聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
666 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者

【防衛軍Side】ウルリックの謳歌(6)

しおりを挟む
 軍本部でも定期的に、軍人たちの家族や本部に勤める使用人たちに楽しんで貰おうと、王都の〝ロッピア〟を模した市を開いて、他にも芝居をする一座が訪れたりしているが、その役者にも似た――と言うと彼らに失礼かもしれないが、要はいかにも「芝居をしています」と思わせるような声が、廊下に洩れ出ていた。

「おぉ! 問うて下さるか、美しき人!」

「「「…………」」」

 恐らくは「誰」とでも誰何すいかしたのだろうが、男の声が聞こえた瞬間、全身に鳥肌が立ったのは私だけではなかったはずだ。

「そう、我が名はカロッジェ・ナルディーニ! 父はコンティオラ公爵領下で侯爵位を賜っている! 危険な連中もすべてこの通り我が家の手下が押さえておりますから、どうかご安心召されよ……!」

 さすがに女性の声までは届かない。
 これを聞いて感動に打ち震えたりするのだろうか、と恐らく女性心理には疎いであろう私や、こちらの部屋に待機している皆が悩んだに違いなかった。

「どうか、その様に怯えて下さいますな、美しき人! 私は王都で良からぬ企みが進んでおり、悪しき資金かね、悪しき茶葉が流通するのを阻止するべく、義憤で動いているのです! 過ちは質さねばなりませぬ! さあ、どうか私と王都へ! 貴女の証言があれば必ずや領は正しき方向へと導かれましょう……!」

 さしずめ女性の手を取って、目線は天井のあらぬ方向を見やりながら、何かしらの誓いを立てたりしているのだろうか。

 どこの三流劇団だ。

 さすがにそろそろ限界か、と思い始めたその時、事態もまた動いていた。

「うわぁぁぁっっ⁉」

 微かな風の音と共に、廊下に人の身体が叩きつけられた音が響いた。

「……どうやら部屋を出ようとして、先導していた誰かが吹き飛ばされましたね」

「いや、しれっと状況を予想して語っている場合か⁉」

「そうですね、失礼いたしました。将軍、ではそろそろ中を制圧していただけますか。方法はお任せしますので」

 部屋の広さを考えれば、あまり大勢でなだれ込んだところで、部屋の中で動線が悪くなってしまい、むしろ足手まといになる。

 ここまでの鬱憤を遠慮なく晴らして貰おうと、私は将軍に先陣を切って貰うことにした。

「ああ、くれぐれも入口の罠にはお気を付けて」

「うむ、任せろ‼」

 待ってましたとばかりに部屋を飛び出し、隣室へ向かう将軍の後をジュストに追わせる。
 隙を見て女性を保護し、将軍の行動の妨げにならないようにしなくてはならないと思ったからだ。

 ドタンバタンと派手な物音がしはじめたため、部屋の制圧も時間の問題だろうと、我々もこちらの部屋から移動をすることにした。

「!」

 ――廊下に出た途端、目の前を黒い影がなかなかの勢いで横切って行った。

 将軍が放り投げた男が、更に廊下の奥へと飛ばされていったと理解したのは、もう一人同じような状態で飛んで行くのを目にしたからだ。

「はあ……コレがお館様に夜這いの手引きをしようとした侍女が吹き飛ばされたと言う、害獣駆除用魔道具の活用法……」

 単なる害獣除けのはずが、まさかこんな形で活用されるなどと思わなかった。

 我らが貴婦人レイナ嬢の才能は無限なのかと、末恐ろしくさえあった。

「確かに、人と害獣の違いは些細な誤差と言う気が……」

 呆然と呟くアシェルに、テレンスは無言で頷いていた。

「軍本部に戻ったら早速ルーカス様に進言をして、予算を割いて貰おう。我らなりの活用法を検討するのも良いだろう」

 私の中では、この魔道具は充分に軍事に転用可能だと思えた。

 もちろんレイナ嬢はそんなことを思ってこの使い方を提案したわけではないだろうが、それが良いことか悪いことかは、おいおい当事者たちの間ですり合わせていけば良いことだ。

「うわぁぁぁっっ⁉」

 どうやら将軍の目を盗んで窓から逃げようとした男は、飛び降りたところで足元に設置しておいた罠を思い切り踏んでいたようで、そのまま勢いよく身体が宙に浮きあがったのが窓越しに見えた。

「はははっ、いっそ爽快だな!」

 さすがにそれは将軍の視界にも届いたらしく、回し蹴りで相手を床に沈めながら、感心した様に笑っていた。

「副長」

 既にほとんどが将軍によって床に沈められている状況の中、ジュストが捕らえられていたと思われる女性をこちらに保護してきた。

「失礼。我々はウリッセに頼まれた者――と言えば、信用して貰えるだろうか?」

 先ほどのあの口上では、到底味方だとは思えまい。
 敢えてコンティオラ公爵邸の護衛の名を出したところで、案の定女性がピクリと反応を示した。

義兄あには……無事なのでしょうか?」

 美しき人、と散々に連呼されていたのは、あながち誇張でもなさそうだが、やはり長い間緊張状態に晒されていたこともあってか、その顔はかなり強張っていた。

「我々は通りすがりのイデオン公爵領防衛軍の者ですが、軍の名と矜持にかけて、貴女のことは王都までお送りいたしますよ。ご家族が、特に怪我をしたと言った話は聞いていませんが、最終的にはご自身の目で確かめるのがよろしいでしょう」

「……通りすがり、ですか」

 こちらの言葉尻を捕らえて理解が及んでいるあたり、なかなかに頭の回転の速い女性のようだ。

 見ている限り、先ほどまでの下手な芝居に感情移入をした様には見えなかった。

「悪しき資金かね、悪しき茶葉の流通と言う『良からぬ企み』は確かに潰さなくてはならないのですがね、やった本人が語るなと言う話ですよ。……彼は、貴女にいいところを見せたかったようですね」

 そう言って私が、いつの間にか一人で将軍の前に立ち尽くしていた男に視線を投げると、しばらく我々と男を見比べた女性は――ややあって「なるほど」と、何かを納得したかの様に頷いていた。

「なっ⁉」

 いかにも高位貴族の甘やかされて育った子息、と言った容貌の青年が私の言葉に顔を痙攣ひきつらせている。

「お、おまえら! 私はナルディーニ侯爵家の嫡男だぞ⁉ それを――」

「ごきげんよう、ナルディーニ侯爵令息。まあ私ごとき下位貴族の非嫡男の顔なら知らなくても良いでしょうが、目の前の無駄に体格の良い男くらいは知ってないとマズイのではないですか? 跡取りを自称されるんでしたらば、なおさら」

「なにを……っ」

 言われてようやく目の前の将軍を認識する気になったのか、その顔色はあっと言うまに青だか白だか、急降下していた。

「べ……ベルセリウス侯爵……」
「うむ。色々ともう明るみに出ているぞ。無駄に抵抗せん方がよかろうよ」
「…………」

 さすがに「侯爵」である将軍に対しては強くも出れず、ナルディーニ侯爵令息は悔しげに口を閉ざした。

「まあ、今更黙り込まれても無駄だとは申し上げておきますよ。さきほどあれだけ派手に、下手な芝居を展開させていたんですから。観客だったのが、こちらの彼女だけだとでも思っていましたか?」

「な……」

 将軍とらの威を借りながら、とりあえずは言いたいことを言っておく。

「あれでは軍本部の慰問にも来れませんがね。どこの劇団も雇わないでしょうよ」

「勝手なことを……っ」

「現実は早いうちに受け止めておいた方がよろしいですよ?――ああ、そうそう」

 私は、いかにも「ついで」だと言ったていで、更なるとどめを刺しておいた。

「王都コンティオラ公爵邸において、詐欺を働こうと目論んでいた愚か者がいたらしいですね」

「⁉」

「既に全員捕まっていて、資金もしっかり取り戻させて貰っていますので、あしからず」

「……っ」

「まあ、茶葉の流通で領を潤わせようとしたことだけを考えれば間違いではありませんが、茶葉ならなんでも良いわけでもないし、まして流通が滞ったからと言って周辺地に投資詐欺をしかけるなんて、言語道断。お館様――ごほん、五公爵会議でどう判断をされるか、陛下がどう処罰をお決めになるか……いや、楽しみですね」

 ひっ……と、声にならない音が聞こえた気がした。

 それは陛下にまで筒抜けていると仄めかされたようなもので、はたして恐怖を覚えない貴族などいるのだろうか。

 政変の記憶は、何しろそう古いものではない。

「――もう、陛下のお耳にまで届いていますよ」

 最後に私が囁いた言葉で、ナルディーニ侯爵令息の身体が膝から崩れ落ちた。

「さて、これで王都に移動がしやすくなりましたね。暴れずに運べれば、それにこしたことはない」

「ケネト……」

 将軍が呆れた声を発しているのは、表でまだ、吹き飛ばされているゴロツキの影が見えるからだろう。

「まあまあ、外のアレは〝青い鷲〟の皆さんに回収していただきましょう。馬車をいくつか借りないといけませんね。こちらのご令嬢向けに、ゆったりと走れる馬車を少なくとも一台は。あとはここで伸びてる連中は荷馬車でも何でも良いでしょうがね」

 あとは馬車の中で詳しく伺いましょう。
 
 そう言った私に反論をする人間は、この場にいなかった。

 宿の床や壁の一部が傷ついたところは、お館様に要相談と言うことになった。
 ……営業に支障があるレベルではないと信じたい。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。

salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。 6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。 *なろう・pixivにも掲載しています。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。