聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
791 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者

791 復讐の未亡人~終幕~

しおりを挟む
 今、軍神デュールの間では五公爵それぞれの配下である五長官による、ナルディーニ侯爵家を始めとした関係者事情聴取が行われているものと思われた。

 それはそれで、ヘルマン(兄)長官や他の長官たちの怒りの矛先が、どう侯爵らに向いているのかが非常に気になるものの、そちらを見に行く理由もなければ、この場に留まる理由ももはや見当たらなかった。

 私に与えらえた時間は、ここまでということなのだ。
 居残ろうと思えば可能なのかも知れない。だけどこれ以上は、エドヴァルドに迷惑をかけるだけだと分かっていた。

 護衛騎士か〝鷹の眼〟か、聞けば誰かが後で教えてくれるだろう。
 私はそう見切りをつけて、この場を後にすることにした。

 エモニエ先代侯爵夫人が王宮護衛騎士の手で連れられて行くのに合わせて、私も無言で頭を下げて立ち上がった。

 やはりちょうど潮時ということなんだろう。この場の誰も、改めて私に声をかけてくることはなかった。

 エドヴァルドだけが何か言いたげだったけど、声をかける理由が見つけられなかったのだろう。
 どこか、多分私の視界には入っていなかった所にいたっぽい〝鷹の眼〟に向けて目配せをしているのが見えた。

「――王宮から下がるのか?」

 やがて、部屋を出ようとした私の背にファルコの声がかかる。
 アルノシュト伯爵への事情聴取を見守っていたと思っていたのに、いつの間にか戻って来ていたらしい。

 部屋を出て、扉が閉まるのを確認したところで「……いいの?」と、私はファルコに話しかけた。

「何が」
「何が、って……」

 私の表情から、何が言いたいのかをそこで悟ったらしい。
 ああ、とファルコはそこで頷いた。

「確かにあの男アルノシュトの行く末を見届けていたとて、お館様は許して下さるだろう。だが〝鷹の眼〟としての役目を疎かにしてしまえば、俺は姉貴にも、誰にも顔向けが出来なくなる。優先順位をはき違えたりはしねぇよ」

「優先順位」

 オウム返しに呟く私の背を、ファルコがそこで勢いよく叩く。

「痛っ⁉」

「いいから! アンタに何かあったら、汚染された土地の改善も何もないわけだからな。自重の行方不明はお館様に殺されるが、なら〝鷹の眼オレら〟が付いていってやるから」

「いや、ちょっとした遠出って!」
「行方不明よりマシだろうが」
「――――」

 うっかり答えに窮したところで、不意に「……あの」と、柔らかな女性の声が私とファルコの会話の中に加わってきた。

「⁉」

 驚いて振り返った視線の先には――王宮護衛騎士に両脇を挟まれた、アレンカ・エモニエ先代侯爵夫人の姿があった。

「エモニエ――」

 先代侯爵夫人、と言いかけた私の言葉を、夫人はゆるゆると首を横に降って遮った。

「じきに『エモニエ』の名は取れますでしょうから、アレンカで結構ですわ」

「……分かりました」

 そう言われたとて、今すぐどうこう出来るものでもない。司法の上では未だ「エモニエ先代侯爵夫人」だ。
 私が、他に言いようがなかったこと、それすら理解しているとばかりに夫人は微笑んだ。

「ユングベリ商会長、と今はお呼びすればよろしいのかしら」

「……どの立場の『私』にご用がおありかによると思うのですが」

 聖女の姉。
 宰相閣下の婚約者。
 フォルシアン公爵の義理の娘。
 そして、ユングベリ商会の商会長。

 声のかけ方からすれば、最後の「ユングベリ商会の商会長」に用事があるのだろうと、推測は出来る。
 それでも聞いておくにこしたことはない。

 迂闊なことを言えば、都合のいいように絡めとられる。
 そんな気を起こさせる女性だからだ。

「ふふ……そうですわね」

 案の定、これから貴族牢に収監されるであろう立場にも関わらず、エモニエ先代侯爵夫人は口元に笑みを浮かべていた。

「バリエンダールのリーサンネ商会を、抱えていたマルハレータ伯爵家ごと断罪なされたと先ほど仰いましたでしょう?」

「断罪は司法が行うものです。夫人――いえ、アレンカ様。私はただ、その罪を、日の当たるところへと引きずり出したにすぎませんので」

 ミルテ王女主催の茶会で〝痺れ茶〟の存在を暴いたのは、ある意味たまたまだ。毒を確認する優秀な薬に、それが引っ掛かっただけだ。そこは主張をしておきたいところだ。

「大した違いはございませんわ」

 いやいやいや! 私には嬉々として死神の大鎌を振るうような趣味はございませんので!

 そうは言っても、エモニエ先代侯爵夫人にとっては、それさえも今更なのかも知れない。

「貴女様に心からの御礼を。わたくしはそれを申し上げたかったのですわ」

 エモニエ先代侯爵夫人がそうして見せた〝カーテシー〟は――今までに見た誰よりも、優雅で美しい仕種だった。

「御礼などと、私はそんな――」

 これと言って何もしていない。
 私はそう言って手を振りかけたものの、顔を上げたエモニエ先代侯爵夫人の表情を見て、なぜかその先は続けられなくなってしまった。

(ブラーガの領都商業ギルドに預けた証拠書類、無駄にはしないで下さいませね?)

 明らかに夫人の目がそう言っているように、私には見えたからだ。

 これは「御礼」ではなく「願い」。

 夫人の処遇が強制送還であることは、ほぼ決定事項だろう。そしてミルテ王女のお茶会事件で屋台骨の揺らいでいるマルハレーテ伯爵家や実家のフレイア伯爵家に対しては、己の身、証言をもって引導を渡すのだろう。

 ではアンジェス国側は?
 彼女の矛先は本当に、亡くなった先王や先々代の王だけなのか?

 ……もしかして、エモニエ侯爵に対しても、本当は思うところがあったのではないのだろうか。

 投資詐欺事件の主犯格となったブロッカ商会。その商会長夫人でもある元エモニエ侯爵令嬢に対しても。

 彼女の「感謝」は、亡くなった先代エモニエ侯爵と、侯爵家と縁づかせたトーレン先代宰相にだけ向けられていたのだから。

「……ユングベリ商会長として言わせていただくのであれば」

 慎重に、言葉を選んで。
 そんな私を、エモニエ先代侯爵夫人の感情を抑えた目がじっと捉えていた。

「アンジェスの王都商業ギルド長、国内最大手のラヴォリ商会との情報共有は可能。元々独立精神が旺盛で、政治の権力に屈しないのが、彼らが彼らたる所以ですから……何一つ握りつぶされることはないと断言いたします」

 リーリャギルド長どころか、この国の宰相エドヴァルドでさえ一目を置くラヴォリ商会だが、明らかに今回の騒動を腹に据えかねている。

 長年の宿敵、ボードストレーム商会の販路を剥奪することは、恐らくラヴォリ商会にとっては「手始めの一手」にしかすぎないはずなのだ。

 恐らくは先代エモニエ侯爵夫人が残していく「証拠書類」を、バリエンダール側と揉めない程度には活用するだろう。

「むしろアンジェス、バリエンダール、双方にとって劇薬となるのでは――とすら思います」

 そもそも、ただの取引の証拠書類であるはずがない。
 アンジェスの先代宰相が仕込んだも、そこには含まれているはずなのだ。

 何を仕込んだのかは、今となっては誰にも分からなくとも、確実にそれは該当者の首を絞めていくだろう。
 たとえ裁く側に、その自覚がなくとも。

「私も恐らくは『駒』の一つにすぎません」
「…………そう」

 呟いたエモニエ先代侯爵夫人の口元に、いっそ清々しいまでの笑みが再び浮かんだのがこの場の全員に見えた。

「それなら、この国から追放されても本望かしらね。わたくし、貴女に後を託せるのかどうかが知りたかったのよ」
「夫人、いえ、アレンカ様……」
「これで心置きなく、わたくしわたくしの復讐に注力できますわ」
「……っ」

 復讐は何も生まない。
 馬鹿なことはしない方がいい。
 生きていればいずれいいことがある。

 本当なら、そんな言葉をかけなくてはいけないのかも知れない。
 けれど今、生きている者の中では誰一人、彼女を説得できる人間がいないこともまた確かだった。
 言葉に何一つ説得力を持たせられないからだ。

 ――何よりこの国の王フィルバートが、彼女が望む、彼女の行く末を認めてしまった。

「書類をブラーガ領都商業ギルドに取りに行くのがカプート子爵だとしても、その使い道は、わたくしは貴女に委ねましてよ――ユングベリ商会長」




 希代の悪女であるはずの彼女の微笑みを、私は一生忘れることはないだろう。

















◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


いつも読んでいただいて、応援していただいてありがとうございます!

今月諸々締め切りなどがあり、思うように進めていないのと、返信が滞っているのと……色々とございますが、コメントは全て読ませていただいておりますので、落ち着いたところで必ず返信させていただきます!


【告知】
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/54000568
コミカライズ版「聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?」

紙書籍版が発売いたしました後、本日から連載版も再開されました!
たくさんのいいねをどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

また、電子派の皆様お待たせしております!

今週金曜、19日から各社配信開始となりますので、ご期待下さい。
配信が始まり次第近況ボードにてご案内申し上げます……!
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――

西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」  宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。  遺言書の内容を聞くと、  ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・  ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・ ―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。  私には何もありませんよ?

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。