聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
501 / 802
第二部 宰相閣下の謹慎事情

546 アンブローシュ(後)

しおりを挟む
 事前に聞いていたところによると、この〝アンブローシュ〟では、定期的に同じ商会から同じ食材を仕入れていると言う訳ではないらしい。

 メニューが完全オーダーメイドのため、予め利用客の希望を聞いて、それに基づいて考えられたメニューに必要な食材を都度、その方面に強い提携商会から仕入れているんだそうだ。

 自分の領地で採れる食材のみが良いとか、逆に他の領の味が知りたいから、自領の食材は使うなとか、娘あるいは息子の好物の食材で固めて欲しいとか、基本的に「NOノー」はないとの事で、私も「希望はあるか?」とエドヴァルドに事前に聞かれていた。

 なので一応「スヴァレーフじゃがいもづくしにしなくて良い」と言うのと「今までに公爵邸で出されていない料理」と言う形でお願いをしておいた。

 どうせなら、まだ知らない食材、味に巡り合いたかった。

 エドヴァルドも「そう言ったら言ったで、料理長ラズディルも今まで扱っていない食材とか、張り切って挑戦しそうだから、黙っておこうか」と微笑わらいながら了承しての、今日だった訳なのだ。

 そしてエドヴァルドと私が席についたタイミングで、部屋の一角に料理の乗ったテーブルが運ばれてくる。

 コティペルト支配人曰く「先にスープと冷製の料理をお持ちしています。温製の料理はもう少しお待ち下さい」との事だった。

 ざっと見るにデザートも乗っていないところから、こちらの方が王宮よりもサーブの仕方が現代寄り、コース料理風の出され方がしているっぽかった。

 王宮での晩餐会となると、人数もテーブルも多いだろうから、なかなか一度に全ての料理が置かれるスタイルから抜け出すのは難しいのかも知れない。

「それとこちら食前酒としてお楽しみ下さい。当〝アンブローシュ〟の敷地内でのみ生産されております限定の葡萄酒となります」

 サングリア以来アルコールを止められている状況ながら、限定食前酒と言われれば、さすがに気になる。

 チラと向かいのエドヴァルドを見れば、一瞬ピクリとこめかみを痙攣ひきつらせていたものの、小さめのグラス一杯の食前酒程度ならと思ったのか、最終的には折れて頷いた。

「……一応、バリエンダールから無事に戻って来られたことだしな」

 そう言ってグラスを軽く上げたエドヴァルドに、私も軽く追従した。

 これが王宮なら、国王の挨拶があって乾杯の儀が……となるんだろうけど、私的に来ているのだから、それがちょうど良いくらいな気もした。

「――甘い?」

 飲んだことはなかったけれど、大学の独語の教授がワイン好きで、一度脱線して語っていたことのある「貴腐ワイン」が、こんな感じじゃないだろうかと思った。

 私の反応に、支配人が満足げに頷いている。

「元々、当レストラン専用のワイナリーが王家直轄領の中にあったのですが、一時いくさがあり、その影響でブドウの収穫が遅れ、一見腐ってしまった葡萄が大量に出たことに端を発しております。農家の者が、もったいないから身内用にと別に仕込んでワインを作ってみたところ、このように非常に甘美なワインが出来上がったため、すぐさまギルドに登録をし、食前酒として皆さまにお出ししております」

「なるほど、王家直轄領の中の専用ワイナリーでしか生産されないから、特定の貴族による不当な買い占めもなく、飲みたい場合はまたレストランへ――と、そう言う訳か」

 ワイングラスを矯めつ眇めつしながら呟くエドヴァルドに「仰る通りでございます」と、こちらにも満足げに頷いていた。

「この後のお飲み物はいかがなさいますか。オルセンワインのビンテージでもご用意出来ますし、当レストランのハウスワインもお出し出来ます。もちろん、お酒をあまり好まれないようでしたら、果物汁ジュースのご用意も可能です」

「せっかくだから、私はハウスワインの方を貰おう。彼女は――酒精分のない、同じ葡萄を使った果物汁ジュースはあるだろうか」

「もちろん、ございます。当レストランはご家族連れでご利用いただくこともございますので」

「では、それで頼む」

 どうやら私はあまりお酒に強くなさそうだから、ハウスワインも気にはなるけど、ここは仕方がないと諦めるよりほかなさそうだった。

 今からちょっとずつ飲めば、そのうちもう少し強くなったりするだろうかと考えつつも、そこまでは怖くて聞けなかった。

 かしこまりました、と答える支配人の目くばせを受けた他の従業員が、頷いて一度部屋を下がっていく。

 その間にテーブルの上には、オニオングラタンスープ「的な」スープと、ローストビーフのサラダ「的な」前菜とが、まず置かれた。

 再び支配人の説明を聞いていると、今はハーグルンドの牛肉が手に入らないため、わずかに残る熟成肉を使ってブイヨンスープを作っているのと、次点で所謂いわゆる「霜降り肉」が重宝されている、クヴィスト公爵領下の牛肉をサラダに利用したらしい。

「ああ、保存期間の問題がありますものね……」

 私が納得したように頷いていると、支配人は一瞬驚いていたものの、すぐに嬉しそうに口元を綻ばせた。

「……ご理解いただけて嬉しく思います」

 最近のことではないらしいけど、以前はそういった運送や生産の事情を考慮することなく、名前ブランドに拘る王侯貴族もいたんだそうだ。

 なるほどサービス業あるある、お客様と言う看板を伝家の宝刀のごとく振り回した人間もいたと言う事なんだろう。

 そうしているうちに、料理が出来上がったのか追加のテーブルに、魚料理と別の肉料理がサーブされた。

「ホタテ……!」

 うっかり叫んだ私は慌てて自分の口元を手で覆った。

「ご、ごめんなさい」

「いや。二人きりで食事をしているのだから、何を気にする必要もない。その料理は、貴女の国でもあったのか?」

「はい、大好きでした」

 テーブルに置かれたのは、仔羊のロティとホタテと彩り野菜のポワレレモンバターソース添えだった。

 もちろん、こっちでホタテなどと言う筈もなく「ジェイ」と、まるで人の名前の様な名前のつけられた、二枚貝と言う事らしい。

 ロティにしてもポワレにしても、私が勝手にそうと判断しているだけの事だ。

 支配人曰く、この貝に関してはコンティオラ公爵領内、サンテリ領近くの子爵領で水揚げされる事が多いんだそうだ。

(……マトヴェイ外交部長だけじゃ無理かもだから、コンティオラ公爵閣下にも話を通して貰って、ホタテを参加証代わりに海鮮BBQに参加して貰おうかな)

 つい内心でそんな計画を立てていると、何か不穏な空気を感じたのか、エドヴァルドが半目でこちらを見つめていた。

「こ、仔羊肉も食べた事がなかったので、嬉しいです」
「…………そうか」

 続きは帰ってから聞くとしようか、と言われた私の背中を冷や汗が滑り落ちる。
 ただエドヴァルドも、今日はあまりクドクド言うまいと思っているのかも知れない。

 その後、料理を食べ終わるまでは、支配人から料理に関しての説明を受けて、お互いに感想を話し合うと言った形で、ずっと進んでいくことになった。

 うっかり、ここに来た本来の目的を忘れそうになったところで、レストランの従業員が支配人に何やら耳打ちをし、そこから支配人がエドヴァルドの方へと歩み寄って、また何事か耳打ちをしていた。

「……分かった。頼む」

 レイナ、とカトラリーをテーブルに置いたエドヴァルドが、不意に表情を引き締めながら、私の方へと視線を投げた。

「最後、デザートと食後の飲み物は隣の部屋に別に用意をさせている。移動をして貰うが、構わないだろうか」

 私もちょうど、とろけそうな程に柔らかかった仔羊肉を最後口の中に収めたところだったので「はい、大丈夫です」と、慌てながらも頷いた。

 なるほど、だからこの部屋にデザート類が影も形もなかったのかと、そこで初めて納得した。

 立ち上がったエドヴァルドが、私の方へと歩み寄ってきて、スッとエスコートの為の手を差し出す。

 ……「話」は、そこでするのだろうか。

 私は緊張しながら、その手に自分の手を重ねた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな

みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」 タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。

この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。 レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。 【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。 そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――

西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」  宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。  遺言書の内容を聞くと、  ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・  ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・ ―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。  私には何もありませんよ?

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。