661 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
【防衛軍Side】ウルリックの謳歌(1)
しおりを挟む
お館様からの提案で、土砂崩れによる街道封鎖からの復興状況の視察に同行するために、我々は未だ王都滞在中だ。
引き留めているのはこちら側だからと、食事はイデオン公爵邸で〝鷹の眼〟らと取らせて貰ったり、軍本部に戻る時には簡易型転移装置を使用して戻っても良いとの許可が宰相権限で取得されている。
元々は馬で戻る予定だった日数を考えれば、防衛軍本部を代理で預かって下さっているルーカス様には、まだほとんど負担はかかっていない筈だ。
ただ近頃では、かなりその日数の差が目減りしていて、ひょっとしたら戻りが遅れるのでは……?などと言う不安を覚えなくもない。
「よくよく考えれば、お館様自身の謹慎さえ曖昧にされている状況ですしね。次から次に想定外の予定が入ってくるのは予測しておくべきだったかも知れませんね」
食事をしている間に本邸の使用人たちが軽く邸宅の掃除をしてくれていたようで、戻って来た時には寝室付近は軽く整えられていた。
「うむ……だが、ハーグルンド領の様子をこの目で見ておくのも大事なことではあるからな……」
将軍もなんとなくその不安は感じているのだろう。
珍しく歯切れが悪い。
まあ将軍の場合は「弟に怒られるのでは」と言う不安の方が大きいのかも知れないが。
「たーのもー」
「「⁉」」
そうこうしていたところに、突然妙な掛け声とともにファルコが現われた。
「……ファルコ、今のは何だ?」
「今の?」
「その『たのもー』とか言うヤツだ」
「ああ」
聞けばレイナ嬢の国で、先触れなく突然他人の邸宅を訪れる時なんかに、玄関先で叫ぶ掛け声のようなものらしい。
「それも家令や執事がいない家で、用がある本人を呼びつける時に使われることが多いんだと」
後々になってレイナ嬢が私にだけこっそりと「過去の使い方は違ったようなんですが、最近では主に相手の家にケンカを売りに乗り込む時に使われているんです……」と、バツが悪そうにしていたのは、将軍には言わなくてもいいだろう。
うっかりキヴェカス卿の事務所を訪ねた際に口にしていたんだそうだ。
それはそれで、ものすごく言葉の使い方として納得をしてしまったが。
「先触れなく他人の邸宅を訪れる時の名乗りですか……むしろ将軍のためにあるような掛け声ですね」
何気に思い浮かんだことを口にすれば「だろう?」と、ファルコが笑った。
「だからちょっと拝借してみた。なんでも声をかけられた方は「どうれー」とかって答えるらしいぞ」
もしもしおたのもうします
どれどれなんのようかな
そんな昔言葉が時代を経て変わって行ったと言うことらしい。
まあ異国の言葉となれば我々に深い意味が分かるわけでもなく、年長者二人組もそこまで関心を持っていなかったため、それも私があとからレイナ嬢に由来として聞いたことではあるのだが。
いずれにせよ私が察したのは、来年の税申告からはそれが使われそうだと言うことくらいだ。
面白がっている将軍の様子からすれば、確実に。
「で、何の用だファルコ」
身軽な格好から察するに、追加で飲み会をしに来たワケでもなさそうだ。
将軍が本題へと踏み込むと「ああ」と、すぐにファルコも表情を引き締めた。
「ちょっと全員の手を借りたい。お館様もこの件はご承知だ」
「何?」
全員、と言われればあとの三人にも「休んで良い」とは言えない。
アシェル・カーラッカ、テランス・レンドル、ジュスト・イアサント。
個人で名誉爵位を持つのはアシェルだけだが、あとの二人も下位貴族の三男四男で、将軍に付いて王宮に出入り可能な身分を持っている。
元々は隣国の王子殿下の歓迎式典のことを考えて同行者を選んだのだが、ここまであちらこちらと引っ張りまわすことになるとは思わなかった。
良くも悪くも一皮むけてきた様な気もする。
私は三人にもそのまま残るようにと指示をして、ファルコの話に全員で耳を傾けた。
「…………は?」
結果、全員から帰って来たのは完璧な「絶句」だ。
将軍がかろうじて「は?」と声に出しただけだ。
「ケネト」
将軍のそれは、話をまとめろとの同義語だ。
分かってはいるのだろうが、理解をしたくないのかも知れない。
「聞き間違いでも何でもありませんよ、将軍」
私は咳払いをしつつ、今聞いた話をもう一度反芻した。
「我々がバリエンダールで見た〝痺れ茶〟が、アンジェスにも流れて来ていた。あのサタノフが知っていましたから、さもありなんとしか思いませんが」
王宮護衛騎士トーカレヴァ・サタノフは元々レイフ殿下の麾下にいて、レイナ嬢に寝返ったのだから、殿下の派閥を通してお茶が流通しはじめていたのは不思議な話ではない。
「うむ」
「ところがバリエンダールでのあのお茶会を経て、お茶自体を流通させづらくなった。資金繰りに困った家、縁組を無理強いしたい家、理由は複数あるようですが、最終的にはそれぞれの目的の為に一時的に手を組んで、投資詐欺をしかけた。それもよりによって五公爵家の一角に対して」
「お、おう」
「そして五公爵家の護衛ともなれば、お金ではまず動きませんから、その家族が狙われた。護衛の義妹は今セルマにいて、犯人集団に軟禁をされている――と」
「屑の所業ではないか!」
「ええ、そうですね。ただその義妹が現時点で深く傷つくような目には、おそらく遭わない。なぜなら縁組を無理強いしたい家の令息が、この件でその義妹を『救ったフリ』をして、恩を売ろうとする筈だから」
「屑ではないが……姑息ではないか?」
「まあ、本丸を堕とすのに必ずしも正攻法だけが良いとは限りませんからね。大丈夫です、それはそれで将軍には『本丸』をご用意しますから。――そうだろう、ファルコ?」
わざわざここに来て、お茶や人質の話をしはじめる意味。
お館様の許可が必要なこと。
「――ああ。すまん、今すぐ全員セルマへ遠駆けしてくれ」
ファルコはそう言って、こちらに向かって頭を下げた。
引き留めているのはこちら側だからと、食事はイデオン公爵邸で〝鷹の眼〟らと取らせて貰ったり、軍本部に戻る時には簡易型転移装置を使用して戻っても良いとの許可が宰相権限で取得されている。
元々は馬で戻る予定だった日数を考えれば、防衛軍本部を代理で預かって下さっているルーカス様には、まだほとんど負担はかかっていない筈だ。
ただ近頃では、かなりその日数の差が目減りしていて、ひょっとしたら戻りが遅れるのでは……?などと言う不安を覚えなくもない。
「よくよく考えれば、お館様自身の謹慎さえ曖昧にされている状況ですしね。次から次に想定外の予定が入ってくるのは予測しておくべきだったかも知れませんね」
食事をしている間に本邸の使用人たちが軽く邸宅の掃除をしてくれていたようで、戻って来た時には寝室付近は軽く整えられていた。
「うむ……だが、ハーグルンド領の様子をこの目で見ておくのも大事なことではあるからな……」
将軍もなんとなくその不安は感じているのだろう。
珍しく歯切れが悪い。
まあ将軍の場合は「弟に怒られるのでは」と言う不安の方が大きいのかも知れないが。
「たーのもー」
「「⁉」」
そうこうしていたところに、突然妙な掛け声とともにファルコが現われた。
「……ファルコ、今のは何だ?」
「今の?」
「その『たのもー』とか言うヤツだ」
「ああ」
聞けばレイナ嬢の国で、先触れなく突然他人の邸宅を訪れる時なんかに、玄関先で叫ぶ掛け声のようなものらしい。
「それも家令や執事がいない家で、用がある本人を呼びつける時に使われることが多いんだと」
後々になってレイナ嬢が私にだけこっそりと「過去の使い方は違ったようなんですが、最近では主に相手の家にケンカを売りに乗り込む時に使われているんです……」と、バツが悪そうにしていたのは、将軍には言わなくてもいいだろう。
うっかりキヴェカス卿の事務所を訪ねた際に口にしていたんだそうだ。
それはそれで、ものすごく言葉の使い方として納得をしてしまったが。
「先触れなく他人の邸宅を訪れる時の名乗りですか……むしろ将軍のためにあるような掛け声ですね」
何気に思い浮かんだことを口にすれば「だろう?」と、ファルコが笑った。
「だからちょっと拝借してみた。なんでも声をかけられた方は「どうれー」とかって答えるらしいぞ」
もしもしおたのもうします
どれどれなんのようかな
そんな昔言葉が時代を経て変わって行ったと言うことらしい。
まあ異国の言葉となれば我々に深い意味が分かるわけでもなく、年長者二人組もそこまで関心を持っていなかったため、それも私があとからレイナ嬢に由来として聞いたことではあるのだが。
いずれにせよ私が察したのは、来年の税申告からはそれが使われそうだと言うことくらいだ。
面白がっている将軍の様子からすれば、確実に。
「で、何の用だファルコ」
身軽な格好から察するに、追加で飲み会をしに来たワケでもなさそうだ。
将軍が本題へと踏み込むと「ああ」と、すぐにファルコも表情を引き締めた。
「ちょっと全員の手を借りたい。お館様もこの件はご承知だ」
「何?」
全員、と言われればあとの三人にも「休んで良い」とは言えない。
アシェル・カーラッカ、テランス・レンドル、ジュスト・イアサント。
個人で名誉爵位を持つのはアシェルだけだが、あとの二人も下位貴族の三男四男で、将軍に付いて王宮に出入り可能な身分を持っている。
元々は隣国の王子殿下の歓迎式典のことを考えて同行者を選んだのだが、ここまであちらこちらと引っ張りまわすことになるとは思わなかった。
良くも悪くも一皮むけてきた様な気もする。
私は三人にもそのまま残るようにと指示をして、ファルコの話に全員で耳を傾けた。
「…………は?」
結果、全員から帰って来たのは完璧な「絶句」だ。
将軍がかろうじて「は?」と声に出しただけだ。
「ケネト」
将軍のそれは、話をまとめろとの同義語だ。
分かってはいるのだろうが、理解をしたくないのかも知れない。
「聞き間違いでも何でもありませんよ、将軍」
私は咳払いをしつつ、今聞いた話をもう一度反芻した。
「我々がバリエンダールで見た〝痺れ茶〟が、アンジェスにも流れて来ていた。あのサタノフが知っていましたから、さもありなんとしか思いませんが」
王宮護衛騎士トーカレヴァ・サタノフは元々レイフ殿下の麾下にいて、レイナ嬢に寝返ったのだから、殿下の派閥を通してお茶が流通しはじめていたのは不思議な話ではない。
「うむ」
「ところがバリエンダールでのあのお茶会を経て、お茶自体を流通させづらくなった。資金繰りに困った家、縁組を無理強いしたい家、理由は複数あるようですが、最終的にはそれぞれの目的の為に一時的に手を組んで、投資詐欺をしかけた。それもよりによって五公爵家の一角に対して」
「お、おう」
「そして五公爵家の護衛ともなれば、お金ではまず動きませんから、その家族が狙われた。護衛の義妹は今セルマにいて、犯人集団に軟禁をされている――と」
「屑の所業ではないか!」
「ええ、そうですね。ただその義妹が現時点で深く傷つくような目には、おそらく遭わない。なぜなら縁組を無理強いしたい家の令息が、この件でその義妹を『救ったフリ』をして、恩を売ろうとする筈だから」
「屑ではないが……姑息ではないか?」
「まあ、本丸を堕とすのに必ずしも正攻法だけが良いとは限りませんからね。大丈夫です、それはそれで将軍には『本丸』をご用意しますから。――そうだろう、ファルコ?」
わざわざここに来て、お茶や人質の話をしはじめる意味。
お館様の許可が必要なこと。
「――ああ。すまん、今すぐ全員セルマへ遠駆けしてくれ」
ファルコはそう言って、こちらに向かって頭を下げた。
732
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。