4 / 21
4
しおりを挟む
サロンに案内されると座っていたオスカー様が立ち上がって、エスコートしてくれる。
「やはり赤い色が似あうな、綺麗だ」
なんだろう?こんな優しい言葉は赤い悪魔に似合わない。
「素敵なドレスを用意して頂いて有難うございます」
「明日は仕立て屋を呼んだから、好きなだけドレスを作ると良い」
「はい」
メイドがお茶を用意してくれて、美味しそうなお菓子もたくさん並んでいる。
「もうすぐ昼食だ。食べ過ぎると入らなくなるぞ」
食べるなという事かしら?
「ではクッキーを1枚だけ頂きます」
「ああ、今のうちに話しておこう。2か月間外出は禁止だ。家族であっても訪問は禁止だ」
まさか、軟禁ですか?
・・・ダイアナの顔を見なくて済みそうなのは良いけど。
「この屋敷の中は歩いても良いでしょうか?お庭とか・・・」
「そうだな・・・必ず侍女と護衛を伴うように」
「はい、何かお手伝いを「不要だ。何もしなくていい」
「お茶会などは「開かなくていい、行かなくていい。夜会も出なくていい」
せっかちなのか、私に喋らせたくないのか・・・理解したのは、全く私は必要とされていない。
「とにかく婚姻するまでの2か月間は何もしないでくれ」
「承知致しました。部屋で大人しくしておきます」
「本でも、裁縫でもなんでも必要な物は揃えさせる。遠慮なく言ってくれ」
「はい」
オスカー様の意図がわからない。
「それから、手紙も禁止だ。君宛の手紙は閲覧させてもらう。そのつもりで」
これは、間違いなく監禁だ。
悪魔にここで自由を奪われて、飼い殺し・・・身震いした。
どうして家の犠牲になろうとしたんだろう。
兄に懇願されたから?
婚約解消のショックでまともに頭が働かなかったのかしら。
もうどうにでもなればいいと思ったの?
早く修道院に逃げ込めばよかった!
震えながら飲んだお茶が・・・・・美味しい。
特上品だろうか、飲んだことのない美味しさだ。
クッキーも私の好きなプレーン味。
目の前でオスカー様に穴が開きそうなほど凝視されている。
どうやって虐めてやろうか思案中なの?
落ち着かず、ソファーに広がったドレスの皺を手で伸ばすと、素晴らしい手触り。
着替えている時から感じていた超高級感。これは汚せない!
スコット家では動きやすいようにコットンドレスだった。
私は義母の侍女扱いで、義父が胸を患い薬代もかかり、最近のスコット家は決して裕福な生活ではなかった。
きっとダイアナは今のアランと結婚を躊躇しているだろう。
侯爵様に拒まれて諦めただろうか、執念深いあのダイアナが。
「昼食のご用意が整いました」
執事に声をかけられるとオスカー様は立ち上がり私の手を取った。
「行こうか、リアナ」
昼食は私の好きなコンソメスープのゼリー寄せ、高級魚のポワレミィキュイ、リンゴのコンポート。
「美味しい・・・」
一流の調理人を雇ってるのね、味も最高。
「口に合ったなら良かった。料理長も喜ぶだろう」
「はい、是非お会いして「会わなくてもいい」
会うと何かマズイのだろうか。
「・・・では、とても美味しかったとお伝えください」
「ああ、テリーに伝えさせる」
テリーは老齢の執事だ。
そういえば若い男性の使用人がいない。給仕も女性だった。
──そうか!
過去に私が『男好きの淫乱』だと義姉やベニー様に言いふらされたから、若い男性は遠避けているんだわ。
違うのに、全部嘘なのに。
「リアナ、俺はこの後出かけるが、夕食までには戻ってくる」
「はい、お帰りをお待ちしております」
自室に戻るとソファーに座り込んだ。
まだオスカー様と一緒に夕食という難局を控えている。
3度目の婚約はまさかのオスカー様。
風に当たろうとバルコニーに出ると眼下にオスカー様が見えた。
彼の後を栗色の髪の若い女性が歩いて行く。
ふと立ち止まり彼女はこっちを見上げ、プイッと横を向いた。
部屋に戻って侍女に尋ねてみた。
「オスカー様とお出かけになった女性はどなたかしら?」
「秘書のクラリス様ですわ。従姉だそうです」
「女性の秘書ですか、珍しいですね」
「そうですね、優秀な方だそうですよ」
私が何もしなくてもクラリス様が務めてくれるのかしら。
なぜ紹介してくれなかったのだろう。
「奥様、こちらはご主人様がお揃えになった本です」
本が詰まったキャビネットを覗く。
「まぁ、私の好きな作家の本ばかり、このシリーズは途中までしか読んでないわ」
本を手に取ると、夕食に向かうまで夢中になって読んでしまった。
「やはり赤い色が似あうな、綺麗だ」
なんだろう?こんな優しい言葉は赤い悪魔に似合わない。
「素敵なドレスを用意して頂いて有難うございます」
「明日は仕立て屋を呼んだから、好きなだけドレスを作ると良い」
「はい」
メイドがお茶を用意してくれて、美味しそうなお菓子もたくさん並んでいる。
「もうすぐ昼食だ。食べ過ぎると入らなくなるぞ」
食べるなという事かしら?
「ではクッキーを1枚だけ頂きます」
「ああ、今のうちに話しておこう。2か月間外出は禁止だ。家族であっても訪問は禁止だ」
まさか、軟禁ですか?
・・・ダイアナの顔を見なくて済みそうなのは良いけど。
「この屋敷の中は歩いても良いでしょうか?お庭とか・・・」
「そうだな・・・必ず侍女と護衛を伴うように」
「はい、何かお手伝いを「不要だ。何もしなくていい」
「お茶会などは「開かなくていい、行かなくていい。夜会も出なくていい」
せっかちなのか、私に喋らせたくないのか・・・理解したのは、全く私は必要とされていない。
「とにかく婚姻するまでの2か月間は何もしないでくれ」
「承知致しました。部屋で大人しくしておきます」
「本でも、裁縫でもなんでも必要な物は揃えさせる。遠慮なく言ってくれ」
「はい」
オスカー様の意図がわからない。
「それから、手紙も禁止だ。君宛の手紙は閲覧させてもらう。そのつもりで」
これは、間違いなく監禁だ。
悪魔にここで自由を奪われて、飼い殺し・・・身震いした。
どうして家の犠牲になろうとしたんだろう。
兄に懇願されたから?
婚約解消のショックでまともに頭が働かなかったのかしら。
もうどうにでもなればいいと思ったの?
早く修道院に逃げ込めばよかった!
震えながら飲んだお茶が・・・・・美味しい。
特上品だろうか、飲んだことのない美味しさだ。
クッキーも私の好きなプレーン味。
目の前でオスカー様に穴が開きそうなほど凝視されている。
どうやって虐めてやろうか思案中なの?
落ち着かず、ソファーに広がったドレスの皺を手で伸ばすと、素晴らしい手触り。
着替えている時から感じていた超高級感。これは汚せない!
スコット家では動きやすいようにコットンドレスだった。
私は義母の侍女扱いで、義父が胸を患い薬代もかかり、最近のスコット家は決して裕福な生活ではなかった。
きっとダイアナは今のアランと結婚を躊躇しているだろう。
侯爵様に拒まれて諦めただろうか、執念深いあのダイアナが。
「昼食のご用意が整いました」
執事に声をかけられるとオスカー様は立ち上がり私の手を取った。
「行こうか、リアナ」
昼食は私の好きなコンソメスープのゼリー寄せ、高級魚のポワレミィキュイ、リンゴのコンポート。
「美味しい・・・」
一流の調理人を雇ってるのね、味も最高。
「口に合ったなら良かった。料理長も喜ぶだろう」
「はい、是非お会いして「会わなくてもいい」
会うと何かマズイのだろうか。
「・・・では、とても美味しかったとお伝えください」
「ああ、テリーに伝えさせる」
テリーは老齢の執事だ。
そういえば若い男性の使用人がいない。給仕も女性だった。
──そうか!
過去に私が『男好きの淫乱』だと義姉やベニー様に言いふらされたから、若い男性は遠避けているんだわ。
違うのに、全部嘘なのに。
「リアナ、俺はこの後出かけるが、夕食までには戻ってくる」
「はい、お帰りをお待ちしております」
自室に戻るとソファーに座り込んだ。
まだオスカー様と一緒に夕食という難局を控えている。
3度目の婚約はまさかのオスカー様。
風に当たろうとバルコニーに出ると眼下にオスカー様が見えた。
彼の後を栗色の髪の若い女性が歩いて行く。
ふと立ち止まり彼女はこっちを見上げ、プイッと横を向いた。
部屋に戻って侍女に尋ねてみた。
「オスカー様とお出かけになった女性はどなたかしら?」
「秘書のクラリス様ですわ。従姉だそうです」
「女性の秘書ですか、珍しいですね」
「そうですね、優秀な方だそうですよ」
私が何もしなくてもクラリス様が務めてくれるのかしら。
なぜ紹介してくれなかったのだろう。
「奥様、こちらはご主人様がお揃えになった本です」
本が詰まったキャビネットを覗く。
「まぁ、私の好きな作家の本ばかり、このシリーズは途中までしか読んでないわ」
本を手に取ると、夕食に向かうまで夢中になって読んでしまった。
28
お気に入りに追加
710
あなたにおすすめの小説

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」
ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」
美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。
夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。
さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。
政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。
「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」
果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?
釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません
しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。
曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。
ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。
対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。
そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。
おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。
「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」
時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。
ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。
ゆっくり更新予定です(*´ω`*)
小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

この罰は永遠に
豆狸
恋愛
「オードリー、そなたはいつも私達を見ているが、一体なにが楽しいんだ?」
「クロード様の黄金色の髪が光を浴びて、キラキラ輝いているのを見るのが好きなのです」
「……ふうん」
その灰色の瞳には、いつもクロードが映っていた。
なろう様でも公開中です。
殿下の婚約者は、記憶喪失です。
有沢真尋
恋愛
王太子の婚約者である公爵令嬢アメリアは、いつも微笑みの影に疲労を蓄えているように見えた。
王太子リチャードは、アメリアがその献身を止めたら烈火の如く怒り狂うのは想像に難くない。自分の行動にアメリアが口を出すのも絶対に許さない。たとえば結婚前に派手な女遊びはやめて欲しい、という願いでさえも。
たとえ王太子妃になれるとしても、幸せとは無縁そうに見えたアメリア。
彼女は高熱にうなされた後、すべてを忘れてしまっていた。
※ざまあ要素はありません。
※表紙はかんたん表紙メーカーさま

公爵令息は妹を選ぶらしいので私は旅に出ます
ネコ
恋愛
公爵令息ラウルの婚約者だったエリンは、なぜかいつも“愛らしい妹”に優先順位を奪われていた。正当な抗議も「ただの嫉妬だろう」と取り合われず、遂に婚約破棄へ。放り出されても涙は出ない。ならば持ち前の治癒魔法を活かして自由に生きよう――そう決めたエリンの旅立ち先で、運命は大きく動き出す。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

【完結】記憶が戻ったら〜孤独な妻は英雄夫の変わらぬ溺愛に溶かされる〜
凛蓮月
恋愛
【完全完結しました。ご愛読頂きありがとうございます!】
公爵令嬢カトリーナ・オールディスは、王太子デーヴィドの婚約者であった。
だが、カトリーナを良く思っていなかったデーヴィドは真実の愛を見つけたと言って婚約破棄した上、カトリーナが最も嫌う醜悪伯爵──ディートリヒ・ランゲの元へ嫁げと命令した。
ディートリヒは『救国の英雄』として知られる王国騎士団副団長。だが、顔には数年前の戦で負った大きな傷があった為社交界では『醜悪伯爵』と侮蔑されていた。
嫌がったカトリーナは逃げる途中階段で足を踏み外し転げ落ちる。
──目覚めたカトリーナは、一切の記憶を失っていた。
王太子命令による望まぬ婚姻ではあったが仲良くするカトリーナとディートリヒ。
カトリーナに想いを寄せていた彼にとってこの婚姻は一生に一度の奇跡だったのだ。
(記憶を取り戻したい)
(どうかこのままで……)
だが、それも長くは続かず──。
【HOTランキング1位頂きました。ありがとうございます!】
※このお話は、以前投稿したものを大幅に加筆修正したものです。
※中編版、短編版はpixivに移動させています。
※小説家になろう、ベリーズカフェでも掲載しています。
※ 魔法等は出てきませんが、作者独自の異世界のお話です。現実世界とは異なります。(異世界語を翻訳しているような感覚です)

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します
nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。
イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。
「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」
すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる