その愛情の行方は

ミカン♬

文字の大きさ
上 下
9 / 10

9 

しおりを挟む
                 
 ☆アヴェル視点☆

 セアラとの結婚式が近づくとセアラの母上が俺を呼び出した。現在夫人はウォルフ卿の妻となり別宅に住んでいる。

 一通の手紙を差し出し「エリアスの手紙よ」と言って夫人は真実を俺に打ち明けた。


 *
 夫人は娘に冷たいエリアスを最初から気に入らなかった。だがセアラはすっかりエリアスに夢中になってしまった。

 どこか浮世離れした冷たい美貌のエリアス。セアラと仲良くなると少しは人間らしくなっていった。
 二人は相思相愛だったが、蝶のように華麗なエリアスは王家という蜘蛛の巣に絡め取られてしまった。

 婚約解消の日エリアスはセアラに会う前に、内緒で夫人に手紙を渡した。

 俺はその手紙を読もうとしている。



 前略
 緊急事態であり無礼をお許し下さい。 
 本日はセアラに婚約解消を告げに参りました。

 セアラへの愛情を失った訳ではありません。
 
 王太子殿下がセアラを側妃にと望み、王女がセアラの命を狙っています。
 情けないことに今の私にはセアラを守るすべを持っていません。

 王太子殿下は非情で冷酷な人間です。
 なので直ぐにセアラを隣国へ逃がして欲しいのです。

 国境を越えるまでの1週間、夫人はどうか婚約の解消を拒否して下さい。私の実家や王家から矢の様な催促が来ると思いますが耐えて下さい。

 その後は私が全てに決着を付け、腐敗した王家に粛清を行います。

 夫人の望み通りセアラにはアヴェルと幸せになって欲しい。
 セアラには心の底から私を憎んで欲しい。
 皮肉ではありません、心からセアラの無事と幸福を願っています。

 私のセアラを攫ってしまうアヴェルが憎らしい。しかしアヴェル以上にセアラを託したいと思う人物も存在しない。
 彼ならば必ずセアラを生涯守ってくれると信じている。

 この手紙はセアラの目に触れぬよう、読後すぐ燃やして下さい。
                               草々
                       エリアス
 ウェルデス侯爵夫人へ



 *
 イラつく手紙だった。

(私のセアラだと? 散々セアラを泣かしておいて、勝手に俺を憎んで託してるんじゃないよ。お前から攫ったんじゃなくて、セアラが俺を選んだんだ)

 死をもってセアラを守ったエリアスに感じるのは恐れと憐憫。最後まで彼はセアラに深い愛情を伝えられなかった。なぜならセアラはエリアスの死を『心中』だと思い込んでいる。


「あの日、ずいぶん酷い言葉でエリアスをなじってセアラを追い詰め隣国に向かわせたわ。焦って嘘や辻褄の合わない事をあれこれ言った気がするけど、娘を守りたい一心だったのよ」

「この手紙をセアラに見せるのですか?」

「セアラはもうアヴェルを愛している。今のセアラに手紙を見せたところで幸福になるとも思えないわ」

 読めばまたセアラは悲しむことになるだろう。エリアスの死に強いショックを受けて、やっと以前のような明るいセアラに戻ったのに。

「こんな熱烈な恋文は見たくなかった」
 思わず手紙を破りそうになったが夫人に取り上げられた。

「でもね、なんて誤解をセアラに解いてもらわなければエリアスが報われない。彼の願いに背くことになるけど、いつか『エリアスの愛情は確かにセアラのものだった』と教えてやりたいわ」

 この事実を俺にも背負えというのか⁈ 愛する人の母親といえど恨みたくなる。

「いつか・・・とはいつですか?」
「私がお墓に入る時かしら、その時は貴方に託すわ」

 その時は破り捨ててやろうか。

「エリアスは貴方を信頼しているのよ。エリアスの分までセアラを幸せにしてやってね」

「必ず幸せにします。約束します。俺だってエリアス以上にセアラを愛していますから」
「約束を破ればエリアスと一緒に化けて出るわよ」

「お元気で長生きして下さい」と言うと夫人は少女のようにコロコロと笑いながらキャビネットの引き出しにエリアスの手紙を仕舞い込みカギを掛けた。

「ウォルフ卿も知っていたのですか?」
「ええ、三人だけの秘密よ」

 将来セアラがあの手紙を読む日が来る。その時俺の妻は何を思うだろうか。ただ、後悔はさせたくない。
 今はエリアスの冥福を心から祈るとしよう。



 *
 俺とセアラの結婚式の当日は、生憎と朝から小雨が降った。
 俺を憎むエリアスの嘆きの雨なのか・・・新たな門出はスッキリと晴れて欲しかったのに。

 セアラの花嫁姿は美しくて誰もが感嘆の溜息をついた。

 本来その隣にはエリアスが立っているはずだったんだ。セアラだってそう思っているかもしれない。

 手紙を読んでから、時々エリアスの幻がチラ付いて見える。

(いや)と首を振った。
 花婿は俺だ。

「アヴェル、私とっても幸せだわ」
 頬を染めて微笑むセアラに俺も幸せが込み上げてくる。
「ああ、これから二人でもっと幸せになろう」

 俺達は永遠の誓いを立てて夫婦になった。


 式が終わって教会を出ると雨はあがっており、青空には大きな虹が掛かっている。

「昼虹なんて珍しいわね」

「ああ・・・エリアスが・・・」

 セアラが目を丸くして俺を見た。言わなくても分かるよ。俺も同じ事を考えていたんだ。

「祝福してくれているようだな」

「私もそう思ったの・・・アヴェル愛してる!」

 虹に向かってセアラはブーケを放り投げると歓声が上がり、俺はセアラを抱きしめて何度もキスをした。


 もう幻に惑わされない。

 エリアス・・・お前の信頼に応えて素直に託されてやるよ。

 俺は今、エリアスから確かにセアラを受け取った!




しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

この恋に終止符(ピリオド)を

キムラましゅろう
恋愛
好きだから終わりにする。 好きだからサヨナラだ。 彼の心に彼女がいるのを知っていても、どうしても側にいたくて見て見ぬふりをしてきた。 だけど……そろそろ潮時かな。 彼の大切なあの人がフリーになったのを知り、 わたしはこの恋に終止符(ピリオド)をうつ事を決めた。 重度の誤字脱字病患者の書くお話です。 誤字脱字にぶつかる度にご自身で「こうかな?」と脳内変換して頂く恐れがあります。予めご了承くださいませ。 完全ご都合主義、ノーリアリティノークオリティのお話です。 菩薩の如く広いお心でお読みくださいませ。 そして作者はモトサヤハピエン主義です。 そこのところもご理解頂き、合わないなと思われましたら回れ右をお勧めいたします。 小説家になろうさんでも投稿します。

極悪皇女が幸せになる方法

春野オカリナ
恋愛
 ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。  名をグレーテル・ブルーネオ。  生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。  それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。  そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。  彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。  発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。  皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。  彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。

愛する旦那様が妻(わたし)の嫁ぎ先を探しています。でも、離縁なんてしてあげません。

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
【清い関係のまま結婚して十年……彼は私を別の男へと引き渡す】 幼い頃、大国の国王へ献上品として連れて来られリゼット。だが余りに幼く扱いに困った国王は末の弟のクロヴィスに下賜した。その為、王弟クロヴィスと結婚をする事になったリゼット。歳の差が9歳とあり、旦那のクロヴィスとは夫婦と言うよりは歳の離れた仲の良い兄妹の様に過ごして来た。 そんな中、結婚から10年が経ちリゼットが15歳という結婚適齢期に差し掛かると、クロヴィスはリゼットの嫁ぎ先を探し始めた。すると社交界は、その噂で持ちきりとなり必然的にリゼットの耳にも入る事となった。噂を聞いたリゼットはショックを受ける。 クロヴィスはリゼットの幸せの為だと話すが、リゼットは大好きなクロヴィスと離れたくなくて……。

婚約破棄の裏事情

夕鈴
恋愛
王家のパーティで公爵令嬢カローナは第一王子から突然婚約破棄を告げられた。妃教育では王族の命令は絶対と教えられた。鉄壁の笑顔で訳のわからない言葉を聞き流し婚約破棄を受け入れ退場した。多忙な生活を送っていたカローナは憧れの怠惰な生活を送るため思考を巡らせた。

誰も残らなかった物語

悠十
恋愛
 アリシアはこの国の王太子の婚約者である。  しかし、彼との間には愛は無く、将来この国を共に治める同士であった。  そんなある日、王太子は愛する人を見付けた。  アリシアはそれを支援するために奔走するが、上手くいかず、とうとう冤罪を掛けられた。 「嗚呼、可哀そうに……」  彼女の最後の呟きは、誰に向けてのものだったのか。  その呟きは、誰に聞かれる事も無く、断頭台の露へと消えた。

処理中です...