708 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
717 役者が揃うまであと少し
しおりを挟む
「えっと……〝痺れ茶〟とジェイの話に加えて、銀の話が乗っかってきても不興を買わない感じですか……?」
何せエドヴァルドは、叛乱を起こすための資金を集めようと画策していたレイフ殿下に対して、周囲を出し抜く形で銀相場を揺さぶって、殿下の主な資金源だった商会に打撃を与えているのだ。
おかげで叛乱の話は事前に立ち消えとなり、殿下が何をやらかしてくるかと期待していたらしいどこかの陛下が、玩具を取り上げられたと、へそを曲げていたのもまた確か。
私としても、自ら玩具の代わりになりに行くような自虐趣味なんてありはしないのだ。
自衛大事。確認大事。
「むしろそれがあった方が、サレステーデ赴任の理由に説得力が増すだろうな。茶葉とジェイに関しては麾下の派閥貴族が動いている側面の方が大きいが、銀だけは殿下本人を突くことが出来る」
いくらボードストレーム商会にアルノシュト伯爵夫人の実家関係者がいたとは言え、なかなか「伯爵」家だけではギーレンのメッツァ辺境伯家にクレスセンシア姫を嫁がせるだけの資金を捻出することは難しかったはずとエドヴァルドは言い、そこは私もストンと腑に落ちた。
「ただ、今更と言われかねないところはあるが――」
既にエドヴァルドが銀相場を揺さぶって、ボードストレーム商会の資金力を大きく削ってから何ヶ月も経過している。
エドヴァルドがその問題を指摘するのも当然ではあるけれど……。
「いえ、多分いけると思います」
「レイナ?」
「ボードストレーム商会に関しては、そもそもラヴォリ商会が自分達の獲物だと言い切ってます」
「獲物……まあ、それはそうなんだが……」
「だから、今回フィトが目撃した話を『情報』として陛下に渡して下さい」
きっぱりと言い切った私に一瞬だけ言葉に詰まっていたエドヴァルドも、すぐさま「……いいのか?」とだけ聞き返してきた。
「下手をすればその〝草〟側の誰かが、フィトの目を欺きながらその『病人』の情報を既に得てしまっている可能性があります。多分、ここで報告をしない方が悪手です」
素直に報告をすればよし、そうでないならアルノシュト伯爵家含めて関係者全員を、陛下に意趣返しとばかりに取り上げられてしまいかねない。
きっと報告さえすれば「つまらない」と口では言いながらも、アルノシュト伯爵家の処遇あるいは後継の選抜くらいは委ねてくれるのではないか。
私がそう言ってエドヴァルドの様子を窺うと、かなり複雑そうな表情で、何か言いかけた口を閉ざしていた。
「……妙に陛下の性格を把握しているところが、なおのこと妬けるんだが」
「⁉」
え、気になるのはそこですか⁉
思わず目を丸くした私に視線を向けながら、エドヴァルドは微かに口元を綻ばせて、腰に回していた手を今度は頭の上へと移動させていた。
す……っと何度か頭上から髪を撫でられ、場が密かにざわついている。
もちろんそんな事には全く忖度しない宰相閣下は、こちらを見たまま「分かった」と、頷いた。
「フィトに行かせよう。どうせまだ陛下は身支度中のはずだ。……ファルコには?」
「うーん……実際、話す時間も相談する時間も、もうないんですよね……」
さすがに短時間にせよ、この部屋からいなくなってしまうのはあまり褒められた話じゃない。周囲の参加者に余計な憶測と警戒心しか招かないだろう。
かと言ってフィトから全てを伝えて貰うのも、それは違う。
「お茶会の途中でさりげなーくテーブルに近付いてきて貰うとか……?」
それでも多分「お茶会が終わったら話す」くらいのことしか言えない気はするけれど。
陛下がこちらにも何かしら残しておいてくれると期待するしかない。
最終的にフィトには、アルノシュト家絡みで何が起きても、茶会の間は黙って見ているようファルコに伝えて貰うことにした。
「あとはレイナに聞け、とでも? いや、それしかないか……フィトではとぼけきれん気もするが、まあファルコも空気くらいは読むだろう」
「……多分?」
「ふ……貴女がそれでは、ファルコが泣いてしまいそうだな」
もちろんエドヴァルドの言う「泣く」は、さっきと違って嬉し泣きの意味では全くない。
さっきの「ファルコが泣いて喜ぶ」を混ぜ返されただけだ。
こんなところでファルコをネタにしている場合ではないんだけれど、それくらいでないとやっていられないと言うのもあったのかも知れない。
そして、きっとフィトにもある程度は聞こえていたんだろう。
エドヴァルドが軽く頷いたのを受けて、一礼して場を離れて行った。
そのまま陛下とファルコに、それぞれ話をしにいくんだと思われた。
「――もういいのか、エドヴァルド? レイナちゃん?」
気が付くともうイル義父様は目の前の距離にいて、そう言いながらエドヴァルドと私を交互に見比べていた。
「……ああ。どのみちもう、こうなるしかなかったんだろう」
エドヴァルドはそれ以上を語らなったけど、お互いに国政の中心に身をおけば、詳細を語れないことも多い。
イル義父様はエドヴァルドの顔色だけを窺って、短く「そうか」と答えるに留めた。
「――イデオン公」
そこにかけられた別の声にふと視線を向ければ、後ろに男性を二人連れたコンティオラ公爵が、こちらへと向かってくるところだった。
相変わらずの消え入りそうな声……と言うか、いつからこの「月神の間」にいたのか。
「そろそろ移動かも知れないが、すまない、二人が挨拶だけでもと……」
一人は何となく既視感のある容貌で、もう一人はやや小柄の引き締まった瘦躯を持ついずれもイル義父様やコンティオラ公爵と同年代と思しき男性たちだった。
「レイナ」
恐らくこの中では、知らないのが私だけとあってか、彼らがこちらの会話圏に入って来る直前、エドヴァルドがすっと私の耳元に顔を寄せた。
「……エモニエ侯爵とカプート子爵だ」
「!」
どうやら既視感があると思ったのは、コンティオラ公爵夫人の面影を垣間見たからか。
侯爵ならともかく、恐らくはかなりの数になるだろう子爵家当主までエドヴァルドは全て把握をしているのだろうか。
あるいは王都商業ギルドどころか王宮中枢にも名前が届くほどの人物だからか。
私はエドヴァルドと共に、そのままコンティオラ公爵が紹介をしてくれようとするのを黙って見守っていた。
何せエドヴァルドは、叛乱を起こすための資金を集めようと画策していたレイフ殿下に対して、周囲を出し抜く形で銀相場を揺さぶって、殿下の主な資金源だった商会に打撃を与えているのだ。
おかげで叛乱の話は事前に立ち消えとなり、殿下が何をやらかしてくるかと期待していたらしいどこかの陛下が、玩具を取り上げられたと、へそを曲げていたのもまた確か。
私としても、自ら玩具の代わりになりに行くような自虐趣味なんてありはしないのだ。
自衛大事。確認大事。
「むしろそれがあった方が、サレステーデ赴任の理由に説得力が増すだろうな。茶葉とジェイに関しては麾下の派閥貴族が動いている側面の方が大きいが、銀だけは殿下本人を突くことが出来る」
いくらボードストレーム商会にアルノシュト伯爵夫人の実家関係者がいたとは言え、なかなか「伯爵」家だけではギーレンのメッツァ辺境伯家にクレスセンシア姫を嫁がせるだけの資金を捻出することは難しかったはずとエドヴァルドは言い、そこは私もストンと腑に落ちた。
「ただ、今更と言われかねないところはあるが――」
既にエドヴァルドが銀相場を揺さぶって、ボードストレーム商会の資金力を大きく削ってから何ヶ月も経過している。
エドヴァルドがその問題を指摘するのも当然ではあるけれど……。
「いえ、多分いけると思います」
「レイナ?」
「ボードストレーム商会に関しては、そもそもラヴォリ商会が自分達の獲物だと言い切ってます」
「獲物……まあ、それはそうなんだが……」
「だから、今回フィトが目撃した話を『情報』として陛下に渡して下さい」
きっぱりと言い切った私に一瞬だけ言葉に詰まっていたエドヴァルドも、すぐさま「……いいのか?」とだけ聞き返してきた。
「下手をすればその〝草〟側の誰かが、フィトの目を欺きながらその『病人』の情報を既に得てしまっている可能性があります。多分、ここで報告をしない方が悪手です」
素直に報告をすればよし、そうでないならアルノシュト伯爵家含めて関係者全員を、陛下に意趣返しとばかりに取り上げられてしまいかねない。
きっと報告さえすれば「つまらない」と口では言いながらも、アルノシュト伯爵家の処遇あるいは後継の選抜くらいは委ねてくれるのではないか。
私がそう言ってエドヴァルドの様子を窺うと、かなり複雑そうな表情で、何か言いかけた口を閉ざしていた。
「……妙に陛下の性格を把握しているところが、なおのこと妬けるんだが」
「⁉」
え、気になるのはそこですか⁉
思わず目を丸くした私に視線を向けながら、エドヴァルドは微かに口元を綻ばせて、腰に回していた手を今度は頭の上へと移動させていた。
す……っと何度か頭上から髪を撫でられ、場が密かにざわついている。
もちろんそんな事には全く忖度しない宰相閣下は、こちらを見たまま「分かった」と、頷いた。
「フィトに行かせよう。どうせまだ陛下は身支度中のはずだ。……ファルコには?」
「うーん……実際、話す時間も相談する時間も、もうないんですよね……」
さすがに短時間にせよ、この部屋からいなくなってしまうのはあまり褒められた話じゃない。周囲の参加者に余計な憶測と警戒心しか招かないだろう。
かと言ってフィトから全てを伝えて貰うのも、それは違う。
「お茶会の途中でさりげなーくテーブルに近付いてきて貰うとか……?」
それでも多分「お茶会が終わったら話す」くらいのことしか言えない気はするけれど。
陛下がこちらにも何かしら残しておいてくれると期待するしかない。
最終的にフィトには、アルノシュト家絡みで何が起きても、茶会の間は黙って見ているようファルコに伝えて貰うことにした。
「あとはレイナに聞け、とでも? いや、それしかないか……フィトではとぼけきれん気もするが、まあファルコも空気くらいは読むだろう」
「……多分?」
「ふ……貴女がそれでは、ファルコが泣いてしまいそうだな」
もちろんエドヴァルドの言う「泣く」は、さっきと違って嬉し泣きの意味では全くない。
さっきの「ファルコが泣いて喜ぶ」を混ぜ返されただけだ。
こんなところでファルコをネタにしている場合ではないんだけれど、それくらいでないとやっていられないと言うのもあったのかも知れない。
そして、きっとフィトにもある程度は聞こえていたんだろう。
エドヴァルドが軽く頷いたのを受けて、一礼して場を離れて行った。
そのまま陛下とファルコに、それぞれ話をしにいくんだと思われた。
「――もういいのか、エドヴァルド? レイナちゃん?」
気が付くともうイル義父様は目の前の距離にいて、そう言いながらエドヴァルドと私を交互に見比べていた。
「……ああ。どのみちもう、こうなるしかなかったんだろう」
エドヴァルドはそれ以上を語らなったけど、お互いに国政の中心に身をおけば、詳細を語れないことも多い。
イル義父様はエドヴァルドの顔色だけを窺って、短く「そうか」と答えるに留めた。
「――イデオン公」
そこにかけられた別の声にふと視線を向ければ、後ろに男性を二人連れたコンティオラ公爵が、こちらへと向かってくるところだった。
相変わらずの消え入りそうな声……と言うか、いつからこの「月神の間」にいたのか。
「そろそろ移動かも知れないが、すまない、二人が挨拶だけでもと……」
一人は何となく既視感のある容貌で、もう一人はやや小柄の引き締まった瘦躯を持ついずれもイル義父様やコンティオラ公爵と同年代と思しき男性たちだった。
「レイナ」
恐らくこの中では、知らないのが私だけとあってか、彼らがこちらの会話圏に入って来る直前、エドヴァルドがすっと私の耳元に顔を寄せた。
「……エモニエ侯爵とカプート子爵だ」
「!」
どうやら既視感があると思ったのは、コンティオラ公爵夫人の面影を垣間見たからか。
侯爵ならともかく、恐らくはかなりの数になるだろう子爵家当主までエドヴァルドは全て把握をしているのだろうか。
あるいは王都商業ギルドどころか王宮中枢にも名前が届くほどの人物だからか。
私はエドヴァルドと共に、そのままコンティオラ公爵が紹介をしてくれようとするのを黙って見守っていた。
759
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。