聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
573 / 802
第三部 宰相閣下の婚約者

603 気分は探偵です(中)

しおりを挟む
「……カルメル商会長は、ブロッカ商会の商会長に依頼をしたようですよ。自分は教えるのに向いていないと言っていたのもありますが、何より高位貴族の令嬢に何かを教えるなら、エモニエ侯爵家と縁続きのブロッカ商会長の方がいいと思ったみたいで」

 カール商会長代理のその言葉に「教える……?」と、まだ、話の全容を把握していないマトヴェイ部長が訝しんだ。

「商会のこと、経営のこと、そう言った商業全般のことに、コンティオラ公爵家のお嬢様が関心を持たれたとか。カルメル商会長としても、自分たちの生業に関心を持って貰えるのは悪いことではないと、家庭教師の依頼自体は拒まず、ブロッカ商会に声をかけたようですね。まあ……最初の投資話を断った代わりに、ブロッカ商会とコンティオラ公爵家とが繋がりを持てればと、カルメル商会長なりの誠意ではあったようなんですが」

 なんとも、聞けば聞くほどカルメル商会長の人の良さにつけ込んでいる感じだ。

 海千山千の商業界において、それでいいのかとも思ったけれど、カール商会長代理曰く、今以上手広く商売をすることは考えておらず、昔ながらのやり方を良くも悪くも貫いているんだそうだ。

 地域密着型の、人情重視の老舗――そんな感じの商会なのかも知れない。

「商業……マリセラ嬢が」

 どうやらマトヴェイ部長から見ても、コンティオラ公爵令嬢の突然の「勉強」志願はおかしなものに見えるらしい。

 チラと見ればコンティオラ公爵夫人は、顔色悪く俯いていた。

「ま、まあ、、ここまでの話であれば、わざわざ今の時期にマトヴェイ卿をお呼びだてする程じゃなかったんです。恐らく授業も始めの何回かは普通の授業だった筈ですし」

「……と言うことは普通じゃなくなった、と」

「そうですね……ちなみにマトヴェイ卿は〝ジェイほたて〟の漁場が近々増える、あるいは開発が進められるといった様な話はお聞き及びでしたか?」

 元コンティオラ公爵領防衛軍のナンバー2は、その話にハッキリと眉を顰めた。

「その話は誰が?」

「シャプル商会とブロッカ商会とで、その話をカルメル商会に持ち込んで、先行投資を訴えかけたとか。で、投資のお金だけ受け取って雲隠れしちゃったんで、カルメル商会が廃業の危機に瀕しているみたいです」

「……まさしく、詐欺だな」

「と、言うと?」

「とりあえず今はコンティオラ公爵領内の話をするが、漁場に関しては〝ジェイ〟に限らず、漁の場所が細かく規定をされている。乱獲防止と、海を隔てた向こう、バリエンダールへの領海侵犯を防ぐ為だ。新たな漁場を無許可で確保することは出来ないんだ」

 そして、バリエンダール側から敵襲と見做されないよう、漁船の届け出を向こうにも行う必要があるらしい。

 逆にバリエンダール側も、コンティオラ公爵領近くを通る漁船に関しては、アンジェス側に報告と登録を義務付けているんだそうだ。

「そして外交部では、コンティオラ公爵領内の新規漁場の開発に関する報告を受けていない。当然それは、存在しない投資話と言うことになる」

 漁場の開発云々に関する法は知らなかったけど、結果的にマトヴェイ部長に来て貰ったのは幸運と言うべきだった。

 ある程度予想をしていたとは言え、確たる断言を受けたのは大きい。

 一歩前進、と内心で頷く私にマトヴェイ部長が胡乱な視線を向けた。

「だが、それだけではないだろう?」
「マトヴェイ部長」

「言い方は悪いが、それだけなら自警団と王都警備隊を動かして、コンティオラ閣下へは後から報告を上げれば済む話だ。三国会談よりも緊急性があるとは思えない」

 エモニエ侯爵家が関係しているかも知れない商会が関わっているとしても、基本は高等法院に預けられる話だろう――とマトヴェイ部長は言い、だからこそこの話には続きがあると察していた。

「仰る通り、この話には続きがあります」

 ここからは、コンティオラ公爵夫人ともまだ話せていなかったことだ。

「これはカルメル商会の商会長が王都商業ギルドで証言をしていたことですが……コンティオラ公爵令嬢の教師を務めていた者が、令嬢にも投資を持ちかけたのだそうです。教えた内容を実践してみましょう、と言うことで」

「……っ」

 コンティオラ公爵夫人が、ひゅっと息を呑む音がこちらにも届いた。

 マトヴェイ部長も、さすがに二の句が告げずにいる。

「その表情おかおから拝察しますと……夫人は、家庭教師のことは認知していても、その内容まではご存知なかった、と言ったところでしょうか」

 私の言葉に、この場の皆の視線が集中する。

「恐らくですけど……まだご令嬢は、実際には資金を預けておられない筈ですよ。どうやら邸宅おやしきの周りを怪しげな者達がウロウロしているようですから、これからお金を巻き上げるべく、訪問のタイミングを図っていると考えた方が宜しいかと」

「…………」

 言葉にならないコンティオラ公爵夫人に代わって、マトヴェイ部長が「……だからか」と呻くような言葉を発した。

「ただ資金を取られただけなら、まだ高い授業料だと思えばいい。だが更に地方で『コンティオラ公爵家も投資した』と吹聴されれば、事が露見するまでは、同じ様に出資をしようとする領地や商会が出てくる筈だ」

「そうですね……これでいくつもの商会や領地が破産の憂き目に遭えば、いずれコンティオラ公爵家の権威は失墜します。下手をすれば、取り返しのつかないところまでいってしまいかねない。だから、マトヴェイ部長をお呼びしたんです」

 コンティオラ公爵領出身とは言え、現在はどの家とも深く関わらない、一代貴族相当の英雄・マトヴェイ卿だからこそ。

「それと問題がもう一つ」
「……聞きたくないが、聞かざるを得ないだろうな」

 険しげな表情になるのも無理からぬことだとは思うけど、ここにエリィ義母様がいる理由が、ただの私の付き添いではないことも伝えておく必要があった。

「ブロッカ商会がエモニエ侯爵家に関りがあることは今申し上げました。ではシャプル商会は?ここはブロッカ商会と違って実績のない名前だけの商会です。ただし商会を名乗って貴族の館に出入りをする上で、ギルドカードの存在は必須。さて、では、そのギルドカードをどこで作ったかと言うことなんですが」

 そう言ってエリィ義母様を見た私に、マトヴェイ部長も言いたいことが分かったらしく、ここでハッキリと顔色を変えた。

「……ええ、お察しの通りです。シャプル商会がギルドカードを作って商業登録をしたのは、フォルシアン公爵領内コデルリーエ男爵領。この時点で、話をコンティオラ公爵領内の揉め事として決着させることが出来なくなっています」

 そして私の言葉に、片手で額を覆った。

「なるほど……だから私、か……」

「すみません。三国会談を控えていることは理解していますが、それが終わるまで待っていたら、王都を離れたブロッカ商会が、地方で詐欺を繰り返す可能性があると考えたんです。ですから、考えた末に部長に来ていただきました」

「いや……理解した……理解した。ブロッカ商会の商会長のこともそうだが、手を組んでいるのがコデルリーエ男爵領の商会と聞いて、むしろ色々と納得した」

「マトヴェイ部長?」

 そこはまだ、私もエリィ義母様も分かっていなかったところだ。

 視線でじっと説明を求めてみると、一度深く息を吐き出したマトヴェイ部長は、それからこちらではなく、コンティオラ公爵夫人へと視線を投げた。

「……よろしいですか?
「ルーミッド様……」


 ――どうやら、コンティオラ公爵夫人から事情を聞くのには、どこの馬の骨とも知れない私や、しがらみも立場もあるエリィ義母様よりも、マトヴェイ部長がこの場では適任であるかのように見えた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――

西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」  宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。  遺言書の内容を聞くと、  ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・  ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・ ―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。  私には何もありませんよ?

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな

みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」 タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。