674 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
684 足りないものは ☆
しおりを挟む
「結局明日も出かけてしまうのよね……」
馬車の中でこぼれ落ちたエリィ義母様のため息に、私はハッと我に返った。
「ああっ、ごめんなさい! そのっ、やっぱり〝痺れ茶〟の流通ルートは早く分かった方がエドヴァルド様やイル義父様のためにもなると思いますし……っ」
決して意図的に刺繍から逃げ回っているわけでは……ないと思う、うん。
「そ、そうだエリィ義母様! 実は今、ギーレンからユングベリ商会ギーレン支店の従業員候補の子が来ているんですけど」
お茶、でふと思い立った私は、パンッと両手を合わせてエリィ義母様を見やった。
シーグの存在を説明しづらくて、何とも微妙な言い回しになってしまう。
「まあ、そうなの?」
「はい。それでその、イデオン邸の厨房やら食堂やらで『ロゼーシャ』を使った商品をいくつか考えていた途中で」
最初のうちはエリィ義母様も「何の話だ」とキョトンとしているっぽかったけど、耳にしているうちに、段々と興味深げな表情に変わっていった。
「特に紅茶のところで、今のままだと『ロゼーシャ』と合う茶葉、味と香りがケンカをしてしまう茶葉とがあるので、イデオン公爵邸の侍女長が、王都に流通している茶葉を全種類少しずつ試飲をすれば、新商品の参考にもなるし、私の勉強にもなるだろうと、そう――」
「――まあ!」
まあ、まあ! ……と、エリィ義母様の表情がキラキラと輝き始めた。
「ええ、ええ! 新商品を考えるとなると、私がいては差し障りが出るかも知れませんけれど、茶葉の味と種類を学ぶことは、貴族女性としての嗜みの一つですもの。私も役に立てないかしら?」
「えっと……イデオン公爵邸の方でその子も一緒になっちゃうんですけど、エリィ義母様に教えて貰えたら嬉しいです」
多分、ヨンナが既にある程度茶葉を揃えてくれている筈だし、シーグが複数の種類のバラを乾燥させて、次の段階へ進むべく手ぐすねを引いているだろうことも想像に難くない。
他にも作りかけのモノがあることを思えば、紅茶講師としてエリィ義母様にイデオン公爵邸に来て貰う方が、よほど効率が良いはずだ。
「じゃあ、イデオン公が夕食をとりに来た時にでも私の訪問を願い出てみましょうか。元々、紅茶について勉強をする話が通っていたのであれば、大丈夫だと思うのだけれど」
「そうですね、多分大丈夫だと思います。あっ、それならエリィ義母様、ボードリエ伯爵令嬢もお呼びして良いですか? 彼女もさすがにアンジェスの茶葉にはそこまで詳しくないと思うので、エリィ義母様が講師だとなれば喜んで来る気がします」
「あら、でも明日――」
一般的な貴族作法から言えば、他家の子女を翌日になんて招かない。
エリィ義母様の躊躇は当たり前なのだけれど。
「あー……えーっと……ボードリエ伯爵令嬢は、名前呼びもしている『親友』なので、以前から翌日に招いたり訪ねたり……使用人の皆も耐性ついてます」
あはは、と乾いた笑い声をあげる私に、エリィ義母様の目が一瞬だけ半目になったようにも見えたけれど、それはすぐにため息に取って代わっていた。
「作法としては間違っている、と言うことは分かっているのね?」
「はい、それはもう……」
「では、もしいらっしゃるようなら、レイナちゃんの『先生』になっていただくことも併せてお願いする、と言うことで今回は目を瞑りましょうね」
「ありがとうございます、お義母様!」
フォルシアン公爵邸に着いた私は早速、部屋でヨンナとシャルリーヌに宛てての手紙を書くことにした。
エリィ義母様は、家令のラリから今日届いている手紙の内容や留守中に来客があればその確認の報告を受けるのだと言う。
税の申告時期以外にも、フォルシアン公爵領下にある貴族からの冠婚葬祭の報告や領地でトラブルがあった場合の報告なんかは届くそうで、イル義父様が王宮にいる時間が長いため、ある程度のところまではエリィ義母様が仕分けをするんだそうだ。
食料品や日用品の仕入れがあった際にも、請求書なり伝票なりには目を通しているのだと言う。
「長い時を経れば、散財するばかりで生産的なことを何もしない夫人も確かにいたそうだけど、フォルシアン公爵家に関しては先代夫人アグネータ様がご自身でも確認をされる方でしたから、必然的に私もその背中を見てここまできましたわね」
きっと若くして当主になったイル義父様の後見となるために、慣れない公務に奮闘されたのだろう、とエリィ義母様は先代夫人を称した。
「レイナちゃんもこの邸宅にいる間、一緒に少しずつ確認していきましょうね」
「はい、宜しくお願いします」
今でも、どこまでフォルシアン公爵家の内情に踏み込んで良いものやらと思うのだけれど、イル義父様もエリィ義母様も、実の娘と同じように私にあれこれ学ばせようと気を配ってくれているので、これはもう受け入れるべきなのだと私も腹を括った。
本当にマズければ、エドヴァルドが何か言うなりイル義父様を止めるなりするだろう。
エリィ義母様とのそんなやりとりに加えて、夕食の時間になったら声をかけるとカミラに言われたのもあいまって、まだまだ悪筆の部類に入るだろうアンジェスの文字で私がたどたどしく手紙を書いていると、やがて部屋の扉が軽くノックされた。
「あっ、はい、どうぞ――」
「――レイナ」
「はいっ⁉」
段々と聞き慣れて来た――とは言え、低さと甘さと熱とが絶妙に混じり合ったそのバリトン声は、まだまだ心臓に悪い。
「おおお、お疲れ様です、エドヴァルドさまっ!」
動揺しまくりで立ち上がる私を見たエドヴァルドの眉間に、わずかに皺が寄った。
「……今は誰もいないはずだが」
「ええっと、さすがに他人様の邸宅ですし――」
まさかこんなところで「ルド」と呼ぶよう言うつもりかと、ぶんぶんと首と手を横に振る私に、エドヴァルドは大股に近付いてきた。
「――夕食が出来たら呼びに来るとイルが言っていた。それまでは邪魔はしない、と」
何の邪魔⁉ と思っている間に、既に相互の距離は1メートルもなくなっていた。
「レイナ」
どうやら遠慮も拒否も認めてはくれないらしい。
「他人様の邸宅であることくらいは分かっている。イルも、おかしな声がした時点で出入り禁止だと釘を刺して行ったから、そこは心配しなくて良い」
ボソッと「残念だが」などと言っている時点でちっとも安心は出来ないのだけれど、エドヴァルドの表情は至極真面目だ。
「だが今日一日で、さすがにイルも私も疲れ果てた。互いの妻を、婚約者を、補充したいと願うのも当然だろう?」
レイナ、と囁くエドヴァルドとの距離は、もうゼロだ。
補充って何、なんて聞ける空気じゃなくなっていた。
代わりになんとなく、エドヴァルドの紺青色の髪へと手を伸ばす。
「お……お疲れさま……ルド……?」
「――――」
頑張って羞恥心を乗り越えてみた。
私にはここが限界だ! と主張するように見上げてみたところが、言われた側は想定外とばかりに目を見開いていた。
「……何の……」
「え?」
何の拷問だ――。
そんな声が聞こえた気がしたものの、それを確かめることは、私には出来なかった。
抱き寄せられ、窒息してしまいそうなほどに濃厚な口付けを何度も繰り返されてしまい、危うく意識を手放しそうになったのだ。
「ルド……っ」
「足りない……時間も、貴女も……」
まさかイル義父様が呼びに来るまでこのままなのか――とすら、思う余裕もなかった。
馬車の中でこぼれ落ちたエリィ義母様のため息に、私はハッと我に返った。
「ああっ、ごめんなさい! そのっ、やっぱり〝痺れ茶〟の流通ルートは早く分かった方がエドヴァルド様やイル義父様のためにもなると思いますし……っ」
決して意図的に刺繍から逃げ回っているわけでは……ないと思う、うん。
「そ、そうだエリィ義母様! 実は今、ギーレンからユングベリ商会ギーレン支店の従業員候補の子が来ているんですけど」
お茶、でふと思い立った私は、パンッと両手を合わせてエリィ義母様を見やった。
シーグの存在を説明しづらくて、何とも微妙な言い回しになってしまう。
「まあ、そうなの?」
「はい。それでその、イデオン邸の厨房やら食堂やらで『ロゼーシャ』を使った商品をいくつか考えていた途中で」
最初のうちはエリィ義母様も「何の話だ」とキョトンとしているっぽかったけど、耳にしているうちに、段々と興味深げな表情に変わっていった。
「特に紅茶のところで、今のままだと『ロゼーシャ』と合う茶葉、味と香りがケンカをしてしまう茶葉とがあるので、イデオン公爵邸の侍女長が、王都に流通している茶葉を全種類少しずつ試飲をすれば、新商品の参考にもなるし、私の勉強にもなるだろうと、そう――」
「――まあ!」
まあ、まあ! ……と、エリィ義母様の表情がキラキラと輝き始めた。
「ええ、ええ! 新商品を考えるとなると、私がいては差し障りが出るかも知れませんけれど、茶葉の味と種類を学ぶことは、貴族女性としての嗜みの一つですもの。私も役に立てないかしら?」
「えっと……イデオン公爵邸の方でその子も一緒になっちゃうんですけど、エリィ義母様に教えて貰えたら嬉しいです」
多分、ヨンナが既にある程度茶葉を揃えてくれている筈だし、シーグが複数の種類のバラを乾燥させて、次の段階へ進むべく手ぐすねを引いているだろうことも想像に難くない。
他にも作りかけのモノがあることを思えば、紅茶講師としてエリィ義母様にイデオン公爵邸に来て貰う方が、よほど効率が良いはずだ。
「じゃあ、イデオン公が夕食をとりに来た時にでも私の訪問を願い出てみましょうか。元々、紅茶について勉強をする話が通っていたのであれば、大丈夫だと思うのだけれど」
「そうですね、多分大丈夫だと思います。あっ、それならエリィ義母様、ボードリエ伯爵令嬢もお呼びして良いですか? 彼女もさすがにアンジェスの茶葉にはそこまで詳しくないと思うので、エリィ義母様が講師だとなれば喜んで来る気がします」
「あら、でも明日――」
一般的な貴族作法から言えば、他家の子女を翌日になんて招かない。
エリィ義母様の躊躇は当たり前なのだけれど。
「あー……えーっと……ボードリエ伯爵令嬢は、名前呼びもしている『親友』なので、以前から翌日に招いたり訪ねたり……使用人の皆も耐性ついてます」
あはは、と乾いた笑い声をあげる私に、エリィ義母様の目が一瞬だけ半目になったようにも見えたけれど、それはすぐにため息に取って代わっていた。
「作法としては間違っている、と言うことは分かっているのね?」
「はい、それはもう……」
「では、もしいらっしゃるようなら、レイナちゃんの『先生』になっていただくことも併せてお願いする、と言うことで今回は目を瞑りましょうね」
「ありがとうございます、お義母様!」
フォルシアン公爵邸に着いた私は早速、部屋でヨンナとシャルリーヌに宛てての手紙を書くことにした。
エリィ義母様は、家令のラリから今日届いている手紙の内容や留守中に来客があればその確認の報告を受けるのだと言う。
税の申告時期以外にも、フォルシアン公爵領下にある貴族からの冠婚葬祭の報告や領地でトラブルがあった場合の報告なんかは届くそうで、イル義父様が王宮にいる時間が長いため、ある程度のところまではエリィ義母様が仕分けをするんだそうだ。
食料品や日用品の仕入れがあった際にも、請求書なり伝票なりには目を通しているのだと言う。
「長い時を経れば、散財するばかりで生産的なことを何もしない夫人も確かにいたそうだけど、フォルシアン公爵家に関しては先代夫人アグネータ様がご自身でも確認をされる方でしたから、必然的に私もその背中を見てここまできましたわね」
きっと若くして当主になったイル義父様の後見となるために、慣れない公務に奮闘されたのだろう、とエリィ義母様は先代夫人を称した。
「レイナちゃんもこの邸宅にいる間、一緒に少しずつ確認していきましょうね」
「はい、宜しくお願いします」
今でも、どこまでフォルシアン公爵家の内情に踏み込んで良いものやらと思うのだけれど、イル義父様もエリィ義母様も、実の娘と同じように私にあれこれ学ばせようと気を配ってくれているので、これはもう受け入れるべきなのだと私も腹を括った。
本当にマズければ、エドヴァルドが何か言うなりイル義父様を止めるなりするだろう。
エリィ義母様とのそんなやりとりに加えて、夕食の時間になったら声をかけるとカミラに言われたのもあいまって、まだまだ悪筆の部類に入るだろうアンジェスの文字で私がたどたどしく手紙を書いていると、やがて部屋の扉が軽くノックされた。
「あっ、はい、どうぞ――」
「――レイナ」
「はいっ⁉」
段々と聞き慣れて来た――とは言え、低さと甘さと熱とが絶妙に混じり合ったそのバリトン声は、まだまだ心臓に悪い。
「おおお、お疲れ様です、エドヴァルドさまっ!」
動揺しまくりで立ち上がる私を見たエドヴァルドの眉間に、わずかに皺が寄った。
「……今は誰もいないはずだが」
「ええっと、さすがに他人様の邸宅ですし――」
まさかこんなところで「ルド」と呼ぶよう言うつもりかと、ぶんぶんと首と手を横に振る私に、エドヴァルドは大股に近付いてきた。
「――夕食が出来たら呼びに来るとイルが言っていた。それまでは邪魔はしない、と」
何の邪魔⁉ と思っている間に、既に相互の距離は1メートルもなくなっていた。
「レイナ」
どうやら遠慮も拒否も認めてはくれないらしい。
「他人様の邸宅であることくらいは分かっている。イルも、おかしな声がした時点で出入り禁止だと釘を刺して行ったから、そこは心配しなくて良い」
ボソッと「残念だが」などと言っている時点でちっとも安心は出来ないのだけれど、エドヴァルドの表情は至極真面目だ。
「だが今日一日で、さすがにイルも私も疲れ果てた。互いの妻を、婚約者を、補充したいと願うのも当然だろう?」
レイナ、と囁くエドヴァルドとの距離は、もうゼロだ。
補充って何、なんて聞ける空気じゃなくなっていた。
代わりになんとなく、エドヴァルドの紺青色の髪へと手を伸ばす。
「お……お疲れさま……ルド……?」
「――――」
頑張って羞恥心を乗り越えてみた。
私にはここが限界だ! と主張するように見上げてみたところが、言われた側は想定外とばかりに目を見開いていた。
「……何の……」
「え?」
何の拷問だ――。
そんな声が聞こえた気がしたものの、それを確かめることは、私には出来なかった。
抱き寄せられ、窒息してしまいそうなほどに濃厚な口付けを何度も繰り返されてしまい、危うく意識を手放しそうになったのだ。
「ルド……っ」
「足りない……時間も、貴女も……」
まさかイル義父様が呼びに来るまでこのままなのか――とすら、思う余裕もなかった。
819
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。