619 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者
641 勇者、その名は……
しおりを挟む
「来るか、待つか……か。あるいは、その両方かも知れないな」
天井を見上げたまま少し考えていたお義兄様が、不意にそんなことを呟いた。
「ウリッセの妹を連れて来るには、途中で逃げられたり奪われたりする恐れがある。ブロッカ商会の商会長は、本人にせよ部下にせよ「投資を教える」者としてコンティオラ公爵邸に行かないことには話が始まらない。恐らく妹はそのままで、何名か見張りを残してセルマに置いてくるんじゃないかと思うんだが……」
お義兄様の話には説得力がある。
確かに、と私も頷いた。
「人数の減ったその状態なら、たまたま宿に立ち寄った『勇者』が妹さんを救ったとしても、荒唐無稽には思われないかも……?」
十中八九、勇者=ナルディーニ侯爵家の関係者だろう。
ブロッカ商会の関係者、しかも破落戸でガチガチに固められた状態から妹を救い出すのには、無理がある。
妹プラス護衛数名なら、勇者ご一行、せいぜい数名で人助けをしたとて、不自然に思われにくい。
ナルディーニ侯爵の弟が倒れたとでも嘘をついて、それをコンティオラ公爵邸滞在中の夫人に伝えに来たとでも言えば、セルマに立ち寄ることも決して不自然なことではないと取られる。
「お義兄様、多分、勇者降臨説で間違いないと思います。その為にナルディーニ侯爵の弟さんは領地に留め置かれて、奥様とお子さんだけでコンティオラ邸に来させられたんです。そう考えれば辻褄合いますから」
下手をすれば不良在庫と化しているであろう〝痺れ茶〟を飲まされて、身動きが取れなくなっている可能性すらある。
「……っ」
多分お義兄様は、性格的にそう言う卑怯な手段は大嫌いな筈だ。
見れば案の定、こめかみを盛大に痙攣らせていた。
「あっ、お義兄様! あくまで予想ですから!多分その、セルマに滞在中の面子を捕まえないコトには確かめようがないと思います!」
今現在コンティオラ公爵邸を囲んでいる連中や、王都内の宿を確保している面々は、恐らく雑魚だ。
そこを捕まえても、下手をすれば蜥蜴の尻尾切りになる可能性がある。
落とすべき本陣は――セルマの兵だ。
そう言った私に、お義兄様の眉間の皺が増々深くなった。
「戦力分散が必須となると、今ある戦力で足りるか……?」
「え、でも、これ以上引っ張りだしたら、対外的に伏せておけませんよ?」
陛下に関しては、公爵が三人も揃えばさすがに何とかする、と言うか妥協点を見つけるだろう。
ただこちらが、これ以上自警団や王都警備隊の人手を借りるとなると、大捕り物の途中で、どこでどんな人々に目撃をされるか分からない。
さらに言えば、人の口に戸は立てられない。
十人が関わって十人全員が、口を閉ざしたままでいてくれる保証はないのだ。
現にコンティオラ公爵邸の護衛は、理由はあるにせよ、主家を危機に晒す行動をとっている。
「しかし……」
「単にコンティオラ公爵が何か恨みを買って、邸宅が襲撃されかけた――みたいな噂が広がるくらいなら良いですけど、ご令嬢や公爵夫人のことであらぬ噂がたったら、詐欺が未遂に終わったとしても、取り返しがつかなくなりますよ?」
相手がナルディーニ侯爵家でなくなるだけで、邪な申し出をしてくる家が他に出て来るかも知れない。
それが例えば、当代侯爵や令息が下ろされた先の、伯爵家以下の家だったりしたら、結局は同じことだ。
私の指摘に、お義兄様は微かに目を瞠っていた。
見れば、エリィ義母様も同じ様な表情を浮かべている。
「……だが、コンティオラ公爵令嬢はイデオン公爵との縁組を熱望していた令嬢だろう?」
お義兄様の一言に、今度はこちらが目を瞠る番だった。
「ええっ⁉ だからって、悪意の海に沈めて『ざまぁみろ』なんて言うわけないじゃないですか! だいたいコンティオラ公爵令嬢がエドヴァルド様を熱望していたって言っても、その話自体が他人から聞くだけで、私自身が直接何かを言われたりされたりしたわけじゃないんですよ?」
もちろん一人や二人から聞く話じゃないので、その話自体は嘘ではないと思うものの、レイフ殿下の伝手で王宮の食堂の従業員を抱き込んで、エドヴァルドに媚薬を盛ったトゥーラ・オルセン侯爵令嬢の方がよほど悪質だろう。
……ここでは言わないけど。
「ただ、自領についての勉強不足で詐欺に引っかかって、公爵家そのものを危機に晒しかけた点は反省した方が良いと思いますけどね? 正しく、自分がしでかしたことの責だけを負えば良いじゃないですか。必要以上に貶められるのは違うと思いますよ?」
トゥーラ嬢も、しかるべきところで、しかるべき責を負えば良い。
父親の実家での蟄居でも、遠方への婚姻でも。
私があれこれ言うことじゃない。
マリセラ嬢も、父親に叱られるなり、しばらく社交禁止を言い渡されるなり、訳ありの縁組がまとまるなり――それも、私が口を挟むことじゃない。
「……そ、そうか」
「え、もしかして私が何か嫌がらせで進言をするとでも? それはさすがに失礼でしてよ、お義兄様?」
語尾だけちょっぴりエリィ義母様風に上げてみたところが、お義兄様はちょっと口元をひくつかせていた。
「い……いや、キヴェカス法律事務所に間断なく積み上がる書類を見ていると、そんなこともあるかと……」
多分、うっかり口が滑ったんだろう。
ユセフ……と、片手を額に当てたエリィ義母様に、お義兄様はちょっと慌てていた。
「あ、いや、今のは……」
「お・義・兄・様」
だからにっこり微笑って、説明しておいた。
「私、申し上げましたわ。正しく自分がしでかしたことの責を負え――と。キヴェカス卿の所にある書類は、三日徹夜した分のささやかなお返しでしてよ?」
「え」
「三日⁉」
さすがにこのあたりは、エリィ義母様もお義兄様と同じように驚かされている。
「その辺りは、私とエドヴァルド様とキヴェカス卿との間のヒミツです。いつか気が向いたらキヴェカス卿が事務所で語ったり……は、しないでしょうね」
あはは、と笑う私の乾いた笑い声が半分厭味であることくらいは、さすがにお義兄様にも理解は出来たみたいだった。
「つまり、今夜徹夜したくらいではビクともしない……と?」
「しませんねー……って言ったらエドヴァルド様に怒られてしまうので、これはここだけの話でお願いしますね」
お義兄様? と念を押した私に、お義兄様は絶句したままだった。
……エリィ義母様でさえも。
天井を見上げたまま少し考えていたお義兄様が、不意にそんなことを呟いた。
「ウリッセの妹を連れて来るには、途中で逃げられたり奪われたりする恐れがある。ブロッカ商会の商会長は、本人にせよ部下にせよ「投資を教える」者としてコンティオラ公爵邸に行かないことには話が始まらない。恐らく妹はそのままで、何名か見張りを残してセルマに置いてくるんじゃないかと思うんだが……」
お義兄様の話には説得力がある。
確かに、と私も頷いた。
「人数の減ったその状態なら、たまたま宿に立ち寄った『勇者』が妹さんを救ったとしても、荒唐無稽には思われないかも……?」
十中八九、勇者=ナルディーニ侯爵家の関係者だろう。
ブロッカ商会の関係者、しかも破落戸でガチガチに固められた状態から妹を救い出すのには、無理がある。
妹プラス護衛数名なら、勇者ご一行、せいぜい数名で人助けをしたとて、不自然に思われにくい。
ナルディーニ侯爵の弟が倒れたとでも嘘をついて、それをコンティオラ公爵邸滞在中の夫人に伝えに来たとでも言えば、セルマに立ち寄ることも決して不自然なことではないと取られる。
「お義兄様、多分、勇者降臨説で間違いないと思います。その為にナルディーニ侯爵の弟さんは領地に留め置かれて、奥様とお子さんだけでコンティオラ邸に来させられたんです。そう考えれば辻褄合いますから」
下手をすれば不良在庫と化しているであろう〝痺れ茶〟を飲まされて、身動きが取れなくなっている可能性すらある。
「……っ」
多分お義兄様は、性格的にそう言う卑怯な手段は大嫌いな筈だ。
見れば案の定、こめかみを盛大に痙攣らせていた。
「あっ、お義兄様! あくまで予想ですから!多分その、セルマに滞在中の面子を捕まえないコトには確かめようがないと思います!」
今現在コンティオラ公爵邸を囲んでいる連中や、王都内の宿を確保している面々は、恐らく雑魚だ。
そこを捕まえても、下手をすれば蜥蜴の尻尾切りになる可能性がある。
落とすべき本陣は――セルマの兵だ。
そう言った私に、お義兄様の眉間の皺が増々深くなった。
「戦力分散が必須となると、今ある戦力で足りるか……?」
「え、でも、これ以上引っ張りだしたら、対外的に伏せておけませんよ?」
陛下に関しては、公爵が三人も揃えばさすがに何とかする、と言うか妥協点を見つけるだろう。
ただこちらが、これ以上自警団や王都警備隊の人手を借りるとなると、大捕り物の途中で、どこでどんな人々に目撃をされるか分からない。
さらに言えば、人の口に戸は立てられない。
十人が関わって十人全員が、口を閉ざしたままでいてくれる保証はないのだ。
現にコンティオラ公爵邸の護衛は、理由はあるにせよ、主家を危機に晒す行動をとっている。
「しかし……」
「単にコンティオラ公爵が何か恨みを買って、邸宅が襲撃されかけた――みたいな噂が広がるくらいなら良いですけど、ご令嬢や公爵夫人のことであらぬ噂がたったら、詐欺が未遂に終わったとしても、取り返しがつかなくなりますよ?」
相手がナルディーニ侯爵家でなくなるだけで、邪な申し出をしてくる家が他に出て来るかも知れない。
それが例えば、当代侯爵や令息が下ろされた先の、伯爵家以下の家だったりしたら、結局は同じことだ。
私の指摘に、お義兄様は微かに目を瞠っていた。
見れば、エリィ義母様も同じ様な表情を浮かべている。
「……だが、コンティオラ公爵令嬢はイデオン公爵との縁組を熱望していた令嬢だろう?」
お義兄様の一言に、今度はこちらが目を瞠る番だった。
「ええっ⁉ だからって、悪意の海に沈めて『ざまぁみろ』なんて言うわけないじゃないですか! だいたいコンティオラ公爵令嬢がエドヴァルド様を熱望していたって言っても、その話自体が他人から聞くだけで、私自身が直接何かを言われたりされたりしたわけじゃないんですよ?」
もちろん一人や二人から聞く話じゃないので、その話自体は嘘ではないと思うものの、レイフ殿下の伝手で王宮の食堂の従業員を抱き込んで、エドヴァルドに媚薬を盛ったトゥーラ・オルセン侯爵令嬢の方がよほど悪質だろう。
……ここでは言わないけど。
「ただ、自領についての勉強不足で詐欺に引っかかって、公爵家そのものを危機に晒しかけた点は反省した方が良いと思いますけどね? 正しく、自分がしでかしたことの責だけを負えば良いじゃないですか。必要以上に貶められるのは違うと思いますよ?」
トゥーラ嬢も、しかるべきところで、しかるべき責を負えば良い。
父親の実家での蟄居でも、遠方への婚姻でも。
私があれこれ言うことじゃない。
マリセラ嬢も、父親に叱られるなり、しばらく社交禁止を言い渡されるなり、訳ありの縁組がまとまるなり――それも、私が口を挟むことじゃない。
「……そ、そうか」
「え、もしかして私が何か嫌がらせで進言をするとでも? それはさすがに失礼でしてよ、お義兄様?」
語尾だけちょっぴりエリィ義母様風に上げてみたところが、お義兄様はちょっと口元をひくつかせていた。
「い……いや、キヴェカス法律事務所に間断なく積み上がる書類を見ていると、そんなこともあるかと……」
多分、うっかり口が滑ったんだろう。
ユセフ……と、片手を額に当てたエリィ義母様に、お義兄様はちょっと慌てていた。
「あ、いや、今のは……」
「お・義・兄・様」
だからにっこり微笑って、説明しておいた。
「私、申し上げましたわ。正しく自分がしでかしたことの責を負え――と。キヴェカス卿の所にある書類は、三日徹夜した分のささやかなお返しでしてよ?」
「え」
「三日⁉」
さすがにこのあたりは、エリィ義母様もお義兄様と同じように驚かされている。
「その辺りは、私とエドヴァルド様とキヴェカス卿との間のヒミツです。いつか気が向いたらキヴェカス卿が事務所で語ったり……は、しないでしょうね」
あはは、と笑う私の乾いた笑い声が半分厭味であることくらいは、さすがにお義兄様にも理解は出来たみたいだった。
「つまり、今夜徹夜したくらいではビクともしない……と?」
「しませんねー……って言ったらエドヴァルド様に怒られてしまうので、これはここだけの話でお願いしますね」
お義兄様? と念を押した私に、お義兄様は絶句したままだった。
……エリィ義母様でさえも。
794
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,978
あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな
みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」
タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。
レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。
【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。
そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――
西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」
宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。
遺言書の内容を聞くと、
ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・
ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・
―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。
私には何もありませんよ?

白い結婚はそちらが言い出したことですわ
来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。