4度婚約解消されました。でも私は図太く生きていきます!

ミカン♬

文字の大きさ
上 下
17 / 21

17

しおりを挟む
★《クラリス視点》★


ダイアナが香水瓶で何かを振りかけるとリアナを抱いたオスカーは階段を落ちていった。

意識があった護衛達は階段上で混乱しているのを、王宮騎士たちが医務室に運んだ。



どうしてこんなことに?

ベニーから協力を要請する手紙が来て、仲間のフリをした。

舞踏会を休もうとしたオスカーを引っ張り出すために、王妃から招待状を出させるようベニーに示唆した。



ハワードにはリアナに会わせると約束して、私をエスコートさせた。
二人が愛し合っていると知ればハワードは諦めると思ったのだ。

ダイアナが何かすると思い、護衛達が取り押さえる予定だった。

まさか毒を飛散させるなんて、自身も危険なのに怖いもの知らずな女だ。


死者が出なかったのは不幸中の幸いと・・・いえるのか?

リアナと、特にオスカーは重症だ。


ベニーがダイアナに事件を指示したのは間違いない。

これを利用して王妃殿下にはワイゼン侯爵家との縁は諦めてもらう予定だった。

オスカーは王太子殿下を支持していくつもりで、無理に縁続きになる必要などないのに、王妃は執拗にオスカーを懐柔しようとする。何か淫靡な物を感じて気持ちが悪い。



侯爵家に蔓延るベニーのスパイである使用人たちとも接触できて、全部クビにする予定だ。


後は式を挙げて二人が幸福になるだけだったのに。



リアナはオスカーを憎んでいた。
当たり前だ、オスカーはリアナを守るためとはいえ、相当傷つけてきた。


初日の夜、せっかちなオスカーはリアナを抱こうとしてますます嫌われた。

『どうすればいい?』

『知るもんか、自分で何とかしなさい』

でも不器用なオスカーに、なんとかできるとは思えない。


オスカーが味方であると、言葉ではなく態度で知らしめようと私はリアナを虐めることにした。
功を奏し、リアナとオスカーの仲は親密になっていった。

この舞踏会で世間にも二人を認めさせるチャンスだと思ったのに。


リアナは医務室で手当てを受け、オスカーは重篤な状態だと別室で手当てを受けている。

オスカー、すまない。

連中の悪意は私の予想をはるかに超えていた。



     ***



★《ベニー視点》★


その毒は私の興味を引いた。

記憶が遡り幸福だった時期に戻る。

オスカーに思い出して欲しかった、想い合っていたあの頃を。


ダイアナは大失敗した。
馬車に乗り込んだ時に二人に毒を振りかけるように言っておいたのに。

無視されて、癇癪を起したダイアナは王宮の階段で事件を起こしてしまった。

階段から落ちたオスカーは大怪我で意識が不明、リアナはオスカーが庇ったので軽い裂傷と打ち身程度で済んでいる。


ダイアナは地下牢に入れられ「ベニー様に命令されたのよ!」と喚いているが、私は知らないことだ。

だって毒は王妃である叔母様が用意してくれたんだもの、言えるわけがない。

大嘘つきな彼女は犯人像にピッタリだった。

ダイアナがぜんぶ罪を被って、罰を受ける事になる。私は関係ない。


叔母様は昔からオスカーに執着している。
彼の父親、亡きワイゼン侯爵にそっくりですものね、オスカーは。


でも目覚めたオスカーは私の物よ。

早く目覚めて私だけを見て欲しい。




     ***




★《アラン視点》★


ダイアナの動向には気を付けていたのに、まさか、あの毒を吹きかけるなんて想像もしなかった。

同じ事件が以前もあって、毒のを吹きかけられた騎士は廃人同様になったが、少しずつ回復していると聞く。


恐ろしい猛毒の管理が甘すぎる、記憶を失うのがどれほど不幸な事か、俺は身をもって知っている。

ダイアナが使った毒は精製水で薄められており、症状は毒煙を吸った俺と同じ程度だった。ならば、二人が記憶を失ってもすぐに解毒薬を与えれば問題は無い。大丈夫だ。

侯爵の姿が見えない。
医務室にリアナは送られたがワイゼン侯爵はどこに運ばれたんだろうか。


俺はワイゼン侯爵がリアナを大切にしてくれると今回知ることができた。
戻ったら母にも、そう話してやろう。

怪我をしたリアナには侯爵の従姉のクラリス様が付いているから心配なさそうだ。



俺とハワードは取り調べを受け、ハワードは厳重注意を受けて解放された。


ダイアナは地下牢に繋がれている。

可哀そうだがお前のやったことは決して許されない。

お前も俺もいくらでも幸福になるチャンスはあったのに、かせなかった。


さようならダイアナ、最後は守ってやれなくて悪かった。

俺はまた一から人生をやり直すよ。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」

ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」 美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。 夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。 さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。 政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。 「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」 果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

【完結】記憶が戻ったら〜孤独な妻は英雄夫の変わらぬ溺愛に溶かされる〜

凛蓮月
恋愛
【完全完結しました。ご愛読頂きありがとうございます!】  公爵令嬢カトリーナ・オールディスは、王太子デーヴィドの婚約者であった。  だが、カトリーナを良く思っていなかったデーヴィドは真実の愛を見つけたと言って婚約破棄した上、カトリーナが最も嫌う醜悪伯爵──ディートリヒ・ランゲの元へ嫁げと命令した。  ディートリヒは『救国の英雄』として知られる王国騎士団副団長。だが、顔には数年前の戦で負った大きな傷があった為社交界では『醜悪伯爵』と侮蔑されていた。  嫌がったカトリーナは逃げる途中階段で足を踏み外し転げ落ちる。  ──目覚めたカトリーナは、一切の記憶を失っていた。  王太子命令による望まぬ婚姻ではあったが仲良くするカトリーナとディートリヒ。  カトリーナに想いを寄せていた彼にとってこの婚姻は一生に一度の奇跡だったのだ。 (記憶を取り戻したい) (どうかこのままで……)  だが、それも長くは続かず──。 【HOTランキング1位頂きました。ありがとうございます!】 ※このお話は、以前投稿したものを大幅に加筆修正したものです。 ※中編版、短編版はpixivに移動させています。 ※小説家になろう、ベリーズカフェでも掲載しています。 ※ 魔法等は出てきませんが、作者独自の異世界のお話です。現実世界とは異なります。(異世界語を翻訳しているような感覚です)

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します

nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。 イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。 「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」 すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

この罰は永遠に

豆狸
恋愛
「オードリー、そなたはいつも私達を見ているが、一体なにが楽しいんだ?」 「クロード様の黄金色の髪が光を浴びて、キラキラ輝いているのを見るのが好きなのです」 「……ふうん」 その灰色の瞳には、いつもクロードが映っていた。 なろう様でも公開中です。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

殿下の婚約者は、記憶喪失です。

有沢真尋
恋愛
 王太子の婚約者である公爵令嬢アメリアは、いつも微笑みの影に疲労を蓄えているように見えた。  王太子リチャードは、アメリアがその献身を止めたら烈火の如く怒り狂うのは想像に難くない。自分の行動にアメリアが口を出すのも絶対に許さない。たとえば結婚前に派手な女遊びはやめて欲しい、という願いでさえも。  たとえ王太子妃になれるとしても、幸せとは無縁そうに見えたアメリア。  彼女は高熱にうなされた後、すべてを忘れてしまっていた。 ※ざまあ要素はありません。 ※表紙はかんたん表紙メーカーさま

「平民との恋愛を選んだ王子、後悔するが遅すぎる」

ゆる
恋愛
平民との恋愛を選んだ王子、後悔するが遅すぎる 婚約者を平民との恋のために捨てた王子が見た、輝く未来。 それは、自分を裏切ったはずの侯爵令嬢の背中だった――。 グランシェル侯爵令嬢マイラは、次期国王の弟であるラウル王子の婚約者。 将来を約束された華やかな日々が待っている――はずだった。 しかしある日、ラウルは「愛する平民の女性」と結婚するため、婚約破棄を一方的に宣言する。 婚約破棄の衝撃、社交界での嘲笑、周囲からの冷たい視線……。 一時は心が折れそうになったマイラだが、父である侯爵や信頼できる仲間たちとともに、自らの人生を切り拓いていく決意をする。 一方、ラウルは平民女性リリアとの恋を選ぶものの、周囲からの反発や王家からの追放に直面。 「息苦しい」と捨てた婚約者が、王都で輝かしい成功を収めていく様子を知り、彼が抱えるのは後悔と挫折だった。

処理中です...