聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
517 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

【宰相Side】エドヴァルドの希求(3)

しおりを挟む
「……しかしまさか、宰相閣下を名乗られる方が、にせよ護衛3人で他国までおいでとは、思いもよりませんでした」

 再び〝転移扉〟のある部屋まで辿り着いた時、振り返り際にミラン王太子が感心したように口を開いた。

 正確には、リックは護衛ではないのだから二人と言えるだろうが、ここでは素知らぬふりを通した。

 正直、レイナの傍にはベルセリウスを筆頭に軍の人間が複数付いているのだから、過剰戦力、下手をすれば脅しになると思っていたのだ。

 すぐに合流出来ると思っていたからこそ出来たことではあったのだが、そこはわざわざ口にしない。

「ここからユングベリ嬢たちと共に〝扉〟を通ったのはフォサーティ宰相の息子ジーノだが、ユレルミ族の村――ユッカス村の代表者は族長カゼッリ、養子縁組前のジーノとは、伯父と甥の関係にあった。もしジーノが何らかの理由で不在にしているようなら、カゼッリ族長を訪ねるといい」

 そう、事前情報を渡してくれたミラン王太子に「承知した」とだけ短く頷いておく。

「せめてこちらからは余計な横槍が飛ばぬよう、諸々押さえておくつもりはしている」

 ミラン王太子の言う「余計な横槍」は、恐らく縁談の話ではないように思う。
 だがそれ以上は今のところ内政干渉だろうと、私は深く聞かないことにしておいた。

 今は何を置いても、テオドル大公の安否確認が先だからだ。

「聖女殿。この度の助力感謝する」
「ノヴェッラ伯爵マリーカと申します、宰相閣下」

 部屋の中央に描かれた円陣に立つ前に頭を下げた私に、バリエンダールの当代聖女は穏やかに微笑わらった。

 思い返せばきちんとした名乗りは受けていなかったかも知れないが、言われるまで気にはしていなかった。

ご婚約者レイナ様にも申し上げましたが、私の力と知識で役立つことがございましたら、いつなりとご連絡下さいませ。聖女、聖者の力はどの国も貴重なもの。協力に否やはありませんから」

 どこかの花畑在住聖女とは違う――などとレイナが考えた姿が目に浮かぶようだった。

 思わず苦笑してしまった私を、怪訝そうに聖女と王太子とが見ていたが、私も「いや」と片手を上げるだけに留めた。

「では、くれぐれも気を付けて行ってきて欲しい。いくら私用と言えど、何かあれば即国際問題になるのはお分かりだと思うので」

「承知した、王太子殿下。テオドル大公の無事が分かれば、いらぬ憶測は呼ばずに済むと思われるが、私自身も留意はしておこう」

 そうして私は、バリエンダールの王宮に何時間も滞在しないうちに、北方の遊牧民族、少数民族ユレルミ族が拠点とするユッカス村へと移動をしたのだ。

*        *         *

 レイナたちがその繋がった空間を通ってから、それほど日時が経過していた訳ではないこともあって、当代聖女ノヴェッラ女伯爵も、それほどの魔力を使うことなく、再整備をすることが出来たらしかった。

 通常であれば〝転移扉〟を繋げる距離が長い場合には、もっと長めの休息を必要としているのだと言う。

 移動した先は、木で組み上げられたと思われる壁が特徴的な建物の中だった。
 壁にかかっている、大きな角を持つ動物の頭もやたら印象的だ。

「俺、ちょっと周囲見てくるよ。もし妹がいたら、その方が話が早いし」
「ああ、そうだな」

 確かにそれは一理あると思った私は許可を出し、リックは素早く部屋の外へと姿を消した。

「とは言え、お館様」

 リックが出て行くのを横目に、グザヴィエが辺りを見回しながら眉を顰めている。
 どうやらこの館には、ほとんど人の気配がしないらしい。

「そのユッカス村とやらの、具体的にどのあたりにこの館があるのかは分かりませんが、お嬢さんやベルセリウス将軍たちは少なくともここにはいないと思いますよ」

 グザヴィエの言葉に、同じ様に周囲を見渡したコトヴァも頷いていた。

「と言うか、近場にも気配がしない」
「……っ」

 たださすがに、最後のコトヴァの一言には頷きそびれた。

「まさかテオドル大公の居場所が分かって、ここも離れたとでも……?」

 答えようのない、苛立ちのこもった私の呟きに、グザヴィエとコトヴァは賢明にも互いに顔を見合わせただけで返事をしなかった。

 私も答えを期待していた訳ではないので、素早く、もしそうだった場合のことを考えるよりほかはなかった。

「――閣下」

 そこへ、扉がノックされた音と共に、リックが外から顔を覗かせた。

「早いな。もう何か分かったのか?」
「いや……そうとも言えるし違うとも言える……」

 何とも言えない表情を浮かべるリックに、私は嫌な予感を覚える。

「前置きはいいから結論を話せ。おまえならば私にいちいち忖度もしないだろう」

 八つ当たりではないと言い切れないところはあったのだが、私の部下でも身内でもないリックも、そこは気に留めていないのか、むしろ「それは、まあ」と頷いたくらいだった。

「この部屋の外で、ユレルミ族の族長夫人って女性ひとに出くわしたんだよ。それで『の迎えだ』って話をしたら『その人はどこに』って、閣下と話をしたそうだったから、連れてきた。中に入れても良いか?」

「族長夫人?」

 思いがけない話に、微かに目を瞠る。

 ただ、宰相令息ジーノがいなければ族長を捜せとミラン王太子が言っていたこともあり、私はリックに許可を出すことにした。

 そうして現れたのは、民族衣装と思しき装いに身を包んだ、落ち着いた雰囲気を持つ女性で、バリエンダール語は、かなり片言だった。

 私は今更ながら、北部地域にちゃんと辿り着いていたことを実感したと言って良かった。
 恐らくは大半の人間が、部族の言語しか話せないのだ。

 さすがに族長は話せるとして、その夫人として少しずつ覚えている……と言ったところなのかも知れなかった。

「あなた、れいな、こいびと」
「……っ」

 ただ、片言であるが故の破壊力がここまでとは思わなかった。
 婚約者、の単語が出なかったのだとして「恋人」と言われたことはなかったために、さすがに動揺してしまったのだ。

 この分だと、私が「婚約者」と伝えたところで、通じないだろう。

 妙にニヤニヤと口元を綻ばせているリック、グザヴィエ、コトヴァの三人には、あとでどうしてやろうかと思いながらも、この時の私は思わず口元に手をあてながら「……そうだ」としか返すことが出来なかった。

「わかった。わたし、ぞくちょう、つま、ランツァ。ジーノ、呼んでくる。かれ、ことば、だいじょうぶ。すこし、まつ」

 そう言ってふわりと微笑ったランツァ族長夫人は、その場から軽やかに身を翻して、どこかへと向かって行った。


 どうやらレイナたちがどこでどうしているのかは、その宰相令息に確認するよりほかなさそうだった。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?

coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。 ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。