758 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
【宰相Side】エドヴァルドの煩慮(3)
しおりを挟む
「閣下……何ごとでしょうか、これは」
遠慮も何もなく、軍神の間を一瞥してこめかみに青筋を立てているのは司法・公安長官ロイヴァス・ヘルマン。
ロイヴァスと面識のない何人かは、ギョッとなって身体を強張らせているが、私にしてみれば予想通りの反応であって、今更驚くには値しない。
「隣の国から未承認の茶葉が流入した。茶葉と言っても痺れ薬が混入された特殊な茶葉。先代エモニエ侯爵夫人がバリエンダールの己の生家を破滅させるために、ナルディーニ侯爵を誑し込んで海路から流入された――と言う話だが、まだ肝心の当人から話は聞けていない」
「……未承認……痺れ薬……」
それだけで既に法に反した話だと言えるし、エモニエ、ナルディーニと「侯爵家」の名前が出ている以上は、高等法院案件間違いなしの話でもある。
仕事が増えた、と説明もしないうちから悟ったロイヴァスは、怒り狂うのを通り越してすっかり無表情になっていた。
「ああ、話はそれだけじゃない。茶葉は思った以上にアンジェス国内に入り込んでいて、その資金を稼ぎ出すために別の事件を起こした連中もいる」
「…………続きを伺いましょう」
「ありもしない、ジェイの漁場開拓話をでっち上げた。所謂、投資詐欺だ。複数の貴族どころか商会も巻き込んでいるから、既に王都商業ギルドまでが事態の鎮静化に乗り出そうとしている」
だが私の言葉に、ロイヴァスよりも先に反応した人物がすぐ隣にいた。
「…………それで、私も呼ばれましたか」
財務・商務を司るアダム・ブレヴァル侯爵。確か今のクヴィスト公爵代理と学園の同期だったか。
五人の長官の中でただ一人、本人が侯爵位を持つ男だ。
今のブレヴァル侯爵領には、スヴェンテ公爵家直系、リオル・スヴェンテの実の父親サムエル・スヴェンテが、事実上の蟄居処分相当でそこに暮らしている。
サムエル自身、かつて公爵家の後継者だったカミルほどではなかったにせよ、領下の地であれば充分に運営出来る能力があった。
だからこそサムエルをブレヴァル侯爵領に残して、スヴェンテ老公の娘、処刑された先代当主の妹をアダムに娶らせて、王都で長官職を与えている――言わば特別措置の現状が成立している。
サムエルの息子リオルがスヴェンテ公爵家を継ぐ以上は、アダムが長官職にあろうと、アダムの息子は余程のことがなければ、次のブレヴァル侯爵家の領主だ。
そのため、今はアダム一人が王都在住だ。
妻と子はサムエル夫妻と共に領政を補佐していると聞いている。
「司法面ではヘルマン長官の出番なのでしょうが、ギルドが絡むとなると商務、むしろ私が前に出ないと――と言うわけですね」
羊至上主義、と王すら眉を顰めるヘルマン侯爵と違い、ブレヴァル侯爵の為人は総じて穏やかだ。
寄り親であるスヴェンテ公爵家が何をして、どういう目で見られがちなのかをきちんと理解して、一線を引いた対応が出来る男なのだ。
「……そうとも言えるし、違うとも言えるな」
とは言え、さすがにこの先を聞けば八つ当たりの一つや二つはしたくなるのではないかと言う気はしている。
「と、おっしゃいますと」
首を傾げるアダム同様、ロイヴァスも無言で僅かに眉根を寄せていた。
「言ったろう。そもそも、この騒ぎの原因になっている茶葉はバリエンダールから流入した、と。喫緊の予定は何だ? 果たして典礼――外交の部署を無視して話し合いが出来ると思うか?」
「「!!」」
二人とも伊達に長官職を名乗っているわけではない。
あっという間に私の言葉を呑み込んで、顔色を変えていた。
「それらの事件を……並行して取り調べなければならない、と?」
「人手が……」
ロイヴァス、アダム、それぞれの言っていることは正しい。
「しばらく王宮内、夜も灯りは消えんだろうな」
私もそう言って、それを肯定しておいた。
「軍務・刑務も既に満員御礼の貴族牢をどうするか、サレステーデの阿呆どもをどうするかで手いっぱい。明らかに全部署が人手不足。人事担当を突いて、運輸・公共の部署の官吏を大量に、一時的に借り受けるくらいのことはせねばならんだろうよ」
いつまでもサレステーデのやらかし王族連中を牢に放り込んでおくわけにもいかない。
拘束する日数が増えれば増えるほど、衣食住の費用が発生する。要はそれだけ税金が使われる。
出来れば国内のことよりも、先にサレステーデの宰相と彼らの処遇を話し合って、自治領化の道筋を確かなものにしておきたい。
そのためにはバリエンダールとの意見のすり合わせも大事だと言うのに、そこに降って湧いたのが〝痺れ茶〟問題。
どうしたって、同じテーブルの上に乗せて話し合う必要があるだろう。
せいぜい、かろうじて、漁場投資詐欺の話を後に出来るかと思うものの、コンティオラ公爵をはじめ、あまりに関わっている家や人が多い。
特にコンティオラ公爵は、典礼、外交の責任者だ。三国会談をスムーズに進めるためには公務に集中して貰わねばならない。投資詐欺の話だって後回しにしていいわけではないのだ。
結局、どれも同時に手がけなければならない――と、話は堂々巡りになる。
「ではここには、我々以外の長官もすぐにやって来ると言うわけですか」
こめかみを揉み解しながらのロイヴァスのため息に、私は頷いた。
「スヴェンテ老公、クヴィスト公爵代理もだ。今回の騒動、複数の高位貴族が関わったり巻き込まれたりしている。十数年ぶりに高位貴族の領地が浮き沈みする可能性も否定しきれん――と言うか、間違いなくそれは起きるだろうな」
ナルディーニ侯爵やエモニエ侯爵の現状を一瞥しただけでも、長官の地位にある者であれば察しはつくはず。
更にアルノシュト、ヒチルと言った伯爵家レベルの話もこの後耳にするとなれば、もはや発狂確実だろう。
「……軍務・刑務長官が暴れるのではないですか、閣下」
口元をひくつかせているロイヴァスに、否定してやれるだけの言葉を私は持たなかった。
今更この部屋の何が壊れようと、元の散らかりにほんの些細な再起不能品が加わるだけだ。
「――失礼します。カッレ長官がお見えです」
そして新たに扉の向こうで護衛騎士が告げた名前に、こちら側の皆が微かにほっと息を吐き出したのは、誰もが見て見ぬふりを決め込むことになった。
遠慮も何もなく、軍神の間を一瞥してこめかみに青筋を立てているのは司法・公安長官ロイヴァス・ヘルマン。
ロイヴァスと面識のない何人かは、ギョッとなって身体を強張らせているが、私にしてみれば予想通りの反応であって、今更驚くには値しない。
「隣の国から未承認の茶葉が流入した。茶葉と言っても痺れ薬が混入された特殊な茶葉。先代エモニエ侯爵夫人がバリエンダールの己の生家を破滅させるために、ナルディーニ侯爵を誑し込んで海路から流入された――と言う話だが、まだ肝心の当人から話は聞けていない」
「……未承認……痺れ薬……」
それだけで既に法に反した話だと言えるし、エモニエ、ナルディーニと「侯爵家」の名前が出ている以上は、高等法院案件間違いなしの話でもある。
仕事が増えた、と説明もしないうちから悟ったロイヴァスは、怒り狂うのを通り越してすっかり無表情になっていた。
「ああ、話はそれだけじゃない。茶葉は思った以上にアンジェス国内に入り込んでいて、その資金を稼ぎ出すために別の事件を起こした連中もいる」
「…………続きを伺いましょう」
「ありもしない、ジェイの漁場開拓話をでっち上げた。所謂、投資詐欺だ。複数の貴族どころか商会も巻き込んでいるから、既に王都商業ギルドまでが事態の鎮静化に乗り出そうとしている」
だが私の言葉に、ロイヴァスよりも先に反応した人物がすぐ隣にいた。
「…………それで、私も呼ばれましたか」
財務・商務を司るアダム・ブレヴァル侯爵。確か今のクヴィスト公爵代理と学園の同期だったか。
五人の長官の中でただ一人、本人が侯爵位を持つ男だ。
今のブレヴァル侯爵領には、スヴェンテ公爵家直系、リオル・スヴェンテの実の父親サムエル・スヴェンテが、事実上の蟄居処分相当でそこに暮らしている。
サムエル自身、かつて公爵家の後継者だったカミルほどではなかったにせよ、領下の地であれば充分に運営出来る能力があった。
だからこそサムエルをブレヴァル侯爵領に残して、スヴェンテ老公の娘、処刑された先代当主の妹をアダムに娶らせて、王都で長官職を与えている――言わば特別措置の現状が成立している。
サムエルの息子リオルがスヴェンテ公爵家を継ぐ以上は、アダムが長官職にあろうと、アダムの息子は余程のことがなければ、次のブレヴァル侯爵家の領主だ。
そのため、今はアダム一人が王都在住だ。
妻と子はサムエル夫妻と共に領政を補佐していると聞いている。
「司法面ではヘルマン長官の出番なのでしょうが、ギルドが絡むとなると商務、むしろ私が前に出ないと――と言うわけですね」
羊至上主義、と王すら眉を顰めるヘルマン侯爵と違い、ブレヴァル侯爵の為人は総じて穏やかだ。
寄り親であるスヴェンテ公爵家が何をして、どういう目で見られがちなのかをきちんと理解して、一線を引いた対応が出来る男なのだ。
「……そうとも言えるし、違うとも言えるな」
とは言え、さすがにこの先を聞けば八つ当たりの一つや二つはしたくなるのではないかと言う気はしている。
「と、おっしゃいますと」
首を傾げるアダム同様、ロイヴァスも無言で僅かに眉根を寄せていた。
「言ったろう。そもそも、この騒ぎの原因になっている茶葉はバリエンダールから流入した、と。喫緊の予定は何だ? 果たして典礼――外交の部署を無視して話し合いが出来ると思うか?」
「「!!」」
二人とも伊達に長官職を名乗っているわけではない。
あっという間に私の言葉を呑み込んで、顔色を変えていた。
「それらの事件を……並行して取り調べなければならない、と?」
「人手が……」
ロイヴァス、アダム、それぞれの言っていることは正しい。
「しばらく王宮内、夜も灯りは消えんだろうな」
私もそう言って、それを肯定しておいた。
「軍務・刑務も既に満員御礼の貴族牢をどうするか、サレステーデの阿呆どもをどうするかで手いっぱい。明らかに全部署が人手不足。人事担当を突いて、運輸・公共の部署の官吏を大量に、一時的に借り受けるくらいのことはせねばならんだろうよ」
いつまでもサレステーデのやらかし王族連中を牢に放り込んでおくわけにもいかない。
拘束する日数が増えれば増えるほど、衣食住の費用が発生する。要はそれだけ税金が使われる。
出来れば国内のことよりも、先にサレステーデの宰相と彼らの処遇を話し合って、自治領化の道筋を確かなものにしておきたい。
そのためにはバリエンダールとの意見のすり合わせも大事だと言うのに、そこに降って湧いたのが〝痺れ茶〟問題。
どうしたって、同じテーブルの上に乗せて話し合う必要があるだろう。
せいぜい、かろうじて、漁場投資詐欺の話を後に出来るかと思うものの、コンティオラ公爵をはじめ、あまりに関わっている家や人が多い。
特にコンティオラ公爵は、典礼、外交の責任者だ。三国会談をスムーズに進めるためには公務に集中して貰わねばならない。投資詐欺の話だって後回しにしていいわけではないのだ。
結局、どれも同時に手がけなければならない――と、話は堂々巡りになる。
「ではここには、我々以外の長官もすぐにやって来ると言うわけですか」
こめかみを揉み解しながらのロイヴァスのため息に、私は頷いた。
「スヴェンテ老公、クヴィスト公爵代理もだ。今回の騒動、複数の高位貴族が関わったり巻き込まれたりしている。十数年ぶりに高位貴族の領地が浮き沈みする可能性も否定しきれん――と言うか、間違いなくそれは起きるだろうな」
ナルディーニ侯爵やエモニエ侯爵の現状を一瞥しただけでも、長官の地位にある者であれば察しはつくはず。
更にアルノシュト、ヒチルと言った伯爵家レベルの話もこの後耳にするとなれば、もはや発狂確実だろう。
「……軍務・刑務長官が暴れるのではないですか、閣下」
口元をひくつかせているロイヴァスに、否定してやれるだけの言葉を私は持たなかった。
今更この部屋の何が壊れようと、元の散らかりにほんの些細な再起不能品が加わるだけだ。
「――失礼します。カッレ長官がお見えです」
そして新たに扉の向こうで護衛騎士が告げた名前に、こちら側の皆が微かにほっと息を吐き出したのは、誰もが見て見ぬふりを決め込むことになった。
744
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。