イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫

文字の大きさ
上 下
5 / 201

side エレナ

しおりを挟む
今日のエルクの様子がおかしい。
昨日まではいつでも私の後ろを付いてきたのに、なんか遠慮している気がする

エルクは自分のスキルを知りたいみたい
まだ子供だし、スキルなんて持ってないと思うのに不思議。

スキルを知るには教会で観てもらうのが普通だけど、こんな村には教会なんてないし無理だよね

たまに神父さんが村に来るからその時に借りれるのかな

エルクにそう伝えたら残念そうだった

この日から何かエルクが大人びて見える時があるけど、背伸びしたい年頃なのかな

そんな日を過ごしていたある日、エルクが何も言わずに外に出ようとしたので止める。まだ小さいのに危ないなぁ
どこに行こうとしたのか聞いたら神父様に水晶を借りに行くと言う。そういえば前にそんな事言ってたね

1人で出歩くのは危ないので私もついて行くことにする

エルクは何も考えていなさそうなので、お母さんに神父様がどこにいるか聞くことにする。
エルクに村長のところに神父様がいると伝える。やっぱり知らなかったようだ。

神父様の所には村人が並んでいた。みんな神父様に治療をしてもらいに並んでいる。
神父様はこうやって各地の村を治療の為に周ってくれている。私も昔に病気を治してもらった事があるらしい。
私も神父様みたいになりたいと、その時に思った記憶がある

私は列に並ぼうとしたが、エルクが順番を抜かして中に入ってしまった。
私は謝りながら後を追う

エルクが神父様に水晶を貸してもらえるようにお願いしているが、借りるには寄付をしないといけないみたい。
スキル見るためのお金なんてないよ

エルクもわかっているようで残念そうにしている
助けてあげたいけどお金はどうしようもない

そしたら神父様が今日一日お手伝いしたら貸してくれるって提案してくれた

エルクはすぐに食いついた
流石に心配なので私も手伝うことにする

村人の怪我に神父様が薬を塗ってそこに包帯を巻いていた時、ふとエルクを見るとすごく綺麗に包帯を巻いていた。
私が巻いた後、村人の人は「ありがとう」って言ってくれたし、自分ではキレイに巻けてると思ってたのに見比べると汚く見える

なんでお姉ちゃんの私よりもキレイに巻けるの?
聞いたら私は巻くのが早いらしい。
エルクの方が早く巻いてるけど……

聞いたら私が外にいる時に神父様と練習したらしい。
それならしょうがないかな

お手伝いも終わって神父様が水晶を貸してくれた。
私も使っていいみたい
スキルは無いと思いながらも期待して使ってみると水魔法と回復魔法のスキルを獲得していた

すごい。回復魔法って回復系の魔法の中でも上位って聞いた事あるよ

私はエルクの手前、冷静を装って畑の水やりが楽になるって言った。
実際にそれも助かるんだけどね

私は浮かれたまま神父様に水晶を返す
元々、エルクが使いたかった事を忘れていた

なんとエルクも加工ってスキルを獲得していた
私もだけど、珍しい

家に帰って両親にスキルを獲得してた事を話した。
2人とも喜んでくれる。
エルクもスキル獲得してたって言ったら、何故かエルクが嘘をついたって言った。
なんでか聞いたらなんでか神父様に知られたらまずい気がしたって。
よくわからないけど、虫の知らせってやつかな

本当は創造ってスキルらしい。
両親も知らない珍しいスキルみたい。エルクが誰にも言わないで欲しいって言うから私は黙ってると約束した。

翌日、私は畑の真ん中で倒れた。
神父様が少しづつ魔法を使うように言ってたのに、調子に乗って一気に使ってしまったからだ。
エルクも倒れたらしい。しかも私と違って気絶して1時間くらい目を見て覚まさなかった

エルクは気絶したにも関わらず、その後も何回も気絶を繰り返していた。心配だ。創造なんてスキル聞いた事ないし、色々試しているんだろうけど……

次の日、夕食にイモが出てきた。こんな時期になんであるんだろう。

聞いたら、エルクの魔法で作ったらしい。エルクも毎日お腹空かしているはずなのに半分私にくれるようだ。優しい弟をもって私は幸せだ。

イモを食べるとビックリするくらい美味しかった。
え、なにこれ?前に食べたイモはもっとパサパサしていて味もこんなにしなかったのに。
あっという間に食べ切ってしまった。

次の日に私が日課である畑の水やりをしていたらエルクがイモを持ってきて畑に埋めて欲しいと言ってきた。
あの美味しいイモだ。埋めちゃうのが勿体無いけど、育てて増やせば、後でいっぱい食べれる。お世話を頑張ろう

その時にエルクが気絶ばっかりしているから気をつけるように注意する

そしたら気絶するまで魔力使った方が伸びが良いって信じられない事を言った。どうやってかは知らないけど、エルクにはわかるらしい。

本当かどうかはわからないけど、それがほんとだったら、私よりもエルクの方が優秀になっちゃう。嬉しいけども私にも姉のプライドがある。
辛いけど、その日から私も気絶するまで魔法を使い続けることにした。

それからしばらくすると、毎日のようにご飯をお腹いっぱい食べれるようになった。食材はエルクが魔法で用意してくれている。しかもめちゃくちゃ美味しい。
エルクがいれば畑いらないんじゃないのかな?

私の魔力も大分増えてきたみたいで畑に水をやるくらいでは無くならなくなった。
なので回復魔法も使うことにする。

回復魔法は水魔法とは比べ物にならないくらい魔力を持ってかれた。かなり増えたと思ってたのに一瞬で動けなくなった。そしてもう一度使ったら気絶した。

エルクはなんとか気絶せずに魔力を伸ばせないか試行しているらしい。

私も何か考えよう

さらに数日経った頃、エルクが水魔法を使えるようになった。
エルクに聞いたら、創造のスキルで創ったって言ってた。
よくわからないけど、なんかズルい

エルクは私がいなくてもなんでも出来る様になってしまう。危機感を覚えた私は、エルクに姉の威厳を見せる為にすごく考えて、気絶しない方法を先に実現させた。

回復魔法で魔力が回復するように、力を調整する事が出来る様に練習した。
魔力を使って魔力を回復させるって普通だったら意味がないけど、使っている間も魔力が伸びている気がする。多分……。
それに回復量の方が使用量より少ないので魔力は使い切れるし、その後にさらに使うと気絶するけど、その瞬間に魔力が動ける程度に回復するからすぐに動ける
辛くもなくなった。
一度魔力を全回復させないと、魔力量はあまり伸びないってエルクが言ってたからそれだけが残念だ。

私はエルクに自慢する。
私はもう魔力を使いすぎても気絶しないと

エルクは信じられないものを見る目で私を見てきたので頬を引っ張ってやった。

数日後にエルクも気絶しなくなった。しかもエルクの場合は何をしても気絶しなくなったとか。
もう、考えないようにしよう

7歳になる前、王都から学校の入学案内が私宛に来た。拒否権はないらしい。

家族と離れたくないけど、どうにもならないようだ。

出発の前の日にエルクからカバンをもらった。
このカバンはエルクが魔法で創ったようで秘密にしないといけないカバンらしい。
なんでか聞いたら、理由はすぐにわかった。こんなに軽くて、少し大きいくらいのカバンなのに中にはあり得ないほどの食べ物が入っていた。しかも腐りにくいらしい。
これは、誰にも言えない。

エルクはお金を貯めて王都まで私に会いに来てくれるらしい。素直に嬉しい。
エルクならなにかキッカケさえあればすぐにお金を貯めれると思う。
楽しみに待つことにしよう
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

処理中です...