101 / 147
国盗り編
逃亡者、働き方を見直す
しおりを挟む
フィルの屋敷に戻ってきた僕は夕食後にフィルと話をする為に、フィルの部屋を訪ねる。
フィルはまだ子供なので、実際に種族の代表として参加してもらう場合には、クルト辺りに付き添って欲しいけど、先にフィルの気持ちを確認しておいた方がいいと思い、フィルとまずは2人で話をする為だ。
コンコン!
「はい。あ、ハイトさん。どうしましたか?」
「ちょっとフィルに話しがあってね」
「なんですか?」
「長くなりそうだから入ってもいいかな?部屋じゃなくて、客間とかでもいいけど」
「あ、はい。どうぞ入ってください」
僕は部屋に通される
部屋に入って思う。
フィルの部屋には生活感がほとんどない。
ベッドとタンスの他には小さい机があるだけだ。
「欲しいものとか我慢してない?」
僕はフィルに尋ねる
「え、どうしてですか?」
「いや、部屋の中に物が少なすぎるなって思ってね」
「我慢はしてないですよ。部屋では寝るくらいしかしないので、物が少ないだけです」
「寝る時以外はどこにいるの?」
「書斎にいることが多いです。後は応接室ですね」
「……働きすぎてるでしょ?無理したらダメだよ」
この物の無さは、休みの日も部屋にいないと思われる。
書斎や応接室で遊んでるってことはないと思うので、屋敷にいる時も仕事をしているってことだ。
「そんなことないですよ。ハイトさんに会ってから休んでることが多くなりましたよ」
フィルはなんでもないことのように言った。
僕と会う前というと、フェンが寝込んでいて、粗暴な冒険者の荷物持ちをしていた頃だ。
その頃と比べたらいけない。あの頃はそこまで働かないと生きることが出来なかったから仕方なかっただけだ。
本題の前に、この問題を先にどうにかした方が良さそうだ。
「前に休んだのはいつ?」
「3日前ですよ。それがどうかしましたか?」
「その日はどこにいたの?」
「えーと、書斎と応接室にいましたよ」
やっぱり休みの日も仕事をしているようだ
「フィル、それは休みになってないよ。休む時は仕事のことを忘れないと」
「休んでますよ。ダンジョンにも行ってませんよ?」
これは重症だ。仕事をしている自覚がない。
クルトはその辺りを気にしてくれてはいないのか?
「何してたの?」
「えっと……他の街とか村から訪ねてくる方が増えてますので、その対応が多いです。あとはこのクランにきた依頼を受けるかどうかの判断をしてました」
「それは休みじゃないからね」
「休みですよ?」
フィルは本当に休んでいるつもりのようだ
「あまり口出しするつもりはなかったけど、フィルがダンジョンに行くのは、当分の間禁止します」
「え!なんでですか!?」
「働きすぎているからだよ。屋敷でやっている仕事はフィルがやらないといけないことかもしれないけど、ダンジョンでの仕事はフィルがやらないといけないってことはないでしょ?今は暴れる人もほとんどいないって聞いてるし…」
「屋敷で仕事なんてほとんどしてませんよ」
フィルは不思議そうに言う
「自覚がないみたいだけど、クランを訪ねてきた人の対応も、書類関係も仕事だからね。少なくてもそれがわかるまでは禁止ね」
そもそもクランのリーダーなんだから、外部との対応とか指示を出すことの方が大事な仕事だ。
「わかりました。でもそれだと、暴れる人の対処は誰がするんですか?」
「今は暴れる人もほとんどいないでしょ?」
「いませんけど、万が一の時には私が皆さんの安全を守らないと!」
フィルの良いところではあるけど、少し真面目すぎる。
「フェンがいるでしょ?」
「フェンが毎日いるわけではないですよ?」
「それならフェンがいない時は、エクリプスの人から人を出してもらうようにクルトに言っておくよ」
「わかりました……」
フィルはなんだか残念そうだ。
仕事にやりがいを感じているのだろうけど、ここは心を鬼にしないといつか体を壊してしまう。
後でクルトにはちゃんと話をしておこう。
なんで対処してくれなかったかも聞かないといけない。
「その話をしに来たんですか?」
フィルに言われる
「違うよ。放っておけなかったから話しただけで、別に話があるよ」
「なんですか?」
「フィルには王国との戦の話ってしたっけ?」
「聞いてないです。もうすぐ戦争になるっていうのは知ってますが……」
僕はフィルに戦のことを説明する。
「それは大丈夫なんですか?」
「少なくても表向きは大丈夫だよ。その後に王国がすんなりと領地を渡すとは思えないけど、今回の目的は王国に住んでいるまともな人達を戦に巻き込まないことだからね」
「そうじゃなくて、ハイトさんとミアちゃんだけで戦うんですよね?それって規定違反なんじゃないですか?」
クルトにも言われたね
「バレなければいいんだよ。エクリプスやワルキューレの人達に参加してもらってもいいんだけど、みんなには帝国領の守りをお願いしたいからね」
「いいのかなぁ?私が口を出す事じゃないと思うけど……」
「フィルは真面目すぎるんだよ。それにこれは王国の為でもあるんだよ。他の人に任せたら殺しちゃうでしょ?殺さないのは僕個人の理由でもあるし、そこまでお願い出来ないしね」
「そっか。それならいいのかな」
フィルは自分の中で納得したということにしたようだ。
「それでちょうどいい機会だから、いろんな種族の重鎮に集まってもらって話し合う場にもしたいと思ってるんだ。これは僕が勝手に動いている事だけどね」
「そうなんですね」
「うん、それで獣人の代表としてフィルに参加して欲しいんだ」
「え……」
フィルはまだ子供なので、実際に種族の代表として参加してもらう場合には、クルト辺りに付き添って欲しいけど、先にフィルの気持ちを確認しておいた方がいいと思い、フィルとまずは2人で話をする為だ。
コンコン!
「はい。あ、ハイトさん。どうしましたか?」
「ちょっとフィルに話しがあってね」
「なんですか?」
「長くなりそうだから入ってもいいかな?部屋じゃなくて、客間とかでもいいけど」
「あ、はい。どうぞ入ってください」
僕は部屋に通される
部屋に入って思う。
フィルの部屋には生活感がほとんどない。
ベッドとタンスの他には小さい机があるだけだ。
「欲しいものとか我慢してない?」
僕はフィルに尋ねる
「え、どうしてですか?」
「いや、部屋の中に物が少なすぎるなって思ってね」
「我慢はしてないですよ。部屋では寝るくらいしかしないので、物が少ないだけです」
「寝る時以外はどこにいるの?」
「書斎にいることが多いです。後は応接室ですね」
「……働きすぎてるでしょ?無理したらダメだよ」
この物の無さは、休みの日も部屋にいないと思われる。
書斎や応接室で遊んでるってことはないと思うので、屋敷にいる時も仕事をしているってことだ。
「そんなことないですよ。ハイトさんに会ってから休んでることが多くなりましたよ」
フィルはなんでもないことのように言った。
僕と会う前というと、フェンが寝込んでいて、粗暴な冒険者の荷物持ちをしていた頃だ。
その頃と比べたらいけない。あの頃はそこまで働かないと生きることが出来なかったから仕方なかっただけだ。
本題の前に、この問題を先にどうにかした方が良さそうだ。
「前に休んだのはいつ?」
「3日前ですよ。それがどうかしましたか?」
「その日はどこにいたの?」
「えーと、書斎と応接室にいましたよ」
やっぱり休みの日も仕事をしているようだ
「フィル、それは休みになってないよ。休む時は仕事のことを忘れないと」
「休んでますよ。ダンジョンにも行ってませんよ?」
これは重症だ。仕事をしている自覚がない。
クルトはその辺りを気にしてくれてはいないのか?
「何してたの?」
「えっと……他の街とか村から訪ねてくる方が増えてますので、その対応が多いです。あとはこのクランにきた依頼を受けるかどうかの判断をしてました」
「それは休みじゃないからね」
「休みですよ?」
フィルは本当に休んでいるつもりのようだ
「あまり口出しするつもりはなかったけど、フィルがダンジョンに行くのは、当分の間禁止します」
「え!なんでですか!?」
「働きすぎているからだよ。屋敷でやっている仕事はフィルがやらないといけないことかもしれないけど、ダンジョンでの仕事はフィルがやらないといけないってことはないでしょ?今は暴れる人もほとんどいないって聞いてるし…」
「屋敷で仕事なんてほとんどしてませんよ」
フィルは不思議そうに言う
「自覚がないみたいだけど、クランを訪ねてきた人の対応も、書類関係も仕事だからね。少なくてもそれがわかるまでは禁止ね」
そもそもクランのリーダーなんだから、外部との対応とか指示を出すことの方が大事な仕事だ。
「わかりました。でもそれだと、暴れる人の対処は誰がするんですか?」
「今は暴れる人もほとんどいないでしょ?」
「いませんけど、万が一の時には私が皆さんの安全を守らないと!」
フィルの良いところではあるけど、少し真面目すぎる。
「フェンがいるでしょ?」
「フェンが毎日いるわけではないですよ?」
「それならフェンがいない時は、エクリプスの人から人を出してもらうようにクルトに言っておくよ」
「わかりました……」
フィルはなんだか残念そうだ。
仕事にやりがいを感じているのだろうけど、ここは心を鬼にしないといつか体を壊してしまう。
後でクルトにはちゃんと話をしておこう。
なんで対処してくれなかったかも聞かないといけない。
「その話をしに来たんですか?」
フィルに言われる
「違うよ。放っておけなかったから話しただけで、別に話があるよ」
「なんですか?」
「フィルには王国との戦の話ってしたっけ?」
「聞いてないです。もうすぐ戦争になるっていうのは知ってますが……」
僕はフィルに戦のことを説明する。
「それは大丈夫なんですか?」
「少なくても表向きは大丈夫だよ。その後に王国がすんなりと領地を渡すとは思えないけど、今回の目的は王国に住んでいるまともな人達を戦に巻き込まないことだからね」
「そうじゃなくて、ハイトさんとミアちゃんだけで戦うんですよね?それって規定違反なんじゃないですか?」
クルトにも言われたね
「バレなければいいんだよ。エクリプスやワルキューレの人達に参加してもらってもいいんだけど、みんなには帝国領の守りをお願いしたいからね」
「いいのかなぁ?私が口を出す事じゃないと思うけど……」
「フィルは真面目すぎるんだよ。それにこれは王国の為でもあるんだよ。他の人に任せたら殺しちゃうでしょ?殺さないのは僕個人の理由でもあるし、そこまでお願い出来ないしね」
「そっか。それならいいのかな」
フィルは自分の中で納得したということにしたようだ。
「それでちょうどいい機会だから、いろんな種族の重鎮に集まってもらって話し合う場にもしたいと思ってるんだ。これは僕が勝手に動いている事だけどね」
「そうなんですね」
「うん、それで獣人の代表としてフィルに参加して欲しいんだ」
「え……」
11
お気に入りに追加
254
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
異世界に転移したからモンスターと気ままに暮らします
ねこねこ大好き
ファンタジー
新庄麗夜は身長160cmと小柄な高校生、クラスメイトから酷いいじめを受けている。
彼は修学旅行の時、突然クラスメイト全員と異世界へ召喚される。
転移した先で王に開口一番、魔軍と戦い人類を救ってくれとお願いされる。
召喚された勇者は強力なギフト(ユニークスキル)を持っているから大丈夫とのこと。
言葉通り、クラスメイトは、獲得経験値×10万や魔力無限、レベル100から、無限製造スキルなど
チートが山盛りだった。
対して麗夜のユニークスキルはただ一つ、「モンスターと会話できる」
それ以外はステータス補正も無い最弱状態。
クラスメイトには笑われ、王からも役立たずと見なされ追放されてしまう。
酷いものだと思いながら日銭を稼ごうとモンスターを狩ろうとする。
「ことばわかる?」
言葉の分かるスキルにより、麗夜とモンスターは一瞬で意気投合する。
「モンスターのほうが優しいし、こうなったらモンスターと一緒に暮らそう! どうせ役立たずだし!」
そうして麗夜はモンスターたちと気ままな生活を送る。
それが成長チートや生産チート、魔力チートなどあらゆるチートも凌駕するチートかも分からずに。
これはモンスターと会話できる。そんなチートを得た少年の気ままな日常である。
------------------------------
第12回ファンタジー小説大賞に応募しております!
よろしければ投票ボタンを押していただけると嬉しいです!
→結果は8位! 最終選考まで進めました!
皆さま応援ありがとうございます!

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

異世界に来たからといってヒロインとは限らない
あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理!
ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※
ファンタジー小説大賞結果発表!!!
\9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/
(嬉しかったので自慢します)
書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン)
変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします!
(誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願
※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。
* * *
やってきました、異世界。
学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。
いえ、今でも懐かしく読んでます。
好きですよ?異世界転移&転生モノ。
だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね?
『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。
実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。
でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。
モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ?
帰る方法を探して四苦八苦?
はてさて帰る事ができるかな…
アラフォー女のドタバタ劇…?かな…?
***********************
基本、ノリと勢いで書いてます。
どこかで見たような展開かも知れません。
暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる