イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫

文字の大きさ
上 下
135 / 201

帰省

しおりを挟む
生まれ育った村の近くまでやってきた。

村の中は騒ついている。
馬車が来たからだ。
しかもフランベルグ家から借りた馬車には、家紋まで入っている。

貴族が来たのだと騒ついているのだ。

税の徴収を除き、この村に貴族関係者が来ることは珍しい。
僕が覚えているのは2回だけだ。

1つは盗賊に食料等を奪われたから補給させて欲しいというもので、もう1つは馬車が故障して動けなくなったので、迎えが来るまで滞在させて欲しいというものだ。

どちらもトラブルによるもので、この村に用があるわけではなかった。
貴族の申し出を断ることは出来ないので、村長がその時は代表して対応し、村にある貴重な食料を集めて提供していたけど、村にとって悪いことばかりではない。

謝礼を貰ったからだ。
相手にもよるだろうけど、僕の覚えている2つの時は、後日謝礼として食料が村に届けられた。

もちろん謝礼があるかはわからないし、貴族にも悪い人がいるのは村の人も理解している。
そもそも貴族を騙った悪人かもしれない。

そういうこともあり、良くも悪くも貴族関係の馬車がやってくると村は騒つくのだ。

村の前で馬車を一度止める。
村長が走ってきたからだ。

「村長のスルグと申します。本日はどういったご用件でしょうか?」
村長が御者台にいるお姉ちゃんに聞く。

家紋のある馬車に乗っているからか、子供だからと対応を変えることはないようだ。

村長はお姉ちゃんだということには気づいてないのかな?

「村長さん、お久しぶりです。エレナです。弟のエルクと帰省で来ました。この馬車はフランベルグ家からの厚意で借りているだけなので、以前のように接してください。後で改めて挨拶に行きます」
お姉ちゃんが答える。
僕も馬車から顔を出して挨拶する。

「エレナちゃんか。大きくなってて気づかなんだ。エレナちゃんが王都に行ってから……2年くらいじゃったか?エルク君も元気そうで何よりじゃ」
村長は僕達のことを覚えていてくれたようだ。

小さい村ではあるけど、覚えていてくれたのは嬉しい。

また後で挨拶に行くので、村長とは軽く話だけして家に帰る。

騒ついていたからか、お母さんとお父さんは家の外に出ていた。

「お母さん、お父さん、ただいま」
「ただいま」

2人でお母さんに抱きつく。

「おかえり。無事に帰ってきてくれて嬉しいわ。手紙の事もだけど、あの馬車の事も教えて欲しいわ」
お母さんは頭を撫でてくれながら、少し困った顔で言った。

「僕もお母さんに話したい事が沢山あるよ」

「楽しみね。畑の収穫だけしてくるから、中で休んでて。疲れたでしょ?」

「僕も手伝うよ」
「私も」

「すぐに終わるから大丈夫よ」

「……そうなの?それじゃあ先に村長さんの所に挨拶してくるね」

「わかったわ。気をつけてね」

僕はお姉ちゃんと馬車で村長の家へと向かう。

「村長さん、改めましてお久しぶりです」
村長の家を訪ねて、挨拶する。

「2人とも連れて行かれてしまって心配じゃったが、元気そうで安心した。今は学院は休みなのかの?」

「休みです。冬前の休みは短いので明後日に戻る予定です」

「それだけしか居られないのか。寂しくなるのう。村におると世情に疎くなる。外のこと教えてもらえるじゃろうか?」

僕達は村長に王都の事を話す。
内容は世間話のようなことばかりだ。

「フランベルグ家に馬車を借りたと言っておったじゃろ?あれはどうしたんじゃ?」

僕は村長にローザの事を説明する。
先日、街が襲撃されたことも説明したけど、馬車自体は元から貸してもらえる話になっていたと話す。

「物騒じゃのう。2人が無事で良かったが、領主様が狙われたとなれば継承権絡みかのう。内乱になって儂らにまで招集が掛からなければよいが……」
徴兵されたら断ることは出来ない。
逃げるなら家を捨てて今の領主が所有する領地から離れなければならない。
冒険者や商人なら可能かもしれないが、農民には無理である。

「……馬車に食料を積んできたので、多くはないけど村の人に分けて下さい」
重い空気を変えるように、お姉ちゃんが積荷の話をする。

村長のところに来た目的のメインは食料を渡すことだ。

アイテムボックスに入っていたので、積んだのはさっきだけど……

「気を使わせてすまないな。今年はあまり収穫出来なんだから皆喜ぶじゃろう」

「育ちが悪かったんですか?」

「動物が畑を荒らしに何度も来てな。魔物じゃないだけマシじゃったが、それでもかなりの量をやられてしまったわい。冬を越せない者も出るかと思っておったが、2人のおかげでなんとかなりそうじゃ」
動物が何度も来るってことは、森で動物が食べ物を確保出来ない状態になっているのかな?

「それは何よりです。私達はそろそろ帰りますね。積荷はどうしたらいいですか?」

「家の前にそのまま馬車を置いておいてくれれば、村の者に降ろさせよう。食料じゃから皆喜んでやってくれるはずじゃ。馬車は降ろし終わり次第届けさせる」

「わかりました」

僕は村長の家を出てお姉ちゃんと歩いて帰る。
お姉ちゃんにはよく散歩に連れて行ってもらっていたので懐かしい気持ちになる。

「「ただいま」」
家に着いたら、お母さん達も畑から戻ってきていた。

「おかえりなさい。もう少しでご飯が出来るからね」

「うん。村長さんが畑を動物に荒らされたって言ってたけど、うちは大丈夫だったの?」

「うちの畑は荒らされてないわ。何度か荒らしには来たけど、諦めて帰っていったみたいよ。エルクが作ってくれた塀のおかげね」

「塀が役に立ったんだね。作っておいてよかったよ」
うちの畑の周りは僕が前に作った塀に囲まれている。塀の上にはネットを掛けてあるので鳥も侵入出来ないはずだ。

「話してる間に出来たわ。持っていって。食べながら色々と教えてちょうだい」

「うん」

ご飯を食べながら、家族で話をする。
王都で食べるご飯の方がもちろん豪華だけど、家族揃って食べるご飯の方が美味しく感じる。
懐かしい味がする。

「何があったか色々と聞かせて欲しいけど、先に爵位をもらったって話を聞いていいかしら。それと家の話もね」

僕は両親に説明する。
勇者のことは秘密にしないといけないので、国が探し求めていた装備をたまたま見つけたと話した。
断ったらダメらしいので、仕方なく準男爵になってしまったと話す。

「それで、褒美で家と土地をもらったんだ。手紙でも書いたけどお母さん達も王都で暮らせるように。やっぱり離れて暮らすのは寂しいから、一緒に王都に帰ろう」
手紙に書きはしたけど、返事はまだ聞いていない。

「いつ村を出るの?」

「明後日だよ」

「それなら一緒に行くことは出来ないわね……」

「えっ……」
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

処理中です...