剣はざんけんッ!」

 なので俺は高らかに自分の〈宝貝パオペイ〉の名前を呼んだ。

 すると、出入り口から空中を飛行しながら1本の剣が飛んできた。

 破山剣はざんけんの状態の〈七星剣しちせいけん〉である。 

破山剣はざんけん、俺たちの身体に巻きついているなわを斬れ!」

 俺の目の前の空中に浮かんでいた破山剣はざんけんは、その言葉に呼応するように俺たちの身体に巻きついているなわだけをスパスパと斬っていく。

「なッ!」

 これには禿頭ハゲの男も目を見開いて驚愕きょうがくした。

 落雷に直撃したかのように硬直こうちょくしている。

 もちろん、そのすきを見逃すほど俺は甘くはない。

 俺は破山剣はざんけんを手に取って逆手に持ち返ると、慌てふためいていた禿頭ハゲの男に疾駆しっくした。

 一瞬で互いの距離がちぢまる。

箭疾歩せんしつほ〉。

 精気を両足に集中させて高速移動できる特殊な歩法だ。

 そして〈箭疾歩せんしつほ〉で間合いをめた俺は、さすがに斬り殺すわけにはいかなかったので、禿頭ハゲの男ののどに剣の柄頭つかがしら――【いち】と書かれた装飾品の部分で攻撃したのだ。

「ぐはッ!」

 と、禿頭ハゲの男は大量のつばを吐き出しながら気を失う。

 まさか頭領とうりょうが俺のような少年に倒されるとは思わなかったのだろう。

 しん、と大広間ホールの中が静まる。

 今だ、と俺はアリシアを連れて出入り口に向かった。

 そのまま門番の男たちも倒した俺たちは、アリシアの長剣も取り返して街中へと逃走していく。

 10代の黒髪の少年と、同じく10代の異国人の少女が翡翠館ひすいかんで暴れ回った。

 この一連の騒動はまたたく間に彩花さいか中に広まった。

 それこそ、花街はなまちにまったく興味のない者たちの耳にも――。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。

カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。 伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。 深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。 しかし。 お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。 伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。 その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。 一方で。 愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。 死へのタイムリミットまでは、あと72時間。 マモル追放をなげいても、もう遅かった。 マモルは、手にした最強の『力』を使い。 人助けや、死神助けをしながら。 10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。 これは、過去の復讐に燃える男が。 死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。 結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました

七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。 世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。 それが、この世界の 絶対のルール だった。 そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。 異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。 ※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?

さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。 僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。 そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに…… パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。 全身ケガだらけでもう助からないだろう…… 諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!? 頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。 気づけば全魔法がレベル100!? そろそろ反撃開始してもいいですか? 内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。

ヒツキノドカ
ファンタジー
 誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。  そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。  しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。  身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。  そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。  姿は美しい白髪の少女に。  伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。  最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。 ーーーーーー ーーー 閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります! ※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...