上 下
22 / 201

隊列訓練

しおりを挟む
僕達のパーティの隊列について話し合いをしているとサウス先生が様子を見にやってきた

「隊列は決まったか?」

「大体決まりました」
同じパーティの男の子が返事をする
同じパーティを組むっていうのに僕はこの子の名前を知らない。それで良いのかとは思うけど、名前を聞くタイミングを逃してしまった。
相手は僕のこと知ってるみたいだし、困った。
獣人のラクネの事は名前しか知らないし、もう1人の女の子は名前も知らない。

もう少しクラスの人と関係を作っておけばよかったと思う。

「エルクの役割はなんだ?」
サウス先生に聞かれる。

男の子が何か言ってたけど、聞いてなかったな。ラクネの事を考えてたから……

「えーと、後衛だったかな……」
僕は適当に答える。基本は前衛か後衛だから運が良ければ当たるかもしれない。

「何言ってるんだ?さっきエルクは俺と一緒に前衛を頼むって言ったじゃないか」

くそ、1/2を外してた。言われてみればそんな事言ってたような気もしないではない。
「……そ、そうだったね。勘違いしてたよ」

「しっかりしてくれよ」

「うん、ごめんね」

「そうなるとセイラとラクネが後衛だな。」
サウス先生のおかげでもう1人の女の子の名前がわかった。
なるほど、セイラだったんだね。前から知ってたように振る舞う事にしよう。

「そうです」
男の子が答える。サウス先生、この子の名前も呼んで下さい。僕は願う。

「悪いがこのパーティだけは口出しさせてくれ。エルクは後衛で回復要員とする事。支援魔法も禁止だ。これは決定事項として再編成を頼む」

何故か僕は前衛では駄目なようだ。まあ、前衛と言われても戦えないから助かったけど…。

創造スキルには創れるスキルと創れないスキルがある。
先天的に覚える可能性のある魔法系は、大体創れるのだが、剣術などの後天的に訓練で体に覚え込ませるようなスキルは創れなかった。
なので、近接戦を求められても、魔法で身体強化して戦うくらいしか出来ないのだ。

「……わかりました。ではセイラに前衛に回ってもらいます」

「それで頼む」
サウス先生はそれだけ言って他のパーティのところへ歩いて行った。

男の子の名前を言ってはくれなかったな。残念だ
「それじゃあ、動きについて練り直そうか」
男の子が話し合いを再開させたので、今度こそちゃんと聞く事にする

話し合いの結果、男の子が剣と盾で相手の注意を引きつつ、セイラが風魔法で攻撃して弱らす。その間にラクネが威力の高い土魔法の準備を進めて、セイラが倒しきれない場合はラクネがトドメをさす。という作戦になった。
相手が複数の場合はセイラも足止めメインで動いて、攻撃はラクネに基本任せる形になる。

悪くない作戦に思える。

僕の役割は怪我人が出た時に回復させる事だ。
シンプルでわかりやすい。
求められるのは、敵の攻撃の対象にならないように位置取る事と、自分の魔力量を管理して、治す怪我と治さない怪我の判断をする事だ。
怪我人がいるのに、魔力が足りないから回復魔法が使えないみたいな事にならないようにとの事。
まぁ、実際はアイテムボックスに魔力回復ポーションが入っているから飲めばいいんだけど……。
アイテムボックスは秘密にしてるので今回は使わない。

今回はダンジョンの1階で訓練する為、スライムとスケルトンしか出てこないらしい。
実際にはすぐに倒す事が出来るけど、わざと倒さずに動きを確認する。
どうしても緊張感に欠けてしまうけど、訓練だししょうがない。訓練で出来ない事は、本番では出来ないのだ。

ミーティングの時間が終わり、順番にサウス先生と一緒にダンジョンに入る。

外で待っていると僕達の番になった。

中に入ると、ダンジョンは広い洞窟って感じだった。
でも何故か明るい。不思議だ。
壁を壊したりする事は不可能らしい。

適当に歩いているとスライムを見つけた

男の子がスライムに近づき牽制する。
スライムが男の子に体当たりする。
男の子は盾でガードする。

……遊んでいるようにしか見えないな。
倒さないようにしてるからしょうがないけど、滑稽に見える。
僕が笑いを堪えていると横から注意を受ける

「エルクくん、訓練中だよ。集中しよ」
気になる女の子との会話がこれだなんて……

「ゴメン。気をつけるよ」
僕は素直に謝る

スライムはセイラが風魔法で倒した

「次はもっと強敵が現れた体でやるように」
サウス先生が結果を見て課題を出す

「「「「はい」」」」

またダンジョンの中をウロウロすると今度はスケルトンを見つけた

先程と同じく男の子がスケルトンに近づき牽制して注意を引く。
今度は盾でのガードに集中している。
セイラの風魔法も攻撃よりもスケルトンが男の子を攻撃するのを邪魔する形で使っている。

なるほど、さっきよりも守りに重点を置いての戦闘になっている。
確かに強敵との戦闘を想定するなら攻めよりも守りだと思う。耐えて、耐えて、耐えて僅かに出来た隙に少し攻撃するの繰り返しか。

ラクネが土魔法を唱えてスケルトンを攻撃する。
発動するのに時間を掛けて魔力を注ぎ込んでいる為、なかなかの威力である。
土の槍がスケルトンに突き刺さり、スケルトンが倒れる。

想定だからしょうがないけど、ラクネの攻撃1撃で倒してしまって良かったのかな?
本来ラクネは、男の子とセイラが耐えている間に魔法を撃てる準備だけしておいて、隙が出来るのを待った後攻撃をするのが正解だったのでは?
まあ、実際はスケルトンだからずっと隙だらけだったけど……

後、僕何もやってない。一応怪我してないか聞いた方が良いのかなぁ
よし、3人共怪我してる体で回復させとこう。

「エリアヒール!」

僕は回復魔法を唱える。普通の回復魔法の効果範囲を僕を中心に3人も入るように広げる。

辺りが白い光に包まれる。
実際には怪我してないから何も変化は無い

「俺の右腕の古傷が消えてる…」

変化はあったようだ。ん?ラクネが男の子の声を聞いてえらく動揺してるな。なんでだ?

「よし、総評をするからしっかり聞いて、どうすれば良かったか話し合って答えが出たら私に報告してから帰っていいぞ」
サウス先生が今回の訓練の問題点を言言い始めたので、ラクネの事は一旦保留にする。

「いくつかあるが、特に気になった所を言うからな。まず一つ目、パーティのリーダーは誰だ?指揮を誰がとるのか先に決めていたか?」
リーダーは男の子……だと勝手に思ってたけど、確かに決めてなかった。戦闘中も各々勝手に動いていた。

「2つ目の前に聞きたいことがある?今回の相手は格上を想定すると説明したのは覚えているか?」

「「はい」」

「1回目の戦闘でわかっていなかったみたいだから、2回目の戦闘ではさらに強敵を想定するように言ったんだが、あれは駄目だな。点数を付けるなら0点だ。他のパーティも間違えてたからな。気を落とすなよ」

厳しい採点だ。でも僕はサウス先生の言いたいことがやっとわかった。
確かに今回の僕達の動きに点数をつけるなら0点だ。

「あと、エルク」

「はい」
サウス先生は僕にだけ何かあるようだ

「訓練だから実際には怪我をしない。ちゃんと考えて動くように。何もしてないぞ」

何もしてないのは僕自身が一番わかってますよ
僕がやった事は笑いを堪えてるのをラクネに注意された事と、名前も聞けてない男の子の古傷を消しただけだよ……
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

処理中です...