631 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
653 怒りの炎は鎮火せず(後)
しおりを挟む
「そもそも投資を実践する以前に契約書の在り方を学ぶ方が先でしょう!何ですか、この穴だらけの契約書は‼」
どうやらヒース君が手にしていた書類をパシっと叩いたのは、それが言いたかったからのようだ。
「それ以前に、まず立ち会い!きちんとした契約書面を交わす場合には、内容に応じてギルド職員あるいは法律の専門家の立ち会いが必須です!どちらの条件も満たさないデリツィア夫人で良い筈がないんですよ!」
若いのに詳しいなと思っていると、表情に出たんだろうか。
お義兄様が「将来の選択肢の一つとして、商業の基礎は学園で習う」と、隣で呟いた。
なるほど……と私が頷いている傍で、ヒース君の言葉に目を見開いたマリセラ嬢が、弾かれたようにデリツィア夫人に視線を投げていた。
もしかして、自分が立ち会い人になるとでも言われていたんだろうか。
そしてヒース君の舌鋒はまだまだ続く。
「開拓による事故や保障、欠陥に関わる費用が買主払いの上に指定解除不可とか、どういうことです⁉万一の際の責任は買主100、売り主0と言っているようなものでしょう!しかも現場も見ていない、獲れるジェイも見ていない時点で、本来は手付と残金と分けて支払っておくべきところ、前払い一択とか……!」
確かに不動産投資として考えてみると、物件の購入代金は、申し込みや契約の時点で手付金を払っていることが一般的で、残りの支払いは物件の引渡しと同時に支払うのが一般的だ。
契約に添わないものだった場合のダメージを少なくするためで、引き渡し前に全て支払うことになっていたりする場合は、なかなかに要注意だ。
そして前半を聞いていると、契約不適合責任は存在せず、著しく買主不利な契約が書かれていると言うことになる。
(まあ、それ以前にどうやら漁場自体が存在していないらしいけど……)
漁場が存在しないにも関わらずそんな契約書を作成していると言うことは、もしもまんまと騙されたなら、今度は工事が滞ってるだのなんだのと理由を付けて、二度三度と現金を引き出す腹積もりがあったと言うことだろう。それしか考えられない。
商業素人のマリセラ嬢はともかく、長年商売をしてきた筈のカルメル商会が、よくそんな契約で首を縦に振ったなと言うくらいの強欲な中身だ。
カルメル商会長は昔気質な人だと言うから、もしかしたらビュケ男爵家かエモニエ侯爵家かに恩でもあって、不利な契約と承知で引き受けた可能性はある。
まさか契約そのものが詐欺とまでは思っていなかったのかも知れない。
「なっ……何ですの、さっきから!こ、これが詐欺だとどうして……っ」
「マトヴェイ卿も、何なら父上も確認済みだよ!開発中あるいは新たに開発予定の漁場は存在しない、って!」
「――――」
弟に反論出来ないマリセラ嬢が、はくはくと口を開いて言葉を失っている。
「だいいち、先に被害に遭った商会もあるって言ったよね⁉この話は既に王都商業ギルドも関わっているし、ウチが関わったことで高等法院案件にもめでたく昇格したよ‼」
弟は一気にアレコレと吐き出した反動で、こちらはぜいぜいと荒く息を吐き出している。
「姉上は自分の小遣いの範疇で軽くやってみたつもりかも知れませんけど、アイツらが仮に地方に出て『あのコンティオラ公爵家も投資した』って触れて回ったらどうなったと思ってます⁉どう取り繕おうと、詐欺の片棒ですよ、片棒!」
「……そんな……」
多分今頃門の外でコテンパンに叩きのめされているはず――などと言うことは、今は誰も口にしない。
しばらくは、しでかした事態が広げた波紋の大きさを自覚しておけと言うことなのかも知れなかった。
「デリツィアさま……」
そんなマリセラ嬢から、半ば茫然とした表情のまま視線を向けられて、デリツィア夫人はピクリと肩を震わせた。
「デリツィアさまは、この話が詐欺だったと知って……⁉」
「……っ」
膝に乗せていた両手を、ドレスごとギリリと握りしめて、デリツィア夫人はずっと俯いていた。
「私……は……」
それまでは絶対的な信を置いていたのが、付き添いの件で小さな疑いの芽が出て来たのかも知れない。
マリセラ嬢から愕然とした目を向けられても、デリツィア夫人は抗弁をする気がないのか、そこに視線を合わせようとはしなかった。
「⁉」
そんな中突然、ガタンッと突然椅子が大きく動いた音が静かな邸宅内に響き渡った。
「デリツィアさま⁉」
突然立ち上がった夫人は、部屋の隅に置かれていた果物のあるテーブルに走り寄ったところで、そこに置いてあった果物ナイフにやおら手をかけた。
「いやあぁぁっ!夫が!このままではあの人が……っ!」
動揺と、それ以上に自分が「失敗した」と言う認識が大半を占めているのかも知れない。
あの人が……っ!と叫んだまま、周囲の人間を近付けさせまいとするかのように、むやみやたらと小さなナイフを振り回しはじめた。
「な……何……いきなり……」
「夫人……?」
冷静さを無くして暴れ出した夫人を前に、荒事慣れしていないらしいコンティオラ家の姉弟が固まっている。
近くにいたラジス副団長が、私を庇うように立ち塞がってくれたので、ここはキーロに姉弟を任せて、ルヴェックに夫人を眠らせて貰おうと口を開きかけたその時――すぐ傍で、空気が動いた。
――それは一瞬の出来事だった。
瞬きをしたくらいの間で、いつの間にかキーロが崩れ落ちたデリツィア夫人を片手で支えていた。
「だいじょうぶ、ちょっと眠らせた、だけ」
「⁉」
何が起きたのか理解が追いついていないコンティオラ家の姉弟や私をよそに、ラジス副団長とルヴェックは「……早すぎだろ」「王都警備隊員がここまでとは聞いてない……」などと、それぞれが目を瞠っている。
いや、うん、ルヴェックさん。
その人、王都警備隊所属の前に、元特殊部隊員です。
と言うか、何があったの、今。
「……えっと」
デリツィア夫人が追い詰められて暴れかけた、などと言う話は正直にするべきなんだろうか。
あまりに一瞬すぎて、私もどうするのが最適解か、判断に困ることになった。
どうやらヒース君が手にしていた書類をパシっと叩いたのは、それが言いたかったからのようだ。
「それ以前に、まず立ち会い!きちんとした契約書面を交わす場合には、内容に応じてギルド職員あるいは法律の専門家の立ち会いが必須です!どちらの条件も満たさないデリツィア夫人で良い筈がないんですよ!」
若いのに詳しいなと思っていると、表情に出たんだろうか。
お義兄様が「将来の選択肢の一つとして、商業の基礎は学園で習う」と、隣で呟いた。
なるほど……と私が頷いている傍で、ヒース君の言葉に目を見開いたマリセラ嬢が、弾かれたようにデリツィア夫人に視線を投げていた。
もしかして、自分が立ち会い人になるとでも言われていたんだろうか。
そしてヒース君の舌鋒はまだまだ続く。
「開拓による事故や保障、欠陥に関わる費用が買主払いの上に指定解除不可とか、どういうことです⁉万一の際の責任は買主100、売り主0と言っているようなものでしょう!しかも現場も見ていない、獲れるジェイも見ていない時点で、本来は手付と残金と分けて支払っておくべきところ、前払い一択とか……!」
確かに不動産投資として考えてみると、物件の購入代金は、申し込みや契約の時点で手付金を払っていることが一般的で、残りの支払いは物件の引渡しと同時に支払うのが一般的だ。
契約に添わないものだった場合のダメージを少なくするためで、引き渡し前に全て支払うことになっていたりする場合は、なかなかに要注意だ。
そして前半を聞いていると、契約不適合責任は存在せず、著しく買主不利な契約が書かれていると言うことになる。
(まあ、それ以前にどうやら漁場自体が存在していないらしいけど……)
漁場が存在しないにも関わらずそんな契約書を作成していると言うことは、もしもまんまと騙されたなら、今度は工事が滞ってるだのなんだのと理由を付けて、二度三度と現金を引き出す腹積もりがあったと言うことだろう。それしか考えられない。
商業素人のマリセラ嬢はともかく、長年商売をしてきた筈のカルメル商会が、よくそんな契約で首を縦に振ったなと言うくらいの強欲な中身だ。
カルメル商会長は昔気質な人だと言うから、もしかしたらビュケ男爵家かエモニエ侯爵家かに恩でもあって、不利な契約と承知で引き受けた可能性はある。
まさか契約そのものが詐欺とまでは思っていなかったのかも知れない。
「なっ……何ですの、さっきから!こ、これが詐欺だとどうして……っ」
「マトヴェイ卿も、何なら父上も確認済みだよ!開発中あるいは新たに開発予定の漁場は存在しない、って!」
「――――」
弟に反論出来ないマリセラ嬢が、はくはくと口を開いて言葉を失っている。
「だいいち、先に被害に遭った商会もあるって言ったよね⁉この話は既に王都商業ギルドも関わっているし、ウチが関わったことで高等法院案件にもめでたく昇格したよ‼」
弟は一気にアレコレと吐き出した反動で、こちらはぜいぜいと荒く息を吐き出している。
「姉上は自分の小遣いの範疇で軽くやってみたつもりかも知れませんけど、アイツらが仮に地方に出て『あのコンティオラ公爵家も投資した』って触れて回ったらどうなったと思ってます⁉どう取り繕おうと、詐欺の片棒ですよ、片棒!」
「……そんな……」
多分今頃門の外でコテンパンに叩きのめされているはず――などと言うことは、今は誰も口にしない。
しばらくは、しでかした事態が広げた波紋の大きさを自覚しておけと言うことなのかも知れなかった。
「デリツィアさま……」
そんなマリセラ嬢から、半ば茫然とした表情のまま視線を向けられて、デリツィア夫人はピクリと肩を震わせた。
「デリツィアさまは、この話が詐欺だったと知って……⁉」
「……っ」
膝に乗せていた両手を、ドレスごとギリリと握りしめて、デリツィア夫人はずっと俯いていた。
「私……は……」
それまでは絶対的な信を置いていたのが、付き添いの件で小さな疑いの芽が出て来たのかも知れない。
マリセラ嬢から愕然とした目を向けられても、デリツィア夫人は抗弁をする気がないのか、そこに視線を合わせようとはしなかった。
「⁉」
そんな中突然、ガタンッと突然椅子が大きく動いた音が静かな邸宅内に響き渡った。
「デリツィアさま⁉」
突然立ち上がった夫人は、部屋の隅に置かれていた果物のあるテーブルに走り寄ったところで、そこに置いてあった果物ナイフにやおら手をかけた。
「いやあぁぁっ!夫が!このままではあの人が……っ!」
動揺と、それ以上に自分が「失敗した」と言う認識が大半を占めているのかも知れない。
あの人が……っ!と叫んだまま、周囲の人間を近付けさせまいとするかのように、むやみやたらと小さなナイフを振り回しはじめた。
「な……何……いきなり……」
「夫人……?」
冷静さを無くして暴れ出した夫人を前に、荒事慣れしていないらしいコンティオラ家の姉弟が固まっている。
近くにいたラジス副団長が、私を庇うように立ち塞がってくれたので、ここはキーロに姉弟を任せて、ルヴェックに夫人を眠らせて貰おうと口を開きかけたその時――すぐ傍で、空気が動いた。
――それは一瞬の出来事だった。
瞬きをしたくらいの間で、いつの間にかキーロが崩れ落ちたデリツィア夫人を片手で支えていた。
「だいじょうぶ、ちょっと眠らせた、だけ」
「⁉」
何が起きたのか理解が追いついていないコンティオラ家の姉弟や私をよそに、ラジス副団長とルヴェックは「……早すぎだろ」「王都警備隊員がここまでとは聞いてない……」などと、それぞれが目を瞠っている。
いや、うん、ルヴェックさん。
その人、王都警備隊所属の前に、元特殊部隊員です。
と言うか、何があったの、今。
「……えっと」
デリツィア夫人が追い詰められて暴れかけた、などと言う話は正直にするべきなんだろうか。
あまりに一瞬すぎて、私もどうするのが最適解か、判断に困ることになった。
802
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【完結】略奪されるような王子なんていりません! こんな国から出ていきます!
かとるり
恋愛
王子であるグレアムは聖女であるマーガレットと婚約関係にあったが、彼が選んだのはマーガレットの妹のミランダだった。
婚約者に裏切られ、家族からも裏切られたマーガレットは国を見限った。
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。