745 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
754 その鳥は二次会に参加する
しおりを挟む
「リファちゃん、会いたかったよ!」
私が頭の上に向けてそう話しかけていると、気付けばシャルリーヌが私の頭上をガン見していた。
「……鳥……もふもふ……」
「そう! 可愛いでしょ⁉ 癒されるでしょ⁉」
「ぴ!」
これは多分、上でドヤってるなぁ……と思いながらも、可愛いから許す! と、私も内心で激しく頷いていた。
「えーっと……シマエナガ?」
「でしょ⁉ やっぱ、そう見えるよね⁉ や、でもこの国の山岳地帯中心に見かける『ヘリファルテ』っていう種類の鳥らしいんだけどね?」
「ヘリファルテ……ああ、だから……」
「いいじゃん、リファちゃん! 似合うでしょ?」
こんなところに、ひねりはいらない。
可愛ければOK!
「か……」
「か?」
可愛ければOK!と、まさか私が思っていたのが伝染したのかどうか。
リファちゃんをガン見していたシャルリーヌが「カワイイ――‼」と叫んだのは、それからすぐのことだった。
「え、なに、このコ⁉ 真っ白! もふもふ! カワイイがすぎるわ‼」
「でしょ⁉ 分かってくれる⁉ あ、ほら、リファちゃん、ご挨拶!」
私はそう言って頭の上に手を伸ばすと、人差し指の上にちょんと乗ったリファちゃんを、そっとテーブルの上に下ろした。
「ヘリファルテ種のリファちゃんです! リファちゃん、こっちは私の友達で、シャルリーヌ……リファちゃんにはシャーリーの方が分かりやすいかな⁉」
「ぴ!」
ちょっと足を踏ん張って、くいっと顔を上げている様はまさしくドヤ顔。
何なら「思うぞんぶん愛でるがよい」くらいの勢いじゃなかろうか。
「やーん、ドヤってる! カワイイ――! 初めまして……えっと、リファちゃん? 私はシャーリー。レイナの友達よ。覚えてね?」
テーブルに顔を近づけて、リファちゃん目線で笑うシャルリーヌ。
ぴぴっ! と鳴いてるのは、多分「分かった!」とでも言ってるんだろう。
「えー、このコ、言葉分かるの――?」
「どうだろう? リファちゃんは、結構分かってると思うんだけど」
何せヘリファルテ種をリファちゃんしか知らないので、比較のしようもない。
「ギーレンでは見かけなかった?」
シーカサーリ王立植物園でも王都でも見た覚えはなかったけど、私がそれぞれに滞在していたのは、そう長い間のことじゃない。
十数年ベクレル伯爵邸で生活をしていたシャルリーヌは、また違うかも知れないと思って聞いてみたけれど、彼女は「うーん……?」と、首を傾げていた。
「山や森にいそうってことなら、王立植物園くらいにはいても良さそうだけど……アンジェス固有か、いてもメッツア辺境伯領くらいな可能性はあるかもよ?」
メッツア辺境伯領は、シャルリーヌの元婚約者パトリックが王位継承権を剥奪されて暮らす地であり、アンジェス国に隣接している地でもある。
シャルリーヌ自身は見たことがなかったようなので、アンジェスに近い土地ならばと思ったのかも知れない。
「なぁに、今度はこのコのグッズでも作って売り出す気?」
「!」
カワイイねー、と声をかけながら首を左右に傾けているシャルリーヌは、多分それほど深く考えての発言じゃなかったはずだ。
だけど私はちょっと虚を突かれて、真面目に考えこんでしまった。
「……グッズかぁ……」
刺繍?
ぬいぐるみ?
アクセサリーとか?
「え、かわいいかも?」
「え、真面目に受け取ってる?」
シャルリーヌの方が私の呟きにかえって驚いている。
「や、でも、このコのグッズだけだと結構ニッチだと思うわよ、レイナ? 真面目に考えるなら、貴族層が飼っているペットグッズとかから始めて、そこにひっそり混ぜるくらいから始めた方がよくない?」
イデオン公爵邸にもボードリエ伯爵邸にもいないけれど、犬や猫、ウサギと言った愛玩動物を飼っている家は当然存在している。
家畜にしたって、ぬいぐるみくらいならあってもいいかも知れない。
何よりリファちゃんの可愛さを余すことなく伝えたいとは言え、ヘリファルテ種が訓練すれば手紙を運べるとか、余計な話が知られてしまうのはトーカレヴァとしても困るだろう。
手紙を運んでいる最中に、愛玩動物と見做されて捕まえられてしまうかも知れない。
ハッと私はリファちゃんの小さな背中を見つめた。
「そうよね! リファちゃんグッズは作ったとしても個人で愛でればいいのよ!」
「…………ぴ?」
「やーん、カワイイ! 首傾げてる――‼」
どうやらシャルリーヌの淑女の仮面も、リファちゃんの前では何の役にも立っていないらしい。
気持ちは分かるけど。
個人で愛でる、と思えばふつふつとアイデアも湧いてくる。
「銀細工でスプーンの先とかに彫って貰う? あ、リリアートのガラスで置物にして貰う? ふくふくだし、出来るかも⁉ バーレントの紙の地模様にイラスト入れて貰うか、綿花でぬいぐるみにするのもアリか……ハルヴァラの白磁の模様だと子供向けすぎるかな⁉」
「レイナ様……」
肝心の飼い主はと言えば、話のどのあたりから戻って来ていたのかは分からないものの、かなり困惑したようにこめかみを痙攣らせていた。
「ちゃんとした生息地域が分かれば、その地域の町興しに仕えるかも……とは思うんだけど、あんまり目立つとレヴも困るでしょう? だからイデオン公爵邸で愛でる分には許して。ね?」
「ね? と、言われましても……番を探すだけではダメなんですか?」
「番⁉ リファちゃんに? いるの⁉」
「いや、まだいませんよ! いませんけどね? どうせなら番を探して、その子供たちをレイナ様が飼うのもアリなんじゃないかと、この前キーロが……」
ごにょごにょと言いづらそうにしているため、本当に全部をキーロが言ったのかどうかは真偽不明なものの、その話自体はとてつもなく魅力的だと私は目を輝かせた。
「キーロもいいこと言うじゃん!」
キーロって? と聞いてきたシャルリーヌに、王都警備隊所属の、トーカレヴァの友人だととりあえず返しておく。
ノーイェルや〝アンブローシュ〟の従業員たちもいる以上は、あまり詳しく語れるものでもないだろう。
「あぁ……リファちゃんと、番と雛鳥……並んだら更にかわいいだろうなぁ……」
まだ見ぬ未来を想像した私の口元が、ついうっかりと緩んでしまう。
「あ、ねぇレイナ! 練り切りは無理だけど、そばがきなら作れたじゃない? 上手くいけばシマエナガっぽい和菓子作れたりしない? それかほら、イチゴをホワイトチョコレートでコーティングして、ダークチョコとかで目でも付ければそれっぽくならない?」
「!」
どうやらシャルリーヌは、お菓子方面で思わぬ創作の才能があるらしい。
「うん、じゃあ、お泊まり会をまた計画して、創作お菓子にチャレンジしてみよう! そば粉はまだちょっとあるはずだし、ホワイトチョコは……イル義父様に聞いてみるわ!」
「うん、やろうやろう!」
「……もしかして、その時にはまたヘリファルテを呼べと?」
盛り上がる私とシャルリーヌに、トーカレヴァが静かに聞いてくる。
あの顔は、もう答えを分かっている顔だ。
「そりゃあ、だって、モデルが必要でしょう⁉」
「…………」
答えの代わりに、トーカレヴァは大きなため息を吐き出した。
私が頭の上に向けてそう話しかけていると、気付けばシャルリーヌが私の頭上をガン見していた。
「……鳥……もふもふ……」
「そう! 可愛いでしょ⁉ 癒されるでしょ⁉」
「ぴ!」
これは多分、上でドヤってるなぁ……と思いながらも、可愛いから許す! と、私も内心で激しく頷いていた。
「えーっと……シマエナガ?」
「でしょ⁉ やっぱ、そう見えるよね⁉ や、でもこの国の山岳地帯中心に見かける『ヘリファルテ』っていう種類の鳥らしいんだけどね?」
「ヘリファルテ……ああ、だから……」
「いいじゃん、リファちゃん! 似合うでしょ?」
こんなところに、ひねりはいらない。
可愛ければOK!
「か……」
「か?」
可愛ければOK!と、まさか私が思っていたのが伝染したのかどうか。
リファちゃんをガン見していたシャルリーヌが「カワイイ――‼」と叫んだのは、それからすぐのことだった。
「え、なに、このコ⁉ 真っ白! もふもふ! カワイイがすぎるわ‼」
「でしょ⁉ 分かってくれる⁉ あ、ほら、リファちゃん、ご挨拶!」
私はそう言って頭の上に手を伸ばすと、人差し指の上にちょんと乗ったリファちゃんを、そっとテーブルの上に下ろした。
「ヘリファルテ種のリファちゃんです! リファちゃん、こっちは私の友達で、シャルリーヌ……リファちゃんにはシャーリーの方が分かりやすいかな⁉」
「ぴ!」
ちょっと足を踏ん張って、くいっと顔を上げている様はまさしくドヤ顔。
何なら「思うぞんぶん愛でるがよい」くらいの勢いじゃなかろうか。
「やーん、ドヤってる! カワイイ――! 初めまして……えっと、リファちゃん? 私はシャーリー。レイナの友達よ。覚えてね?」
テーブルに顔を近づけて、リファちゃん目線で笑うシャルリーヌ。
ぴぴっ! と鳴いてるのは、多分「分かった!」とでも言ってるんだろう。
「えー、このコ、言葉分かるの――?」
「どうだろう? リファちゃんは、結構分かってると思うんだけど」
何せヘリファルテ種をリファちゃんしか知らないので、比較のしようもない。
「ギーレンでは見かけなかった?」
シーカサーリ王立植物園でも王都でも見た覚えはなかったけど、私がそれぞれに滞在していたのは、そう長い間のことじゃない。
十数年ベクレル伯爵邸で生活をしていたシャルリーヌは、また違うかも知れないと思って聞いてみたけれど、彼女は「うーん……?」と、首を傾げていた。
「山や森にいそうってことなら、王立植物園くらいにはいても良さそうだけど……アンジェス固有か、いてもメッツア辺境伯領くらいな可能性はあるかもよ?」
メッツア辺境伯領は、シャルリーヌの元婚約者パトリックが王位継承権を剥奪されて暮らす地であり、アンジェス国に隣接している地でもある。
シャルリーヌ自身は見たことがなかったようなので、アンジェスに近い土地ならばと思ったのかも知れない。
「なぁに、今度はこのコのグッズでも作って売り出す気?」
「!」
カワイイねー、と声をかけながら首を左右に傾けているシャルリーヌは、多分それほど深く考えての発言じゃなかったはずだ。
だけど私はちょっと虚を突かれて、真面目に考えこんでしまった。
「……グッズかぁ……」
刺繍?
ぬいぐるみ?
アクセサリーとか?
「え、かわいいかも?」
「え、真面目に受け取ってる?」
シャルリーヌの方が私の呟きにかえって驚いている。
「や、でも、このコのグッズだけだと結構ニッチだと思うわよ、レイナ? 真面目に考えるなら、貴族層が飼っているペットグッズとかから始めて、そこにひっそり混ぜるくらいから始めた方がよくない?」
イデオン公爵邸にもボードリエ伯爵邸にもいないけれど、犬や猫、ウサギと言った愛玩動物を飼っている家は当然存在している。
家畜にしたって、ぬいぐるみくらいならあってもいいかも知れない。
何よりリファちゃんの可愛さを余すことなく伝えたいとは言え、ヘリファルテ種が訓練すれば手紙を運べるとか、余計な話が知られてしまうのはトーカレヴァとしても困るだろう。
手紙を運んでいる最中に、愛玩動物と見做されて捕まえられてしまうかも知れない。
ハッと私はリファちゃんの小さな背中を見つめた。
「そうよね! リファちゃんグッズは作ったとしても個人で愛でればいいのよ!」
「…………ぴ?」
「やーん、カワイイ! 首傾げてる――‼」
どうやらシャルリーヌの淑女の仮面も、リファちゃんの前では何の役にも立っていないらしい。
気持ちは分かるけど。
個人で愛でる、と思えばふつふつとアイデアも湧いてくる。
「銀細工でスプーンの先とかに彫って貰う? あ、リリアートのガラスで置物にして貰う? ふくふくだし、出来るかも⁉ バーレントの紙の地模様にイラスト入れて貰うか、綿花でぬいぐるみにするのもアリか……ハルヴァラの白磁の模様だと子供向けすぎるかな⁉」
「レイナ様……」
肝心の飼い主はと言えば、話のどのあたりから戻って来ていたのかは分からないものの、かなり困惑したようにこめかみを痙攣らせていた。
「ちゃんとした生息地域が分かれば、その地域の町興しに仕えるかも……とは思うんだけど、あんまり目立つとレヴも困るでしょう? だからイデオン公爵邸で愛でる分には許して。ね?」
「ね? と、言われましても……番を探すだけではダメなんですか?」
「番⁉ リファちゃんに? いるの⁉」
「いや、まだいませんよ! いませんけどね? どうせなら番を探して、その子供たちをレイナ様が飼うのもアリなんじゃないかと、この前キーロが……」
ごにょごにょと言いづらそうにしているため、本当に全部をキーロが言ったのかどうかは真偽不明なものの、その話自体はとてつもなく魅力的だと私は目を輝かせた。
「キーロもいいこと言うじゃん!」
キーロって? と聞いてきたシャルリーヌに、王都警備隊所属の、トーカレヴァの友人だととりあえず返しておく。
ノーイェルや〝アンブローシュ〟の従業員たちもいる以上は、あまり詳しく語れるものでもないだろう。
「あぁ……リファちゃんと、番と雛鳥……並んだら更にかわいいだろうなぁ……」
まだ見ぬ未来を想像した私の口元が、ついうっかりと緩んでしまう。
「あ、ねぇレイナ! 練り切りは無理だけど、そばがきなら作れたじゃない? 上手くいけばシマエナガっぽい和菓子作れたりしない? それかほら、イチゴをホワイトチョコレートでコーティングして、ダークチョコとかで目でも付ければそれっぽくならない?」
「!」
どうやらシャルリーヌは、お菓子方面で思わぬ創作の才能があるらしい。
「うん、じゃあ、お泊まり会をまた計画して、創作お菓子にチャレンジしてみよう! そば粉はまだちょっとあるはずだし、ホワイトチョコは……イル義父様に聞いてみるわ!」
「うん、やろうやろう!」
「……もしかして、その時にはまたヘリファルテを呼べと?」
盛り上がる私とシャルリーヌに、トーカレヴァが静かに聞いてくる。
あの顔は、もう答えを分かっている顔だ。
「そりゃあ、だって、モデルが必要でしょう⁉」
「…………」
答えの代わりに、トーカレヴァは大きなため息を吐き出した。
790
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。