聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
554 / 803
第三部 宰相閣下の婚約者

584 家族の肖像

しおりを挟む
 半袖部分は全て透ける素材になっていて、ところどころが豪奢な刺繍が施されている。
 それと同じ模様がラウンドネックの襟から袖を除けばノースリーブに見える上半身を覆っている。

 一方で腰から下は飾り気のないスレンダーラインになっていて、生地は足元まで届いている。

 ヘルマンさん曰く「突然の来客にも対応しうる自宅の屋内用」衣装と言うことらしい。

 色はお察しだ。
 むしろ紺青色以外の色がどこにも入っていない。

 確かに家の中でまで着飾る必要はないわけなんだけど。
 さほどファッションセンスのよくない私でも、差し色のひとつくらいあっても良いんじゃなかろうかと思ってしまうのだ。

 とは言え〝マダム・カルロッテ〟で調査を兼ねて妹用の衣装を頼んだ以外、自分の衣装をまだ一度も買ったことがないのだから、あれこれと言えた話でもない。

「お……おはようございます。イル義父様、エリィ義母様」

 とりあえずはそのドレスを着て、フォルシアン公爵邸のダイニングルームに顔を出したところ、挨拶はもちろん返してくれるのだけれど、二人ともが複雑そうな表情を見せていた。

「これは、アレかな?さっさとレイナちゃんをイデオン公爵邸に戻せと言うエドヴァルドの無言の主張かな」

「多少はそれもあると思いますけれど……八割九割は、こちらの邸宅おやしきに出入りする男性全員への牽制ではないですかしら」

「全員って……ユセフもユティラも今は不在で、私も王宮に出仕していることが多い。誰が訪ねてくることもないだろうにかい?」

「ご自分の目が届かない範囲では、家令のラリでさえ牽制の対象だと思いますわよ?ご自身に置き換えてお考えになられてみては?」

「…………」

 あ、黙っちゃうんですね。
 それで理解出来ちゃったんだ。
 さすがは奥様ひとすじ。

「ま、まあ、とりあえず食べようか」

 ダイニングテーブルの所謂「お誕生日席」に公爵――お義父とう様がいて、その右斜め向かいにエリサベト夫人、すなわちお義母かあ様がいて、私の席はその義母ははの向かい。

 父と母とで食卓を囲む――前はいつだったのか、記憶にない。

 日本にいた間も、私は机に置かれていた袋入りのパンをテーブルから取って、そのまま学校に向かっていたからだ。

 夕食も大抵、舞菜の機嫌で始められてしまうので、私はあとで一人で残り物を食べることが多かったし、勉強をするからと部屋の前に置いておいて貰うことも多かった。

 エドヴァルドと朝食を共にしているのとは、また別の感慨がここにはあった。

「レイナちゃん?どうかして?苦手な食材ものがあれば、遠慮なく言ってくれて構わないのよ?」

 私の様子に首を傾げる義母ははに、私は慌てて首を横に振った。

「ああ、すみません!その……父と母と食卓を囲んだ記憶がほとんどないので……思い出そうとして、挫折していました」

 私はなるべく深刻にならないよう、軽い調子で言ったつもりだったけど、夫妻は思わずと言ったていで顔を見合わせていた。

「そう……じゃあ、この邸宅おやしきにいる限りは、可能な限り一緒に食事をしましょうね?そうでなくとも、イデオン公爵様が公務で不在の時は、ここに来てくれて構わないのよ?」

「ああ、そうだね、それがいい。もともとアイツは王宮で食事を済ませることが多かった筈だ。結婚後も毎晩ウチに昼食や夕食をとりに来てくれても一向に構わないよ。ここはもう、貴女の家だ」

 私の元の生活を詳しく聞いてこず、あくまで今とこれからの話を二人はしてくれた。

 ありがとうございます、と色々な意味を込めて頭を下げて、朝食を有難くいただくことにした。

 フォルシアン家の朝食は、果物のジュースに、サラダにパンに、ハム、チーズにフルーツ……と言った、ザ・コンチネンタルと言って良い朝食だった。

 朝からフルコース満載の家もあると、家庭教師からは聞いていたけれど、どうやらフォルシアン公爵家もイデオン公爵家よりのシンプル推奨派らしかった。

 私としても、朝からそもそもそこまで食べていなかったので、これでも十分なくらいだ。

 そして朝食が終わって、コーヒーの時間へと移行しかけたころ、ダイニングにフォルシアン公爵邸家令ラリが姿を現した。

 こちらはセルヴァンよりも更に年上で、黒よりも白髪の割合が多い男性だ。

 先代公爵時代からこの邸宅で働いていて、フォルシアン公爵邸の生き字引の様に扱われているそうだ。

 ユセフの代に備えて、後継者絶賛教育中らしく、ラリの傍には常に数名の家令補佐が付いている状態だった。

「お食事中失礼致します。旦那様、イデオン公爵様がお見えです」

 既にテーブルの上はコーヒーだけになっているけれど、食事中は食事中だ。

 ちゃんと分かっていて声をかけていますよ、と言うことを彼は言外に滲ませていた。

「はははっ、やっぱり来たか!本当なら、私と連れ立って王宮に出仕なんて、したくもないだろうに」

 そう言って笑い声をあげた義父ちちは、異論反論が出る前に、片手を上げてラリにエドヴァルドを中へ通すよう指示を出していた。

「早朝から失礼する。の様子を見に来ただけで、それ以外の他意はないとご容赦願いたい」

 そう言ってダイニングに入ってきたエドヴァルドは、フォルシアン公爵はまるっと無視スルーする形で、エリサベト夫人を真正面に、頭を下げていた。

「構いませんわ、イデオン公爵様。ところで、お時間はおありになるのかしら?珈琲くらいは用意させていただきたいのですけれど」

「いや……確かに、まったくないわけでは……」

 そう言いながら、エドヴァルドはチラリとフォルシアン公爵の方を見た。
 貴方次第だ、とでも言いたげだった。

「くく……少し早めに、珈琲の時間くらいの余裕を見越して来たのだろうに、よく言う。さあ、彼女の隣に座ると良い。お茶の時間まで取り上げるほど、物わかりが悪いつもりはないから」

 片手で私の左隣の席を指し示されたエドヴァルドは、何とも複雑そうな表情を見せたまま、私の隣の席にやって来た。

 そして腰を下ろす直前、右手が私の頭の上に置かれて、そっと髪を撫でられた。

「……昨夜は眠れたか?いきなり違う環境に置かれて、戸惑ったのではないか?」
「……っ」

 むしろ今、その手と声に戸惑ってます!

 なんてことはもちろん言えず、私は「だ、大丈夫です!」とカミカミの返事しかその場で出来なかった。













************************

聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

電子書籍版の予約受付も始まりました!
一部を除いて7/15(金)配信予定です。

詳しくは近況ボードをご覧下さいm(_ _)m


紙書籍でQRコード記載だった特別番外編も、アンケートは変わらず必須ですが、特設HPにすぐ飛べるようになる予定です。

そちらはまた明日改めて……。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?

coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。 ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。