藤崎葵は、予言を外せない。

ちょこもなか

文字の大きさ
上 下
1 / 1
#1 春

入学式 ①B校舎はどこですか??

しおりを挟む
私、藤崎葵。入学式早々絶望してます。いっやぁ。親二人、「高校には連れて行くよ!なるべく希望通りにするからっ!」なーんて言ってたけど。

_寮なんて聞いてない。

近々私の家では、第二子が生まれる。つまり、私のいもーとおとーとどちらか。多分、子供二人の世話を見ることは不可能と思ったんだろうな。けど、私は一人でもできるのに。わざわざ寮に飛ばさなくてもいいじゃん。

しかも、この高校「双葉咲学院」じゃあないっ!こっちの方がお金がめっちゃかかって大変じゃん!
この学院には、お嬢ちゃん、お坊ちゃんがたっくさんいるワケ。相手を怒らしたら、相手の親が金で解決。それが、このお嬢ちゃん・お坊ちゃんのレベルの世界。ひぇ~。ひじょーに怖いですねぇ。

「いやぁ。やってくれたねぇ。まさか、Sに入れるなんて。

Sクラスは、この学院のずば抜けて頭のいい子たちのみが入れるクラス。私は、中学の時年上抑えて堂々と成績が学校一になったんだよね。

「推薦で入れたって聞いたけど・・・。お金もさらにひじょーにかかりますがっ?」

空中に向かってため息を漏らしながら言った。

「Sクラスに行くか・・・。」

私は、もともと、人と話すことが苦手だ。いや、嫌い。ものーすごく嫌い。

だから、学校が嫌なんだよ。自習でなんとかなるやろっ!(怒)

とか心の中で文句を親二人にぶつけたところで何も変わりはしない。ほらっ。すぐにSクラスに着く。

マップを見てSクラスを確認する。

「えっ?この校舎じゃないのっ?ええっ?」

なんと、マップには「B校舎四階・一番右側」って書いていた。どうやら、ここはA校舎らしい。フツーの生徒がフツーに登校してフツーのベンキョーするとこ。

「ここからは見えないけど・・・。B校舎なんか。」

近くを通った女子に聞いた。

「ね、ねぇ。B校舎ってどこ?」

「B校舎?もしかして、高一?そして、Sクラスっ?すごいねぇ。あっち側だよ。ついてきて。」

指さした方向をよく見ると、A校舎よりものすごーくでかい建物が見える・・・。いや、全く見えないの方が正解か。校庭が広すぎだし、A校舎とB校舎離れすぎでしょっ!

「B校舎は遠いんだよね。」

うん。遠いですまないね。ものすごーく遠いよ。

「A校舎と、B校舎は・・・」

「ざっと見て、1500mくらいですかね?」

「えっ?何で知ってるのっ?」

口を大きく開いてポカンとしていた。

「そんぐらいができるってことは、Sクラスでしょうね。1.5km離れてるのよ。・・・はぁ。」

いや、息切れしてるーっ!

「あ~っと・・・。ここ、近道なんだけど・・・出るのよ。」

で、出る?何、それ。近道なら、私はその道を通りたいんですが。

「もう少しよ・・・うん・・・」

見えてきたちょーでかい建物。ここが、B校舎_??

*************************************

「ほんと、すみません。付き合わせてしまって。」

B校舎の前でペコペコとものすごい速さで頭を下げる。

「いいよ。いいよ。私は、速くかえ_」

AB

へ?いきなり声が・・・。

「こうよっ!A校舎とB校舎の生徒では扱いが違うっ!だから、B校舎に行きたくないのよ__」



涙目になった先輩がA校舎に向けて走っていった。

「あ、あの・・・。これは・・・?」

私がオロオロしながら聞いた。

「A校舎の生徒がB校舎の生徒に関わっちゃいけねえんだ。学院のだ。」

「学校の、決まり・・・」

私は、下を向いた。流石にあの態度は、ひどすぎる。A校舎だからって関係ない。

「さ、流石に、あの態度はひどいと思います。あんな風に接さなくてもいいんじゃ・・・」

「レベルが違う安楽が話すのは、いけないんだ。そういうなんだ。」

「決・ま・り?」

私の怒りは頂点に達した。とても優しい先輩を・・・A校舎のみんなを苦しめたを・・・

「ど、どうしたんだ?そんな鋭い目つきで睨んで・・・。B校舎の生徒の態度じゃないぞ!学院の姿勢のも分かんないのかっ!」

「また、決まりって言いましたね。あなたは、決まりが全てなのですか・・・。」

「はっ?」

「あなたの未来を作ります。あなたは、2時間後校長室に呼び出され_と言われる。」

勢いに押された先生はびっくりしたが、すぐに言い返した。

「ふざけるんじゃないっ!さっさと教室に戻れ!」

「はぁ」っとため息をついて私は階段を登っていった。そして。

_ニヤッと笑って言った。

「私は、あなたの未来を変えることなど朝飯前です。」

それだけ言い残してSクラスへ向かった。

「さぁ・・・あの先生は、私の言ったこと・・・信じるのかな??」

2時間後緊急で呼び出されたその先生は校長先生に「クビ」と言われ学院を去ったそう。

「あのっ。」

校庭でベンチに座っていた時、先輩がやってきた。

「先生が、クビって知った?何でだろう?」

先輩は空を見ながら言った。

「そうですねえ・・・」

私は、満面の笑みを浮かべて言った。

「誰かに『クビになる』と言われて、ホントにそんな未来になった・・・とか?」

「え?」

先輩はきょとんとした顔になった。

「ま、マジでそうおもってる??」

「冗談ですよ~あはははは・・・」

私が裏でニヤリと笑っているのに先輩は気づくはずがなかった。



しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...