幼馴染のせいで彼女が出来ません!~カワイイ年下幼馴染はオオカミに成長しました~

syouki

文字の大きさ
上 下
6 / 16

6.新しい出会い

しおりを挟む
「新入社員の人はこちらに集合してくださーい」

「…ふ~。なんとか間に合った」

じんわりと額に浮かんだ汗をぬぐい、俺は声のする方に小走りで向かった。そこにはすでにたくさんの新入社員が集まっていた。

(同期って結構いるんだな~…。仲良くなれるかな?)

あたりを見まわすと、二、三人で話してるグループがいくつか出来ていた。あちゃ~出遅れたか…さらに視線を泳がせれば、バチッと視線がぶつかった。

(お、女の子…!)

腰に届きそうなストレートの黒髪。遠目だが、160センチに満たないくらいの小柄な身長。ペコっと頭を下げてきたので、俺も頭を下げた。クスッとわずかに口元が笑っていた。

(か、かわいい!!)

今、俺の心臓は猛烈にドキドキしている。今迄色んな女の子に出会ってきたが(ほとんど湊に取られたが…)こんなにドキドキするのは初めてだ!これが一目惚れか!!けど、俺みたいな男があんなにカワイイ女の子の横に立てるわけ無いよな~…。一目惚れと同時に失恋か…。くすん。…と思っていたら、彼女がこっちに向かって歩いてきた。まさか俺に?!なんてな~なんて思っていたのに俺の目の前で止まった。

「初めまして。私、神崎 沙羅って言います」
「は、初めまして。俺、斎藤比呂樹って言いましゅ」

ゔっ!めっちゃ嚙んだ!なんだよ”しゅ”って!!!!

「斎藤君ね。これからよろしく」
「は、はい!よろしく!」

彼女、神崎さんは俺の噛んだ事を笑う事も無く、にっこりと微笑んで挨拶をしてくれた。まさに女神!!

「沙羅~?」
「あ、友達が呼んでるから行くね。じゃ」
「あ、はい。じゃあ」

くるりと踵を返しながらひらひらと手を振って去っていく神崎さん。いよいよ俺にも春が来たのか?!
なんて事を考えていると、

「新入社員の皆さーん!今から会場に入りますので、名前を呼ばれたらこちらに来てくださーい!」

と、現実に引き戻れた。

神崎さんと同じ部署に!なんて甘い考えはあっけなく崩れ去った。俺は総務課で彼女は営業課だった。はぁ~…まあ同じ会社にいるんだし顔を合わすぐらいは出来るかな…。

入社式も終わり、それぞれの部署の上司との顔合わせの為に移動する事になった。俺と同じ総務課は、俺を含めて3人だった。

「中野晃司です。よろしくお願いします」
「森下万梨阿です。よろしくお願いします」
「斎藤比呂樹です。よろしくお願いします」
「課長の岡田です。入社おめでとう」

岡田課長は、40代くらいの優しそうな男性だった。

軽く明日の打ち合わせをして、今日は解散となった。

「じゃ、明日からよろしく」
「「「はい。よろしくお願いします」」」

さ、明日から頑張るぞ!





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

こっそりバウムクーヘンエンド小説を投稿したら相手に見つかって押し倒されてた件

神崎 ルナ
BL
バウムクーヘンエンド――片想いの相手の結婚式に招待されて引き出物のバウムクーヘンを手に失恋に浸るという、所謂アンハッピーエンド。 僕の幼なじみは天然が入ったぽんやりしたタイプでずっと目が離せなかった。 だけどその笑顔を見ていると自然と僕も口角が上がり。 子供の頃に勢いに任せて『光くん、好きっ!!』と言ってしまったのは黒歴史だが、そのすぐ後に白詰草の指輪を持って来て『うん、およめさんになってね』と来たのは反則だろう。   ぽやぽやした光のことだから、きっとよく意味が分かってなかったに違いない。 指輪も、僕の左手の中指に収めていたし。 あれから10年近く。 ずっと仲が良い幼なじみの範疇に留まる僕たちの関係は決して崩してはならない。 だけど想いを隠すのは苦しくて――。 こっそりとある小説サイトに想いを吐露してそれで何とか未練を断ち切ろうと思った。 なのにどうして――。 『ねぇ、この小説って海斗が書いたんだよね?』 えっ!?どうしてバレたっ!?というより何故この僕が押し倒されてるんだっ!?(※注 サブ垢にて公開済みの『バウムクーヘンエンド』をご覧になるとより一層楽しめるかもしれません)

どうせ全部、知ってるくせに。

楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】 親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。 飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。 ※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

処理中です...