クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される

こたろう文庫

文字の大きさ
上 下
112 / 147
国盗り編

逃亡者、部屋割りをする

しおりを挟む
小山君と戦ってから少しして、委員長達は予定を決めたようだ。

「影宮君達と一緒に行くわ」

「皇帝には会わなくていいの?」

「王国の事は影宮君がなんとかしてくれるんでしょ?なら皇帝に用事はないわ」
確かにそうかもしれない。

「なら一緒に行こうか」
委員長達もミハイル様の街に行くことになった。

「それでどうやって行くの?歩いて行くには少し遠いわよね?」

「待ってれば馬車がくるよ」
昨日のうちに皇帝に馬車を頼んである。
帝都からは少し離れているのでまだ来ていないが、待っていれば来るだろう。

「どういうこと?」

「僕のスキルで皇帝に馬車の手配を頼んだから。今こっちに向かってるよ」

「影宮君、皇帝にそんなこと頼んでいいの?」

「そのくらい大丈夫だよ。皇帝にはもっと貸しがあるから」

皇帝には少なくてもエミルの件とSランクのチンピラの件で貸しがあるはずだ。
あとはこれから王国と戦うことも貸しになる。

貸しが溜まりすぎないように少しずつ返してもらっているだけだ。

馬車が来る間の待ち時間にその辺りをみんなに説明した。
昨日は、僕が魔王城を探しているフリをしている頃の話はあまりしていなかった。

しばらくして馬車が到着したので乗り込んでミハイル様の街に行ってもらう。

野営しつつしばらく進み、ミハイル様の街に着いた。

とりあえず、フィルの屋敷に行くか。
さすがに8人分も部屋は空いてないよね?

着いたのは昼間だったけど、フィルは屋敷に居た。
僕との約束を守ってダンジョンには行っていないようだ。

「ただいま!仕事はどう?」
僕はフィルに聞く

「あ、ハイトさん。おかえりなさい。暇を持て余してますよ」

「その暇な時間が本当の休息だよ」

「そうなんですかね……。それでその人達は誰ですか?」

「紹介するね」
僕はフィルに委員長達を紹介す?

「それで今部屋って空いてる?」

「空いてるのは2部屋だけです」

「その部屋って広いの?」

「広くはないです。他の部屋とあんまり変わりません」
そうなると8人はキツいな。

「姫野さんはミハイル様の所かな?」

「はい、そうです」
僕はミハイル様に念話で姫野さんを屋敷に戻すように言う

少しして姫野さんが帰ってきた。

「急に呼んでごめんね」

「別にいいわよ。それよりも本当に生きてたのね。良かった……」
委員長達のことを知ってはいても、実際に会って安心したようだ。

「姫野さんにお願いがあるんだけど、委員長達と合流出来たんだけど部屋が空いてないんだよ。姫野さん、相部屋になってもいい?」

「それなら私がお兄ちゃんと一緒の部屋でいいよ」
姫野さんに聞いたのにミアが答えた。

「あの部屋は僕専用だからダメだよ」
ミアへの気持ちがよくわからない以上、部屋は分けたほうがいい

「えー。ケチ」

「それでどうかな?」
僕はミアを置いといて姫野さんにもう一度聞く

「私は構わないわよ。私も貸してもらってるだけで居候だもの」

「なら先生は姫野さんと同じ部屋でお願いします。委員長達は2部屋を4人で使ってね」
僕は部屋を割り振る。
先生を姫野さんと同じ部屋にしたのは心のケアを頼みたいからだ。大分安定したとは思うけど、まだ暗い顔をしているのをよく見かける。
こういうのは先生が適任だと思う。

「ちょっと待ってよ。僕達は?」
小山君が言う。

「空いている部屋がないんだから仕方ないよ。宿屋を借りてよ」
これは仕方ない。空き部屋がないなら姫野さんみたいに相部屋を頼むしかないけど、使っているメンバーを考えると余裕があるのは僕とミアの部屋だけだ。

「なんとかならないのか?別に宿が嫌というわけではないけどさ」

フィルは遠慮したのか狭い部屋を使っているし、フェンはボルグさんの息子と同じ部屋を子供部屋として使っている。
ボルグさんはもう1人の雇ってる獣人の人と同じ部屋だし、クルト達はパーティで用途ごとに部屋を使い分けている。それから物も多い。
サラさんは1人で部屋を使っているけど、使用人としての道具も置いているからスペースがない。

僕の部屋は趣味の部屋だし、ミアを断って小山君達を入れるのは良くない。
もちろんミアと小山達が同室なのはありえない。

うん、やっぱり仕方ない。

「無理だよ。部屋が空いてないんだから。領主様の屋敷になら空き部屋はあると思うけど、宿屋とどっちがいい?」

「…………宿屋で頼むよ」

「そっか。紹介できる宿屋はないから自分達で探してね」
僕とミアが以前泊まっていた宿屋は獣人を差別していた所だった。
今どうなっているかは知らないけど、紹介する気にはなれない。

「冷たいなぁ」
小山君はそう言いながら3人で宿屋を探しに行こうとしたので、食事は小山君達の分も用意するからと言っておいた。

別に小山君達に冷たくしようとしているわけではないので許して欲しい。

「それじゃあ、僕は部屋でのんびりしてるから何かあったら呼んでね」
僕はフィルの見本となるため、部屋でぐーたら過ごすことにする。

そういえばさっきサラさんがいなかったな。
買い物にでも行ってるのかな?
そうだとしたら人数が一気に増えたことを伝えないといけない

ぐーたらすると決めたから動きたくはないけど、このままだとサラさんに迷惑をかけることになってしまう。

僕はサラさんに念話で何をしているのか聞く。
聞いて良かった。食材の買い物をしている途中だった。
市場にいるとのことだったので、僕は市場へと向かう。

買ってきてもらうにも増えた人数が多いので、荷物を持った方が良いと思ったからだ。

市場に行きサラさんと合流する。

サラさんに泊まっている人数が増えたことを伝える。

「部屋が全部埋まったんですね」

「そうです。2人部屋として使ってもらって、姫野さんの部屋も2人部屋になりました」

「わかりました」

「仕事を増やしてしまってすみません」

「問題ありませんよ。皆さん手伝ってくれますから。ハイトさんも荷物を持ちにきてくれたんですよね?」

「あの屋敷はフィルの物だと言いつつ、僕が連れてきた人ばかりになってしまってますからね。迷惑を掛けてばかりではいられないと思っただけです」

他愛もない話もしながらサラさんの買い出しを手伝う。

買い出しを終えて、屋敷に戻る。
食事の時間になったので、食堂に集まった時にマズいことに気づいた。
まず小山君達の食事を用意すると言ったけど、用意していない。
そして席も空いていない。

これは僕がサラさんに屋敷に増えた人数を説明する時に、食事はさらに3人増えると言わなかったからだ。

僕は誤魔化すために、客間に3人分の食事を収納から取り出して並べて小山君達を呼ぶことにした。

部屋が違えば、料理が違うことにも気づかないだろう。

小山君達が来たので、僕は客間に案内する。

「食堂に入りきれなくてここになっちゃったよ。今日だけだからごめんね」
僕は嘘をついて謝る。

「急だったから仕方ないよ。用意してくれただけで嬉しいよ」
小山君はそう言った。

僕は良心が痛みつつも食堂に行きみんなで食事を食べた。

翌日、ふとした会話から小山君達だけ料理が違ったことがバレて、忘れられたていたと落ち込まれることを僕はまだ知らない
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

異世界に転移したからモンスターと気ままに暮らします

ねこねこ大好き
ファンタジー
新庄麗夜は身長160cmと小柄な高校生、クラスメイトから酷いいじめを受けている。 彼は修学旅行の時、突然クラスメイト全員と異世界へ召喚される。 転移した先で王に開口一番、魔軍と戦い人類を救ってくれとお願いされる。 召喚された勇者は強力なギフト(ユニークスキル)を持っているから大丈夫とのこと。 言葉通り、クラスメイトは、獲得経験値×10万や魔力無限、レベル100から、無限製造スキルなど チートが山盛りだった。 対して麗夜のユニークスキルはただ一つ、「モンスターと会話できる」 それ以外はステータス補正も無い最弱状態。 クラスメイトには笑われ、王からも役立たずと見なされ追放されてしまう。 酷いものだと思いながら日銭を稼ごうとモンスターを狩ろうとする。 「ことばわかる?」 言葉の分かるスキルにより、麗夜とモンスターは一瞬で意気投合する。 「モンスターのほうが優しいし、こうなったらモンスターと一緒に暮らそう! どうせ役立たずだし!」 そうして麗夜はモンスターたちと気ままな生活を送る。 それが成長チートや生産チート、魔力チートなどあらゆるチートも凌駕するチートかも分からずに。 これはモンスターと会話できる。そんなチートを得た少年の気ままな日常である。 ------------------------------ 第12回ファンタジー小説大賞に応募しております! よろしければ投票ボタンを押していただけると嬉しいです! →結果は8位! 最終選考まで進めました!  皆さま応援ありがとうございます!

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

スキル【反転】でのんびり生きていきます

赤井水
ファンタジー
 クラスで浮きまくっている宮内天晴は教室でいびられている最中に召喚された。  しかし、召喚される前に能力付与の時間があり色々と考えさせられる時間となった。  天晴は召喚された先でこの召喚はダメ召喚だと悟り脱出を決意する。 まぁ元から逃げようとしていた上に色々画策していたので都合の良い召喚であった。 名前もソラと変えてソラは異世界で生きていこうと思うのであった。

処理中です...