上 下
22 / 75

一方、王国では

しおりを挟む
委員長視点

竹原君が石川君は運が良いから生きていると言った。
二人は仲がいいから、生きていて欲しいという願望から言っているのでは無く、本気でそう思っているようだ。

「委員長に急にそんなことを言っても信じられないだろうから、委員長にいくつか真央の豪運エピソードを教えるよ。真央は自分が豪運だなんて思ってないみたいだけどな」
私が疑っていると竹原君が石川君がどれだけ運がいいのか教えてくれるという。

「教えてもらえる?私も石川君には生きていて欲しいから、希望を持てる話を聞かせてくれるなら聞きたいわ」

「いくつかあるんだが、委員長が信じてくれそうな話だと……宝くじの話かな」

「石川君は1等に当選したことがあるっていうの?」
それなら確かに運がいい。
それだけで今回の事も大丈夫だと言える程ではないけど、豪運ではある。

「いや、違う。それも豪運だとは思うが、それなら俺も偶然その時に真央の運が良かったと思うだけだ。俺と真央は小学1年の時からの付き合いなんだが、真央と遊んでいる時に子猫を拾ったんだ。捨て猫だな。真央は動物が好きなんだが、住んでるアパートがペット禁止で飼えないんだ。だから俺達で飼い主を探すことにした。そうはいってもすぐに見つかることはなくて、お腹を空かせて弱っているようだったからスーパーに子猫用のご飯を買いに行ったんだ。ただ、2人合わせて200円ちょっとしかなくて満足に買うには全然足りなかった。どうしようか悩んでいる時に宝くじの店を見つけて、スクラッチクジを買ったんだ。今思えば当たる可能性なんてほとんどないのにバカなことしてるなとは思うけど、その時はそれしかないって思ったんだよ。結果千円当たったんだ。その千円でご飯を買って、簡素だけど寝床を作って秘密基地で飼いながら飼ってくれる人を見つけたって話だ」
竹原君は自慢気に言うけど、ただ運が良かったという話ではないだろうか。
もちろん運はいいと思うけど……。

「運はいいと思うけど、そこまでの話には聞こえなかったわ」
私は正直な感想を竹原君に伝える。

「もちろんこれだけじゃない。同じような事が俺の知っているだけで4回ある。真央が本気でお金が欲しいと思っている時は必ず当たっている。その時に必要な分だけな」

「それは……確かに異常ね」

「他にもあるからな。捨て犬の飼い主を探している時に、財布を拾って交番に届けたら、ちょうど持ち主が現れてお礼として犬のご飯を買ってくれたとか、冬に川に流されている犬を助けようと真央が川に飛び込んで凍えていたら、ちょうど通りがかった車が止まって、近くだからと風呂を貸してくれたとかな。ありすぎて俺も全部は覚えてないくらいだ」

「……それが本当なら竹原君が石川君のことを豪運だから生きていると言うのも理解は出来るわ。ただ、そもそも捨て猫や捨て犬にそんなに頻繁に出会うものなの?……。ましてや川に流されてる犬なんて」
宝くじに当たったとか、お金を拾ったというのもそうだけど、そっちの方が私は気になった。
犬や猫が捨てられているというのは知っているけど、私は実際に見た事がない。
野良になった後の猫や犬は見かけるけど……。

「なんていうかな……。動物と真央が惹かれあっているのか、真央が歩いていると動物と出会うんだよ。捨て猫とかに限らずな。俺はあいつの体に動物を感知するセンサーでも埋め込まれているんじゃないかと勝手に思っているよ」
竹原君は笑いながら言った。

「竹原君の話を疑っているわけではないけど、すぐに信じる事は出来ないわね。竹原君はこれからどうするか考えはある?多分だけど、自由に動けるのは宮本さんと橋本さんを含めて4人だけよ」

「俺は隙を見てこの国を出ようと思っている。どうやるかはまだ思いついていないけど、委員長と違って俺がいなくなってもそこまでこの国は慌てないだろう。俺はどこかで真央が生きていると信じているから、探すことにするよ」

「それなら橋本さんと宮本さんも連れて行ってくれないかしら?竹原くんの言う通り私がいなくなると騒ぎが大きくなりそうだから、3人で逃げて欲しい。なんでか知らないけど城の中がバタバタしているから、今がチャンスだと思うのよ。私が目立つように囮になるからその内に逃げて」

「委員長はそれでいいのか?」

「城に残る人も心配だからね。それに私も逃げたら本気の追っ手が掛かりそう」

「悪いな。必ず助けに戻るから」

私は竹原君の部屋を出た後、騒ぎを起こす為、廊下にいた兵士に話しかける。

「聞きたいことがあるのだけれど」

「何でしょうか?」

「さっきから城の中が騒がしいじゃない?何があったか教えてくれないかしら?」
どうせ教えてくれないだろうけど、返答によって何か言いがかりをつけよう。

「勇者様達には関係のないことです。明日も早いのでお部屋にお戻りください」

「これだけうるさいと寝れないのよ!ただでさえ急にこんなところに連れてこられているっていうのに、周りでドタバタとされて、どうやって寝ればいいのよ!明日早いのはわかっているわよ。そっちの勝手な理由で訓練させられるんでしょう?だから寝ようとしているのにバタバタ、バタバタとうるさいのよ。せめて理由を聞いて自分を納得させようと思って聞いてみたら、関係ないから部屋に戻れですって!?ふざけるのもいい加減にしてよ!」
私は大声で兵士に食ってかかる。

私が大声で叫んだことで、近くにいた兵士や使用人が集まってくる。
さらにクラスメイトも部屋からなんだなんだ?と出てくる。

いい感じに注目を浴びている。

「委員長、何を騒いでいるんだ?」
龍崎君に聞かれる。

「城の中がバタバタしているから何があったのか聞いたのよ。そしたら私達には関係ないから部屋に戻れって言うのよ。ひどくない?よくわからない世界に連れてこられて、ただでさえ不安で眠れないのに、こんなにバタバタされたら尚更寝られないわ。それなのに明日から訓練で早いから部屋に戻れって言うのよ。どんな訓練するか知らないけど、寝不足で訓練して怪我でもしたらどうするのよ!?あまりにも他人事のようなことを言われたから腹を立ててるの。みんなもそう思うよね?ね?」
私は騒ぎを大きくする為にみんなを巻き込むことにする。

「そーだ。そーだ。いい加減にしろ!」
龍崎君に目配せした事もあり、騒ぎはさらに大きくなっていく。

「何を騒いでいる!」
しばらく騒いだ後、宰相が現れた。

「勇者様方の不満が爆発したようです。初めは城の中が騒がしくて眠れないというものでしたが……」
初めに私が言いがかりを付けた兵士が宰相に報告する。

「今はそれどころではない。……大人しく部屋に戻れ!」
宰相がどこからか黒い球を取り出してから、私達に部屋に戻るように命令した。

そしたら、さっきまで私に合わせて騒いでくれていたみんなが急に静かになり、自分の部屋へと戻っていった。

なるほど、あの指輪にはやはり洗脳の効果があったらしい。
浄化していたおかげで私には効かなかったけど、それがバレるわけにはいかないので従っているフリをして部屋に戻る。

大分時間は稼いだはずだ。3人はうまいこと逃げ出せただろうか……。

翌日、私達は城の中庭に集められた。
そこには竹原君達の姿はない。

まだ城の中はざわついており、私達の人数が減っていることには気づいていないようで、何事もなかったかのように訓練が始まる。

中庭に集められた理由はここにダンジョンへの入り口があるからだそうだ。

ダンジョンの中には、外にいるものとは違う魔物がいるらしい。
なんでも、倒すと消えるそうだ。

強くなるには魔物と戦ってレベルを上げるのが1番早いという理由と、戦いに慣れさせる為という理由でいきなりダンジョンの中に入らされる。

ダンジョンに数人の兵士と一緒に入り、魔物との戦いをさせられる。
今は洗脳されていないようで、戦いを嫌がっている人は放置されている。

昨日、宰相がみんなを無理矢理動かしたのは見たけど、訓練に同行している兵士には出来ないのかもしれない。

もっとちゃんとした訓練を予想していたけど、あまりの適当さに本当に私達を鍛える気があるのかと疑いたくなる。

そもそも魔族と戦わせるというのが嘘なのか、それとも私達に構っていられない程に城で何かが起きているのか……。

結果として今日の訓練はグダグダのまま終わった。
私を含め、これからのことを考えてレベルを上げておくべきだと思った数人が魔物と与えられた武器で戦っていただけで、残りの人は端の方で隠れて見ていただけだった。

何のために私達は呼ばれたのだろうか……。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】サヨナラさえ云わずに消えた人なんてもう忘れた

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:312pt お気に入り:47

1000年生きてる気功の達人異世界に行って神になる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:2,369

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:937

女神のチョンボで異世界に召喚されてしまった。どうしてくれるんだよ?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:1,605

カフェ・ユグドラシル

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:397

見習い魔法使いが最強に至るまで

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:188

処理中です...