聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
693 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者

702 姐さんの真骨頂(ホンキ)(後)

しおりを挟む
「まあ、ボードストレーム商会の件はラヴォリ商会の商会長代理が来てからまた改めて話し合うとしよう」

 王都商業ギルドにおけるボードストレーム商会の見方と言うのは、あくまでラヴォリ商会の商売敵的立ち位置と言うことらしい。

 もちろんレイフ殿下直轄領を中心に商売をしていると言うことと、銀が主要取り引き材料であることは把握をしているだろうけれど、さすがにアルノシュト伯爵家と懇意かどうかまでは、認識の外にあるようだ。

 私自身は伯爵夫人の実家縁者がいると聞いたものの、王都商業ギルドからすれば、実際にその人が商会長であったりギルドに出入りしたりするような幹部だったりしなければ、それ以上従業員の一人一人までは把握をしていないのかも知れない。

 私としても、それ以上をここで話して良いことなのかが判断出来かねるので、今はそのままリーリャギルド長が話をするのに任せるしかなかった。

「もう少しタイミングが早ければ、カプート子爵にさえ連絡を入れれば流通の入口で押さえられたんだろうが……ここまで内地に入ってしまうと、寄り親であるナルディーニ侯爵を無視することは出来なくなるからね。領都のギルドに探りを入れるのがせいぜいと言う話になる」

 基本的に子爵と男爵は、領地はあっても侯爵あるいは伯爵の傘下に入っての納税と報告の義務を背負っている。

 侯爵あるいは伯爵家が、その傘下の下位貴族の報告をとりまとめて、常に各所属公爵へと報告している。
 
 アンジェスの高位貴族と下位貴族はそのように分類をされており、カプート子爵領がナルディーニ侯爵領下にあるとなれば、もともと定められた自治の範囲を超えるような振る舞いは、よほどのことがなければ上から潰されてしまうのがオチらしい。

 王都商業ギルドが、元ブラーガ領都商業ギルド長だった現カプート子爵に対しすぐさま連絡を入れなかったのには、その後ろにナルディーニ侯爵家の影が見え隠れしているからに違いなかった。

 もちろん確証さえあれば、基本は王以外に折れる必要のないリーリャギルド長は今すぐにでも動き出すのだろうけど。

「でも、タイミングが早ければ――とまで仰るからには、そのブラーガ領都商業ギルドというのはそれだけアンジェス国内の中でも力があるんですね」

 あるいはそれだけカプート子爵が優秀なのか。

 リーリャギルド長は「まあそうだね」と、どちらとも取れる言い方をした。

「アンジェスには、いずれ王都商業ギルド長を目指す者が一度は赴任をする三大地方商業ギルドがあってね」

 香辛料を扱うクヴィスト公爵領内クリストフェル子爵領の領都商業ギルド。
 海産物を扱うコンティオラ公爵領内カプート子爵領の領都商業ギルド。
 そして羊皮紙をはじめ羊毛製品を扱うスヴェンテ公爵領内ミクラーシュ子爵領の領都商業ギルド。

 この三つの商業ギルドは国内でも別格と見做されているらしい。

 何故ならクリストフェル子爵領はソヴェスラフ侯爵家を寄り親とし、カプート子爵領はナルディーニ侯爵家を寄り親とし、ミクラーシュ子爵領はヘルマン侯爵家を寄り親としている――すなわち下手なギルドより後ろ楯が大きく、扱う額もそれだけ大きいのだ。

 各侯爵の直接運営では権力が集中しすぎることに繋がりかねないからと、トーレン・アンジェス先代宰相の代に、侯爵家の次男あるいは三男を独立させて子爵家を立ち上げたのが、そもそものきっかけなんだそうだ。

 今の代になっても、寄り親たる侯爵家から非後継者がそこに婿入りをすることも珍しくはないらしい。

 実際一大羊産業を抱えるヘルマン侯爵家は、領内でもっとも多くの養羊場を抱えるミクラーシュ子爵領への婿入りの話も以前からあるらしく、一時期フェリクス・ヘルマンの名が挙がったこともあるのだと、私は後からエドヴァルドに聞いたくらいだ。

 そしてコニー・クリストフェル子爵令嬢が当時、いくらギーレンの国王に見初められたとは言え、大国の愛妾ではなく側室夫人たりえたのも、クリストフェル子爵家自体が元を辿ればソヴェスラフ侯爵家の血を持っていて、高位貴族として最低限の教育は為されていると見做されていたからだ。

 もちろんエヴェリーナ妃のや本人の努力によるところも大きかっただろうけど。

 閑話休題それはさておき
 今問題なのは、カプート子爵と領都ブラーガの商業ギルド、そしてナルディーニ侯爵家との関係であり、話だ。

「カプート子爵はシロだ。これは間違いない。問題は、領都商業ギルドとナルディーニ侯爵家が裏で手を組んで子爵を欺いてやしないか、ということを確認しないといけないね」

 そんな風に言葉を紡ぐリーリャギルド長に、私はちょっとだけ驚いた。

「リーリャギルド長は元領都商業ギルド長だったカプート子爵の方を、今のギルド長よりも信用されていらっしゃるんですね?」

「まあねぇ……そこまで器が小さいとは思いたかないが、今のギルド長は、同じギルド長だったはずが子爵家の婿に取り立てられたカプート子爵をちょっと妬んでいたフシがあったからねぇ……」

「お金なり地位なりに目が眩む可能性はゼロじゃない、と」

 返事の代わりにリーリャギルド長は軽く肩を竦めていた。

「今のカプート子爵とは、別の土地で一緒に仕事をしたこともあるしね。確かアズレートもそうさ。あのお人の有能さはアタシらもよく知っていてね」

「何かしら弱みでも握られて、今回のことに手を貸した可能性もゼロではないだろうが、あの人は多分そんなことをするくらいなら潔く身を引く人だ」

 隣でアズレート副ギルド長も頷いているからには、そのカプート子爵と言うのはかなり有能な人格者だと言うことなんだろう。

 婿入りの話がなければ、カプート子爵領のギルド長からいずれは王都に出てきたかも知れない人、ということにもなる。

「で、ユングベリ商会長。コイツはちょっと相談――と言うか、宰相閣下に持ちかけて貰いたい話になるんだけどね」

 トントン、と机に広げられた地図の上を指で叩きながら、リーリャギルド長がじっとこちらを覗き込んで来た。

「王都商業ギルドとして、この地図に書かれた流通路は責任を持って全て潰させて貰う。その過程で、カプート子爵やフラーヴェク子爵なんかの、ギルドと関わりのある爵位持ちおきぞくさまを何人か巻き込ませて貰いたい。目は瞑っておいて欲しい、とね」

「それは……」

「何をするのかは、ここでは伏せさせて貰うよ。知りたければ自らの足で聞きに来て貰いたいモンだね。まあ……結果として、一部の子爵男爵含め領主交代が必要になるかも知れんが、それも自業自得だろうし、そのあたり覚悟しておいてくれ、とね」


 商人には商人の戦い方があるのさ、とリーリャギルド長は不敵に微笑んだ。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?

coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。 ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。