75 / 201
間違いは繰り返す
しおりを挟む
フレイの別荘から戻ってきた僕はまた馬車に揺られている。
どこに向かっているかというと、サボン村である。
恥ずかしい失敗を精算するためにスマスラ遺跡の調査依頼を再受注したのである。
今度はちゃんとサボン村に向かっている。
馬車乗り場でクラリスさんのメモを見せながらここに行きたいけどどの馬車に乗ればいいか確認したので間違いない。
そう思っていたのに、馬車は見慣れた村で止まった。
実際には前に来た時よりも賑わいを見せているけど、ここはサボン村ではなく、前に間違えて来たエボン村である。
「あの、ここってエボン村ですよね?馬車乗り場の案内所でここに行くにはこの馬車に乗るように言われたんですけど……」
僕はメモを見せながら御者に確認する
「ここはエボン村だよ。サボン村に行きたいならこの馬車じゃないね。案内所の従業員が間違えたのか……。すまない」
やっぱりここはエボン村のようだ。この人が間違えたわけじゃないので、文句をぶつける相手もいない。どうしよう?
「どうする?引き返すならここで降りるかい?」
「次の街まで乗せてください」
僕は迷ったけど、ここで降りてもやる事はないので街まで乗る事にした
「わかった。こちらのミスのようだし、行きの代金の返却と帰りはお金がかからないように手配するから降りる時に少し待ってて欲しい」
「わかりました。お願いします」
お金は帰ってくるようだ。
街に行けば冒険者ギルドがあるはずだし、説明して依頼をキャンセルしてもらおう。
今から向かってたら、終わる頃には学院が始まっちゃうし……。
また依頼失敗になるのかな……はぁ。
僕は降りずにそのまま馬車に揺られ続けて街に着く。
この街がスレーラ領の主要部らしい
御者の人にいつ帰るか聞かれる。どうせなら観光してから帰ることにして、学院が始まる2日前に王都に戻るように手配してもらう。
僕はこの街の冒険者ギルドの空いていた受付に行く
「坊や、今日はどうしたのかな?」
受付の男性に聞かれる。子供扱いなのは仕方ないので目を瞑ることにする。
「依頼のキャンセルをお願いしに来ました」
「依頼の控えを見せてもらえるかな?」
控え?
「控えってなんですか?多分持ってません」
「依頼を発注した時に、控えをもらってると思うけどなくしちゃったかな?」
依頼を発注した側と間違えられていたようだ。
「僕、冒険者です。受けた依頼が出来なくなったのでキャンセルしたいんです」
「ごめんね坊や。お兄さんは仕事で忙しいんだ。冒険者ごっこなら友達とやってね」
ごっこ遊びだと思われてしまった。
それと、この人はお兄さんではなく、おじさんだと思う。
実は若いのかな?
「違います。ごっこじゃありません」
僕はごっこ遊びではないと否定する
「ごめんね坊や。次の人が待ってるからね」
僕はおじさんに席をどかされてしまった。
誠に遺憾である
仕方ないので、別の受付を見て話を聞いてくれそうなお姉さんの列に並ぶ事にした。
「ぼく、おつかいかな?」
子供扱いは誰でも変わらないらしい
「僕、冒険者です。依頼のキャンセルに来ました。これギルド証です」
僕は先手を打ってギルド証を見せる事にした
「え……あ、はい。えーと、はい。受けた依頼のキャンセルですね。少し待っててね」
お姉さんは困惑したまま席を離れていった。
少しして戻ってくる
「遺跡調査の依頼はキャンセル処理をしたわ。王都に専属の受付がいるのね?」
「うん」
「王都に戻ったら専属の人に報告してね」
「わかりました。依頼は失敗になりますか?」
「キャンセルの理由によるかな。判断は専属の人がすると思うけど、なんでキャンセルしたの?」
「乗り合い馬車の案内所でサボン村行きの馬車を聞いて乗ったんですけど、間違えられていた様で、今ここにいます。学院が始まっちゃうのでこれから戻る時間が無いんです」
「それは災難だったわね。失敗にはならないと思うわ。多分ね」
「そうですか、ありがとうございます」
僕はお礼を言って席を離れようとするけど、呼び止められた
「ちょっと待って。1人で遺跡調査をする為に間違えてここに来たって事は、遺跡調査に必要な技術と時間はあるかな?」
「う、うん。少しなら……」
「依頼を受けていかない?臨時でパーティに参加してもらうことになるけど…」
うーん、知らない人とパーティを組むのは正直に言って面倒だなぁ。
僕は断ろうと思う
「パーティで怪我人が出ちゃって困ってるのよ。お願い出来ないかな?」
「……なんの依頼ですか?」
困ってるようだし、依頼の内容だけは聞くことにする
「遺跡での魔物討伐よ。前からあった遺跡なんだけど、魔物が棲みついてしまったから討伐する必要があるの。でもトラップがあって、受けているパーティにいたトラップの対処が出来る人が怪我をしてしまったのよ」
「魔物討伐なんて出来ませんよ」
倒せる魔物なんて低ランクの魔物だけだ。
スライムとかゴブリン程度なら大丈夫だけど、オークは不意をついて倒してただけだし、オーガは支援しただけで倒したのはラクネとダイスくんだし……
「魔物討伐は他のメンバーに任せればいいわよ。トラップの対応だけしてくれればいいわ」
「他に冒険者はいないんですか?」
「トラップの対処が出来る冒険者はちょうどいないのよ」
「……一度そのパーティの人と話をしてから決めさせて下さい。あと、なんで怪我人が出たんですか?」
怪我をした理由を聞いておかないと受けることは出来ない。
「ありがとう、先に話が出来るようにするわね。怪我をしたのは、魔物に襲われて逃げてる最中にトラップに引っかかったからよ。でも安心して、今度はベテランの冒険者が同行することになってるから」
「……わかりました。話をして僕で大丈夫そうなら受けることにします。どうすればいいですか?」
とりあえず、詳しく話を聞いてから決めることにしよう。
そもそも、他の人が僕みたいな子供は嫌だって言うかもしれないし……
「明日の朝にまたギルドまで来てちょうだい。それまでに私の方で、専属のクラリスさんって人に話をしておくわ」
「離れた人と話が出来るんですか?」
「冒険者ギルドには離れた所に文字を送る魔道具があるのよ。送られる側にも同じ魔道具が必要だけどね」
メールみたいなものかな?
「そんな魔道具があるんですね」
「ええ、結構魔力を使うから簡単には使えないんだけどね」
「それを今回使ってもいいんですか?」
「ええ、専属の受付担当が付いているのに、無視して依頼をさせるわけにはいかないわ。今回はこちらの都合だからね」
「そうなんですね。それじゃあクラリスさんによろしく伝えてください」
遅くても明日には僕がまた行き先を間違えたとクラリスさんにバレるわけか……
僕はギルドを出て宿屋を探してから、街中を散策する
屋台で美味しそうなものは食べて、美味しかったら多めに買ってアイテムボックスに入れる。
ここでしか買えなそうな食材があったら買える範囲で買っていく。
結構散財しちゃってる気がするけど、腐らないから無駄ではないはずだ
買い物を終えた僕は宿屋に戻り、浄化魔法でキレイになってから就寝する
残念ながらこの宿には風呂はなかったのである。安い所を探したからしょうがないな
翌朝ギルドに行くとクラリスさんからの許可は出たと聞かされた。
断固拒否してくれれば断ることが出来たのに……
どこに向かっているかというと、サボン村である。
恥ずかしい失敗を精算するためにスマスラ遺跡の調査依頼を再受注したのである。
今度はちゃんとサボン村に向かっている。
馬車乗り場でクラリスさんのメモを見せながらここに行きたいけどどの馬車に乗ればいいか確認したので間違いない。
そう思っていたのに、馬車は見慣れた村で止まった。
実際には前に来た時よりも賑わいを見せているけど、ここはサボン村ではなく、前に間違えて来たエボン村である。
「あの、ここってエボン村ですよね?馬車乗り場の案内所でここに行くにはこの馬車に乗るように言われたんですけど……」
僕はメモを見せながら御者に確認する
「ここはエボン村だよ。サボン村に行きたいならこの馬車じゃないね。案内所の従業員が間違えたのか……。すまない」
やっぱりここはエボン村のようだ。この人が間違えたわけじゃないので、文句をぶつける相手もいない。どうしよう?
「どうする?引き返すならここで降りるかい?」
「次の街まで乗せてください」
僕は迷ったけど、ここで降りてもやる事はないので街まで乗る事にした
「わかった。こちらのミスのようだし、行きの代金の返却と帰りはお金がかからないように手配するから降りる時に少し待ってて欲しい」
「わかりました。お願いします」
お金は帰ってくるようだ。
街に行けば冒険者ギルドがあるはずだし、説明して依頼をキャンセルしてもらおう。
今から向かってたら、終わる頃には学院が始まっちゃうし……。
また依頼失敗になるのかな……はぁ。
僕は降りずにそのまま馬車に揺られ続けて街に着く。
この街がスレーラ領の主要部らしい
御者の人にいつ帰るか聞かれる。どうせなら観光してから帰ることにして、学院が始まる2日前に王都に戻るように手配してもらう。
僕はこの街の冒険者ギルドの空いていた受付に行く
「坊や、今日はどうしたのかな?」
受付の男性に聞かれる。子供扱いなのは仕方ないので目を瞑ることにする。
「依頼のキャンセルをお願いしに来ました」
「依頼の控えを見せてもらえるかな?」
控え?
「控えってなんですか?多分持ってません」
「依頼を発注した時に、控えをもらってると思うけどなくしちゃったかな?」
依頼を発注した側と間違えられていたようだ。
「僕、冒険者です。受けた依頼が出来なくなったのでキャンセルしたいんです」
「ごめんね坊や。お兄さんは仕事で忙しいんだ。冒険者ごっこなら友達とやってね」
ごっこ遊びだと思われてしまった。
それと、この人はお兄さんではなく、おじさんだと思う。
実は若いのかな?
「違います。ごっこじゃありません」
僕はごっこ遊びではないと否定する
「ごめんね坊や。次の人が待ってるからね」
僕はおじさんに席をどかされてしまった。
誠に遺憾である
仕方ないので、別の受付を見て話を聞いてくれそうなお姉さんの列に並ぶ事にした。
「ぼく、おつかいかな?」
子供扱いは誰でも変わらないらしい
「僕、冒険者です。依頼のキャンセルに来ました。これギルド証です」
僕は先手を打ってギルド証を見せる事にした
「え……あ、はい。えーと、はい。受けた依頼のキャンセルですね。少し待っててね」
お姉さんは困惑したまま席を離れていった。
少しして戻ってくる
「遺跡調査の依頼はキャンセル処理をしたわ。王都に専属の受付がいるのね?」
「うん」
「王都に戻ったら専属の人に報告してね」
「わかりました。依頼は失敗になりますか?」
「キャンセルの理由によるかな。判断は専属の人がすると思うけど、なんでキャンセルしたの?」
「乗り合い馬車の案内所でサボン村行きの馬車を聞いて乗ったんですけど、間違えられていた様で、今ここにいます。学院が始まっちゃうのでこれから戻る時間が無いんです」
「それは災難だったわね。失敗にはならないと思うわ。多分ね」
「そうですか、ありがとうございます」
僕はお礼を言って席を離れようとするけど、呼び止められた
「ちょっと待って。1人で遺跡調査をする為に間違えてここに来たって事は、遺跡調査に必要な技術と時間はあるかな?」
「う、うん。少しなら……」
「依頼を受けていかない?臨時でパーティに参加してもらうことになるけど…」
うーん、知らない人とパーティを組むのは正直に言って面倒だなぁ。
僕は断ろうと思う
「パーティで怪我人が出ちゃって困ってるのよ。お願い出来ないかな?」
「……なんの依頼ですか?」
困ってるようだし、依頼の内容だけは聞くことにする
「遺跡での魔物討伐よ。前からあった遺跡なんだけど、魔物が棲みついてしまったから討伐する必要があるの。でもトラップがあって、受けているパーティにいたトラップの対処が出来る人が怪我をしてしまったのよ」
「魔物討伐なんて出来ませんよ」
倒せる魔物なんて低ランクの魔物だけだ。
スライムとかゴブリン程度なら大丈夫だけど、オークは不意をついて倒してただけだし、オーガは支援しただけで倒したのはラクネとダイスくんだし……
「魔物討伐は他のメンバーに任せればいいわよ。トラップの対応だけしてくれればいいわ」
「他に冒険者はいないんですか?」
「トラップの対処が出来る冒険者はちょうどいないのよ」
「……一度そのパーティの人と話をしてから決めさせて下さい。あと、なんで怪我人が出たんですか?」
怪我をした理由を聞いておかないと受けることは出来ない。
「ありがとう、先に話が出来るようにするわね。怪我をしたのは、魔物に襲われて逃げてる最中にトラップに引っかかったからよ。でも安心して、今度はベテランの冒険者が同行することになってるから」
「……わかりました。話をして僕で大丈夫そうなら受けることにします。どうすればいいですか?」
とりあえず、詳しく話を聞いてから決めることにしよう。
そもそも、他の人が僕みたいな子供は嫌だって言うかもしれないし……
「明日の朝にまたギルドまで来てちょうだい。それまでに私の方で、専属のクラリスさんって人に話をしておくわ」
「離れた人と話が出来るんですか?」
「冒険者ギルドには離れた所に文字を送る魔道具があるのよ。送られる側にも同じ魔道具が必要だけどね」
メールみたいなものかな?
「そんな魔道具があるんですね」
「ええ、結構魔力を使うから簡単には使えないんだけどね」
「それを今回使ってもいいんですか?」
「ええ、専属の受付担当が付いているのに、無視して依頼をさせるわけにはいかないわ。今回はこちらの都合だからね」
「そうなんですね。それじゃあクラリスさんによろしく伝えてください」
遅くても明日には僕がまた行き先を間違えたとクラリスさんにバレるわけか……
僕はギルドを出て宿屋を探してから、街中を散策する
屋台で美味しそうなものは食べて、美味しかったら多めに買ってアイテムボックスに入れる。
ここでしか買えなそうな食材があったら買える範囲で買っていく。
結構散財しちゃってる気がするけど、腐らないから無駄ではないはずだ
買い物を終えた僕は宿屋に戻り、浄化魔法でキレイになってから就寝する
残念ながらこの宿には風呂はなかったのである。安い所を探したからしょうがないな
翌朝ギルドに行くとクラリスさんからの許可は出たと聞かされた。
断固拒否してくれれば断ることが出来たのに……
55
お気に入りに追加
686
あなたにおすすめの小説
没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます
六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。
彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。
優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。
それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。
その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。
しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~
イノナかノかワズ
ファンタジー
助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。
*話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
*頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。
*無断転載、無断翻訳を禁止します。
小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。
カクヨムにても公開しています。
更新は不定期です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト)
前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した
生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ
魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する
ということで努力していくことにしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる