138 / 147
国盗り編
モルモット
しおりを挟む
クラスメイトを王の間から退出させた後、高村を王の間に連れてこさせる。
「お前以外は全員奴隷となることに決めたね」
「殺したいならさっさと殺せばいいだろうが!」
「もちろん処刑するけど、お前のせいで何人が苦しんで、何人が死んだかを考えると、簡単に処刑したのでは犠牲になった人が浮かばれない」
僕は高村の首を落として、それで終わりにするつもりはない。
「脅しているつもりだろうが、俺はあの首輪が同意なしでは効果を持たないことを知っている。そうやって俺に隷属の首輪を付けさせようとしているんだろうが、お前の下につくなんて屈辱を俺は受け入れない」
高村が見当外れのことを言う。
「奴隷として生かしてやる選択の機会はお前が自ら捨てたよね?お前にはこの世界の医療の発展の為の実験台になってもらう。勝手に薬を打って反応を見るだけだからお前は今みたいに寝てればそれでいいよ」
高村には罪を償う為に、苦しめた人以上に誰かを救う為の礎になってもらう。
奴隷として騎士団に預けたクラスメイトには死ぬかもしれないことをやらせるわけだけど、高村には死んでも構わないという前提でやらせる。
自分の未来を悟ったのか、高村が急に自分の舌を噛み切ろうとする。
「勝手に死なせないよ」
僕はそう言って、取り出した杖で高村の千切れかけた舌を治して、口の中に布を突っ込み同じことが出来ないようにする。
「これ以上特に話すこともないから研究棟の方に連れてって。舌を噛み切って死なないように常に布を…………いや、それだと面倒を見る人が大変だね。全部の歯を抜いちゃっていいや」
僕の言ったことにずっと強気な姿勢を見せていた高村が体をもだえさせる。
「ゔー!ゔー!」
「うるさいから連れてって。くれぐれもそいつの言うことに耳を貸さないように」
高村が控えていた騎士の1人に引きずられていく。
ー 称号[過去との決別]を獲得しました ー
無機質な声が聞こえる。
称号を獲得出来たのは嬉しい誤算だ。
魔物をどれだけ倒してもこれ以上レベルは上がらないので、ステータスの上がる称号の獲得はどんなものでも嬉しい。
魔王からステータスを上げるように言われているが、レベルを上げる以外にステータスが上がる方法を称号以外に僕は知らない。
これで捕まえていたクラスメイトの対処が終わったので、王の間から出て元国王の部屋に行く。
「もう終わったのね。スッキリした?」
隠し部屋に行くと委員長が書物を読んでおり、こちらに気付いて話しかけてくる。
「スッキリなんてしないよ。召喚術について調べに来たんだ。出来るだけ多くの人を地球に返す為のヒントがあるならここだと思うから」
「やっぱりそうよね。変なこと聞いてごめんなさい。召喚術について書かれている書物はそこにまとめてあるわよ」
「ありがとう」
しばらく調べたけど、委員長から聞いていた以上のことを僕が見つけ出すことは出来なかったので、委員長を残して隠し部屋を出る。
調べごとは委員長に任せた方が良さそうなので、僕は自分がやらなければいけないことをやりにいく。
やらないといけないこととは、御布令を見て来た人の対応だ。
王国を支配下に置いてすぐに出した御布令を見て、50人程の人が既に城に集まっていたが、他のことを優先していた以外にも理由があり、城の中でずっと待たせていた。
ブライアさんに声を掛けて、再び王の間に行く。
御布令で集めたのは、まず国を良くする為に人の上に立ちたい人。つまり、貴族となっていなくなった領主の穴を埋めてくれる人だ。
それから、各分野で優れた技術、知識を持っている人。
こちらに関しては情報を集めてもらい、こちらから力を貸してほしいと頼んで城まで足を運んでもらった。
御布令にも記載しておいた通り、まずは今の貴族にもやらせたように僕に嘘を吐けないように誓約書にサインさせる。
まずは領主候補の人から質問をしていく。
内容は以前貴族にやったものとほとんど同じだ。
その上で以前と同じ評価でC以上の人の中からブライアさんが使える人材かどうかを判断する。
流石に嘘をつけなくされて、最悪の場合は処刑されることまで書いておいたので、貴族になりたいだけの欲まみれの人はいなかった。
これまでの経歴や、自分の領地をどのように運営していきたいかを話してもらい、全員聞いたところで、次のグループに変わってもらう。
こちらも同じように嘘をつけなくした上で話を聞いていく。
来てもらったのは主に、錬金術師と魔導具職人、それから薬師だ。
他にも鉱物、植物に詳しい人や、農業や地理に詳しい人にも来てもらった。
こちらは基本的に出来るだけ要望を聞いて、出来ることなら城で働いてもらうつもりでいる。
基本的には人としても優れた人ばかりだったけど、1人だけ異彩を放っている目の下に大きな隈をつくった女性がいる。
一言で説明するなら、マッドサイエンティストだ。
違うのは、科学者ではなく錬金術師だということ。
この人のことは以前から知っていた。
錬金術師さんと雑談をしている時に天才がいるという話を聞いて、それがこのオニキスさんのことだった。
人格に問題があるとも聞いている。
「オニキスさんのお噂は僕の耳にも入ってます。新しいポーションをいくつも開発したそうですね。錬金術だけでなく魔導具も作れるとか」
まずは軽い口調で話を始める。
「ああ」
オニキスさんがつまらなそうに答える。
「貴様!王に向かって失礼だろう!」
控えていた騎士がオニキスさんに槍を向ける。
「僕は気にしてないから大丈夫だよ」
オニキスさんが不機嫌な理由はわかっている。
無理矢理城に呼び出して、そのまま城で放置されていたからだ。
その間、自身の研究が出来ずにいる。
「オニキスさんには量産出来る治癒薬を作ってもらいたいです。安く販売出来、長期の保管が出来るものの開発をお願いします。研究室は用意しますので、合間に自身の研究にも使ってくれて構いません」
「それをすることに私になんのメリットがあるのか提示してもらいたいね。どれだけの研究室を用意してくれるのかしらないけど、時間を割くほどのメリットがあるとは思えないね」
オニキスさんは否定的だ。
王である僕に対してこの態度の時点で変人度が窺える。
周りの騎士が再度身構えるのを制止した後、僕はオニキスさんの問いに答える。
「メリットというか、オニキスさんが研究を続ける為には僕に従うしか道は残されていません。新しいポーションを作り出したのは素晴らしいと思いますが、その為に何人の人を犠牲にしましたか?前の国王は国民よりも私腹を満たすことを優先していたので、出来たポーションを献上すれば罪を見逃されていたみたいですけど、僕はそんなに甘くありませんよ。オニキスさんに残された道は、言われた仕事をやりながら合間に自分の研究をやるか、過去の罪を償う為に処刑されるかしかないです。処刑されてもおかしくないことをやってますよね?
………答えないならそういうことだとしますよ?」
オニキスさんにも当然誓約書にはサインさせている。
認めることが出来ないオニキスさんは無言のまま答える様子がないので、逃げ道は封じて答えさせる。
城に招く人の中にこの人の候補が上がった時点でこの人のことは調べてあり、素直に従うことは考えにくかったので、この人に関しては元々無理矢理でもこの世界の為に働かせるつもりだった。
処刑するにはもったいない技術と頭脳を持っているのは間違いないのだから。
ただ、以前の王が罪を許しているという事実もあるので、奴隷とするのではなく、自由な時間も与えるという処置にはした。
「……わかりました。言われた物を作らせてもらいます。しかし、新たにポーションを作る為には人体実験は必要なことです。試してみなければどのような効果があるのか確かめることは出来ません」
オニキスさんに先程までの余裕はない。
僕が前の王のような人物ではないとわかってくれたようだ。
ただ、オニキスさんの言うこともわからなくはない。日本にも治験という仕事があることは知っている。
「オニキスさんの言うことも理解しているつもりではいます。結果として多くの人が助かったのも事実です。でも、なんの罪のない人を実験台にするのは擁護出来ません。なので、処刑する予定の罪人を引き渡します。ポンポンと渡せるものではないので、簡単に死なせないようにしてください」
「わかりました。ご理解ありがとうございます」
オニキスさんはホッとした様子だ。
他の人との話も終えた後、僕は予定通り高村をオニキスさんの実験台として引き渡した。
「お前以外は全員奴隷となることに決めたね」
「殺したいならさっさと殺せばいいだろうが!」
「もちろん処刑するけど、お前のせいで何人が苦しんで、何人が死んだかを考えると、簡単に処刑したのでは犠牲になった人が浮かばれない」
僕は高村の首を落として、それで終わりにするつもりはない。
「脅しているつもりだろうが、俺はあの首輪が同意なしでは効果を持たないことを知っている。そうやって俺に隷属の首輪を付けさせようとしているんだろうが、お前の下につくなんて屈辱を俺は受け入れない」
高村が見当外れのことを言う。
「奴隷として生かしてやる選択の機会はお前が自ら捨てたよね?お前にはこの世界の医療の発展の為の実験台になってもらう。勝手に薬を打って反応を見るだけだからお前は今みたいに寝てればそれでいいよ」
高村には罪を償う為に、苦しめた人以上に誰かを救う為の礎になってもらう。
奴隷として騎士団に預けたクラスメイトには死ぬかもしれないことをやらせるわけだけど、高村には死んでも構わないという前提でやらせる。
自分の未来を悟ったのか、高村が急に自分の舌を噛み切ろうとする。
「勝手に死なせないよ」
僕はそう言って、取り出した杖で高村の千切れかけた舌を治して、口の中に布を突っ込み同じことが出来ないようにする。
「これ以上特に話すこともないから研究棟の方に連れてって。舌を噛み切って死なないように常に布を…………いや、それだと面倒を見る人が大変だね。全部の歯を抜いちゃっていいや」
僕の言ったことにずっと強気な姿勢を見せていた高村が体をもだえさせる。
「ゔー!ゔー!」
「うるさいから連れてって。くれぐれもそいつの言うことに耳を貸さないように」
高村が控えていた騎士の1人に引きずられていく。
ー 称号[過去との決別]を獲得しました ー
無機質な声が聞こえる。
称号を獲得出来たのは嬉しい誤算だ。
魔物をどれだけ倒してもこれ以上レベルは上がらないので、ステータスの上がる称号の獲得はどんなものでも嬉しい。
魔王からステータスを上げるように言われているが、レベルを上げる以外にステータスが上がる方法を称号以外に僕は知らない。
これで捕まえていたクラスメイトの対処が終わったので、王の間から出て元国王の部屋に行く。
「もう終わったのね。スッキリした?」
隠し部屋に行くと委員長が書物を読んでおり、こちらに気付いて話しかけてくる。
「スッキリなんてしないよ。召喚術について調べに来たんだ。出来るだけ多くの人を地球に返す為のヒントがあるならここだと思うから」
「やっぱりそうよね。変なこと聞いてごめんなさい。召喚術について書かれている書物はそこにまとめてあるわよ」
「ありがとう」
しばらく調べたけど、委員長から聞いていた以上のことを僕が見つけ出すことは出来なかったので、委員長を残して隠し部屋を出る。
調べごとは委員長に任せた方が良さそうなので、僕は自分がやらなければいけないことをやりにいく。
やらないといけないこととは、御布令を見て来た人の対応だ。
王国を支配下に置いてすぐに出した御布令を見て、50人程の人が既に城に集まっていたが、他のことを優先していた以外にも理由があり、城の中でずっと待たせていた。
ブライアさんに声を掛けて、再び王の間に行く。
御布令で集めたのは、まず国を良くする為に人の上に立ちたい人。つまり、貴族となっていなくなった領主の穴を埋めてくれる人だ。
それから、各分野で優れた技術、知識を持っている人。
こちらに関しては情報を集めてもらい、こちらから力を貸してほしいと頼んで城まで足を運んでもらった。
御布令にも記載しておいた通り、まずは今の貴族にもやらせたように僕に嘘を吐けないように誓約書にサインさせる。
まずは領主候補の人から質問をしていく。
内容は以前貴族にやったものとほとんど同じだ。
その上で以前と同じ評価でC以上の人の中からブライアさんが使える人材かどうかを判断する。
流石に嘘をつけなくされて、最悪の場合は処刑されることまで書いておいたので、貴族になりたいだけの欲まみれの人はいなかった。
これまでの経歴や、自分の領地をどのように運営していきたいかを話してもらい、全員聞いたところで、次のグループに変わってもらう。
こちらも同じように嘘をつけなくした上で話を聞いていく。
来てもらったのは主に、錬金術師と魔導具職人、それから薬師だ。
他にも鉱物、植物に詳しい人や、農業や地理に詳しい人にも来てもらった。
こちらは基本的に出来るだけ要望を聞いて、出来ることなら城で働いてもらうつもりでいる。
基本的には人としても優れた人ばかりだったけど、1人だけ異彩を放っている目の下に大きな隈をつくった女性がいる。
一言で説明するなら、マッドサイエンティストだ。
違うのは、科学者ではなく錬金術師だということ。
この人のことは以前から知っていた。
錬金術師さんと雑談をしている時に天才がいるという話を聞いて、それがこのオニキスさんのことだった。
人格に問題があるとも聞いている。
「オニキスさんのお噂は僕の耳にも入ってます。新しいポーションをいくつも開発したそうですね。錬金術だけでなく魔導具も作れるとか」
まずは軽い口調で話を始める。
「ああ」
オニキスさんがつまらなそうに答える。
「貴様!王に向かって失礼だろう!」
控えていた騎士がオニキスさんに槍を向ける。
「僕は気にしてないから大丈夫だよ」
オニキスさんが不機嫌な理由はわかっている。
無理矢理城に呼び出して、そのまま城で放置されていたからだ。
その間、自身の研究が出来ずにいる。
「オニキスさんには量産出来る治癒薬を作ってもらいたいです。安く販売出来、長期の保管が出来るものの開発をお願いします。研究室は用意しますので、合間に自身の研究にも使ってくれて構いません」
「それをすることに私になんのメリットがあるのか提示してもらいたいね。どれだけの研究室を用意してくれるのかしらないけど、時間を割くほどのメリットがあるとは思えないね」
オニキスさんは否定的だ。
王である僕に対してこの態度の時点で変人度が窺える。
周りの騎士が再度身構えるのを制止した後、僕はオニキスさんの問いに答える。
「メリットというか、オニキスさんが研究を続ける為には僕に従うしか道は残されていません。新しいポーションを作り出したのは素晴らしいと思いますが、その為に何人の人を犠牲にしましたか?前の国王は国民よりも私腹を満たすことを優先していたので、出来たポーションを献上すれば罪を見逃されていたみたいですけど、僕はそんなに甘くありませんよ。オニキスさんに残された道は、言われた仕事をやりながら合間に自分の研究をやるか、過去の罪を償う為に処刑されるかしかないです。処刑されてもおかしくないことをやってますよね?
………答えないならそういうことだとしますよ?」
オニキスさんにも当然誓約書にはサインさせている。
認めることが出来ないオニキスさんは無言のまま答える様子がないので、逃げ道は封じて答えさせる。
城に招く人の中にこの人の候補が上がった時点でこの人のことは調べてあり、素直に従うことは考えにくかったので、この人に関しては元々無理矢理でもこの世界の為に働かせるつもりだった。
処刑するにはもったいない技術と頭脳を持っているのは間違いないのだから。
ただ、以前の王が罪を許しているという事実もあるので、奴隷とするのではなく、自由な時間も与えるという処置にはした。
「……わかりました。言われた物を作らせてもらいます。しかし、新たにポーションを作る為には人体実験は必要なことです。試してみなければどのような効果があるのか確かめることは出来ません」
オニキスさんに先程までの余裕はない。
僕が前の王のような人物ではないとわかってくれたようだ。
ただ、オニキスさんの言うこともわからなくはない。日本にも治験という仕事があることは知っている。
「オニキスさんの言うことも理解しているつもりではいます。結果として多くの人が助かったのも事実です。でも、なんの罪のない人を実験台にするのは擁護出来ません。なので、処刑する予定の罪人を引き渡します。ポンポンと渡せるものではないので、簡単に死なせないようにしてください」
「わかりました。ご理解ありがとうございます」
オニキスさんはホッとした様子だ。
他の人との話も終えた後、僕は予定通り高村をオニキスさんの実験台として引き渡した。
10
お気に入りに追加
254
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
異世界に転移したからモンスターと気ままに暮らします
ねこねこ大好き
ファンタジー
新庄麗夜は身長160cmと小柄な高校生、クラスメイトから酷いいじめを受けている。
彼は修学旅行の時、突然クラスメイト全員と異世界へ召喚される。
転移した先で王に開口一番、魔軍と戦い人類を救ってくれとお願いされる。
召喚された勇者は強力なギフト(ユニークスキル)を持っているから大丈夫とのこと。
言葉通り、クラスメイトは、獲得経験値×10万や魔力無限、レベル100から、無限製造スキルなど
チートが山盛りだった。
対して麗夜のユニークスキルはただ一つ、「モンスターと会話できる」
それ以外はステータス補正も無い最弱状態。
クラスメイトには笑われ、王からも役立たずと見なされ追放されてしまう。
酷いものだと思いながら日銭を稼ごうとモンスターを狩ろうとする。
「ことばわかる?」
言葉の分かるスキルにより、麗夜とモンスターは一瞬で意気投合する。
「モンスターのほうが優しいし、こうなったらモンスターと一緒に暮らそう! どうせ役立たずだし!」
そうして麗夜はモンスターたちと気ままな生活を送る。
それが成長チートや生産チート、魔力チートなどあらゆるチートも凌駕するチートかも分からずに。
これはモンスターと会話できる。そんなチートを得た少年の気ままな日常である。
------------------------------
第12回ファンタジー小説大賞に応募しております!
よろしければ投票ボタンを押していただけると嬉しいです!
→結果は8位! 最終選考まで進めました!
皆さま応援ありがとうございます!

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

異世界に来たからといってヒロインとは限らない
あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理!
ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※
ファンタジー小説大賞結果発表!!!
\9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/
(嬉しかったので自慢します)
書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン)
変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします!
(誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願
※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。
* * *
やってきました、異世界。
学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。
いえ、今でも懐かしく読んでます。
好きですよ?異世界転移&転生モノ。
だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね?
『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。
実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。
でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。
モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ?
帰る方法を探して四苦八苦?
はてさて帰る事ができるかな…
アラフォー女のドタバタ劇…?かな…?
***********************
基本、ノリと勢いで書いてます。
どこかで見たような展開かも知れません。
暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる