イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫

文字の大きさ
上 下
5 / 201

side エレナ

しおりを挟む
今日のエルクの様子がおかしい。
昨日まではいつでも私の後ろを付いてきたのに、なんか遠慮している気がする

エルクは自分のスキルを知りたいみたい
まだ子供だし、スキルなんて持ってないと思うのに不思議。

スキルを知るには教会で観てもらうのが普通だけど、こんな村には教会なんてないし無理だよね

たまに神父さんが村に来るからその時に借りれるのかな

エルクにそう伝えたら残念そうだった

この日から何かエルクが大人びて見える時があるけど、背伸びしたい年頃なのかな

そんな日を過ごしていたある日、エルクが何も言わずに外に出ようとしたので止める。まだ小さいのに危ないなぁ
どこに行こうとしたのか聞いたら神父様に水晶を借りに行くと言う。そういえば前にそんな事言ってたね

1人で出歩くのは危ないので私もついて行くことにする

エルクは何も考えていなさそうなので、お母さんに神父様がどこにいるか聞くことにする。
エルクに村長のところに神父様がいると伝える。やっぱり知らなかったようだ。

神父様の所には村人が並んでいた。みんな神父様に治療をしてもらいに並んでいる。
神父様はこうやって各地の村を治療の為に周ってくれている。私も昔に病気を治してもらった事があるらしい。
私も神父様みたいになりたいと、その時に思った記憶がある

私は列に並ぼうとしたが、エルクが順番を抜かして中に入ってしまった。
私は謝りながら後を追う

エルクが神父様に水晶を貸してもらえるようにお願いしているが、借りるには寄付をしないといけないみたい。
スキル見るためのお金なんてないよ

エルクもわかっているようで残念そうにしている
助けてあげたいけどお金はどうしようもない

そしたら神父様が今日一日お手伝いしたら貸してくれるって提案してくれた

エルクはすぐに食いついた
流石に心配なので私も手伝うことにする

村人の怪我に神父様が薬を塗ってそこに包帯を巻いていた時、ふとエルクを見るとすごく綺麗に包帯を巻いていた。
私が巻いた後、村人の人は「ありがとう」って言ってくれたし、自分ではキレイに巻けてると思ってたのに見比べると汚く見える

なんでお姉ちゃんの私よりもキレイに巻けるの?
聞いたら私は巻くのが早いらしい。
エルクの方が早く巻いてるけど……

聞いたら私が外にいる時に神父様と練習したらしい。
それならしょうがないかな

お手伝いも終わって神父様が水晶を貸してくれた。
私も使っていいみたい
スキルは無いと思いながらも期待して使ってみると水魔法と回復魔法のスキルを獲得していた

すごい。回復魔法って回復系の魔法の中でも上位って聞いた事あるよ

私はエルクの手前、冷静を装って畑の水やりが楽になるって言った。
実際にそれも助かるんだけどね

私は浮かれたまま神父様に水晶を返す
元々、エルクが使いたかった事を忘れていた

なんとエルクも加工ってスキルを獲得していた
私もだけど、珍しい

家に帰って両親にスキルを獲得してた事を話した。
2人とも喜んでくれる。
エルクもスキル獲得してたって言ったら、何故かエルクが嘘をついたって言った。
なんでか聞いたらなんでか神父様に知られたらまずい気がしたって。
よくわからないけど、虫の知らせってやつかな

本当は創造ってスキルらしい。
両親も知らない珍しいスキルみたい。エルクが誰にも言わないで欲しいって言うから私は黙ってると約束した。

翌日、私は畑の真ん中で倒れた。
神父様が少しづつ魔法を使うように言ってたのに、調子に乗って一気に使ってしまったからだ。
エルクも倒れたらしい。しかも私と違って気絶して1時間くらい目を見て覚まさなかった

エルクは気絶したにも関わらず、その後も何回も気絶を繰り返していた。心配だ。創造なんてスキル聞いた事ないし、色々試しているんだろうけど……

次の日、夕食にイモが出てきた。こんな時期になんであるんだろう。

聞いたら、エルクの魔法で作ったらしい。エルクも毎日お腹空かしているはずなのに半分私にくれるようだ。優しい弟をもって私は幸せだ。

イモを食べるとビックリするくらい美味しかった。
え、なにこれ?前に食べたイモはもっとパサパサしていて味もこんなにしなかったのに。
あっという間に食べ切ってしまった。

次の日に私が日課である畑の水やりをしていたらエルクがイモを持ってきて畑に埋めて欲しいと言ってきた。
あの美味しいイモだ。埋めちゃうのが勿体無いけど、育てて増やせば、後でいっぱい食べれる。お世話を頑張ろう

その時にエルクが気絶ばっかりしているから気をつけるように注意する

そしたら気絶するまで魔力使った方が伸びが良いって信じられない事を言った。どうやってかは知らないけど、エルクにはわかるらしい。

本当かどうかはわからないけど、それがほんとだったら、私よりもエルクの方が優秀になっちゃう。嬉しいけども私にも姉のプライドがある。
辛いけど、その日から私も気絶するまで魔法を使い続けることにした。

それからしばらくすると、毎日のようにご飯をお腹いっぱい食べれるようになった。食材はエルクが魔法で用意してくれている。しかもめちゃくちゃ美味しい。
エルクがいれば畑いらないんじゃないのかな?

私の魔力も大分増えてきたみたいで畑に水をやるくらいでは無くならなくなった。
なので回復魔法も使うことにする。

回復魔法は水魔法とは比べ物にならないくらい魔力を持ってかれた。かなり増えたと思ってたのに一瞬で動けなくなった。そしてもう一度使ったら気絶した。

エルクはなんとか気絶せずに魔力を伸ばせないか試行しているらしい。

私も何か考えよう

さらに数日経った頃、エルクが水魔法を使えるようになった。
エルクに聞いたら、創造のスキルで創ったって言ってた。
よくわからないけど、なんかズルい

エルクは私がいなくてもなんでも出来る様になってしまう。危機感を覚えた私は、エルクに姉の威厳を見せる為にすごく考えて、気絶しない方法を先に実現させた。

回復魔法で魔力が回復するように、力を調整する事が出来る様に練習した。
魔力を使って魔力を回復させるって普通だったら意味がないけど、使っている間も魔力が伸びている気がする。多分……。
それに回復量の方が使用量より少ないので魔力は使い切れるし、その後にさらに使うと気絶するけど、その瞬間に魔力が動ける程度に回復するからすぐに動ける
辛くもなくなった。
一度魔力を全回復させないと、魔力量はあまり伸びないってエルクが言ってたからそれだけが残念だ。

私はエルクに自慢する。
私はもう魔力を使いすぎても気絶しないと

エルクは信じられないものを見る目で私を見てきたので頬を引っ張ってやった。

数日後にエルクも気絶しなくなった。しかもエルクの場合は何をしても気絶しなくなったとか。
もう、考えないようにしよう

7歳になる前、王都から学校の入学案内が私宛に来た。拒否権はないらしい。

家族と離れたくないけど、どうにもならないようだ。

出発の前の日にエルクからカバンをもらった。
このカバンはエルクが魔法で創ったようで秘密にしないといけないカバンらしい。
なんでか聞いたら、理由はすぐにわかった。こんなに軽くて、少し大きいくらいのカバンなのに中にはあり得ないほどの食べ物が入っていた。しかも腐りにくいらしい。
これは、誰にも言えない。

エルクはお金を貯めて王都まで私に会いに来てくれるらしい。素直に嬉しい。
エルクならなにかキッカケさえあればすぐにお金を貯めれると思う。
楽しみに待つことにしよう
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!

枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕 タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】 3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!

充実した人生の送り方 ~妹よ、俺は今異世界に居ます~

中畑 道
ファンタジー
「充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界で」 唯一の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。 人類未開の地、魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。 目的は一つ。充実した人生を送ること。

処理中です...