75 / 147
奔走編
逃亡者、ギルドに依頼を出す
しおりを挟む
宿に戻ってきた。
「ただいま」
「おかえり、お兄ちゃん。どうだった?」
「疲れたよ」
「それは見たらわかるよ。おつかれさま」
疲れが表に出てしまっているようだ
「皇帝から戦に参加するようにお願いされたよ」
「……そうなんだ。参加するの?」
「うん、条件付きだけど」
僕はミアに説明する
「元々、クラスメイトを助けるつもりだったんだし、魔王城探しを優先していいなら、特にやる事は変わらないんじゃないかな?帝国が後ろ盾になった分、前進したと思うけど…」
確かに、深刻に考えすぎてたかもしれない。
「そうだね。ありがとう、元気出てきたよ」
「魔王城への行き方は皇帝様から聞けたの?」
「エルフか妖精なら知ってるかも知れないって。でもどっちも会うのは難しそうだよ」
「そっか、どうしようか…」
ほんと、どうしようかな…
「エルフの里は女王に話を通せれば、入れる可能性があるみたい。話を通すのが困難だけど……。妖精はそこらにいるらしいけど、見えないんだって。妖精と話をするには、妖精が見える人を探して、代わりに話をしてもらうしかないみたい」
「どっちも難しそうだね」
「正直、どっちも出来る気がしないんだけど、何かいい方法ないかな?」
「……他にも何か知ってる人がいるかも知れないし、手当たり次第聞いてみるしかないんじゃないかな。帝都だし、人も情報も集まってると思うよ」
「そうするしかないかな。手当たり次第ってのは大変そうだ」
正直、やりたくない方法だ。
誰が知ってるかわからないから、そこら辺を歩いている人に「魔王城の行き方知りませんか?」と声を掛けるのか……罰ゲームかな?
「冒険者ギルドに依頼出したらどうかな?冒険者の方で行き方を知ってる人がいるかも知れないし、報酬目当てで代わりに調べてくれるかもしれないよ」
その手があったか。
冒険者ギルドには支払いが保留になってるお金があるから、そこから報酬を設定してもらおう。
「ありがとう、ミア!明日、冒険者ギルドに行って、早速依頼を出してもらおう」
翌日、僕達は冒険者ギルドを訪れていた
受付に並び、僕達の順番が回ってきた
「冒険者ギルドにようこそ!本日はどのようなご用件でしょうか?」
受付にてお姉さんに用件を聞かれる
「冒険者へ依頼をお願いします」
「依頼を出されるのは初めてですか?」
「はい」
「では、まずはお客様の登録を致しますので、こちらに記入をお願いします」
記入用紙を受け取る。冒険者だけど登録の必要あるのかな?冒険者だって伝えてなかったし一応聞いてみようかな。二度手間になったら悪いしね。
「言い忘れていて、すいません。冒険者の登録はしてあるのですが、別で登録は必要ですか?」
「冒険者様でしたか。なら記入は大丈夫です。ギルド証のご提示お願いします」
僕はお姉さんにギルド証を手渡す
お姉さんはギルド証を受け取り、確認して固まる。
そして、慌てて謝り出した
「すいませんでした。Sランクのハイト様だとは知らず、失礼を致しました。許してください。私にはまだ小さい娘がいるんです」
お姉さんがあたふたしながら頭を深く下げる
なんで謝られているのかがわからない。
何か失礼なことをされただろうか?
「えっと、とりあえず頭をあげて下さい。許すも何もなんで謝られてるかがわからないんですが…」
周りの目が痛い。
そして何故か他の受付の方があたふたしているお姉さんを哀れみの目で見ている
「入ってきた時にお出迎えもせず、並ばせてしまいました。それに、Sランク冒険者様だと気づきもせず、お茶も出していませんでした。すいませんでした」
すごくどうでもいいことで謝れていた。
会ったことないんだから気づかないのは当然だし、知らなかったんだからそれ以上なにも出来ないのはしょうがない。
それに、お茶も出してないって……そんなこと言ったら、お茶菓子を僕が用意してた前のところはどうなるのか?
「そんなことで謝らないでください。僕は何も怒っていませんよ。ほら、これでも飲んで落ち着いて下さい。」
僕はコソッと収納からお茶を取り出して渡す。
一応、お茶菓子も用意する
お姉さんはどうしたらいいのかわからない様子のまま、言われるがままお茶に口を付ける
「落ち着きましたか?」
「は、はい」
「僕はそうゆうの気にしませんので、他の冒険者の方と同じように接して下さい。それに今日は依頼をお願いする為に来てますので、冒険者として扱わなくても大丈夫ですよ」
お姉さんは許しを得て、一安心したようだ。
気になったので事情を聞くと、帝都には現役のSランク冒険者が1人いて、その人がかなり横暴のようだ。
さっき僕が謝られた理由などで何人も受付の人が辞めさせられているらしい。
実際はギルドマスターの計らいで辞めずに裏方に回っているようだが、やりたい仕事をやれなくなっているのは事実だ。
はた迷惑なやつがいるんだな
「それで依頼なんですが、魔王城に行きたいんです。行き方を知ってる方、もしくは心当たりのある方を探してください。情報が有益であれば間違っていたとしても報酬は払います。それと、エルフと妖精が魔王城への行き方を知っている可能性があると聞いてます。エルフか妖精についても会えるなら報酬を払いますので、お願いします。」
「かしこまりました。報酬額はどうなされますか?」
「依頼が初めてなので妥当な額がわかりません。冒険者の方には優先的に受けていただきたいので、高めで設定したいのですが…。ギルドから保留になってるお金があると思いますので、その分で足りる内でお任せで設定してもらってもいいですか?」
「かしこまりました。こちらで設定させてもらいます」
「よろしくお願いします」
依頼書の作成が終わるのを待っていると、入り口の方から怒鳴り声が聞こえた
「俺を待たせるとはどうゆうつもりだ!」
声がした方を見ると冒険者と思われる男が受付の女性に怒鳴りつけていた
「ただいま」
「おかえり、お兄ちゃん。どうだった?」
「疲れたよ」
「それは見たらわかるよ。おつかれさま」
疲れが表に出てしまっているようだ
「皇帝から戦に参加するようにお願いされたよ」
「……そうなんだ。参加するの?」
「うん、条件付きだけど」
僕はミアに説明する
「元々、クラスメイトを助けるつもりだったんだし、魔王城探しを優先していいなら、特にやる事は変わらないんじゃないかな?帝国が後ろ盾になった分、前進したと思うけど…」
確かに、深刻に考えすぎてたかもしれない。
「そうだね。ありがとう、元気出てきたよ」
「魔王城への行き方は皇帝様から聞けたの?」
「エルフか妖精なら知ってるかも知れないって。でもどっちも会うのは難しそうだよ」
「そっか、どうしようか…」
ほんと、どうしようかな…
「エルフの里は女王に話を通せれば、入れる可能性があるみたい。話を通すのが困難だけど……。妖精はそこらにいるらしいけど、見えないんだって。妖精と話をするには、妖精が見える人を探して、代わりに話をしてもらうしかないみたい」
「どっちも難しそうだね」
「正直、どっちも出来る気がしないんだけど、何かいい方法ないかな?」
「……他にも何か知ってる人がいるかも知れないし、手当たり次第聞いてみるしかないんじゃないかな。帝都だし、人も情報も集まってると思うよ」
「そうするしかないかな。手当たり次第ってのは大変そうだ」
正直、やりたくない方法だ。
誰が知ってるかわからないから、そこら辺を歩いている人に「魔王城の行き方知りませんか?」と声を掛けるのか……罰ゲームかな?
「冒険者ギルドに依頼出したらどうかな?冒険者の方で行き方を知ってる人がいるかも知れないし、報酬目当てで代わりに調べてくれるかもしれないよ」
その手があったか。
冒険者ギルドには支払いが保留になってるお金があるから、そこから報酬を設定してもらおう。
「ありがとう、ミア!明日、冒険者ギルドに行って、早速依頼を出してもらおう」
翌日、僕達は冒険者ギルドを訪れていた
受付に並び、僕達の順番が回ってきた
「冒険者ギルドにようこそ!本日はどのようなご用件でしょうか?」
受付にてお姉さんに用件を聞かれる
「冒険者へ依頼をお願いします」
「依頼を出されるのは初めてですか?」
「はい」
「では、まずはお客様の登録を致しますので、こちらに記入をお願いします」
記入用紙を受け取る。冒険者だけど登録の必要あるのかな?冒険者だって伝えてなかったし一応聞いてみようかな。二度手間になったら悪いしね。
「言い忘れていて、すいません。冒険者の登録はしてあるのですが、別で登録は必要ですか?」
「冒険者様でしたか。なら記入は大丈夫です。ギルド証のご提示お願いします」
僕はお姉さんにギルド証を手渡す
お姉さんはギルド証を受け取り、確認して固まる。
そして、慌てて謝り出した
「すいませんでした。Sランクのハイト様だとは知らず、失礼を致しました。許してください。私にはまだ小さい娘がいるんです」
お姉さんがあたふたしながら頭を深く下げる
なんで謝られているのかがわからない。
何か失礼なことをされただろうか?
「えっと、とりあえず頭をあげて下さい。許すも何もなんで謝られてるかがわからないんですが…」
周りの目が痛い。
そして何故か他の受付の方があたふたしているお姉さんを哀れみの目で見ている
「入ってきた時にお出迎えもせず、並ばせてしまいました。それに、Sランク冒険者様だと気づきもせず、お茶も出していませんでした。すいませんでした」
すごくどうでもいいことで謝れていた。
会ったことないんだから気づかないのは当然だし、知らなかったんだからそれ以上なにも出来ないのはしょうがない。
それに、お茶も出してないって……そんなこと言ったら、お茶菓子を僕が用意してた前のところはどうなるのか?
「そんなことで謝らないでください。僕は何も怒っていませんよ。ほら、これでも飲んで落ち着いて下さい。」
僕はコソッと収納からお茶を取り出して渡す。
一応、お茶菓子も用意する
お姉さんはどうしたらいいのかわからない様子のまま、言われるがままお茶に口を付ける
「落ち着きましたか?」
「は、はい」
「僕はそうゆうの気にしませんので、他の冒険者の方と同じように接して下さい。それに今日は依頼をお願いする為に来てますので、冒険者として扱わなくても大丈夫ですよ」
お姉さんは許しを得て、一安心したようだ。
気になったので事情を聞くと、帝都には現役のSランク冒険者が1人いて、その人がかなり横暴のようだ。
さっき僕が謝られた理由などで何人も受付の人が辞めさせられているらしい。
実際はギルドマスターの計らいで辞めずに裏方に回っているようだが、やりたい仕事をやれなくなっているのは事実だ。
はた迷惑なやつがいるんだな
「それで依頼なんですが、魔王城に行きたいんです。行き方を知ってる方、もしくは心当たりのある方を探してください。情報が有益であれば間違っていたとしても報酬は払います。それと、エルフと妖精が魔王城への行き方を知っている可能性があると聞いてます。エルフか妖精についても会えるなら報酬を払いますので、お願いします。」
「かしこまりました。報酬額はどうなされますか?」
「依頼が初めてなので妥当な額がわかりません。冒険者の方には優先的に受けていただきたいので、高めで設定したいのですが…。ギルドから保留になってるお金があると思いますので、その分で足りる内でお任せで設定してもらってもいいですか?」
「かしこまりました。こちらで設定させてもらいます」
「よろしくお願いします」
依頼書の作成が終わるのを待っていると、入り口の方から怒鳴り声が聞こえた
「俺を待たせるとはどうゆうつもりだ!」
声がした方を見ると冒険者と思われる男が受付の女性に怒鳴りつけていた
12
お気に入りに追加
254
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
異世界に転移したからモンスターと気ままに暮らします
ねこねこ大好き
ファンタジー
新庄麗夜は身長160cmと小柄な高校生、クラスメイトから酷いいじめを受けている。
彼は修学旅行の時、突然クラスメイト全員と異世界へ召喚される。
転移した先で王に開口一番、魔軍と戦い人類を救ってくれとお願いされる。
召喚された勇者は強力なギフト(ユニークスキル)を持っているから大丈夫とのこと。
言葉通り、クラスメイトは、獲得経験値×10万や魔力無限、レベル100から、無限製造スキルなど
チートが山盛りだった。
対して麗夜のユニークスキルはただ一つ、「モンスターと会話できる」
それ以外はステータス補正も無い最弱状態。
クラスメイトには笑われ、王からも役立たずと見なされ追放されてしまう。
酷いものだと思いながら日銭を稼ごうとモンスターを狩ろうとする。
「ことばわかる?」
言葉の分かるスキルにより、麗夜とモンスターは一瞬で意気投合する。
「モンスターのほうが優しいし、こうなったらモンスターと一緒に暮らそう! どうせ役立たずだし!」
そうして麗夜はモンスターたちと気ままな生活を送る。
それが成長チートや生産チート、魔力チートなどあらゆるチートも凌駕するチートかも分からずに。
これはモンスターと会話できる。そんなチートを得た少年の気ままな日常である。
------------------------------
第12回ファンタジー小説大賞に応募しております!
よろしければ投票ボタンを押していただけると嬉しいです!
→結果は8位! 最終選考まで進めました!
皆さま応援ありがとうございます!

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる