イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫

文字の大きさ
上 下
115 / 201

ローザからのお誘い

しおりを挟む
恩賞を受けた翌日、授業が始まる前に僕はローザに話をする。
内容はラクネから聞いていた通り、次の長期休暇で村に帰ろうと思っているという件だ。
ラクネからは詳細は聞いてないけど、多分ローザが何かサプライズ的な事を考えていると思う。

「次の長期休暇でお姉ちゃんと村に帰る予定なんだ。それで、その話をラクネにしたらローザに話をするように言われたんだけど、何か僕に用があった?ラクネからは詳細はなにも聞いてないんだ」

「え……。それは仕方ないわね。お父様には私から話をしておくわ」
なんのことかさっぱりわからないけど、用があるのはローザではなく、ローザのお父さんのようだ。

「えっと、よくわからないから初めから説明してもらえない?」
僕はローザに詳しい説明を求める。

「お父様からエルクには秘密にしておくように言われていたけれど、来られないなら話してもいいわね。秘密にして驚かせようなんてするから、先に予定を入れられてしまうのよね」
やっぱり、サプライズを考えていて、僕を驚かせようとしていたらしい。

僕はローザの話を聞きながら、一つの懸念が浮かんだ。

「なんか断る流れで決まってるみたいだけど、断っても良いことなの?」
平民が貴族の誘いを断っていいのだろうか?
準男爵になったといっても、平民のようなものだ。
良くないから、僕もお姉ちゃんも村を出て学院に通ってる気がするんだけど……。

「別にいいと思うわよ。気になるなら、何をしようとしていたか説明するから、話を聞いた上でどうするか決めてもらえるかしら」

「秘密にするように言われてるんじゃないの?言っちゃっていいの?」

「驚かせるのが目的じゃないからいいのよ。お父様はエルクを屋敷に招いて、もてなしたかったの。フレイの別荘に行った時、盗賊に襲われたでしょ?狙いは私だった。エルクは自覚してなかったみたいだけど、エルクに私は命を助けられたのよ。私だけじゃなくてあそこにいた全員ね。だからお父様がお礼をしたかったみたい」

「別にお礼なんていらないよ。結果的に僕が助けたみたいだけど、実際に命を張って戦ったのはルドガーさんだし、僕は知らずに寝てただけだよ。前にローザには言ったよね?」
以前にローザから命の恩人だと改めてお礼を言われた。
僕の力について黙ってたから、お礼を言えてなかったと言っていた。
その時にたまたまだから気にしないでと言ったんだけど……。

「そうね。だから、お父様にせめて堅苦しいのはやめるように言っておいたのよ。そしたら、旅行として連れて来なさいと言われたの。驚かせたいから出来るだけ秘密にするようにもね。フレイの所に行った時エルクは楽しそうだったから、旅行メインになるならエルクも喜ぶと思ってたんだけどね」
ローザなりに色々と考えてくれていたらしい。

「本当に断っていいの?」
話を聞く限り、ローザのお父さんは色々と準備を進めていそうだ。

「断ったからってお父様が何かすることはないわよ。そこまでお父様の器は小さくないわ。そもそもまだ誘う前だったからね。それにお礼をしたいって言ってる相手が断ってるんだから、悪くなんてするはずないわよ」
そうなんだろうとは思う。

でも貴族とか関係なしに、誘ってくれているのだから行きたいとは思う。多分村に帰る予定がなければ行っていた。
でも村の冬が厳しい事を身をもって知っているので、お母さん達のところには帰りたい。
でも時間は限られているので、両方行くのは難しい。
夏の休みと違って、次の休みはそんなに長くはない。
2週間だ。村までは乗り合い馬車で片道5日くらいなので、村に1泊しかしなかったとしても、残りは3日程しかない。

「屋敷ってどこにあるの?王都から近かったりするの?」

「近くはないわ。馬車で2日くらいかしら。ちょっと待ってて」
ローザはそう言って地図を持ってきた。

「ここよ。この辺りがフランベルグ家の領地なの」
ローザは乗り合い馬車でなく、家の馬車を使うだろうから、2日くらいで着くのだろう。

僕は地図を見ていて気づく。

ローザの屋敷と僕の村は同じ方向ではないけど、そんなにズレてはいなかった。ローザの屋敷に行ってから村に帰って、1泊か2泊くらいで帰れば間に合いそうだ。
ただ、それにはローザに頼むことがいくつかある。

「僕の村はこの辺りなんだよ。だから遠回りすればローザの屋敷にも行けると思んだけど……」

「エルクが住んでいた村ってその辺りなのね。遠回りになるけどいいの?」

「それはいいんだけど、お姉ちゃんと村に帰る予定だから、僕だけじゃなくてお姉ちゃんも一緒に行くことになるけどいいかな?お姉ちゃんにも聞かないといけないけど…」

「それは構わないわよ。それに聖女様ならみんなも嫌じゃないと思うわよ」

「みんな?」
僕以外にも行く人がいるのだろうか?

「旅行だって言ったでしょ?前とほとんど同じメンバーよ」
ラクネも行くから知ってたんだね。旅行の話だけ聞いていて、僕には秘密にするように言われていたんだろう。

「そうだったんだね」

「エルクは村までどうやって行くつもりだったの?」

「乗り合い馬車だよ。安く済むからね」

「それなら馬車を用意するわ。その方が移動が早いでしょ?」

「いいの?」

「遠慮する必要はないわよ。移動が短くなればその分屋敷に滞在できる日にちも増えるでしょ?」

「甘えていいのかな?でも豪華な馬車じゃなくていいからね。護衛とかもいらないから」

「用意するようにお父様に手紙を出しておくわ。屋敷までは一緒でいいでしょ?」

「うん。それじゃあお姉ちゃんに話をしておくね」

放課後、高等部に行きお姉ちゃんを探す。

「ねぇ君、迷子?」
誰かにお姉ちゃんがどこにいるか聞こうと思っていたら、話しかけられた。
迷子と思われているようだけど……

「迷子じゃないです。お姉ちゃんに会いにきました」

「お姉ちゃんに会いに高等部まできたの?羨ましいわ。私の弟なんて呼んでも来ないのに……。いつからあんなに生意気になったのかしら」
このお姉さんにも弟がいるようだ。

「お姉ちゃんがどこにいるか知りませんか?」

「お姉ちゃんって誰かな?」

「エレナです。エレナお姉ちゃん」

「…もしかして聖女様?」

「多分そうです。お姉ちゃんは自分で聖女を名乗ったことはないって言ってましたけど……」

「聖女様なら放課後は訓練室にいるはずよ。案内してあげる」

「いいんですか?」

「いいのよ。聖女様の弟を案内したなんて友達に自慢できるわ。それに聖女様とお話しする口実が出来るもの。私からお願いしたいわ」
お姉ちゃんがどんな扱いを受けているのか少し心配になる。

「お願いします」

僕はお姉さんに連れられて訓練室へと行く。
訓練室の扉を開けると、お姉ちゃんと火だるまの人がいた。

「きゃああああ!」
お姉さんが悲鳴を上げる。
僕はあまりの光景に心臓が止まりそうになった。

お姉ちゃんは悲鳴を聞いて火だるまの人を無視してこちらを見る。

「あれエルクじゃない。とうしたのよ?」
どうしたは僕のセリフである。

「いや、お姉ちゃんこそ何してるの?その火だるま……あれ、リーナさん?」
さっきまで火だるまになっていた人はリーナさんだった。
別になんともなさそうである。

「驚かせちゃったわね。最近はあんまり暴走することは無かったのにタイミングが悪かったわね。それで何か用があってきたんでしょ?」

僕はローザに誘われていることを説明する

「他の人がいいなら私はそれでいいわよ。エルクの友達にも会ってみたいし」

お姉ちゃんは特に悩むこともなく返事をした。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~

いとうヒンジ
ファンタジー
 ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。  理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。  パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。  友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。  その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。  カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。  キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。  最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~

中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」 唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。 人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。 目的は一つ。充実した人生を送ること。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

処理中です...